佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:23:30.26ID:F3MIgyYr
テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行が、ニッポン放送の「オールナイトニッポン0」に挑戦!
会社員のテレビマン、43歳で既婚者、中1の娘がいる普通のおじさんが、一生懸命しゃべります。

ニッポン放送 毎週水曜深夜 3:00〜4:30
http://www.allnightnippon.com/sakuma/

前スレ
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1554360831/
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1558450600/
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1560689583/
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1561904530/
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:33:48.30ID:zM+JweyJ
俺の部屋のエアコンこわれてイライラしたから大家の家の室外機ボコボコにしたらアパートのエアコンより先に修理きたからもう一回やったわ
0004ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:14:31.41ID:hNsItt6Y
佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) リスナー感謝祭2019〜Sailing day〜
■開催日時:2019年10月8日(火)18:30 開場/19:00開演
■開催場所:本多劇場(東京都世田谷区北沢2-10-15)
■出演者:佐久間宣行
■チケット:全席指定 6,000円(税込)
■先行情報:8月8日(木)3:00〜8月16日(金)23:59  LINEチケットで受付(https://ticket.line.me/sp/sakuma_ann0
■イベントHP:https://event.1242.com/special/ann0_sakuma
■問い合わせ:ニッポン放送らくらくチケット 0570-07-1242 受付時間:平日朝9時〜夕方5時 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0006ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:35:21.14ID:57E1wWmx
>>1
よぅ早漏
スレ立て乙
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:11:34.61ID:PZ7R19qQ
全然どんなイベントになるか想像つかないんだが、これからゲストとかも発表されるのかな?
佐久間の好きな舞台役者とか招いてコントとかやるんだろうか
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:20:07.34ID:N/W//EIl
福島の話、すごい話だったな。芸人からも聞けないようなストレートなお笑いのエピソードだった。
あと「車だと思ってました」でちょっと泣いた。
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:06:26.19ID:7X+62Xrm
内容の面白さもさることながら着地もお見事
生放送のフリートークできっちり落ちがついて
同時にジングル鳴ってCMって気持ちいい
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:23:29.31ID:Y1bBgCx3
佐久間面白すぎる。

>>7
【クリーピーアンチ】

クリーピーが若くして成功したから悔しいんやろね、
おそらくアンチはクリーピーと同い年ぐらいの20台後半〜アラサーとプロファイル。

同年代がこれだけ売れたら、嫉妬で狂って、
確かに男としてプライド保つことできなくて精神崩壊するわね。
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:42:02.22ID:Y1bBgCx3
2019.08.07 佐久間 sailing day

懐かしいw
バンプの『sailing day』わし高1だったなぁ、

6000円か、行こうかしら、おっさんだらけかも知れんがw
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:50:55.69ID:Y1bBgCx3
>>17
LF、歌謡ショー、オードリー武道館とライブで稼ぐ方向に舵を切ってきたね。
本多劇場行ったことないから、行こうか悩み中。

記念に行こうなぁ、もうおっさんやから若者の街・下北沢に行くの辛いが。
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:53:18.66ID:Y1bBgCx3
6000×350=210万円

そこまで儲けは出ないなぁ。
本多劇場でやったって伝説にはなるけど、それほど金にはならんね。
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:39:28.50ID:TKKOEWWk
ゲスい話だけど金はどうなってるんだろうなー
ANN0のパーソナリティーまではわかるけど音声ガイドとかイベントとか
テレ東で「何でウチの社員使ってニッポン放送儲けさせてどうすんじゃ」という話にはならんのかね
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:51:59.07ID:e3LcwxZg
プロデューサー自らあんだけゴッドタンや青春高校、あちこちオードリーの番宣できりゃ充分でしょ
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:28:55.61ID:73z7igv7
福田一派同士のイジリいつもはつまんないけど
クリーピーの菅田将暉、佐久間の薬物イジリはリアルで面白かった
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:04:23.49ID:6W75sDx0
準備ドタバタで寝ないで行ってさ、
当の子供らゴッドタン見てなくて急遽企画変えてあれだけの授業作り上げるなんて
うちの船長どんだけ力あんだよ。びっくりしたわ
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:21:18.64ID:ziLIuZ+h
チケット6000円は強気だな
新木場コーストでやる外人有名バンドとかとためはる値段

中井にも高いって言われてたしw
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:47:45.04ID:Y1bBgCx3
>>29
マジ尊敬したわ、
やっぱり日本で5本の指に入るテレビプロヂューサーに上り詰める人は能力高いんやね。
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:10:47.29ID:Y1bBgCx3
>>29
検尿に栄養ドリンク入れた話、普通にすべらない話でも通用するレベルやったね、
あの女の子芸人になれるやろ。
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:41:27.15ID:EKRxs52K
イベントライブビューイングしてくれ
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:06:08.57ID:1wpbFpxe
>>27
第1回フジロックのあった1997年って2chまだないだろ
teacupとかの普通のレンタルBBSじゃね?
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:47:43.51ID:mxkkNmH5
3年前くらいに行ったビートたけしのイベント確か3000円だったのでその倍かー。
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:06:23.22ID:QFhbtCfX
若者に来て欲しいのかオジさんに来て欲しいのか よくわかんない料金設定だよな〜
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:14.17ID:NLo4y4i9
コラボといいイベントといいペースがちょっと早いというか
佐久間さんに負わせすぎな感じで心配になるな

まあニッポン放送的にも番組に手応えを感じているからなのかもしれないが
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:33:12.71ID:wPnIf2l7
コネ力を生かして大物ゲストブッキングするつもりなんだろうけど
例えば加地&藤井とか呼んだら6000円でもバラエティ好きは見たいんじゃね
0047ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:40:22.20ID:FfeNEQyn
本田劇場でやる必要ないよなあ
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:41:57.24ID:bpGuoquP
栄養ドリンク絶対嘘だろ
糖プラスて即入院で運ばれたとか、んなわけねーだろw
再検査するわ
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:13.25ID:dFtmgQ7G
本多のイベントはここに張り付いてベタ誉めしてる連中だけは行くんだろうな
6000のうち2500は打ち上げとプロデュース料名目にした局を徹さない
本人のギャラになるんじゃないかな
プロデューサーに呼ばれたらゲストのギャラなんか子供のお駄賃みたいなもんだろうし
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:23:11.54ID:jsUdNA5s
願い通りになってることを「謎」というのは
もういいんじゃないか
謎でもなんでもないわ
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:12:46.24ID:ra1tN9Ba
この番組のスレは妙に持ち上げてる奴がいるなと思ったら
高額なイベントを企画してたからだったんだなw
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:10:45.92ID:eBZolKgK
6000円はネタとかイジり抜きにマジで高いわ
リスナー層って中高生じゃないの?
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 02:53:21.16ID:GL66dWnM
あれこれ後付けで演目や出演者を足して、見に行った客も雰囲気で満たされたとしても、
時間を空けて足代とチケット代を出した分までの満足はえられないだろうよ。
ゲスト目当てでおしかける連中が動員数や評価を底上げしてもその後の番組への
評価も余計に苦しくなるだろうね。
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 03:34:24.49ID:Cfq4JM4E
ちょっと金の絡んだ話題が出ると途端にギスギスしてくるな
貧乏くせえ世の中になったわ
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 03:49:16.67ID:l3iTDIBP
3000円ぐらいならわかるけどな
6000円だもんな
いくらなんでもそれほどのものではないわ
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:16:37.52ID:GL66dWnM
局や番組に勢いがないからこそ
盲信的な連中から分不相応なお布施を集めようってことに
なるのかもしれないけど
席が埋まらなければ岡村みたいに番組や本人の
不人気を晒すことになりかねないし
ゲスト目当てでチケットを売れば主役のお前はいらなくね?って
ことにもなりかねないしなあ

機が熟さないうちにガッつこうとすると
苦い思いをするんだろうな
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:20:59.91ID:BVGwclay
TIFでしっかり試してるからワークショップの話練れてやんの。オロナミンCを栄養ドリンクに変えるあたり大人な対応
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:22:21.52ID:GL66dWnM
>>64
スタッフに指摘されたんだろうね
やっぱりぶっつけ本番じゃない話はなめらかに聞こえるよね
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:40:11.07ID:l3iTDIBP
考えてみたら深夜のラジオのイベントで
6000円も取ろうとするのって相当に貧乏臭いことだよなw
そもそも局がちゃんと稼げていれば客から金を取らないで済むんだもんな
テレビでブイブイ言わせてるふりして
実は単発のイベントの協賛すら取れてない奴だってことでもあるんだし
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:18:30.28ID:Fgj/M+ML
ロッキンオンジャパンが雑誌媒体が売れなくなってイベンター会社に変貌してったみたいにニッポン放送もラジオ収益下がっているからこれまでの人脈活かしてイベンター会社へと変わっていくのかね
TBSラジオのかまいたちのラジオが去年5000円のイベントやって、リスナーが、特別に凄いゲストくるんじゃ?と勝手に期待膨らませたところ結局何もなかったってのがあった
オードリー若林がブッキングできたら6000円チケットさばけそうだけど結局秋元系アイドル、眉村、女子アナあたりのゲストに落ち着きそう
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:23:39.71ID:GL66dWnM
>>67
ニッポン放送のシェアで高額な番組のイベントをやるってこと自体無茶だよなあw
数字が取れてない局や番組のイベントって客もいなければ告知もろくにできないってことじゃん
まずは放送局や番組が大人気にならないことには商売を広げることなんかできっこないよな
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 05:32:00.88ID:SUB4O7Dc
佐久間さんの番組は電車の中とか寝れない時とかになんとなく聞くのは好きだけど
わざわざ劇場まで行って聞きたい、それも6000円+諸々でっていう人はどれくらいいるんだろう?
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:44:47.68ID:SUB4O7Dc
ラジオのフリートークの佐久間さん面白いけど、劇場で聞きたいとも思えない
わざわざ時間とってどっか出かけるなら普通に映画でも見に行くな
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:17:59.46ID:+lJ2arsE
ID:SUB4O7Dc
何でこいつ似たようなこと二回書き込んでんだ?マジでやべー奴か?
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:36:08.61ID:5GuLiFDs
チケット代高かろうが絶対満席にできるって自信あるんだろうからしょうがないよ。
1万でも余裕で抽選だぞ。きっと。
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:59:51.54ID:GL66dWnM
タダ券の客の分まで払わされてるから正規の客が6000円なのは想像がつくね
まあ常連リスナーには絶対言うなよって約束のうえでタダ券が送られてくるさ
座席を埋められるとしても正規の客で埋めるのはさすがに無理ゲー
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:24:15.72ID:+lJ2arsE
>>76
誰もレスしてないのに同じ内容を約一時間に二回書き込むって普通じゃないだろ
自覚してないとかやべーやつだな
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:34:25.15ID:bKf/c5RB
クリーピーはラジオ芸人のうろ記憶だと、訛ってる方がロン毛でそうじゃない方が童貞かな
訛ってる方は常に訛ってくれないと素人モブ声同士聞き分けられん。片方は外国語喋れ

ラジオが長く続いてるパーソナリティーって声にクセがあるんだよな
そういう点でデブ声佐久間はラジオ向いてる
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:36:20.97ID:YQkjAL6H
ここで6000円に文句言ってる奴は3000円でも絶対行かないだろうな
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:06:30.71ID:j4Xf40XU
>>72
6000円なのは別にいいけど同じくLINEやってないから困ってる
1つしか窓口無いってありえないだろ
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:11:10.53ID:Fgj/M+ML
>>84
6000円と3000円じゃ大違い
しかもただのトークイベントで6000円だから
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:19:20.37ID:PlEOFp6e
ディナーショーみたいなもんやろ、
お金余裕ある40代以上がターゲットやろ、おそらく。
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:23:12.39ID:UcvzkCzE
半数近く業界人で埋まりそう
会社の経費で落とすから高くてもいいんじゃね?
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:54:11.88ID:CWTXPK8O
業界人希望者だろ
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:00:28.39ID:AaQau0am
>>93
子供ばっかりじゃないんだから
理由なんか人それぞれだよ
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:09:21.29ID:27/WA3GC
下朝鮮ダダ漏れスパイLINEなんかで悦んでるお子ちゃまか
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:12:31.63ID:BVdW3x/Z
おまえごときの情報が漏れてなんも問題ないだろw
結局いまだにLINE頑なに拒んでるのってこういう自意識過剰で周りに人間がいない痛い人間くらいだろ
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:37:57.45ID:EyzfA340
大人も子供もないよ。会社の同僚達や上司とでさえLINEが連絡ツールになってる。
自分の思想で相手に手間取らせられないし、ある程度は足並みは揃えなきゃね。
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:48:30.01ID:FBDy2oz4
勢いで申し込んでしまったが
改めて考えると、高いよな…

実はかなりのゲストがもう決まってるとか?

なんにせよ
チケ代分以上の内容でお願いします
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:08:28.41ID:qeiHb7GJ
>>100
佐久間が本多劇場でやるなんて一生に一度やから、
記念に行きなさい。

