X



金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:54:33.47ID:VF8bRbS0
!extend::none
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
http://www.tbsradio.jp/banana/
http://www.tbsradio.jp/banana/index.html

放送日時:毎週金曜日 25時00分〜27時00分

出演者:バナナマン(設楽統、日村勇紀)

番組へのお問い合せ
メール:banana@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
JUNK「バナナマンのバナナムーンGOLD」それぞれの係まで。

前スレ
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1539776110/
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1539693476/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0562ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:42:27.74ID:HmjV5iUC
単に設楽が欲しがったのを
オークラが察さないだけだったんじゃね?
それにそんなこと言ったら
寿司奢り条約も
楽屋でやれってなるし
ラジオで話す事でオークラの退路を断ったのかもなw
今年はハロウイーンはナシか
0563ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:15:06.43ID:bFh7E6Dc
>>551
その2人、特に恵までいくと芸人だと思ってる人は殆どいないと思う このままだとそのレベルになりそう
バナナ炎は面白かったけどステーキは悲しいくらいつまらなかった
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:17:05.87ID:bjLceREB
>>562
>今年はハロウイーンはナシか

0568ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:14:30.83ID:Ca5pAJBZ
日村はせっかくお笑いIQ高いのに空気作る設楽のせいで抑えられててもったいない
つーかラジオ晩節汚しすぎ
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:54:01.54ID:JddWaQLj
日村の爆発力は凄いのに、みなさんのおかげが終わったり、他の芸人とワイワイからむ番組がなくなって、すっかりおとなしくなってしまった
残念でならない
0574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 05:48:43.35ID:FROe3G52
野呂が正式に謝罪したらしいけど、普通に喋れる奴がふざけて喋って番組を壊しちゃったなら謝罪する意味はあるけど、真面目に全力で喋ったのに番組が壊れたんだから、それが野呂の限界なんだよ

もう二度と番組に来ないでくれればいいだけの話
0575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:21:13.51ID:VhAgcKdT
>>574
その野呂回聴かなかったけど
謝るって何?
番組のリスナーが糾弾でもしたのか?
その翌週オープニングで
設楽がダメ出ししたのは聴いたけど
フォローも入ってたな
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:17:31.11ID:cfZrppFr
ドライブスリーはバカリズムや03が出てた頃は「お⁉︎」ってなったが、接待&番宣番組に成り下がったからまったく見なくなったな
あんな深夜に番宣ゲスト呼んでんじゃねえよ
0579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:38:07.89ID:oxbGk6Mn
小栗旬とかEXILEにへらへらして太鼓持ちしてる姿見て心の底から嫌いになった
0581ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:04:18.83ID:pGkI4PoJ
>>517
そりゃお前がアンチだからそういう風にしたいだけだろとしか言えんわな
世間の評価見たらお前と間逆だから自身の書き込みが恥ずかしくなるんじゃねぇか?
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:01:18.34ID:9ffbf2Xt
>>582
でも
共演したら格になるし
ご満悦
日村の無駄遣いだけど…
もう昔のような扱いもされないからいいのか
0584ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:21:26.81ID:1IbpVR4Q
まだ40代でしょ?
老け込むような歳でも無いのにね
ガンガン行くわけでも無いし、中途半端な立ち位置に収まっちゃったな
0585ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:24:14.44ID:BoYuGhlc
何が格だよ
みっともねー
いい歳して
しょうもない芸人ならともかく
悲しいよ
0586ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:11:48.28ID:OZAcEI9M
設楽はゲストが来たら必ず聞く
設楽「俺らのことどう思ってた?」ってw
プロデューサー池田が現場離れるときも
なんで起用したを聞いたし
設楽より欲しがりを知らない
大事なのは
ラジオより
コントより
ノンストップだと思う
それは悪いことではない
0587ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:31:51.73ID:BoYuGhlc
悪いなんて言う権利は誰にもないよな
ただそんな設楽の気質が今の閉塞感とマンネリを生んでいるように思う
0588ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 05:57:40.29ID:po5cRWGZ
>>579
>>582
初期のバナナ炎で日村が喋ってたじゃん
「俺たちは相手が年下でも偉ぶらない」って話で、当時ブレイクしてたオリラジを例に出して、「彼らの番組に呼ばれたときなんか、土下座する勢いで下から行ったよね。『オリラジさん〜!』って」ってさ

昔から変わってないのに、何をいまさら
0591ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:52.32ID:+d66johY
>>588
相手が年下でも偉ぶらない って言うのは、旬なタレントだったり、人気があったりする場合に限るけどな
高圧的な態度に嫌気がさして離れていった後輩や運転手やマネージャーが沢山いることは都合よく忘れているのか?
0592ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:08:06.59ID:po5cRWGZ
>>591
バナナ炎のときにはすでにマネは小山で、そこから一人増えたけど辞めてないじゃん
本人たちも「マネージャークラッシャーだった」って言ってるし、小山と組む前はトガってたんだよ

