相談者が両親の対応で苦労したのは本当だろうけれども
完全に主観だけど声のトーンや話し方から心を病んでいるような感じではなかったな
最近遺産がそれなりにあることがわかった相談者が
負担を被ったことを理由にたくさん遺産もらえないかな?
などと悪巧みしたかったんだろうな

今日の柴田さんの最後のアドバイスは良かったと思う

お金をたくさんもらえないことがわかった相談者がいきなりドライになるとは思えないので
世話するたびにお小遣いせびったらいいんじゃないのかね