ディナーショーだと思えば安い、yoshikiのディナーショーなんて8万円やで。
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:53:20.33ID:2QBK+IgM
ラインをやらないんじゃなくてガラケーおじさんだからできないんだよ
察してやれよ
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:22:53.08ID:c5GUKeLC
6000円のトークイベント
佐久間はコネを最大限利用してラジオ芸人大集合だろな
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:14:04.36ID:UeZXQo4z
>>99
会社役員だと入れないように決めたりしてるんだぞ
うちの会社も取締役以上は禁止にしてるし
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:18:46.49ID:AaQau0am
乗っ取られると困る境遇の奴は使わないしか手がないからな
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:26:48.58ID:X2lywmEY
6k払って見に行った人がつまらなかった価値がなかったって文句言うのは分かるけどそれ以外の人が文句言ってるのは何で?
まだイベント前だし文句言ってる人は当然チケット買ってないんだよね?
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:36:00.98ID:AaQau0am
>>109
6000も出したくない
6000の価値はない
って判断してるんだろ
俺も嫌だわ
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:41:36.09ID:qeiHb7GJ
>>100
下北沢にゆかりのあるバナナマンとか有吉がゲストだったら最高。
オードリー若林でも良いね、笹塚出し近い。
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:56:28.76ID:nUYR5/sC
相場的にこの金額だと、トークライブと企画ってわけにはいかないだろうし
マジ歌を中野サンプラザであえてやるような人だから
本多ではお芝居めいたことやるのかね
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:59:05.34ID:d4XZt0pZ
古舘伊知郎ばりに120分1人トークして欲しい
イケメン時代の写真上映しながらこれまでの人生を振り替える感じで
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:05:52.39ID:X2lywmEY
>>110
それが疑問なんだけど
強制的にチケット買わされるわけでもないのに文句言うのは何で?
買わなきゃいいだけだよね
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:15:54.22ID:AaQau0am
肯定的な書き込みしかしちゃだめなのか?
何か都合が悪いのか?
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:17:47.57ID:AaQau0am
愛がないってのは気持ち悪いなw
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:20:13.36ID:z7yHceD3
観覧に6000円はきついだろ
DVDも出すのに
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:23:44.25ID:X2lywmEY
>>117
>>118
なるほど
行きたいのに価格設定がネックで行けないから文句言うのか
自分が佐久間Pにそこまで思い入れがないせいか思いつかなかった
熱心なファン程不満が溜まるのね
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:29:16.42ID:qoFpxdL+
6kの価値を認めない奴を悪く言いたい奴が必死だけども、
行かないと行けないを同一視するのはミスリードだなw
価値に見合うと判断するには結構ハードルが高いぞ
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:00:07.98ID:PjBp5WsX
スポンサーを見つけられないからわざわざ金のかかる場所を借りて派手にぶちあげる
公開収録の費用をお前らリスナーが6000円ずつ出せって話でしかないんだよな
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:00:29.83ID:t+e2HN90
佐久間だけのトーク聞きに6k払う価値があるのか
中身何も決まってないのにこの値段は攻めすぎって普通だと思うが
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:25:16.80ID:qp4BR+JT
YouTubeの勝手にアップ動画も、真顔の写真のはずなのに無理やり笑顔を合成させられてた。真顔だとあまり再生されないと判断したんだろうな。
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:30:30.11ID:mXhK7l3n
バカかよ
船長がイベントやるって言うなら俺たちクルーは乗船するだけだろ
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:35:13.53ID:qeiHb7GJ
>>129 >>130
タレントじゃないんやから笑顔難しいんやろう、
タレントはいつも見られてるから笑顔の写真も慣れてるだろうけど。
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:57:02.31ID:4D/t8BYC
学生や貧乏リーマンなら6000円は高いって思うのが普通
でもこんな高値でも普通に抽選だよ
オールナイトニッポンだからね
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:30:39.09ID:ZDwZ5ITL
とりあえず値段に関してはイベント内容がわからないと判断つかないな
今の時点では何とも言えない、敷居は高めだが
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:40:53.79ID:bY6x9FW6
>>116
嫌なら買うな、嫌なら見るな、嫌なら聞くな
を未だに批判封じの方便として使ってるのは日本のお笑い界隈だけ
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:45:35.95ID:JDc7V9C1
>>137
日本のお笑い界だけってお前そんなに色々とデータでも取ったのか?お前の思い込みじゃなくて?
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:12:57.96ID:cetBkQBE
嫌なやつに構うのなんてめんどいだろ
アンチなんて基本キチガイなんだから
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:30:32.00ID:wJn6CjOM
この件について言えば佐久間さんの問題じゃなくLFの判断が謎
ハコ代のバカにならないような名門のとこじゃなくて、普通に300~500人くらい入るホールなんて都内で区民ホールとか安く貸してくれるとこも多いだろうに
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:50:52.63ID:vmkKZrmi
何処かが抑えていて
もて余した日程を引き取ったり
代わりに消化したりするのはよくあることだよ
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:54:50.50ID:1LvNGSZj
6000円だとつまらなかった時に映画3本は見れたなとか思って純粋に楽しめなくなるから
3000円ぐらいでやってくれたらものの試しで行ったのになと思う

久保ミネヒャダだって豪華ゲスト呼んで3900円でやれてるんだし
0147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:56:55.50ID:GOR0KlEJ
高いけど、この番組いつまで続くかわかんないしな
イベントに次があるかわかんない
0148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 04:00:06.70ID:vmkKZrmi
ぶっちゃけ人気ないもんなあこの番組
ごく一部の熱狂的な連中が騒いで
ゲスト目当ての連中が交代で乗っかってきてるだけで
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:50:25.91ID:dx8bZLL+
>>148
人気ないと言える根拠は?
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:55:01.34ID:ZSUeZRTk
岡村ANN歌謡祭in横浜アリーナ
指定席7200円(税込)
立ち見7000円(税込)

オードリーANN10周年記念ライブin武道館
指定席7200円(税込)
バクスタ席7000円(税込)

テレビマンのおっさん(パーソナリティー歴4ヶ月)のトークライブin本多劇場
全席指定6000円
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:11:52.38ID:N+3a7Q+a
“わかり易い数字”の外にある価値も含めて評価すべきなんじゃない?
なんだかんだでほぼ毎週ANN0内での発言がネットニュースとして採り上げられてるような、聴取率では計れない宣伝効果とか。
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:14:26.43ID:QRxQR36v
オードリーと違って物販で稼げないだろうしなあ
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:32:01.06ID:T8tTMkhY
>>145
どこかで抑えてたけど消えたから 急に飛び込んできた案件でしょ 本多は2、3年前から抑えないと取れない小屋のはず
0160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:33:40.52ID:zASHdcxP
業界関係者聴取率()とやらでディレクターにヨイショされて勘違いして了承したんちゃう?
加地風に言うと
テレ東社員が6000円も取るなんてバカでしょ、佐久間
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:54:07.73ID:QRxQR36v
船長はボランティアでも面白くするために自腹切ったり準備したりするから内容はきっと面白いと思うよ
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:54:40.44ID:STlUUOJs
ただ 佐久間がそれなりの結果を残せなかった場合 テレビ東京はニッポン放送に身分不相応なイベントを仕込まれたことで社員の価値を毀損させられた になるんだよな
銀河スタジオでやる無料イベントならともかく 本多劇場&6000円はちょっと怖い
0165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:00:24.86ID:ywIIuRoe
まだ6000円でグダグダ言ってるヤツ居るのか?
いい加減うるさいし、しつけーわ
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:28:48.95ID:vAP/ed0o
俺は20歳の大学生リスナーだから出せても3000円まで
オードリーは3000円のLVで見ても楽しめた
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:36:33.50ID:QRxQR36v
>>166
それでいいんやで
俺は大人だけど古舘伊知郎のトーキングブルース一万円は金額で諦めたし
0168ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:54:29.03ID:dmA37vOg
ネタ職人のツイッターとか見てるとメイン聴取層は大学生ばっかりだからね
福田ラジオのファンや職人たちはみんな行きたいんだろうけど金ないんだろうね

しかし、金惜しんで行かないと「職人の大多数は参加してて自分だけ乗り遅れて後悔する」という未来が見える
だから文句言いたくなるんだろう
0169ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:00:46.33ID:5bHfNHcQ
このスレ最初から変なアンチ張り付いてるからな

入社試験で佐久間に落とされたか?www
0170ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:07:56.33ID:BM26Wycv
>>159
本多劇場でできるなんてまじで人生で一度かもしれんから、
迷ってるやつは行った方がええやろ。

客ガラガラだったとしてもそれはそれとしてネタになるしね。
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:42:31.72ID:544IdJvR
数字数字言うアンチは、実際の資料なぞ持ってこれない。
0176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:24:15.21ID:BM26Wycv
>>175
佐久間船長、仕事論とか仕事の生き様見せるラジオだから、
30代・40代の仕事バリバリ頑張ってる男性に一番刺さってるんやね、佐久間のラジオ。
0178ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:20:42.80ID:Ff6pUBMC
>>159
じゃあLFが何かしらのイベントを企画してたけどポシャったので佐久間Pに回ってきたのか
良く言えば期待されてる、悪く言えば便利使われ

>>169
佐久間Pというよりも作家の福田のアンチかな
0179ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:05:57.24ID:L9j4SuWx
通し稽古なんかを見込んで長めに抑えてた日程が出演者の都合で空いたりすると安く出回るのはどこの劇場も同じ

>>159
何年も前から抑えないとっていうのは興行的においしい日程を絡めた連日の抑えの話だけで
人気の催事場でも単発の抑えはそんなに難しいことではないんだよ
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:25:19.94ID:yOmgUu4Y
>>170
キャパ少ないしガラガラはSNS見てるとなさそう
好きな芸人がゲストで来るかもという妄想と
来なくても推し芸人の名前が出るかも、しかも賞賛されるかもという想像と
佐久間が、ここでは言えない業界裏話するみたいなこと言ったからその期待で
0184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:57:10.03ID:3NnU0LL5
2019/6
ANNゼロ
年齢世代別
12-19/20-29/30-39/40-49/50-59/60-69

月 0.1
男 */*/0.4/*/*/0.2
女 */*/0.1/*/0.7/*

火 0.1
男 */*/0.4/0.6/*/0.2
女 */*/0.1/*/*/*

水 0.1
男 */*/0.4/0.6/*/0.1
女 */*/0.1/*/0.3/*

木 0.1
男 */*/0.4/*/*/0.1
女 */*/0.1/0.3/0.4/*

金 0.1
男 */0.3/*/*/*/*
女 */*/0.2/*/0.4/*

土 0.1
男 */*/0.4/*/*/*
女 0.9/*/0.1/*/*/*

今大人気のヌーさんと同じ聴取率の船長って凄くね?
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:33:54.61ID:XGKA9Ttn
キングヌーなんてラジオの聴取率なんか関係なく死ぬほど売れてるわ
「売れてるキングヌーを囲ってる」という事実こそ重要で、ニッポン放送がjwaveとかにマウント取りつつ広告してるわけよ
菅田や星野だって聴取率目的に起用してるわけじゃないし
佐久間だってそうでしょ
売れてる人を揃えられる、というのがニッポン放送の存在価値だし、だから金が集まる
オールナイトニッポンのブランドは最強なんだから
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:10:34.76ID:SMK9JnhE
心配性だなあ
しっかり成功してるTVプロデューサーがラジオイベントで成功しようが失敗しようが面白いじゃない
0191ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:16:01.15ID:lnbZJGIb
失敗を案じてる奴なんか関係者以外はいないだろ

6000円ずつリスナーに払わせるんだから局や番組としては成功だよ
払って観にいけないと番組を楽しめなくなるリスナーたちが失敗してるだけで
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:25:02.64ID:NTy/b4Fo
アメトーークのリズムあるあるで「理科室の水道強い」があったけど
純粋な中高生に見えて、アンテナ張りまくりのハガキ職人予備軍だったんでは
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:58:38.84ID:uYfKQeLk
番組側を憧れて当然って前提で話が進んでるのは
普通の人たちにとっては違和感がありまくりだろうな
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:19:43.67ID:KOTAEyVQ
ハガキ職人や作家になりたい連中がもちあげてるのか
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:53:33.20ID:LEeg6taW
本多劇場で6000円より倍の席数の会場ででA席3500円B席3000円でやるっていう判断はありなかったんだろうか
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 05:15:31.09ID:k9BdRD2J
リスナー(消費者)からしたらチケット値段が安いに越したことない
6000円に文句言うな、って誰目線のカキコミだ?
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:07:03.54ID:XMFjlUQ3
>>198
安くしてガキが集まるくらいなら、多少値段あげて大人が集まった方がいいっていうオジサン、オバサンでは?
好きなイベントなら、競争率下げるために高額設定にしてほしいくらいでしょ
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:07:32.95ID:ViwoyyUb
別に高えと言うのはいいが本気で怒るようなことじゃないだろ
子供相手のイベントならともかくど深夜ラジオの好きモノだけが行くようイベントのチケット代なんて
それでも行きたいやつだけが買えばいいしそれで客来なくてガラガラならそれこそ味しなくなるまでいじってやればいいし
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:02:37.35ID:DyikxCfk
6000円の価値は無さそうだから自分は行かないけど
行きたい人がいるのをどうこう言う気はないし、
番組側がその値段で行けるって判断したのにケチ付けてるやつは乞食根性がヤバいな思う
0203ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:50:13.29ID:A6U6P1Fj
ちょっと特殊なラジオだから熱心なリスナーも多そうだし、年齢層も高そうで金銭的に問題ない気がするから、普通に売れるでしょう。あとあと「あの伝説のイベント」とかネタにもできそうだし。
0206ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:20:18.02ID:XzP5hVFU
さすがにイベントの一部分は放送で流れるんじゃないの
ポニーキャニオンからDVDとか出たら笑うけど
0208ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:19:30.99ID:vjLaOpPd
6000円なんてちょっといいとこで酒飲んだら消える額だろ
いつまでうだうだ言ってんだよ
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:25:28.80ID:bueiJr9I
ちょっといいとこで酒飲む
好きなバンドのライブいく
ちょっとうまい飯食う
同じ感覚で佐久間のトークショーは無理だわ
ラジオは聞く
0212ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:50:25.55ID:fxd8Mkj8
ニッポン放送がイベント会社として舵を切った、ってことやろ。
ラジオのスポンサー収入減ってきてるから、イベント会社としてやっていくんやろ、
ラジオのスポンサー収入なんてどんどん減っていく、

企業の広告費はインスタ広告とかネット広告に移行してるからね。
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:52:36.90ID:fxd8Mkj8
ニッポン放送がイベント会社として舵を切った、ってことやろ。
ラジオのスポンサー収入減ってきてるから、イベント会社としてやっていくんやろ、
ラジオのスポンサー収入なんてどんどん減っていく、パーソナリティのギャラなんて数マンやろ。

企業の広告費はインスタ広告とかネット広告に移行してるからね。
だからライブ動員できるクリーピーナッツがこれだけ推されてるわけよ、
聴取率は大したことないがライブ動員できる。
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:32:27.56ID:OGf8u+Rz
ゴッドタン、ギガボディ・このラジオがヤバい特番話。
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:20:27.14ID:lnbZJGIb
イベント会社に舵を切ったからって
ちゃんと協賛をつけられれば
チケット代を抑えることは出来るよ
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:43:06.45ID:LEeg6taW
6000円の価値を見いだせるセンスのある人間が見に行くイベント
わかる人にはわかるんじゃないかな
0221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:18:49.93ID:yaonGlEU
いっそのことガラガラネタになって欲しいわw

でもチケット売上悪かったらバナナマンとか東京03とかブッキングして埋めにかかりそう
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:28:28.84ID:EtBWdhBT
埋まってたら高い高いと言っていたやつが恥をかくだけでいいけど
ガラガラだったら適正価格と言っていたやつがニッポン放送だまくらかしたに等しいよね
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:02:46.20ID:CvVjG8DL
>>221
さらに、おぎやはぎ劇団ひとりの身内軍団な
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:13:02.40ID:IKnaZLDg
ラジオだけで充分で抽選も申し込まないが6000円は高いとは思わない
佐久間フリークだったら申込んどいた方がいいだろ
0228ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:15:30.72ID:n7bH0A3q
大人向けというならばもっと高く手もいいけどなんか色々妥協した結果が6000って感じ
6000高いと言う人でもこれが例えば1万2万超えてたら流石に笑うしかないんじゃないかな
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:31:24.16ID:DqsdmRIi
俺は6000円くらいなら行こうかなとは思ってるし応募したけどそれは佐久間さんを信用してるからからであって1時間出てきて適当に話してお疲れ様でしたじゃぶちぎれるよ
ただ費用対効果のことわかってないアホじゃないからそれなりに楽しませてくれるはずじゃん
0231ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:42:17.25ID:tHq+TL/s
>>197
ドリームエンタメラジオだから演劇の聖地の本多劇場一択でしょ
0232ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:45:50.23ID:k9BdRD2J
本多劇場の公演の相場どんなもんだろとHP見てみたら有名どころで
オフィス300(渡辺えり)S席8300 A席4000
風間杜夫一人芝居 5500
ヨーロッパ企画 5000
春風亭昇太 3500
だった
http://www.honda-geki.com/honda.html