そこを経て、人間的に落ち着いてからのバナナマンの話をしてるわけで
日村が人間的に落ち着くのはそこからもう少し先だけどね
0593ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:38:27.33ID:UkWyyhfW
>>571
淫行のやつをラジオですらネタにできないからな、終わってると思う
0594ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:07:26.11ID:SIQtHdiT
有吉にとっての有吉ベースとかさまーずにとっての劇団さまーずみたいな番組やってくんないかなぁ
実力のある芸人が旬のタレントの接待番組やってんの見るとほんと萎えるわぁ
0595ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:44:59.24ID:SIQtHdiT
売れてない芸人や無名の素人に光を当てるような奇特な行為はこの2人には無理
有名なもの、人気のあるもの、既に価値の定まっているもの、高いもの、見栄えの良いものとかにしか興味を示さないから
今更バスキアとか言ってるのも薄っぺらい設楽らしい
0596ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:27:32.94ID:Jfe3VEZq
コムの後輩芸人は
もっと使ってくれと思ってるかもな
バナナマンはそういうのなしでやってきた自負もあるのだろう
三村も設楽も
賞レースにホリプロもコムの芸人がいない事を嘆いてたけどさ
とりあえず三村は若手とやったな
WEB番組とライブ
結果が出なければやらないのと同じと言われたらそれまでだけど
0598ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:40:23.83ID:KpZS3/a0
>>594
何かお笑いの軸の番組とかあったりとか
ラジオで毒っぽく本音言ったり裏側喋ったりしてくれればテレビでつまらない事やっても「お仕事」してるなって思えるんだけどね
0599ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:58:18.72ID:SIQtHdiT
>>598
そうですね
有吉のラジオでは、小栗旬が居酒屋のトイレの個室に女を連れこんでしばらく出てこなかったエピソードをいまだに取り上げてギャハギャハ笑ってたり、小木が、EXILEなんて半グレ集団みたいなものだとか言ったりするからね
滝川クリステルと小泉進次郎がデキ婚した時の小木の毒舌ぶりは凄まじかった
0602ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:43:07.10ID:vwWEOsgN
>>597
それ免罪符扱いするんか?
比較にならない
そのモノマネ芸人
ラジオか…ってガッカリしなかったと思うか?w
ただ
出さなくても良い
そこそこ名が通ればバナナマンから呼ぶ
その域に達してないし
持ち上げる気もない
それでホリプロコムがだらしないと言われてもな話
0603ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:59:19.57ID:GFk0dg1f
>>583
「東京オリンピックの仕事に携われるかどうかで芸人の格が明らかになる」って誰かが言ってたが、結局サンドと東京03、コバケンくらいしか携われなかったな
0604ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:10:45.26ID:j1KU7l7p
>>596
「バーターを呼ばない渡辺正行イズムを継承してる」ってモノマネ芸人の回のすぐ後ぐらいにラジオで喋ってたじゃないか
0607ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:53:23.04ID:SUyRmS+r
mcとかVTR見てるだけの芸人でも他の人はその人っぽさとか特色とかあるけど設楽は本当に無味無臭って感じ
誰と変わってもどの番組も支障ないと思う
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:09:40.62ID:sp75Slb4
>>605
裏紅白は出ないでほしい
シラケた気持ちで今年を終わりたくないわ
0611ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:04:21.09ID:M6vK/h/D
文化放送で始まったチョコプラ、JUNK向きだと思った 極楽とんぼの系譜 バナナが終わってりゃチョコプラ入ってただろうに
0612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:51:13.86ID:3q8jlBcV
秋の味覚の食リポはホントに面白いと思ってやってんのか?
誰だよ、これ考えた作家は
0614ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:27:31.58ID:TS+tVFb/
後半面白かったが前半はなぁ
つか咀嚼音のメールとか絶対来てる筈なんだからオークラ読めよ
0617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:07:05.93ID:1SaXnwcR
>>615
いまだにここの聞き込みだけが全てだと思ってんのかw
twitter毎回トレンド入ってるけどな
昨夜は聞いてないから知らんけど
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:47:34.15ID:wnO0RaBD
今のラインナップは
前JUNK総合プロデューサー池田のキャスティング
その池田も
さまぁ〜ずの後に元オセロ中嶋を配置して失敗してる
今のプロデューサーがリスナーの要望と違うキャスティングしても一回くらいはセーフだろw
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:10:02.97ID:8HgwxORk
設楽が池田に褒められたすぎて褒められる気満々で、俺たちのことどう思うか尋ねた時はマジで気持ち悪かった
0622ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:56:18.98ID:tnSIIr5h
食レポは
設楽が正解を出来る訳じゃないし
日村のそれじゃない表現を楽しめればいいな
咀嚼音さえ抑えてくれたら
バナナマンが食レポ出来ると思ってる人もいない
0623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:02:36.71ID:lire2jfO
>>620
失敗といっても裏は当時無敵のナイナイだったから失敗は織り込み済み
アンタッチャブルは頑張ったけど悲しい結末を迎えた
0625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:17:43.13ID:enIFBDMV
神田さんのエピソードは毎回すべり知らずじゃないか
一度ラジオに呼んでほしい
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:10:23.02ID:VkJHdx9A
設楽っておしゃれとかセンスがある扱いだけど設楽スタートのものって全くなくないか
kpopとかももクロも流行ってるものに飛び付いただけで勢い終わったらもう触れないし
何か独自の目線とかの発言も殆ど記憶にないわ
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:36.30ID:vjPDjet9
あ、あ、あ、あるっちゅうねん!
ほら、ピーマン肉詰めを和からし醤油で食べるとか
な!
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:18:22.32ID:enIFBDMV
>>628
それ、どういうボケなんだ?
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:01:19.26ID:AG+Q7v6f
蕎麦をひたすら塩だけで食うのをやってみたい
間違いなくツユで食ったほうが美味いだろうけど
0632ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:16:22.59ID:BCS5l7Gn
>>627
おしゃれだとかセンスあるってのは設楽が作るコントやそれにまつわる演出がそうだから言われてることだろ
独自の視点云々もそうだけど
おしゃれやセンスの基準を流行に敏感かどうかや名言っぽい言葉をどれだけ吐いたかに重きを置いてるお前に驚くわ
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:39:52.63ID:BCS5l7Gn
十代の頃に好きだった音楽ばかりを大人になっても延々と聴き続け、
今流行ってるカルチャーをついつい見下しちゃうオッサンの俺からすると設楽は柔軟でスゴイと思う
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:32:18.75ID:c9qhcm3m
>>636
私服は知らないが
スタイリスト発なんじゃね?
もちろん承認してる設楽がいるわけだけど
0639ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:08:31.28ID:fMARMHt4
設楽のお笑いのセンスはすごく好き
もっと語彙と教養があれば最強なのになあと思うことが多々ある
ブレーンももっと賢くて設楽に物申せる奴がいればね
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:53:53.42ID:HAhWeMvv
バナナはとんねるずの番組でもモノマネや動きの日村にそれを紹介する歌振りの設楽の声ヤテンポと迫力
他番組やバカなマンでもやってた設楽のインカム芸や紅白で日村が早着替えしてる時のマイクフォロー
芝居の上手さもあるけど動きやモノマネで終わらない設楽のそういったのがそもそものバナナのセンスだと思うよ
何十年もやって妄想ドキュメは思ったとおり完全にバナナtvだったけど反響デカい
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:04:18.67ID:WCr1npRV
>>639
よくわかる
時事ネタ話してるときの設楽はただのバカ
教養がないことを隠さないのは美点だと思うけど
0642ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:40.05ID:bCXVQh8h
>>632
流行に敏感だとか名言云々言ってるんじゃない
それにおしゃれだとかセンスあるみたいな雰囲気はコント以外でも言われてるでしょう
設楽自身が発信するものが全然ないし631の言う通り色々と浅いなと思っただけ
0643ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:28:31.61ID:ynup2jy8
毎年単独やってるのは「お笑いやってます」っていうためのアリバイ作りにしか見えない 今の本業はCMタレント 全ての芸能活動はCM契約を取るための手段 トリンドルとかと同じ
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:18:02.45ID:V0/ILCu1
「日本全国どこでも5%キャッシュレス還元」