相場からしたらゲストは豪華にするつもりだろう
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:20:26.29ID:Nb4k/EOh
聞いてる奴の何割が熱心なファンなんだろうなw
今回は是非ともしくじってニッポン放送の鼻がへしおられてほしい
うっかり成功して図に乗られてしまったら
今後公開録音に毛の生えた程度のものでいちいち金を
取られてしまいかねない
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:38:27.67ID:YreGEk4U
1000人入れて3000円か。
300人で6800円か。
微妙な選択。
300はみれたんだろうけど。
福島の真面目モードはあんま乗れないなあ。
そういうのは、芸人ならこっそりやるよね。
あと、フェスに杖もってったやつとか
明らかに、今までの童貞リスナーを切りにきてるわな
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:07:01.51ID:WpXeW1Mi
ゲストがいるとして、その人がお笑い・バラエティ方面だと個人的にはかなり嬉しいんだけど
佐久間さんの場合、アイドル、アーティスト、あと青春高校のメンバーなんかも出てくる可能性があるので
誰がくるか分からないと思うと今の時点ではまだ様子見しようかなと思ってしまうな
うかうかしてたら一気に売り切れちゃうのかな?始まったばかりの番組だからそのへんも予想つかないね
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:42.94ID:eAIu4l3t
どうせ三四郎と中井もしくは青春高校アイドル部だろ
0239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:57:30.88ID:3YsY6HZ/
6000円を理由に場違いなゲストが多数出演。結果佐久間のカラーが薄まる がイヤなんですけどね
0241ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:14:09.68ID:bNJXAA8g
>>232
昇太3500円ってまじか、しかも金土日の公演みたいだし
佐久間さんは火曜日に6000円っていうのは、まあドリームエンタメラジオとしては妥当かな
おそらくとんでもなく凄いものを見せてくれるからこの値段なんだろう
佐久間さんを信じよう
0243ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:27:42.76ID:zpIXP8sN
出演者を豪華にしたって演目がしょぼければ金を出す意味が乏しいんだよ
動物園じゃないんだからタレントを眺められればいいってもんじゃない
佐久間がやってる夕方の番組だって出演者が大勢いたって
内容がつまらないから低視聴率なわけで
0244ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:54:28.67ID:SNiVmKrC
行くも行かないも自由なラジオイベントの値段がちょっと高い6000円ってだけでこんなに荒れるのマジで引くわ
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:46:54.37ID:f9GF4waE
6000円は安杉
あの距離で今話題のアイドル芸人歌手俳優が見られる期待値だけでも倍以上出せるわ
裏方でも佐久間コネクションで呼ぶゲストなら講演会でようやく話聞けるようなレベルだろうし
0247ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:44:50.66ID:MDYfUCP9
6000円はともかく、佐久間さんのやりたいことができるように、予算確保してやってください。
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:47:11.27ID:whgNe/P/
>>235
1000人入れて3000円のラジオイベントといえばサイキック青年団@九段会館 ネットが浸透していない時代に業界裏話が聞かせるのがウリだった
6000円のイベントで佐久間はどんな話をするつもりだろう?期待は高まる
0249ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:59:10.80ID:lfLaTa45
伊集院がohデカでやったARBは100円だったな
値段をつけないとプレイガイドが対応できないからとか言ってたな

ほんと今回の高額イベントはこれからのためにも失敗してほしい
0250ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:14:28.60ID:6CMr59HJ
春風亭昇太(59才、芸歴37年程、笑点司会、落語芸術協会会長)の週末・金土日の公演が3500円也
佐久間P(43才、パーソナリティ歴数カ月、テレビ東京社員)の火曜日の公演が6000円也
これは凄い、行くしかない
0251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:22:27.48ID:m08T4nMJ
貧乏人多すぎだろ
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:26:42.54ID:+E5chE5n
貧乏人っていうか、それだけの価値を感じられる公演かどうか不安なんよ。青春高校とか眉村ちあきとかにそれほどの価値は感じないし。
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:38:50.42ID:sAXKi9Ps
青春高校がちゃんと成果をあげていたら青春高校のスポンサーや関係者が協賛について
青春高校やテレ東の主導のイベントとして協賛もついた上で安いチケット代で
開催できたのかもしれないけど、佐久間って人はDVDの売り上げでしか成果を上げていないから、
スポンサー筋が協力をしてくれなくて、本業のテレ東の企画としては実現できないから、
首になっても困らないニッポン放送やそのリスナーにリスクやコストを押し付けてDVDを作りたいんじゃないかと
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:04:44.70ID:zpO2xEj6
6,000円って聞いてよほど箱代が高いのかと思ったけど、昇太が週末なのに3,500円ってのをみると本多劇場の使用料金ってそこまで高くないのかね
まあ細かい料金設定の差があるのかもしれないけど謎だ
0255ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:24:06.21ID:vtRDw2aq
https://stage.corich.jp/stage/97517
同じ本多劇場でもこの前の成金は
7(木):昔昔亭A太郎、瀧川鯉八、桂伸三、春風亭昇々
春風亭昇也 ゲスト:ナイツ
8(金):柳亭小痴楽、三遊亭小笑、笑福亭羽光、桂宮治
神田松之丞、春風亭柳若 ゲスト:林家正楽
このメンバーで前売り2500円だった
まあ成金というユニットの特性上2500円なんだろうけど
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:33:06.42ID:SJ/xUYSJ
佐久間授業の話聞くと
やっぱり凄いな
しかし裏方は裏方だからな
むしろ集客の問題で単価上がってるとかある?
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:38:01.06ID:Awo3RXl/
落語家は安いから比較してやるな
座布団一つあれば身一つでどこでも出来ますってすげー奴らなんだから
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:01:17.26ID:vtRDw2aq
>>257
佐久間さんは一人パーソナリティのラジオやってるんだよ。座布団一枚と比較するなっていうのは劇団とか大所帯の話でしょ
それに2500円の成金は人気の成金メンバー6人+大物ゲストでこの値段なんだから
金曜なんか松之丞、子痴楽、ゲスト正楽+他4人が見れて2500円っていうのは成金ならではだけど
まあ佐久間さんもきっと6000円とるだけの価値のある何かを見せてくれるんだろうと思うよ
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:04:28.36ID:WubKVUMo
経費は適当なグッズでも作って賄って、チケットは無料(抽選)にすることもできそうだけど、まあ思い出作りなんだろうからいいんじゃね。
0261ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:33:16.51ID:Awo3RXl/
本多劇場勝手に抑えられて金額も決められてってピンチを「うそでしょ?」って言いながら
40代のラジオ素人おじさんが四苦八苦するドキュメンタリー楽しいけどな
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:16:21.87ID:W2WuSQde
10年単位の無収入修行時代を経てようやく投資回収の時期に入った落語家らでもチケット代3000円程度
6000円の佐久間はバックバンドでもつけるか??
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:56.21ID:uuD4ob7Y
ニッポン放送サイドへの批判なら解るが、なんでさも佐久間自身が企画して場所とって価格設定した前提、としか思えないディスりしてる奴がいるわけ?
0266ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:09:37.85ID:yDlizerg
400席もないから確実に埋まりはするが
三四郎クリーピー青春高校とか寒い奴ら見せられたら嫌だな
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:18:10.93ID:mROobj9a
いくらトークが出来ると言ってもあくまで裏方の人
担当番組で名を知られて集金イベントに手を出すとファンは呆れて離れ始める
水曜どうでしょうの某ディレクターや某カメラマンも勘違いしてファン離れが加速し
新作を放送できずに早4年になる
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:26:10.81ID:Awo3RXl/
こんだけここでワーワーなるぐらいには話題的にはイイ金額設定なのかもな
今週はフリートークもいい話だったしクリーピー来たのに
結果最後にちょっと発表した6000円が大フィーバー
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:17:53.99ID:99g5ZzPz
>>263
んだね
佐久間さんじゃなくてニッポン放送が新体制になってイベントに力入れ始めたというしそういうことなんだろう

岡村に始まりなんといってもオードリー、パーソナリティを看板にしてリスナーにターゲット絞った方がチケット高くてもグッズ出しまくっても売れるのばれちゃったからな
今後ちょっとでも引きのあるパーソナリティがいたらどんどんこの手のイベントやってくんだろうなぁ
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:34:39.11ID:TZ4Nnrdt
そもそも誰かゲストが来るのを期待してる時点で佐久間一人に6000円は高いと思ってるんだから議論の余地はない
0271ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:24:20.09ID:JJKd+tno
なんだこのスレ、6000円炎上してるなw
佐久間クラスのテレビプロデューサー講演会で呼ぶの50万はするぞ、6000円なんて安いだろ。

6000円炎上禁止。
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:26:32.92ID:JJKd+tno
>>246
うむ、佐久間クラスのテレビプロデューサー講演会で呼ぶの50万はするぞ、6000円なんて安い。

佐久間、講演会ビジネスで独立しても稼げるよ。


なんだこのスレ、6000円炎上してるなw
佐久間クラスのテレビプロデューサー講演会で呼ぶの50万はするぞ、6000円なんて安いだろ。

6000円炎上禁止。
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:31:00.45ID:JJKd+tno
エンタメラジオなんだから、
10万円のvip席作ってもいいだろ、
佐久間との食事会付きで10万円vip席。

日本人は金儲けが下手、佐久間との寿司食事会付き
vip席10万円でも売れるよ。
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:10:57.70ID:kfI9p4W2
今年のeveとX'masは火曜水曜!新しい教頭になって約3か月の「SOL」に芸達者の佐久間さんがゲスト出演してほしいなあ
0277ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:37:06.71ID:p6SOCBwl
>>264
んなわけない
0278ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:18.43ID:K7xuGDXU
ニッポン放送のイベント請け負ってる子会社の取締役って伊集院の嫌いなあいつなんだなwww
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:24:02.07ID:6duPUWVM
>>252
平子や岩井あたりが来そうってことでファンがポチってたが裏ラジオレギュラーが来るかね
だがそれなら6000円の価値はあるな
0281ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:40:49.14ID:452e8GpO
自分も、TBS系芸人はない・無難に03とか若林程度・人気の草薙EXITだろ等々のコメント見たが
近年ラジオは共闘時代で垣根はなくなってきた上に
伊集院が来たくらいだしプロデューサー権力ブッキング能力は絶大
本多劇場だから親しい俳優か
既に来たゲストで裏方トークのその後や続きの方が聞きたいけどな自分は
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:43:57.11ID:K7GweHb4
オークラレベルが作家じゃないとこれは厳しいな
うしろみたいに信仰心を金に変えるビジネスならまあ分かる
0285ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:11:02.74ID:SOMq5vhc
佐久間氏全裸監督見たかな
0286ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:12:52.38ID:FXWJHETD
>>284
落語は安いよっていうけど、佐久間さんも基本一人喋りでそこにゲストが来るかもってかんじでしょ
キャストが10人以上いる演劇とかでも通常前売り5000円とかでやってたりするとこも普通にあるんだから
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:21:14.52ID:27wdj77N
金田を救ったゴッドタンはやっぱりすごい
舞台裏で佐久間Pがどういう仕事をしてたのか気になる
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 03:38:12.28ID:qLi4wTeH
似たようなコストの落語家でも3000円で利益が出る価格設定なわけだから6000円てのはなかなか
深夜ラジオはパーソナリティーへの没入度、信仰心が深まりやすいメディアだから、6000円でも売れるんでは、とニッポン放送は読んだ 今後のニッポン放送のラジオイベントの価格設定を左右する実験的なイベント
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:08:37.69ID:Fw5aOxHN
佐久間Pが6000円なら
ANN1部は定価1万円ぐらいとらないとじゃないの?
星野源とか乃木坂なら安すぎるけど

三四郎積んだなw
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:37:20.36ID:ARQfdl0u
スポンサーさえあつめてこれれば
そこからどんどん下げていけるはずなのにな

仕方ないからリスナーが出せと
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:50:51.74ID:YJsKOFUB
スポンサー収入が減る一方だからリスナーから直接儲ける方に舵切ったって事だろ

イベントやりたいから仕方なく金取ってるんじゃなく、儲ける為にイベントをやる
0295ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:13:27.44ID:YJsKOFUB
>>293
具体的にどこが?
キャパ小さくして会場費人件費機材費抑えた上で客単価高くって相当コスパいいと思うけど

キャパ小さめで佐久間の夢の場所でイベントって希少性ついてるからチケット高くても皆買うのはわかってるしな
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:11:46.69ID:YJsKOFUB
>>296
お前が儲ける為の会場の選定間違えてるって言うから儲ける側のメリット書いただけなのになんでいきなり客にとってどうのこうのって話になるんだ?
0301ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:56:23.99ID:YJsKOFUB
世間が認めない、不利益になるくらい客の意見が一貫してるなら相応の結果が出るんじゃね
むしろきっぱりゲスいイベントは拒否の姿勢を示せるならそっちの方が気軽にイベント行けていいわ

どうせプレミア感に煽られて満席になるだろうなと思ってるけどね
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:04:44.45ID:N3dOHeos
そんなので金を取ることに驚いたけど番組制作が思うようにいかないからイベント乱発してコツコツと集金していく方針かもね
高いのどうこう騒ぐより買わない聴かないがベスト
集客出来なかったとしても小さなキャパなら招待席でも多くしてどうせ満員大成功ってことで終わるもんだろ
自分が無駄遣いで後悔しない様にすればいいだけの事
0303ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:09:21.09ID:DAuuJ7jP
ラジオでもたしかCMやってた気がするけどヨーロッパ企画の
ギョエー! 旧校舎の77不思議
作・演出 上田 誠
音楽 青木慶則
出演
石田剛太、酒井善史、角田貴志、諏訪雅、土佐和成 中川晴樹、永野宗典、本多力
祷キララ、金丸慎太郎、亀島一徳、日下七海、納谷真大
http://www.honda-geki.com/honda.html

これが本多劇場で前売り5,000円、 学生シート3,000円か
まあ6000円払っただけのものをきっと佐久間さんなら見せてくれるんだろうけども
0304ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:27:31.06ID:+qBUnkI6
ブッキング力で煽ってやってきたラジオなんだからここでショボいゲスト呼んでたら一気に信用落とすな
ゴッドタンのイベントよりも価格設定高いんだから、眉村ちあきや青春高校系でお茶を濁されるとキツい
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:32:08.05ID:jT1INfJL
ブーストかける為にブッキングしまくった、ゲストへのギャラを稼ぐ為の価格かもしれんぞ
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:55:57.72ID:Sc1BivGw
すぐには売り切れないでほしいな
毎週四苦八苦しながら宣伝するの聞きたい
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:33:36.74ID:yYCbJ1dT
海賊船モチーフのトークブースでも作ってチケット代はそれに還元されるんじゃないのw
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:10:18.77ID:07zQWA/J
エージェント案件第一号として極楽加藤を呼べ
ちょろっと加藤リスペクトを語ったことあったけど、ピンとこなかったんだよな
0316ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:12:23.29ID:QdrIsPD1
JUNKパーソナリティで唯一接点の薄い爆笑問題を呼ぶとかなら6000円でも納得する
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:29:41.70ID:atdY0Odl
これからゲストを小出しに発表するだろうけど、おそらくチケットは1次抽選で即完だな
0318ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:34:56.82ID:Rqq2p/UG
誰がが出てるだけで価値があるって判断したり
錯覚したりする奴はそれなりにいるからな

判断基準や経験に乏しい層を狙って数を絞れば売れはする
0319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:54:24.06ID:Xoj/EiT2
ダフ屋が仕入れに躊躇するいい値段だな
TBSみたいに観覧タダとか低価格にすると、ダフ屋が買占め会場ガラガラ番組とかある
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:41:04.00ID:TJ0rAKlg
青春高校での佐久間のオールナイトニッポンinテレビ東京発言はひいたわ

かわいいかわいい嘘!嘘!って昭和の芸人かよ
今日は釈明してもらわないとだな
0323ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:48:28.62ID:Rqq2p/UG
やっぱり実質
青春高校のイベントを
テレ東じゃなく
ニッポン放送でやりたいだけなのかな
0325ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:53:01.42ID:uU6YZCRb
今話題のエプスタインスレを見ていたら avicii の名前が
どこかで見たような…?と思ったら佐久間pラジオのopの方じゃないすか
人身売買を告発する曲を世に出したあとに亡くなられたんだね
他にも色々気になる曲あるから聴いてみる
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:39:27.74ID:PJhP3I6Y
後30分ドキドキ
0329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 05:17:46.41ID:B9kmnnUx
6000円でブーブー言ってた奴ら残念だったなwwwwww
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:34:53.25ID:aSt/K9JC
なんかあたおかとか言いながら
ドヤり方半端なかったなw
キモいわこいつて感じだった

でもやっぱゲストないと面白いな
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:10:40.33ID:jmj6vOoR
若林とのラジオ、熱くなりそう。船長よろしく頼むぜ!
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:27:03.03ID:YO5ElYfl
佐久間さんは43歳だけどやっぱリスナーは若い人が多いんだな
6000円よりもラインでしか申し込めない方が問題だと思うのはおっさんなんだろうなw
メール見たら「既読」が付くとか勘弁して欲しいんだけど・・・
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:32:27.47ID:YO5ElYfl
ラインでしか申し込めないというのは、やはりラインすらやってない奴は
おっさんとはいえ常にテレビ界の最前線にいる佐久間さんからすれば論外と言うことなんだろうな・・
電話、メールでは駄目なの?
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:05:46.10ID:puqiNf1h
>>340
わかる!!LINEのみだったので、申し込みを止めました。
LINEなんか使ってたまるか、とムダな抵抗をしております。
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:27:07.20ID:fw9w8ZlT
フリートーク面白かった。
今、一番面白いラジオだな。
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:50:27.12ID:Vjyls6Xg
普通に多重申し込みと転売警戒してるからLINEチケットなんじゃね

オードリーの時も散々アナウンスしたのに転売多発してたからなチケットもグッズも

ラジオ界隈って普段無料で聴けるコンテンツだからなのか知らんがお小遣い稼ぎしたがる奴多い
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:42:52.54ID:EvM1H0tn
>>342
手数(エピソード数)多すぎて勿体ない とさえ思ったわ
TVサイズで簡潔にまとめるのが上手いのか
芸人ラジオトークの様に1エピソードで時間稼ぐのが怖いのか
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:29:02.12ID:O4vc1TX7
ラジオってほんと貧乏くさくなったよなあ
こんなイベントで池沼から6000円も巻き上げるんだぜ?
0348ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:46:59.01ID:9MkBiwBK
実際ラジオはスポンサーつかないし貧乏で大変だよ
予算不足で老朽化した設備や電波塔を更新できないのでワイドFMに転換しようとしてるくらいだし
海外でも送信設備のコストが高いAMやFMのアナログ放送止めてデジタル放送になってきてる
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:08:14.74ID:LBul2Khx
番組公式twitterにアップされてる写真見たけど、佐久間さんちょっと痩せた?
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:30:06.72ID:AOEHfon6
オールナイト一回のギャラは一番高いタレントレベルでも数万だと
その昔とんねるずが暴露していたな
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:18:15.79ID:fnqt+KIL
>>352
数万でも破格だもんなラジオで
0358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:20:44.86ID:fvZXgVxG
ゲストを呼びすぎてお金がないから6000円
これからもゲストを呼ぶから完売にしてくれよ
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:47:55.60ID:tHGeM/0/
>>351
最近とんかつ屋の話も無くなったし気をつけてるんやろね、
デブいじりじつは傷ついてたんやな。
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:50:01.13ID:DWOyIs26
若い女気にするようになったんじゃないか青春高校とか
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:22:35.41ID:AeBZwsdH
>>339
43歳くらいは一番非正規が多い世代でもあるから
非正規おっさんには6000円と交通費も痛いんだろう
メールは情報収集兼ねてるんだろう
0368ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:26:24.65ID:AeBZwsdH
>>328
アンケートでラジオを聞かないのは習慣以上にあるものとして
内輪のノリがキモいってのがある
なのに伊集院はともかく劇団も千鳥も若林もオークラも加地も中井も友人だったり身内からだなあ
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:36:57.93ID:fw9w8ZlT
佐久間ってナルコスみたいなマイナーな海外ドラマもインプットしてるんだね。関心。
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:40:19.31ID:trhtzLyK
>>369
揚げ足取るようなメールは内容薄くなるから選ばないでほしいわ
今週の、嫁の下着5万のいじりも2通も選ぶ内容じゃないしほんとワンパターンでつまんない
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:45.57ID:0pUEq3DC
>>371
福田のテイストやね、
三四郎のラジオだと面白い流れになるよな。

さすがに40代の会社員にするいじりではないw
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:43:48.41ID:kF2G67Cg
「何で春日を呼ばないの!もうゴッドタン嫌い!死ね!」
ってカスミンおばさん降臨してて笑った

>>352
昔加藤晴彦がANN始める時にギャラ8000円って聞かされて
1回8000円かと思ったら月8000円だと言われて愕然としたと西川貴教に暴露されてたな
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:26.61ID:7hgP2LR0
わざわざ隙つくって親しみやすいキャラにしてるんじゃないの
あれなきゃ自慢するだけのおじさんじゃん
0380ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:10:08.48ID:dqjayRn0
>>351
ミクチャ見る限り逆に太ってる

>>377
あれ定番のネタメールなのに佐久間も福田もオードリーのオールナイトちゃんと聞いてないんだと思った

若林が来るの豪華なんだろうけど普段オールナイト聞いてるからありがたみが薄いw
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:55:40.14ID:fyNkWFEi
福田が佐久間をくさすのと、佐久間が若林のバスケ熱をからかうのは一緒
輝きすぎたら妬まれないように泥をぶっかける
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:23:23.35ID:x0OozgQQ
先週の福島での授業の話凄く良かったけど、局で3年C組やったり
イベントのタイトルにバンプオブチキン持ってきたり
40代の実績を積んだプロデューサーなのに恥ずかしくなるほど青い
こういう大人が学生時代にいたらついていきたいなって思うが
リスナーのメール含め雰囲気にスクールオブロック感があるから
少し年齢重ねたリスナーからすると心がキュッとするラジオでもある
でも福島で授業受けた学生はいい経験になったろうなぁ
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:35:31.97ID:ptNC99WQ
福田の あれ? え? の声すごい嫌い。
一生懸命下手な合いの手入れて盛り上げようとしてんだろうけど声が嫌い
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:02:56.96ID:7A1jl47v
>>387
でも芸能人はやりたがる人多い
テレビと違って発言に編集やスタッフの意図が入りにくいから
さんまや鶴瓶や上沼恵美子や爆笑問題も息抜きになるから一本数万のギャラでラジオやってる
ラジオで食うなら帯やるか局がらみのイベントの仕事を頻繁にもらわないと無理
0392ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:03.13ID:7A1jl47v
>>387
でも芸能人はやりたがる人多い
テレビと違って発言に編集やスタッフの意図が入りにくいから
さんまや鶴瓶や上沼恵美子や爆笑問題も息抜きになるから一本数万のギャラでラジオやってる
ラジオで食うなら帯やるか局がらみのイベントの仕事を頻繁にもらわないと無理
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:05:00.75ID:UehT262W
本人がやりたがるっていうより
事務所がバーターを期待して
その目玉としてやらせたがってるだけだろ
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:47:31.31ID:VFoauag+
大御所の番組のレポーターとして売れてない若手なんかをバーターでブッ混む
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:30:50.49ID:UehT262W
>>394
大物タレントにオファーするとそのタレントの事務所の側は
じゃあうちの無名タレントも別の番組で使うって条件でって
交渉して、自社のタレントの活動範囲を広げていくと

そんなの派遣バイトでもなんでも同じだよ
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:42:03.21ID:QLSzX3s3
何故かオードリースレが荒れてるな(´・ω・)
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:16:24.11ID:Za19Qyd8
福田にダメ出しされて、逆切れ&しょんぼりしてた4月頃の船長が懐かしい。
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:15:28.11ID:e7kYqQn5
テレ東の廊下をネットフリックス見ながら歩くのを佐久間スタイルとかカッコつけてたけど要するに歩きスマホだよね
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:41:49.18ID:9X2bRT3L
ハッキリ言って腕を上げてる
安心して聞けるようになった
早々に終わると思ったが
昇格することがあるかもしれん
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:23:51.58ID:ld435A9P
>>384
おい船長、青臭いおじさんであること、死んでもやめんじゃねーぞ。
0410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:57:54.19ID:IZJTzaAT
ネタメールで世にも奇妙な物語の糸のやつ聞いたことがあると思って詮索したら存在した
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:39:03.69ID:hZN6nwQZ
さすがプロデューサーなだけあって、色んな人を巻き込んで広げていくの上手いな。みちょぱが勝手コーナー作って盛り上げようとしてくれてるのに無視してるのはよくわからんけど。
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:16:57.83ID:uXVWwlwR
>>411
まじか!オードリーのANNからの弘中ちゃんか!
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:12:27.86ID:N9zxcrj0
おまいらって毎週聴いてないの?
弘中アナの行動力の早さに対する恐怖は
何ヶ月も前から語ってるじゃん
0420sage
垢版 |
2019/08/17(土) 15:23:40.72ID:820x+ajZ
弘中、恐るべし
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:24:49.85ID:r7YXc5JA
>>418
何が言いたいのかよくわかんないな
何ヶ月も前からっつーかオードリーannゲストでたあとに2,3回話しただけだろ
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:34:45.08ID:mcw3lIPc
>>411
ふぁー
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:52:14.55ID:JetPwW8K
>>421
> オードリーannゲストでたあとに2,3回話しただけ

最近もAbemaでラジオはじめたとか話してたけど?
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:55:55.83ID:JetPwW8K
毎週聴いてる=毎週弘中の話をしている、ではないよね
勝手に脳内変換しちゃってるみたいだけど
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:00:26.15ID:MRBOYpX1
>>416
ニッポン放送のエースだからなオードリーは
若林がゲストに来るっていう事はこのラジオもしばらく安泰という事
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:15:55.03ID:MRBOYpX1
>>434
春日の結婚モニタリングと同じ週
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:15:55.35ID:JetPwW8K
別に毎週聴いてるから偉いとか、そんなの皆無だし
ただ、君らヒマニート主体のネット民でも
意外と聴いてないんだね、ってことでしょ
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:18:34.86ID:RTR01A0v
LFが他局社員出すおいしさに味をしめてやがる…
まあギャラも小遣い程度だろうしプライベート削ってやる趣味の範囲なんかな
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:24:21.71ID:webWnvFO
っていうかあれだよね。こういうANNとかJUNKとかのタイプでラジオ板にくるような同志たちは毎週聴く以外の選択肢はないよな。
聴き逃してもどうにかして埋めるもんだろう。
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:46:59.13ID:MRBOYpX1
>>441
ちょっとは自分で調べる努力しようなID変え無能野郎
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:56:31.51ID:Nx8OthXC
弘中は佐久間にオールナイトやりたいんですと直談判したら本当に実現しちゃったな
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:01:22.49ID:iW7gls20
>>382
輝きすぎたらとか気持ち悪いが
福田のメール選びはいつも同じ
下げいじりして落としてちょいフォローしてみたいな
アルピーノリをどこでも発揮
一方、佐久間が芸人について喋るのは福田のメール選びとは違う
若林はプライド高いから福田メールは発動させずに深いと見せかけた真面目業界トーク、褒め合い同盟後に
春日下げいじりメールの可能性パターンもある
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:08:31.71ID:Yo3CDr3C
>>445
【夢あるある】

夢は口に出し続けると叶うで。
言葉にしないほどの夢はそこまで願ってない、ってことやろ。
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:10:15.57ID:iW7gls20
>>370
なんかでも最近ホントに全部ちゃんと見てないんじゃ疑惑が
語る為だけに部分的早送りであとはレビューだけ読んでも佐久間ならいけそう
0452ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:24:59.24ID:RTR01A0v
>>370
今出てる「べしゃり暮らし」のインタビュー記事で
劇団ひとりも名前出してるナルコス
有吉といい伊集院といいみんなネトフリドラマなんだなー
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:36:36.46ID:MUdiQX5A
>>445
佐久間さんに直談判したわけじゃないよ

佐久間さんには、どういう経緯で番組を担当するに至ったかを聞いただけ
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:51:42.19ID:Yo3CDr3C
テレビ朝日もバックアップしたんちゃうけ。
弘中テレビ朝日のエースタレントアナだからね、
自由にやらせないと独立される。

独立されるよりは、社内で自由に弘中を飼っときたい。
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:53:45.61ID:Yo3CDr3C
テレビ朝日もバックアップしたんちゃうけ。
弘中テレビ朝日のエースタレントアナだからね、
自由にやらせないと独立される。

独立されるよりは、社内で自由に弘中を飼っときたい。

弘中の喋り面白いで。

2010年代トップテレビプロデューサー・テレビ朝日・加地
「弘中アナは俺が採用した。入社試験の時からタレントとして抜群に面白かった」
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:56:56.50ID:vtZEEAWa
弘中ちゃんの今のポジションはテレ朝所属のタレントだよな

まぁテレ東所属の船長なんて人もいるがw
0459ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:19:09.40ID:rq8CDDv2
昔に比べれば随分ボーダレスになったからな
むしろテレ朝女子アナウンサー初?ラジオとなれば話題性は十分
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:10:17.99ID:1bu/c/A0
中井のツイッターにロケでの佐久間の動画あったけど普通に太ってたわ腹ですぎ
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:38:39.35ID:Yo3CDr3C
>>470
TBS JUNKは芸人だけになったな、
ニッポン放送は色々な人試すんやね。
0473ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:23:11.03ID:mcw3lIPc
ロンスカおばさん怖すぎ
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:25:52.20ID:Yo3CDr3C
>>473
ロンスカおばさんカスミンファンネタ、佐久間のラジオまできたなw
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:33:03.16ID:OSva9nQN
オードリーANN聴いてると言ってる割にカスミンおばさんネタに反応してなかったのは寂しかった
まぁゴッドタンの真裏だししゃあないわな
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:20:14.69ID:bCo3Mdmg
佐久間さんは地方出身者の星だよなあ
特に東北福島で原発からの近さのいわき市が故郷っていうのも大きい
地方から出てきて成功するロールモデル
0480ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:03:29.59ID:BwGgDF6q
お盆に東北ツーリング行ったけど福島はやたら「佐久間○○」
って会社がいっぱいあってそれ見る度に船長の顔が頭に浮かんだ
0481ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:09:54.73ID:kjyXw/sQ
フリーになる笠井アナの同期の塩原が大嫌いなんだけど
会津出身なんだよね
スレチ失礼
0482ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:17:10.33ID:bCo3Mdmg
>>479
関係ないこたないだろ
故郷が津波に東京電力の原発があんなことになって、それでもなおテレビ東京で辣腕ふるい、その忙しい合間をぬって故郷に戻っては小学生にお笑いについて講義する篤志家だぞ
今や東京のお笑いの立役者になってるわけだから
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:36:57.30ID:a2NAlBvA
>>477
> 佐久間さんは地方出身者の星だよなあ

佐久間氏の出身である早稲田をはじめとする都内の有名私大や国公立大の学生は、
およそ3割〜半数が首都圏以外のいわゆる地方出身者だけど?
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:10:07.64ID:IALs0Wu6
地震&原発事故がなかったら『福島の授業』企画が存在してないだろうし 今ANNをやってなかったらテレ東の社員プロデューサー風情に(ネットではない)福島県がオファーを出してないだろう
ようは、佐久間は持ってる なんだろうな
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:18:02.54ID:q8mDvtIm
>>486
それは間違いない
但し地方出身者何て珍しくもない昨今、地方出身者の星とか言ってて恥ずかしくないのかな
0491ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:15:40.21ID:6tYOXKK6
>>486
青春高校で秋元康と繋がってることとか
NGTの関連でAKSの番組枠に穴が空いて乃木坂がずれたせいで
穴埋めに起用されたことなんかが関連してるのかね
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:41:19.38ID:Isi59W/S
福島いわき出身だから佐久間が評価されている訳ではないのに、なんで震災や原発事故絡みの話が出て来るんだ?