おい、ブス日村
淫行は何%だ?答えろよオラァ!!!
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:59:26.18ID:zAMsL9V5
>>643
もう50も近いのに?
守りに入らせてあげなよ
VTR鑑賞や箸持ち番組こそがバナナマンに適していたのだから

今年
二番組潰れたけど
年間テレビ出演は取れそう?
国分の朝が終わったし
それが今の設楽の格と箔になってる(テレビでの)
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:08:49.13ID:K9lkYjgS
ロンハーやアメトークにたまには出てもいいと思うんだけど、オファーとか来ないんですかね
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:05:31.89ID:F8a/2zDT
【テレビ】バナナマンと指原莉乃MC、カラオケ100点目指す生特番が年始に
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:35:18.95ID:y1+gRwiP
夏休みニューヨークいってて設楽さんはちょっと仕事も込みで行ってたって言ってたけど、結局なんの仕事だったんだろう?
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:53:05.19ID:l1qBhZfT
>>642
センスあるものを作ってると、その人自身のファッションもセンスあるように言われるのはよくあること
普通に考えて年中黒いタートルネックにリーバイス、ニューバランスのスニーカーを履いてるオッサンはヤバい奴だけど、そのオッサンがアップルの創業者だと言われるとハイセンスに思えてくるのと同じ
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:02:10.55ID:s3CxMx8y
>>646
アメの方には去年だか今年だか出てて
アメトーーク大賞みたいなのでバナナマン一位やったやん
0656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:03:27.20ID:s3CxMx8y
>>648
生放送特番とか面白そうやん
0660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 16:55:39.04ID:BczGT4of
楽して稼げる笑いと関係のない番組ばかり選んでやるような芸人に成り下がるとは思ってもみなかった
残念でならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況