佐久間への評価と因果関係が無茶苦茶だな
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:42:53.86ID:izkgScLV
そんなすごい佐久間なのにいつまでもおもしろい番組にならない青春高校
0495ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:52:16.54ID:B8gSxyid
>>494
視聴率小数点以下だよ
0496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:00:23.92ID:Isi59W/S
>>495
俺は学生では無いし興味ないから観てないけど、別に全年齢対象に向けた番組ではないから、面白い面白くないの評価は分かれるんじゃね?

お前さ、テレ東が視聴率を気にすると思うの?
テレ東なめんなよ!
0497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:22:29.61ID:J6bILtac
青春高校は秋元が絡んでるから避けられてるんだよ、ゴリゴリのバラエティー路線ならもっと視聴率は取れたはず
0498ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:38:20.35ID:FpBiTsZR
>>497
秋元絡んでるからとか関係あるのか?
あの時間じゃ主婦か帰宅部くらいしか家にいないだろ、バラエティーに振り切っても数字なんか取れないだろ
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:39:31.76ID:+y7jl3QW
青春高校なんて社会に出てる大人が観てもんじゃあないだろ
おじさんがアンパンマン観てごちゃごちゃぬかすか?
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:54:29.68ID:6tYOXKK6
青春高校のテコ入れのために佐久間さんを人気者に仕立てあげて
出演者を補強したかったりするのかもな
下北のイベントをネット記事で盛り上げて人気者に仕立てあげた上で
青春高校を秋にテコ入れして番組を継続したいのかもしれん
0502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:58:49.72ID:BzyVqDX3
この番組や佐久間を持ち上げてる奴の中に関係者が混ざってるよなw

リスナー目線じゃなくスタッフ側の目線で書いてる奴がいる。
0504ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:01:17.96ID:izkgScLV
佐久間オタにとって一番触れてほしくないのは青春高校なんだな
0505ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:06.95ID:xB3L+XIG
触れてほしくないっていうかあんなつまらん夕方幼児向け番組を深夜ラジオ好きおじさん集いしスレで議論したかあないのよ
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:12:43.88ID:ijA/5qeT
>>496
テレ東なめんなじゃなくて他局の「テレ東は視聴率あれで合格だから攻められてずっこいわあ」
0511ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:15:39.21ID:w9DIWnlL
>>475
「若林さんのファンは弄らないんですか」
デレク爺「そっちは送っても採用されないんで。あとガチ過ぎてうまいことイジレない笑」

0512ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:33:30.34ID:lZI3Hr1e
>>511
若林は基本いじられるのNGだからリスナーのメールよまないよん。
オードリーでいじられるのokは春日だけ。

バナナマンでも設楽いじることなんてないだろ、
バナナマンムーンは日村、オークラがおもちゃになっていじられるラジオ。
0513ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:42:26.41ID:gFIEPHr4
いじられると格が落ちるからな
0516ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 04:51:49.17ID:FxAXXqQS
水ダウの藤井Pも東京、加治Pは横浜
佐久間さんは東北福島いわきのところを大プロデューサー
サンドウィッチマンと佐久間は東北の誇りっていったら大袈裟かみだけどやっぱ凄い
0519ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:49:51.40ID:dhgAh70m
ラジオやバラエティの裏方の話が聞ける貴重なラジオだな
ラジオファンとしてはトンカツ船長の眼の前にいる福田の話が聞きたいところだけど
0523ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:25:16.47ID:Ptw3qVJ+
>>514
これもう4年前か、あっという間やなぁ。
光陰矢の如しや。
0524ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:26:19.78ID:Ptw3qVJ+
>>516
田舎出身でここまで登りつめるのは凄いね、
田舎は情報も人脈もないから、這い上がりづらい。
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:52:38.10ID:hl9pyITM
田舎者の方が成功する奴多い気がする
大学から上京した奴らとかとにかくガツガツしてる。実家住まいはのほほんとしてる
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:35:49.56ID:lhcRdwKi
ラジオを聴くのに金払う時代だものな、昔は合法的にタダで聴けたのに今はそうしないと無理な世の中になってしまったとは
0530ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:39:35.67ID:Qp0yw+1F
>>511
若林が南沢との交際発覚した途端に「やってんな」のコーナー打ち切りにしたのは闇深かったな
多分「南沢奈央さんがやってました」的なメールが殺到したんだろうと推測される
0531ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:12:39.26ID:2QbPDNYe
藤井さんが水戸に粘着するのと佐久間さんがゆにばーす川瀬に粘着するの笑っちゃう
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:25:40.07ID:EyYQlCTY
佐久間は東北って言っても関東キー局が映るいわき出身だからなー。田舎から上京して登りつめた感はなない
0534ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:43:03.52ID:sJcLiBFY
>>532
いわきとかド田舎だろ
9時で店しまってコンビニもなくて晩飯食えなかった

ださいたま以下とかヤバいって
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:41:16.46ID:Ptw3qVJ+
>>517
これもう4年前か、あっという間やなぁ。
光陰矢の如しや。
0536ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:43:31.13ID:eHv66Db9
やってんなは自分らの首締めるだけだから
やめて正解
テレビタレントなんて全員「やってる」んだから
0538ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:58:16.62ID:KyH8tfQN
>>512
若林は設楽以上に弄られない
バナナムーンは基本日村とオークラが弄られるがたまに設楽の時もある
0539ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:21:20.46ID:C7nw+lye
弄られそうになったらなんとか躱そう避けようとして話逸らして
だいたい相手が気を遣って矛先かえたりおさめたりするな、とは思う
まあでも適材適所で春日が弄られてりゃいいよ
そっちの方が面白いし
0540ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:32:55.44ID:oAAGNkU1
高確率でニワカが間違いそうな固有名詞の言い間違いかますから萎える、見立てとか分析が面白いからもったいない
0542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:50:57.87ID:De3Vxc9S
ここ佐久間スレなのに関係ないやん
オドヲタは巣に帰れや
これだから若林や春日がゲストに来るの
嫌なんだ
0545ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:36.72ID:JtYypCLG
ゲストにくる人の話題が出るのは必然だろ
てめえの都合のいいときだけスレチポリスやってんじゃねえぞ
0551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:09:54.88ID:y5vvEp4g
みんな知らない思うけど東北北関東ではではいわき市は一目置かれてる
関東に近くて海もあるし、原発から近いってとこはあるものの基本的に東北ではやっぱり一目置かれてる
仙台が東北の東京ならいわきはちょうど東北の湘南ってとこかな?
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:42:28.06ID:XADsd5WU
しょぼい所ほど必死に自慢するって言われちゃうから
立派なんだったらどーんと構えてたほうが良いとガールズバーのネーチャンが言ってた
0554ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:47:13.50ID:+UW4Wuws
チケット6000円でグッズ案も出させて売りさばくとか流石にLF調子に乗りすぎじゃないか
なんか芸能界の金儲けのカラクリを凝縮して聞かされてるようでなんか気持ち悪い
0555ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:58:31.40ID:iJ1Ek/HV
スポンサーが集まる企画が出来ないから
お前らに金を出させて稼ぐしかないんだよ
グッズの企画さえ自前でできないっていうw
0556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:08:37.90ID:wzaMH5Pr
自前で思い入れのないグッズ作るより佐久間とリスナー咬ませた方が思い出作りで買うピュアな金蔓いっぱいいるからねー

自分達で作って自分らで買う
0557ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:23:07.75ID:XADsd5WU
うしろシティのラジオリスナー2500人がヘビメタ編み物クラウドファウンディングに800万寄付する時代だからなぁ
当人が浮かれて金使って楽しんでるならいいじゃないか
お祭りの屋台焼きそば600円をつい買っちゃう心理ってなんだっけ、エモーショナルマーケティングとか何とか
0558ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:26:58.04ID:eyppkHAg
クラウドファンディングならまだわかるかなあ
実質予約限定生産の手続を代行させてるだけだろうし
0561ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:12:23.69ID:XADsd5WU
俺はグローバリズムなんかくそくらえってタチだから「おらが村」意識は悪いことではないと思ってるけど
それを熱く話題にするにはこのスレはちょっと違うかなと
それこそ昔馬鹿にされたイナカッペってやつになりかねないから気をつけるがよろし
0563ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:53:43.83ID:y5vvEp4g
田舎推しとかいうけど
本多劇場で6000円という凄い高値で講演のチケット売っても、完売の上結構な倍率で抽選
東北出身者で本多劇場で6000円のチケットを完売して抽選にまでなった男が他に誰がいる?
東京生まれで悠々やってきた連中だってそんなことできるやつほとんどいないよ
こういう人が東北からも出てくるってことが、東京のひとにはなかなかわからないかな?
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:14:24.50ID:MDhvEgNV
そもそもどこ出身者とか興味ない
佐久間はいわき出身をアピールしてるからふ〜ん程度
田舎コンプレックスの人はなかなかわからないかな?
0565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:17:26.45ID:hoNl2jpp
>>563
その本田劇場で6000円のチケットで抽選になる奴がどんだけいる?って文言がまったく意味がわからん 基準が本田劇場ってなんだよ
田舎から出てきて活躍してる奴なんざいくらでもいるだろ
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:26:44.24ID:gFYEDK5H
佐久間が田舎者の星ってのはもう分かったよ

チケット6000円は確かにあたおかだな
0568ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:01:59.66ID:7x3NEd84
二世以外ほとんどいない歌舞伎・伝統芸能ならともかく 下北沢の舞台を目指すような連中は田舎からの成り上がりストーリーのほうが多いくらいなんじゃねーの?
0573ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:10:38.82ID:vv4ShmsJ
田舎コンプレックスと地方から出てきたやつを過剰に持ち上げるバカが共存する異常事態
0575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:05:38.27ID:y5vvEp4g
でも東北内部にだって福島っていったら原発事故だ放射能だっていうマイナスイメージはあるし東北以外ではなおさらそういうこと言う人多いよ
そういうイメージの中でも故郷の学校で教えたりするのは素直に尊敬できないか?
0576ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:08:45.66ID:vqynT2IR
6000円炎上祭りの次は田舎祭りかよw
0577ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:11:41.67ID:etjiiCid
>>575
わざわざ書き込まなくてもわかりきってる事を何回も書き込むから嫌われるってそろそろ気付けよ?
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:15:37.09ID:75cwIk18
ロンスカ暴れすぎ
0579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:17:50.02ID:hb9sSQJy
>>575
別に福島を馬鹿にしている訳ではねーぞ?
地方出身者が成功した例なんて山ほどあるので、わざわざここで何度も言う必要はないという事

お前のは「ヤンキーが道路清掃して偉い」と連呼している様なもんなんだよ
0581ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:21:04.66ID:WZBrbVQe
東北から出てきてすごいと思うのはおじさん世代なら普通なんだろう
東京の大学出てきて働いてるやつなんてごまんといる成功者も腐るほどいると思うが
0582ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:48:49.45ID:MCLEcjvi
原発事故あった頃は東京で普通に働いてるし原発の近い場所出身は凄い要素別にないでしょ
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:55:04.27ID:9aEF/lKd
「同郷だから応援したい」で住む話なのに、
無理くり話を一般化したり、同郷じゃない人にまで同意を求めるからややこしくなる
0585ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:09:36.14ID:XADsd5WU
いろんな他スレ住民が煽り耐性出来ちゃったもんで
まだ日の浅いここはみんな相手してくれるから楽しいよな
0586ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:10:16.89ID:i9IpX/MZ
東北は同郷愛が強いんじゃないのか
職場の青森おばさんと青森おじさん仲いい
平子推しも数少ない同郷だからなんだろう
0587ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:36:00.59ID:O2s+WN47
>>541
若林が他人に怒ってるのを横で見てきて元々は「若林みたく根に持つほどは他人に興味ない+若林に興味ない」がそんなことになぁ

佐久間にバスケいじりされたことを嫌がり優しくされたがってたからいじりメールは期待できないな
0588ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:59:35.68ID:UDCCJxB3
テレ東の夕方ってあんま見ないけど
青春高校ってピラメキーノみたいな子供向けお笑い番組かな?
当時は見てたなあ
評価が難しいね
0589ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:01:54.36ID:UDCCJxB3
でも当時出たてのはんにゃじゃなくて
日村とか千鳥とかそんなゴリゴリの芸人が出てるんだから
面白くないのが不思議だ
0591ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:21:31.09ID:RObM1wqO
長く売れてるからドンピシャも何も無いと思うけど大体30代中盤〜20代中盤くらい
0592ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:29:55.81ID:kr5HQaGP
世代の定義が難しいけど
天体観測やセイリングデイは佐久間が20代中盤〜後半くらいかな?
0595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:48:27.42ID:QPjKHGgY
佐久間と年齢同じなんだが村西とおるとか知らなそうだな。やはり田舎だから村西とおるが出てたテレビとか見れなかったのかね
当時の小学生はみんな村西の真似してたんだが
0596ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:44:28.08ID:MuVzSwka
俺も佐久間と同世代だが佐久間の間や勘の悪さみたいなのが凄く気になる
ガリ勉くんが大学デビューして遅ればせながら面白センスを身につけたような
パターンの人なんじゃないかと思ってるわ
0599ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:31:30.63ID:iHEKVrK9
>>579
「ヤンキーが道路掃除して偉い」いたいなもんだっていうけど
福島の出身者とヤンキーってなぞらえられるものなのかな?
福島のひとは真面目な人が多いし、ただ地震や津波とかはあったけど、ヤンキーっていうのは違うと思う
それに道路掃除は誰でもできることだけど、テレ朝の名物プロデューサーは誰でもなれるわけじゃないし
0604ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:49:06.27ID:gupnJbCZ
氷河期世代だけどテレ東入れるぐらいだから就活で苦労しなかったのかな?
縁故採用でもなさそうだし
0605ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:15:09.58ID:HNUEtmXQ
次のスペシャルウィーク、芸人じゃなくて藤井健太郎、加地さんでやって欲しい
0607ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:20:04.35ID:ohSlo5cH
足切りってかそもそも採用してなかったからなあ企業が
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:08:59.83ID:SV0YjyT+
>>596
自分も同い年なんでなんかそれ感じてた。
まぁ伊集院と電気のANNのヘビーリスナーだったと公言してる時点で、オモシロ大学デビューっ子なのをカミングアウトしてるようなもんか。
とはいえ、キチンと実績を残してるワケで。ここが単なる大学デビューの田舎者とは違う。
だからこそ佐久間氏ってインプットの膨大さとかその分析とか、単純に時間の使い方とか凄ぇなと。やっぱ努力の人なんじゃね
0612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:59:09.12ID:ohSlo5cH
テレビとか出てたから
小学校で
ナイスですねー
とか黒木でございます
とか真似してたわ。意味はよくわからなかったけど
0614ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:19:06.00ID:D/rCunNN
>>613
そういや今度日テレの桝太一アナが三代目JSB山下健二郎(ZIP!つながり)のLFのラジオに出るってニュース見た
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:09:47.33ID:Og9VmU1O
>>619
お疲れ様です。お一人様当選ですが、なぜ当たったのかいまいち分かりません…。
こちらは勤務先が多摩市なので、当日は定時退勤後に行きます!
太っちゃった佐久間さんのご尊顔を拝んできますw
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:11:17.48ID:cZsORT4P
ツイッターはハッシュタグ見る限りめちゃくちゃ落選してるな
俺も落選したわ…
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:03:32.63ID:3TWi+mNw
Twitter見たけど落選率すげぇなw
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:04:45.41ID:YqQ4EyJZ
>>604 >>606
縁故採用でもないのに、福島の田舎出身で人脈もないのにテレビ東京入社して、
加地と並ぶトッププロデューサーになったのが凄いんや。

加地は生まれ横浜で、もう生まれながらにエリートって感じするが、
佐久間は、貪欲にエンタメを吸収して成り上がり、って感じがするね。

また田舎出身vs東京生まれ、で炎上するネタ投下。
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:20:58.27ID:meIGyO+c
倍率ほんとうにすごかったんだな
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:39:32.64ID:9GuCWoAB
>>628
本当に縁故じゃないの?
局の取引先の縁故だったりしない?
そういうケースだと縁故じゃないフリができるよね?
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:49:15.37ID:OTgyMkv8
そりゃ予算がない深夜3時の生放送に短期間で伊集院若林千鳥や加地オークラとか呼べるんだから
キャパ少ないとこでやったらこうなるだろ
0639ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:31:38.72ID:ohSlo5cH
ニコママ落選
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:34:55.34ID:ifG/qYPg
ライブビューイングまじであるかもな
0643ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:13:10.33ID:3TWi+mNw
とりあえずみんな、Twitter検索で佐久間って打ってみ?
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:16:10.67ID:ul4iNvlv
>>638
懐かしいな佐久間イジリ
「ステーキないないをツイートしろ」とかゴリゴリにイジられてたよな
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:28:57.74ID:mVyAa0Dn
まさかの落選だったw
Twitterでも落選報告ばかりだけど
そんなになのか?やるな船長。
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:17:34.45ID:WNt9R3GK
ニコママは関係者で潜り込みそうだな
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 03:18:43.93ID:y5atbah8
金持ち業界人の馴れ合いラジオ
あと年齢重ねたおっさん共の痛々しいメールの数々
やめとけよ
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 03:48:18.84ID:L04YOLfF


0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 04:41:15.77ID:PN1EZZ4L
フリートークのレベルが異常に高い
オークラら一流作家や福田が入ってるとは言え少なくともオールナイトのパーソナリティじゃダントツ
0656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 04:45:50.25ID:L04YOLfF
お化け屋敷の話
腹抱えて笑ったわ
ま、今回のプレミアチケットの話もあるけど
こりゃ佐久間が断らない限りまだまだ安泰だと思うわ
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:11:55.73ID:hW4CoNjt
>>655
タレントの片手間の喋りなんかしっかり準備した社会人の喋りに敵うわけがないんだよな
スケジュールの合間にぶちこまれて本番中に顔を洗ってるお笑い芸人なんか子供にさえ
通用するか怪しいもんだよ
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:54:58.37ID:De73GKS1
ついにリスナーの信者化に成功したのかw
これからより内輪向けのトークやネタメールばかりで一般リスナーが近付けず
数字を残せないまま衰退する番組の典型だな

まるでアルピーのオールナイトナイトニッポン0を思い起こすわ
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:19:44.35ID:hYAM/l8l
ウォシュレット3分以上なんて珍しくもないよ。自分もそれぐらい当ててる。30秒ぐらいだと残るから。
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:29:35.62ID:8iKjQwEj
>>655
佐久間のフリートークが面白いのはわかる。
福田が入ってるとはいえって福田はそんな大層なものではないぞ。
サンドリで有吉にも空気読めないメール福田だろって釘刺されてるし
オークラにもダッチワイフメールしつこいって言われてるし
よくも悪くもしつこい
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:07:42.79ID:JDiVzFp1
1公演だと儲からないというけど
舞台は準備に時間かかるからわかるけど。
佐久間は ゲストと話すぐらいでしょ。
準備もパソコンでやるぐらだろうし。
それで赤字??
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:09:50.73ID:pb1qHLPD
あの煽り運転バカの暴れっぷりと女のガラケー見てシャルナークのブラックボイスを連想するあたり、一流テレビマンの底力というか目の付け所の鋭さとセンスを感じたわ
ああいうの見てもギャグに出来るとかそりゃ面白いわけだわ
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:12:50.79ID:pb1qHLPD
>>664
福田のラジオ面白いけど厨二的勘違い妄想メールネタとパーソナリティいじりばっかだからなぁ
佐久間の面白さはそもそも別のところにあるわ
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:22:58.12ID:U38rvr/9
>>665
この間クリーピーナッツがゲストに出たとき霜降りがつまらな過ぎてギア下げてレベル合わせてたもん
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:27:08.30ID:InfNPJio
あ、あのクリピーもつまらなかったやつね
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:02:21.10ID:eetAuod+
そんなに落選するなら
次はドームだな
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:36:52.74ID:lRUt1x5v
>>668
福田のテイストが一番ハマるのはアルピーのラジオやね。
平子いじりまくる流れ面白かった。
0675ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:50:51.01ID:pb1qHLPD
>>674
そうだね
アルピーはチャンサカがイキリヤンキー風だし平子も妄想ネタばっかだからそもそも福田の方向とばっちり合う
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:48:13.18ID:R7yD8fXn
そら喋りはプロのアナウンサーと比べちゃ可哀想だよ
あっちは噛まない訓練を死ぬほどしてんだから
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:52:16.79ID:JDiVzFp1
弘中  ウガキとか、こういう
ウザイ人間が同性受けすんの?
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:39:52.62ID:I1up1p+U
軽部真一の悪口を言いまくる笠井伸輔のオールナイトニッポン!
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:44:21.08ID:NpJrthVP
テレビの人がラジオを巡って競う
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:45:55.23ID:NpJrthVP
佐久間と宇垣と弘中と笠井とラルフのオールナイトニッポン0
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:58:52.49ID:l/0QOooU
椎名林檎の脇汗のくだりは佐久間は全然同意してなかったのに福田がしつこくメールを選ぶから、たぶんさすがにイラっときてたと思う。石井もひろしも同じノリなのかなんだかなぁ。違う作家、スタッフでやってみてほしい。
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:04:08.09ID:6NwDz9kR
椎名林檎の脇汗は確かにしつこすぎた
アフタートーク等で話した DQ炎上中の同級生の話 谷桃子の話をもっと聞きたかった
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:20:35.88ID:WNt9R3GK
アナルネタとかワキ汗ネタとかサンドリ的ノリとは違うと思うこの番組は
あの件に関しては佐久間が正しい。
下ネタがダメとかではなく方向性の問題
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:31:04.05ID:J7ZYfNJh
有吉は独身で芸人だから川口春奈のおしっこ飲みたいとか言ってもバカな事言ってんじゃないよみたいな感じで終わるけど
佐久間さんは家族持ちのサラリーマンだもんな
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:58.27ID:8iKjQwEj
>>692
+ネットされてるも規模が違うし、有吉がやってたとしてもオールナイトであの内容はできないだろうしな
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:16:46.96ID:R6DI/llX
radio headの発音が気になったが誰も言ってない
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:04.43ID:9rWuvJQi
>>667
あれツイッターで既にネタにされてかなり拡散されてたけどね
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:03:02.38ID:cb+ZYDNp
>>695
それは俺も気になった
あとRadioheadな
スペース開けるな
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:14:35.67ID:fNZn2N+1
>>694
霜降りのラジオは面白いぞ
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:16:42.72ID:I1up1p+U
「弘中・宇垣・かが家・ハナコのこと、本当は怖くないんでしょ?」
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:20:19.45ID:lRUt1x5v
>>683
霜降りもラジオで軽部いじってたし、軽部いじりやすんやろね。
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:59:26.60ID:NAj863na
引っ張りそうな気がしてるわ
他の福田ラジオでも何週に渡っておしっこ飲みたいだのなんだのやってた

こういうサンドリと福田のラジオでフォーマット化されたネタ延々やられるの本当つまらん
よしきたとばかりにフォーマット通りにネタ送る職人も含めてクソみたいな流れだ
0707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:32:31.01ID:JDiVzFp1
>>700
そうでもないよ。テレビは弱くなってきてるし。
テレ東なんて舵取り間違うと消えるし。
あと年齢的に、製作から外される可能性もあるし。
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:50:06.49ID:qqHKpNft
普通に人気があるの周知されてるから「ただのおっさん」が皮肉に聞こえてきてる
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:01:53.37ID:pb1qHLPD
>>695
ラジオ好きなんだなという発音だったな
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:27:34.50ID:TcvryHyF
全裸監督全話見たが確かにナルコス感あるし面白かったわー
リリーフランキーのキャラ良かったし
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:29:41.31ID:6nG41zgT
リリーは何演じても良い味出てるしかっこいい
意外なほど役者だよ
0712ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:37:56.94ID:IeStjpAA
言ってたけどこの枠テレビ関係者用としていいな
1年も経てばネタもつきそうだし
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:40:26.45ID:AJo254e6
>>694
テレビ番組板、テレビ実況板の住人かな?
あとゴッドタンのヲタは関西芸人嫌いでバイアスきいてるよね
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:31:35.42ID:ZvEhD3uY
フリートーク下手だし嘘臭いよね
ハガキ読みも下手でワザとらしいし
ゲスト頼りなんだから調子に乗るな
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:38:11.24ID:CuH9GEgS
10回は噛んでたね。
疲れて寝てないのかな
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:49:29.35ID:hIeKd/Zz
>>716
林間学校で疲れてるんちゃうんけ。
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:30:16.61ID:fqizcKAg
なんか伸びてると思ったら佐久間下げの単発ワラワラで草
なんでこのスレいるんだよ
0725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:30:43.92ID:k4nLxahK
つか次スレはワッチョイした方がいいぞ
0726ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:35:27.04ID:CuH9GEgS
最初は隠してたリア充要素も出してきてるし。
ここからは賭けだわな。
芸人ラジオは徹頭徹尾バカを演じるから偉いよね。
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:57:10.32ID:IvkuhAfn
ネットフリックス『全裸監督』マジで面白い、
人生で一番面白いなも、寝不足。
0739ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:25.51ID:IvkuhAfn
>>721
なるほど、タナソー式か、
日本のロキノン系の間ではそう呼ばれてるのか。

そもそもカタカナ語英語時点で本場とは発音違うから
そのカタカナ語英の中の正しい発音言い争うって変やなw
0742ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:08:26.55ID:fqizcKAg
>>740
ロキノンはもうしゃーないだろ
マックって略称が嫌だマクドが良いっつっても無理があるのと同じ
0744ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:48:09.17ID:FhH72XPa
チケット落選続出とかちゃんと人気あるのね
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:02:58.84ID:c/ErsgIm
石井と福田はちゃんと仕事しろよ、民放NHK共同特番みたいな手駒丸投げイベントはマジ勘弁
0749ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:25:05.78ID:fqizcKAg
つかLINEの社長なら協賛っつうか関係者席いけよって話だわな
0750ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:41:39.89ID:Haw5g1VZ
『全裸監督』面白すぎ、
人生最高の作品。
0751ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:40:45.98ID:Haw5g1VZ
ナツカシッNIGHT 2019.08.17

ナツカシッNIGHT 2019.08.17 、ストレンジャーシングス、全裸監督、
現代2019年の人間はちょっと前の80年代が一番面白いって感じるんやね。

全部1980年代の懐かしさがターゲットやん。
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:01:46.21ID:bCoi72H1
全裸はどんどん落ちぶれていくから
どんどんつまらなヴなるとおもう
0753ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:14:11.69ID:clBcIIT5
>>752
成り上がりのs1は楽しいけど、
あとは落ちぶれて負債50億になるs2だからな。

s1で終わっとけばいい、と言われそうやね。
0755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 04:52:07.28ID:4uVR/gE5
問わず語り、良いね。
0756ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:03:30.44ID:4uVR/gE5
28日の弘中ラジオに松之丞。
0757ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:50:18.80ID:OS7Ukf97
問わず語りは全部聴いてるけど面白いよ
ただ昔の方が言いたい放題だったかな
松之丞がテレビ出始めてしくじったりしてるうちにちょっと反省して丸くなった感がある
0759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:50:42.79ID:oVNKQkVn
林間学校の話面白いな
0760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:00:06.89ID:EAWDDE6n
福田が空気読めないサイコとシモネタメールをピックアップしだして嫌な予感するわ
佐久間のラジオにはそのノリいらないから、適度ないじりツッコミ程度にしておいてくれよ
頼むよ
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:22:38.54ID:bCoi72H1
ある程度 落としていかないと
基本は成功者でリア充人生だしさ。
深夜3時に自慢なんて聴きたくないし。
福田の舵取りは重要
0762ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:53:34.68ID:UayCjwZm
サイコメール面白いけど佐久間がガチで引いて困ってるからちょっとこのラジオ向きじゃない気がするわ
そういうのはアルピーあたりに任せればいい
0763ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:59:16.53ID:7Zi1pjI+
青春高校の話よりはサイコメールが面白い
佐久間さんのラジオはオープニングトークは構成考え抜かれてるからオープニングだけまじめに聞いて、後は適当に流して聞いてる
0764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:13:11.43ID:bCoi72H1
青春高校は未成年に頼られる俺っていう
自慢はいってるしなあ
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:24:01.04ID:tA34Ze33
福田いつもすべってるな
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:55:04.45ID:8FH3F0sf
ロケだとMCで一番暇な三四郎になるからな青春高校
0768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:35.05ID:T4PSLsHu
人気芸人と仲いいんだぜ自慢とかは意識高い系大学生に通じるところがあって聞いてて痛い
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:31:28.65ID:zEHr1KTV
他人を立てる自慢話聞くのそんなに嫌いじゃないから気にならないな
他人の悪口言ってるのより全然面白い
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:44:05.39ID:UayCjwZm
>>768
そんな仲良い自慢してないだろ
バイアスかかりすぎ
0778ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:11:38.05ID:vz5imvPp
嫁と娘が俺抜きで海外行きまくってるという自虐話は醒めたなー
あんなヘマはもうしないと思うが
0783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:16:30.50ID:UayCjwZm
高田文夫は江戸っ子すぎてあんま好きじゃないな
ゲスト来ても俺が喋った方が面白いとか言って人の話絶対聞かないし
0784ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:23:57.83ID:7Zi1pjI+
ビバリーは東京人向けに特化した放送だな
まず早口だし、田舎者に厳しいし
地方出身の星の佐久間Pとはある意味真逆
0785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:29:53.81ID:bw2umqiP
自分も田舎の出だからわかるけど幼い頃から芸事に触れてない奴は
大人になってから幾ら劇場に入り浸っても勘の良し悪しで絶対に勝てないんだよね
あとから知識で埋め合わせて追いつこうとしても身体で感じてきた奴に敵わない
役者なんかで二世がはびこるのもその辺の根本的な優劣があるせいだし
0786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:01:24.28ID:7Zi1pjI+
まあ田舎出身の人は東京の人にウケるのを作るのは難しいよ
でも東京より田舎のほうが全体で市場がでかいんだから、別に東京人から見下されてようが地方にウケるエンタメは作れるでしょ
0788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:07:13.68ID:JjT3shB8
ナルコスのシーズン3のつまらなさは異常
0789ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:08:41.02ID:JjT3shB8
東京より田舎の方が市場がでかい

東京より田舎の方が市場がでかい


東京より田舎の方が市場がでかい
0790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:13:02.54ID:7Zi1pjI+
>>787
そんなに違うもんかね
日本の田舎なんて沖縄北海道のぞいて大体同じに見えるけど
まああえて言うなら雪国とそれ以外くらいの違いはあるだろうけど
0792ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:28:44.06ID:JjT3shB8
>>791
君のいう田舎って東京以外の全ての都道府県の事なの?
三大都市圏は無視して
神奈川も千葉埼玉も愛知も大阪兵庫も全てひっくるめて田舎なの?

ならそれでいいよ子供の相手面倒だから
0793ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:31:22.94ID:7Zi1pjI+
>>792
まあ東京とくりゃべりゃ大体どこも田舎でしょ
仮に大阪と名古屋抜いたとしても残りの道府県のほうが当たり前だけど市場規模はでかい
0794ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:43:33.30ID:C4xSyPEJ
お盆時期のスカスカな東京がリアルな東京、東京にも田舎者がいっぱい住んでる
0795ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:07:42.13ID:/xMHrMQi
>>784
ビバリーは30年前の番組開始の時からそういうスタンスでやってる
江戸や下町気質の人達に向けて喋ってる
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:07:42.80ID:fgTffxih
伊集院とレコメン行かないと。
0799ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:55:03.60ID:HMmGKRTj
>>774
まあただ初回から有名人の名前出しすぎるとは実は思ってたわ
プロデューサーという仕事柄仕方ないとはいえ
むしろ最近の方がそれが薄まってきたかも
0800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:57:40.92ID:HMmGKRTj
>>770
確かに悪口よりは全然いいな
芸人の(言っても大丈夫な相手選んでの)悪口はドーピング笑いだっていうし
0802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:31:38.69ID:/BYLkFvD
むしろこれでもかってくらい下品にどんどん芸人話してほしいわ
そういう仕事してる人なんだし
芸人が芸人のことをあーだこーだ言ったり分析するのはゴメンだけどP視点ならいろいろ聞きたい
0805ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:43:08.71ID:mN6Ybkkk
このひと自虐風自慢話多いよね
業界裏話はワナビには楽しめるんだろうけど正直お腹いっぱい
0807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:54:41.61ID:8fsFQPTd
佐久間が「若林が唯一の芸人の友達」だと言っていたことを知らなくて
危うくVS構造でANN0へ出向く所だった若林
0809ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:03:55.24ID:BtrO1MnT
ゴッドタンラジオ芸人サミット未公開編がやっと放送。
0810ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:40:22.09ID:UKqmGCGW
テレビマンに憧れてる大学生とかがコアリスナーなのかと思ってたけど
本多劇場のチケットの客層って結構オッサンばっかだったんでしょ?
このスレに書き込んでるのもオッサンばっかなのかな
0815ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:49:04.12ID:EOpt8abw
6800あれば二回飲める
0817ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:17:24.31ID:e9/4pZoo
このラジオを自慢話と捉えるのは無理があるだろ
芸人と知り合いなんだぜ〜自慢とか言ってるのも頭おかしい
そもそも何処の馬の骨とも知らん裏方テレビマンがラジオやること自体おかしいんだから、まずは自分の話だけじゃなく、有名芸人と話絡ませてわかりやすく話組み立てたんだろうよ
んで自分の立ち位置がある程度認知されたところで最近はだんだん芸人の話減らして自分の話してるんだろ
何やっても僻んで叩きたい連中なんだろうな
0819ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:11:00.92ID:q2I40Tqm
嫁下げは流行らんなあと思う
下ネタはきついから振らないでやってくれと思う
あとは聞けない話ばかりで面白い
楽しくやって欲しい
0820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:14:14.46ID:gy8b4uWA
>>817
自慢は知り合いの所じゃなくて、ゴッドタンで流行った俳優タレント芸人を使ったのが最初とかいう真偽不明の類いのものじゃね?
0821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:10:04.65ID:f0Il32Us
>>817
感じ方は人それぞれだろ。
喋り方が嫌味に聞こえる全弟があるかないかでも違うだろうし。
お前が感じたように他の日とも感じるとは限らないんだよ。
0822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:15:14.13ID:N+ZNd1rn
自分の人生に負い目があるから自慢に感じるんだろう。
努力してこなかったやつがグダグダいってんじゃあないよ。
0824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:00.68ID:f0Il32Us
>>822
決めつけて叩いちゃいかんよ

佐久間は歳の割に喋りが幼いんだよ。
自分が経験してるものを経験していない人にも共感させられそうな部分を掘り下げて喋らないで、
自分の思い入れのある部分に力を入れて喋ってるからね。
へえそうなんですか凄いですねー面白いですねーって付き合わされる話の流れに
うんざりしているリスナーだって大勢いるんだよ。
聴いてる人への配慮が足りないんだよ。いきがった学生の面白トークみたいなもんだ。
0827ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:23:59.66ID:gy8b4uWA
>>822
それは一理あるかもしれないが、どの部分を自慢と感じるかによるだろ。
私生活トークを自慢と感じるならまさに言ってる事はあってるんじゃないかな
好きだから全部の話がすんなり入ってくるって奴は思考停止のジジィだろ
0828ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:27:05.92ID:B2w807ak
決め付けて叩いちゃいかんと言う奴が佐久間のトークにうんざりしてる奴が大勢いると決め付けてる不思議
0829ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:27:34.90ID:f0Il32Us
>>827
好きでも全部は受け容れられないってぐらいがまともな感覚だよね。
>>817みたいなのはちょっと感化されすぎだと思う。
0831ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:29:17.20ID:6S2iaAW1
わざわざ自分から、喋りが本職じゃないテレビプロデューサー業界人のラジオ(まだ始まって4ヶ月)聴きに行ってブーブー言ってるってやばいよ?
文句言っててめえが育ててる気にでもなってんじゃねえか?
0834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:30:27.93ID:6S2iaAW1
>>830
誰が揚げ足とんなよ言ってるんだ
それこそ重箱の隅つついてるのはお前みたいなやつらなんだよ
0836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:34:41.65ID:8fsFQPTd
大勢とか総意って言葉はちょっと恥ずかしいので使うときは気をつけような
胸張って「俺はそう思っている!」でいいんだよ
噂好きのおばちゃんが「だってみんなそう言ってたわよ!」って話もるのと一緒だぞ
0837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:34:55.40ID:jCl1KGVd
>>833
そりゃ稚拙な書き込みしてるからな
なんの根拠もなく急にマスコミに就職してなかったら通用しないみたいな痛い書き込みなんて恥ずかしい書き込み普通は出来ん
0839ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:49:37.27ID:9yKKO64R
既出かもだけど
youtubeのくぼみねヒャダ公式動画で5年前くらいの佐久間出てるけどマジで痩せてるなw
服装も今と一緒。喋りはラジオよりトーン落としめ。
ブランディングすげーわ。
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:02:46.08ID:8fsFQPTd
>>839
知らなかった、おかげで面白いもん見れたありがとう
加地Pがゲストに来た時「普段と喋り方がぜんぜん違う」って少し引いてたの超納得した

でも若干太り始めてモチモチしては来てたのなw
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:46:54.60ID:mNfJdlOt
>>845
大体このご時世にわざわざ自分から好んで聴きに行かなきゃ耳に入ることもないラジオを、わざわざ好き好んで聴いてわざわざスレに文句垂れにきてる時点で末期だろ
伊集院スレとかも往年のファンがトチ狂ってて見れたもんじゃないけど
瀧が逮捕された時に、伊集院が「ピエール瀧くん」って言ったか「ピエール卓球」って言い間違えたかでしばらくスレ荒れてたからな
仲良いんだから言い間違えるわけない派と、あんなに仲良かったのに瀧の名前すら間違えるなんて伊集院ももうおしまいだな派でw
ここも近々そうなりそうで嫌だわ
0849ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:59:50.87ID:8fsFQPTd
俺はツマンネツマンネ言うやつがいても割と平気
好きで聞いたけどつまんなかった部分があるのが本当ならしょうがないもんな
ああそう、俺は面白かったけどそーゆー意見もあるのね。で済む話だし

ただ、ツマンネに共感しない褒めてばっかりの奴らキモいって意見を言うやつはアタオカだなって思ってる
0851ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:13:49.06ID:8fsFQPTd
>>850
IDが変わってもワッチョイは一週間同じだから(強制的なコテハンみたいなもん)NGワードに指定すると長期間心安らかに生きていける
一週間分のワッチョイを検索して書き込みを観察するとアンチとかすごく解りやすくなり面白いよ
人となりがバレてちょっと恥ずかしいので確信犯以外にはある程度の抑制にはなるしな
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:29:34.23ID:Sy3ILjXk
あんまりそんないいものと思ったことないなワッチョイ
誰かの書き込みをわざわざ観察したいとも思わないし
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:51:16.61ID:SJmTfeOv
個人的にはこのラジオすごい面白いと思う
ただ弘中のCM聴いたときに声の魅力はあるなと思った
要は求めてることが違うわけよ、弘中が佐久間並みの密度で話せたらまあしょうがないけど、そうじゃないだろうから佐久間は佐久間で残ってもらいたい
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:06:46.50ID:IIIRWGFC
>>839 >>841
船長5年でめちゃめちゃ太っておじさんになったなw
5年前はギリギリ若手イケメンプロデューサー名乗れた、

今はおじさんやw

【公式】久保みねヒャダyoutube062【ウラ番組の佐久間P登場!完全版(1)】
https://www.youtube.com/watch?v=FoUBV7RHrYM
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:26:46.60ID:g+0h7qMf
弁当を作ると余りが出てそれも食べないといけないからな
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 03:22:53.77ID:lPg5n99C
佐久間使
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:48:58.14ID:L39do2ff
>>839
山里の隠キャラ詐欺に近いね。
普通にいけてるモテるタイプじゃんよ。
何で負け芸するかなあ
0858ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:36:21.82ID:TAdn0uMa
寝不足は太る。Netflixが2015年からだから、その辺りから寝ない生活になっちゃったんじゃないの?
0859ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:36:42.71ID:JxXo7Tr4
>>857
佐久間さんは陽キャ界の陰キャなんじゃない?
クラスとかにいる面白いやつだけどみんなのリーダーではないってポジション
0860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:16:08.51ID:5dtWXJlE
>>857
くっきーが今更キチキャラやめられないようなもんで
女優と結婚したからって急に勝ち組キャラには移行できないんだろう
山里そういうのうまいイメージあったけど今のところグズグズなのは本当に急激な電撃結婚だったんだろうなって思う
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:21:28.92ID:JxXo7Tr4
>>860
山里本人が今の立場持て余してるもんな
胸張ってドヤ顔もできない、かといって卑屈キャラを貫こうにも今までのファンを裏切ってしまった気がするとかいって徹しきれない
変に自分を守ろうとして周りの目気にしすぎなんだよ
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:49:25.99ID:Dp7G7E6C
すぐ、自慢すんな とかちょっと気にならないことありゃ叩く馬鹿どもも発信できる時代になってしまったからなぁ
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:39:53.49ID:VDZIyNbf
>>854
こりゃ劇団ひとりもダイエットすすめるわw
普通にかっこいいオジサンじゃんか
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:47:12.86ID:hWIFGtNo
接待づけにされてらそりゃ太るわ
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:11:57.53ID:plU9rux1
バスケやろうぜ
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:51:13.19ID:L39do2ff
VS構造でいけば福田が面白い本を書いてくれたのに。
0872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:10:48.34ID:gAutP0Uu
>>871
いやアルピーとか三四郎でやりすぎて飽きた。
フジモンとかダイアンみたいにツッコまれんじゃない? そもそも佐久間が若林が来るからそれに乗らなそう
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:13:13.23ID:IIIRWGFC
>>869
スポンサーとの食事会も仕事のうちやからな。
0874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:15:17.15ID:plU9rux1
加地さんとか痩せてる人もいるからなあ
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:28:26.24ID:VDZIyNbf
奥さんと円満で娘もいるし、これ以上モテる必要ないってことかな
加地Pは不倫もするしまだモテにこだわってそうw
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:34:20.69ID:D+x+Gi0F
若林も伊集院ほどではないけど作家やリスナーからのいじりには敏感な人だから福田がやらかさないか心配だわ
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:45:29.35ID:0p3FcSQj
若林って福田ラジオというか有吉から色々学んでモノにしたいんじゃないか?ってフシ感じるんだけどな
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:08:39.44ID:gAutP0Uu
>>878
サンドリは高井さんだし オードリーの方が先に始まってるし伊集院、ウンナンで作家やってた青銅さんが 無名時代の若林をラジオで使ってて喋れるからAnnに推した訳だから参考にはなってないだろ
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:16:37.91ID:IIIRWGFC
>>874
加地は太らない体質じゃないか、
太らない体質の人っていくら食べても太らないよ。
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:25:06.20ID:DUznp9Q1
>>882
体質もあるかもね
まあ船長も健康診断で問題ないならそれでいいんだけどさ
0889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:55:12.56ID:qKJ9rnsj
>>885
なるだろ
自分にとって嫌なレスばかりしてる奴を一週間見なくて済むだけ快適だわ
それに同一回線では自演もできなくなるから変に荒れなくなるよ
たかがスレ立てる時に1行文字列付け足すだけでいいのに、ワッチョイ導入に妙に反対してる人っていろいろ察してしまうんだけど
0891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:16:26.73ID:KXFBKxVp
>>889
ああごめん自分ではスレ立てないから必要なら導入して下さい
他板のスレでめげずに居つく変な人と分かっていながらそれに触ってしまう人が後を絶たないもので
個人的には期待してないというだけ
0893ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:30:45.39ID:CHHWQkJ7
>自分にとって嫌なレスばかりしてる奴を一週間見なくて済む
典型的馬鹿女レスで引くわ
こういうのが疑問符見たら突っかかった、煽られたと喚きたてて
スレの恥さらしになってんのにわかんないのかなあ
0894ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:31:39.26ID:CHHWQkJ7
>ワッチョイ導入に妙に反対してる人っていろいろ察してしまうんだけど

そのまま返してあげるよ

ワッチョイ導入に妙に賛同してる人っていろいろ察してしまうんだけど
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:36:00.77ID:ZxThVt66
ワッチョイ導入したらこういう変なのも1週間見なくて済むから導入すべきだな
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:37:35.61ID:HE2iOYt1
ID:CHHWQkJ7
なんか発狂してて草
こういうスレと関係ない意味のない個人攻撃する奴を消すための仕組みだよ
俺はワッチョイ賛成だよ
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:37:57.57ID:u7kenEG3
IP強制表示は嫌なのは分かるけど、ワッチョイくらいなら別に良いんじゃないの?
何か困ることあるのかい?
0898ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:44:26.94ID:CHHWQkJ7
いや>>889みたいな発想が気持ち悪すぎて
どうせいちいち ワッチョイxxxxをNG入れた とか言いたい系統じゃん

>何か困ることあるのかい?
だからそういう考えがキモイんだよ
0899ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:47.95ID:HE2iOYt1
>>898
お前のレス全部妄想と決めつけだぞ
ワッチョイ入れたって何も困ることはないんだからいいだろ
荒らしみたいな奴をワッチョイNGしたい奴はすればいいし、しなくてもいい
選択肢は広い方がいいだろ
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:50:48.97ID:uA4dUuCb
ワッチョイあってもなくても使い心地はそんなに変わらんけどな
俺は6000円祭りとか同じことずーっと言ってる流れは好きじゃないからワッチョイ有りがいいな
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:44:23.60ID:Dp7G7E6C
このワッチョイ巡ってのくだり先月も見たぞw
そのときもこいつID:CHHWQkJ7が暴れてたな
0904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:20.07ID:7S/i0Hex
そもそも住む世界が違う人だと思ってるから自慢話とか思った事無いけど
マスコミ志望してたけど挫折した様な人には自慢話に聞こえるのかな
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:51:09.13ID:CHHWQkJ7
>>903
あんたみたいな思い込みの強い人種には有難くて仕方ないんだな
気持ち悪い同一認定もワッチョイによってなくなるといいね
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:11:53.55ID:CHHWQkJ7
うわっ
ワッチョイ入れるとこういうのも消えるんだっけ?>>889

それとも待ち望んでる事を言って欲しいのか
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:22:15.16ID:Dp7G7E6C
>>908
おまえ俺をハメようとして自分でやったろこれ

>>907に対して>>908を書いたんだろうけどさ
早すぎるよw
9秒で思考して打てたの?w

反論どうぞ、もしくは消えろ
0914【ドキドキキャンプ岸は人間の最底辺だ。】
垢版 |
2019/08/26(月) 23:36:08.61ID:l3xfTmgD
ドキドキキャンプ岸は人間の最底辺だq
0916【ドキドキキャンプ岸は人間の最底辺だ。】
垢版 |
2019/08/26(月) 23:42:07.37ID:l3xfTmgD
6000円祭り、
田舎出身祭りで炎上したいいスレだった。

次スレも夏祭り楽しもうぜ。
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:47:32.90ID:exft02ZB
うわっ
ワッチョイ入れるとこういうのも消えるんだっけ?
それとも待ち望んでることを言ってほしいのか

打ち込み早いほうだけど20秒くらいかかったお。
携帯中毒のギャルでも9秒は絶対無理ィィィ!
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:52:40.19ID:l3xfTmgD
共感百景のライブやるんや、行こうかな。


お待たせしました!
「共感百景」出演者発表!

アルコ&ピース平子
かが屋加賀
西加奈子
能町みね子
トリプルファイヤー吉田
ハナコ秋山
ハリセンボン箕輪
吉澤嘉代子

MC:劇団ひとり
特別顧問:東直子

9月1日[日]14時開演
北沢タウンホール

当日券の販売はございません。
予めご了承下さい。
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 04:15:39.75ID:00R1biS1
>>878
有吉から学びたいなら福田ラジオとか一番参考にならんだろ
有吉の毒だけ真似して狭い庭でバレないから安心してはしゃいでるのが福田だぞ
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:10:26.09ID:KEKHVCHn
>>923 >>877
読まないよ、
オードリー若林と伊集院はリスナーのいじりNGやね。
春日だけのラジオだったらリスナーからのいじりラジオになるだろうが、若林が弄られるのNGのタレントだからね。
バカリズムはもっと弄られるのNGやろね。
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:53:04.19ID:u7HLgisa
>>923
オードリーはいじりメールどころか基本的に生メールはなしでコーナーのメールだけ募集してる
一時期何の気の迷いかテーマメール募集してた時期あったけど
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:00:35.92ID:BqNNfHqn
オードリーANN弄りメールの「ここまでは弄っていい」のラインはこの辺り

・春日抜きじゃ何も出来ない日向坂とかいう小娘に鼻の下伸ばしてるキューバ染まりの無能モンゴル野郎
・ギャグエッセイがちょっと売れたからって調子乗ってる
・相方が活躍してるから華もないのにゴールデンで司会ができてる激レアさん
・バーターのアイツ
・笑いの腕もローリング丸太からも落ちまくり
・40にもなってプロレスで泣く何の潜在能力もないドスベり北欧オーロラ野郎
・誰よりも低く飛ぶひらがなおーどりー
・春日がキン肉マンならお前は4コマで倒されたレオパルドン
・歌下手王の一発屋
・ネタ作ってるのはゴーストライター
・ウッチャンナンチャンに媚を売って生き延びてるだけ
0929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:04:48.18ID:ppBpJjZh
>>924
ラジオだと若林は設楽以上に他に弄らせない空気があるな
バカリズムも若林も設楽からの弄りは受け入れるけど
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:09:20.28ID:u7HLgisa
アルピーや三四郎辺りの福田が作家してる番組からラジオに入ったから若林や伊集院、設楽みたいなスタンスは逆に新鮮だわ
そういう意味ではベテランなのにリスナーにいじらせてる岡村は結構寛容だよね
頭パッカーンしてるのに
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:23:16.19ID:8PeGy3bw
プライドみたいのもあるだろうけど春日ファンの痛いおばさんって体の若林ディスメールは楽しそうに読んだり
春日からの弄りは普通に受け入れてる辺り、弄りメールは受け身取るの苦手だから読まないってのもありそうではあるな
前に芸能人弄りコーナーみたいなのに悪口メールが集まりだした時に「こういうのよくない」ってコーナー終わらせたことあったし
具体的な相手への悪口があまり(笑いとして)好きじゃない感じもある
0933ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:42:04.05ID:BqNNfHqn
こじらせ深夜バスケ野郎をゲストに呼ぶのにカスミンは友達じゃないから呼ばないってどういうことなのかしら
でもローカルテレビ局弱小番組プロデューサーにはあの太田上田こび売り芸人がお似合いかもね
ちょっと噛みの青田買い野郎のくせにブッキング力がどうとか偉そうなのよ
せいぜいアニサキスみたいにカスミンに寄生してる紅茶中毒ヘボMCと宜しくやってればいいわ

うーん、やっぱ難しいなあ
もっとこうディスる側に異様に詳しい感を出さないとカスミンファン(49歳、来月で母親が喜寿)に及ばない
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:43:25.17ID:Sd5pJs7M
最近までやってたキン肉マンのコーナーの時も揚げ足取りみたいなネタは違うって言ってたね

弄りメールはお笑いラジオの定番になってはいるけど、弄らせないからって悪い訳じゃないし誰も腐さなくても面白いならそっちの方が断然いい
オードリーも佐久間さんもやらなくていい部類だと思ってる
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:38:35.59ID:KEKHVCHn
>>933
痛いカスミンファンを装っての若林いじりなら読まれる。

>>934
うむ、弄られて面白いのはアルピー平子と三四郎小宮。若林はいじってもあんま面白くならない。
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:50:10.75ID:BqNNfHqn
今思ったんだけどリスナーが春日を弄るのも結構難しくないか?
春日いじりでは水ダウの
「ヒルナンデスで滑ってましたー」「友達少ないぞー」
「あの家もう誰も笑ってねーぞー」「いい加減引っ越せーむつみ荘引っ越せー」
に全く気づかない春日が一番面白かった
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:07:21.56ID:BqNNfHqn
ごめん、ここ佐久間スレだったスレチごめんな
ところで佐久間Twitterて10年前からつぶやいてて3.8万件もツイートしてんのな
概ねリツイートだろうけどすげーな
0940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:37:44.38ID:v8ScdFDw
ゴッドタンでせっかく見つけたEXITの兼近が
まさに裏の日テレ24時間でやらせの生贄にされて
社会的に抹殺されそうになっていたとは…吉本批判の粛清怖すぎるだろ
流石に『兼近の酷い浮気癖で元カノ精神崩壊』っていう日テレのシナリオは
元カノですらSNSで否定してくれてるけど

いじりも悪意もコントロールして面白くしてるおぎや、劇団、佐久間はえらいな
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:12:28.22ID:L4gcFq0K
ゴッドタンが信者向けの番組でしょ
0944ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:34:08.99ID:H0XZoJD1
福田のイジリってお互いに痛くも痒くもないやつだからつまんない 佐久間はコネ入社、とか 殴ってるフリだけで全く体に当たってないパンチ
本当の意味でのプロレスっていうのはお互いに技を正面から受けて実際に傷ついてる 太田と神田松之丞の間のやりとりみたいな奴 本当に言われて嫌なこと互いに言い合ってる だから緊張感あって面白い
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:52:30.00ID:U/KJpv76
ひろなかラジオに松之丞、楽しみ。
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:52:55.71ID:CXefYiRa
>>933
そもそも佐久間はカスミンファンからのメールネタ知らないんだからそんなの送っても意味無いだろ
若林ゲストが発表された時この番組に来た「何で春日を呼ばないの!ゴッドタンって嫌い!死ね!」
ってメールに反応出来てなかったじゃん
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:40:42.72ID:RF83lIqp
>>872
若林は普段弄られないからこそ福田の下げ弄り期待してたのになぁ

>>934
若林いじりメール渡したらスタッフにブチ切れガチ切れした回が忘れられない
悪口が嫌いてのは若林にとり有り得ないな
山里いわく、若林とは悪口により繋がっている盟友だし
やってんなあのコーナーは若林が1番やってんなあに当て嵌まるとSNSで言われ出してからやめた
インスタ蝿をディスっていた本人がインスタでグルメや自撮りやってんなあだもの
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:44:55.73ID:RF83lIqp
>>944
伊集院が言ってたやつと真逆ってことだな


大丈夫なやつのやつ
安心な、痛いけどとどめ刺さない、あんま血が出ない所を斬ってくる感じ
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:42:50.73ID:pbMQPJ8j
明日はロンスカの発狂が楽しみ
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 02:36:22.40ID:UvopOThM
若林や伊集院のいじられ嫌い具合と対比すると岡村や爆笑の二人は本当に寛容だよね
まあ田中はどこに地雷が埋まってるか分からない怖さがあるけど 笑
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:14:01.14ID:E4msWAW5
>>807
自分がイジラレ嫌がって優しくしろだったくせにな
最初っからバチバチやらせないし佐久間が変えたのわかっててこれだから狡猾だぁ
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 04:04:07.83ID:UgAxu47G
楽しみだな若林ゲスト
0959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:02:38.10ID:ES3CdJG9
オードリーANNは聴いてないから
カスミンとか若様とかリトルトゥースとかロンスカとか
意味分からんノリ出されるの不安
0960ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:30:50.74ID:xmVKZ/xs
三四郎のANN0に春日をゲストに呼んだ時は2部史上タイの0.4を記録して金一封が出た
若林をゲストに呼んで0.4以下だったら洒落にならんぞw
0962ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:33:32.09ID:FiobZiie
>>961
あんまり知らないから、wikiの福田の担当番組見返したが
miwaのANN (2011年10月18日)ゲストにオードリーで出たときに会ってはいるんじゃないのかね
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:54:01.30ID:vqIkssjj
>>959
それは聞いてないおじさんが悪い
まぁそこまで出ないと思うが、出たら無理して聞かなくてもいいんだぞ
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:02:03.99ID:FtonpBJj
あまり期待しない方がいいぞ
若林はいじられる事が好きじゃないし返しが下手
リアクションメールで雑にいじったら途中で帰る可能性さえある
あと誘い笑いが増え出すとイラつき始めたサインな
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:04:53.93ID:GWTbawFm
>>948
芸能人への悪口メールに対して自分が正しいリアクション取れるか不安なんだろう
善悪の基準が世間とずれてる時があってワイドショー番組見て
ゾッとするって最近よく言ってるし
それに若林が悪口大好きなのは有名だけどだからってラジオやテレビのスタンスも同じとは限らないし
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:08:08.82ID:xKexjCAM
ここぞとばかりに若林sageが集まってくるの笑うわこんなん
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:30:05.88ID:o/2KVCBK
ひろなかラジオ最終回めっちゃ面白い
佐久間さんの事にも少し触れてる
弘中松之丞で番組やって欲しい
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:16:23.62ID:FGMKK8fV
>>975
船長設定面白すぎるwwwww

今更だが、なんで船長設定なんだよwwwww
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:25:42.02ID:hgDYZTuT
■パクリ元1
これでわかった! 世界のいま Mr.シップ(声:宝亀克寿)説

■パクリ元2
ONE PIECE説
0979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:02:04.33ID:qrVoAFKi
番組の締めの言葉をリスナーメールで募集した時にヨーソローの案があって、佐久間がすごい嫌がってたら次週から台本に書いてあったんじゃなかったっけ?
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:07:27.41ID:o/2KVCBK
>>979
確か初回放送でそんな話をしていたはず
佐久間本人は「ダセェ!」とか言っていたけど、リスナーの悪ノリも含めて翌週から定着した模様
0981ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:16:43.75ID:JkPdtg21
初回にその流れで船長にいって、めちゃいけ片岡を白ヒゲと呼び 船長要素を追加してきたな
0982ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:24:38.62ID:xro1y6Gd
バイバイって言ってしまったのが恥ずかしくてとんねるずの「寝ろ!」とか「ナイナイのワーワーゆうとります」みたいな格好いいの募集してたのにいつの間にか船長で定着してしまったなw
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:46:09.12ID:2xj0LdaH
>>959
むしろ船員的には聴かないのが普通なのでは
船長の代表作ゴッドタンの真裏だぞ

まぁ俺は逆にラジオサミットの時しかゴッドタン見ないけど
それだって録画だし
0988ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:31:32.29ID:R+KLsM+l
やたらワッチョイに反対して暴れたあげく自演バレしたこういうバカID:CHHWQkJ7もいるしワッチョイありの方行きまーす
0991ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:31:39.59ID:8oSc64Xn
>>973
伊集院から学んだことから、オールナイトニッポンZEROのアドバイスをしていたね。
0992ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:45:04.10ID:FGMKK8fV
>>973 >>991
弘中ラジオ聞いてみるか、abemaだから聴きにくい。
0993ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:03:54.98ID:mQ1i4aOe
じめじめと暗く腐った憂鬱な人生を俺は憎んでばかりいた
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:04:52.66ID:/b06zOKH
弘中を恐れるフリして弘中の新番組の宣伝をしてあげているのだな
岡村さんがキングヌーにしてあげたのと同じ手法ですね
0998ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:10.62ID:uQzUVk2B
998
0999ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:31:21.59ID:uQzUVk2B
999
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 7時間 8分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況