X



今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:23:30.14ID:3W3ktWTy
「オールナイトニッポンMUSIC10」(月〜木 22:00〜、月19局・火〜木20局ネット)・「オールナイトニッポンGOLD」(金 22:00〜、19局ネット)
月曜 森山良子
火曜 名取裕子
水曜 鈴木杏樹
木曜 渡辺満里奈
金曜 週替わり (GOLD) 、古舘伊知郎、松任谷由実

「オールナイトニッポン」(月〜土 25:00〜、36局ネット)
月曜 菅田将暉のオールナイトニッポン
火曜 星野源のオールナイトニッポン
水曜 乃木坂46のオールナイトニッポン (メイン:新内眞衣)
木曜 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン
金曜 三四郎のオールナイトニッポン
土曜 オードリーのオールナイトニッポン

「オールナイトニッポン0(ZERO)」(月〜金 27:00〜、11局ネット・土 27:00〜、20局ネット)
月曜 伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)
火曜 CreepyNutsのオールナイトニッポン0(ZERO)
水曜 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)
木曜 King Gnu・井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)
金曜 霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO)
土曜 週替わり、AKIのオールナイトニッポン0(ZERO)eスポーツSP (第1週)

「オールナイトニッポンサタデースペシャル 大倉くんと高橋くん」(土 23:30〜、34局ネット)
大倉忠義(関ジャニ∞)・高橋優

「WANIMAのオールナイトニッポン〜にちようび〜」(月一日曜 25:30〜)

※前
今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★73 修正
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1554525186/
0397ラジオネーム名無しさん(地震なし)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:03:31.19ID:CiAEMAhu
新内はスポンサーついてるの?
乃木坂はエグいほどTVCMやてるけど連れてこれてる?
三四老は昇格時はやったな!って思ってたけどなんか違うwってなってる
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:18:20.18ID:amBQB2FG
アメトに出れないから金曜一部やりたくないとかほざくなら
今すぐにでもやめてずっとアメトークのお世話になってろよ
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:24:52.09ID:pHKKYTXz
最近の霜降りはかなりのペースでアメトーク出てるし金曜一部はやりたくないだろうな
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:13:56.95ID:zhpM49n2
>>397
地方はフィラーの流れる時間減ったから、痛し痒しだな。
レコメンからANNで乃木坂リレーになった30局には、少なくともマイナス効果は無い。
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:47:23.89ID:aLu0E/Lb
現・バズリズムである日テレ金曜の音楽枠で被っても許任されていたんだが、テレ朝ダメなんか?
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:55:35.67ID:JtTKdv/E
【テレビ】フジテレビ、新社長に遠藤竜之介氏(63)が就任 芥川賞作家遠藤周作氏の長男
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:08:45.99ID:MkS8zXW/
>>384
そうなのかな?
まずは、相田さんバスケットボールなど趣味スポーツにハマれば新たな面白さ出るかもね
上から目線喋りはラジオだと負の作用大きいから言葉選びも直してさ
なんだ生意気だな相田は!と思われそうな喋りだもんな
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:56:59.94ID:i3IjBQCp
三四郎は今も大人気だろうけど水曜日ならもっと聞かれてたんだろうなぁ
残念だな
0412ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:45:49.76ID:lAkHL4ur
5月14日(火)TBSラジオ8:30- 伊集院光とらじおと
出演者:伊集院光/竹内香苗
ゲスト:佐久間宣行(テレビプロデューサー)
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:30:18.32ID:IPDMh/Dn
>>411
ただ金曜夜だとアーティスト系やアイドル系は生でやりにくいからなあ
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:52:58.49ID:dFjcCJ0b
三四郎は裏のバナナマンが強いから聞かれてないんじゃなくて単につまらなくなってリスナーが減ってる 聴取率0.3が当たり前だったが2部最後の聴取率は0.1と下降線だった
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:18:28.11ID:KPWiFALs
金曜1部なんて誰もやりたくないんだよ
仕方なく三四郎に押し付けられただけ
局アナにたまそう音楽堂みたいな形でやらせた方がいい
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:25:12.78ID:VljqZT99
金曜は山下替えろ替えろ言っててこれだからな
数字稼げる奴見つけるまで放っておけばよかったのに、三四郎で糠喜びした奴が掌返し始めるぞ
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:33:57.23ID:tsYThlol
数字の責任問わせないで録音OKとかハードル下げたらやりたがるのたくさんいそうだが
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:57:28.44ID:dFjcCJ0b
バナナマンが金曜25:00を8年やってその間にどんどん売れたわけだから芸人が金曜深夜を担当して損ってことはない 三四郎は毎週末営業あるから肉体的に大変ってだけで
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:03:38.32ID:IPDMh/Dn
でもオードリーって星野並みにスポンサーがいてもおかしくないのにニチレイ以外は
それほど多くないのはなぜなんだろう
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:16:39.16ID:IPDMh/Dn
でも売れっ子の人って週末コンサートやライブ、営業がある人が多いからなあ
あとWANIMAって週20〜30分番組でもいいような
0425ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:07.26ID:X1yxyZuO
>>423
土曜は平日と違ってスポンサーの付け方が別なのでは?
4月から、月〜金はローカル枠だいぶ減らされたけど、
土曜は改編前と変わらず25時台2枠、26時台3枠のまま。フィラーの曲だけ変わったけど。
全国スポンサーの方もAC無いか、あっても1つ。
火曜もACほとんどないし。

けど月、水、木、金の全国スポンサー枠はAC多いね。
キャンメイク東京が水曜に入ったくらいで。
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:58:14.41ID:YLfb+GcI
誰か俺の拙い文章を加筆修正してテンプレ作ってくれ
そして何でニチレイだけマンが現れたらコピペしてくれ

【オードリーのオールナイトニッポンは何故ニチレイ以外のスポンサー少ないのかの件】
ここ最近の冠番組的な扱い。タイトルコールで「ニチレイプレゼンツ」って言ってる
ニチレイがスポンサー枠を複数買ってる。連続してCMが流れるのがそれ
番組内の時間を使ってニチレイコーナー&リスナープレゼントをしてる
おまけ:武道館ライブで全員にフカヒレスープ無料配布してた

一言で言うとニチレイがたくさんスポンサー料を払ってくれてるから
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:18:32.98ID:nsqAosHV
三四郎に関しては不思議な運と底力を持ってるから
いくらアンチがネガキャンしたってなんだかんだ長く続くだろうと勝手に思ってる
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:44:36.06ID:fkGQYIg1
>>429
最近どころか鶴光が終わってからずっとプレゼンツだぞ
休みで差し替えになっても変わらず
数字が悪かったり景気の問題でノンスポンサーな時期もあるけど
0432ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:51:11.89ID:7xiAFiZ/
不思議な運じゃなくて石井が福田と三四郎をやたら重宝してる結果じゃね

石井自体は宗岡退職でチーフとオードリーANN棚ぼたとアルピーANNの功績が上手いこと重なった運がでかそうだけど
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:43.25ID:c4yV2qWU
三四郎は現状維持くらいでテレビに出れてたら2年目行けるかもって感じかな。

今年のM-1とかお笑い番組で新しいやつらが出てきたらわからんな
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:20:04.32ID:MlGPliIp
新内や山下みたいに多数の1つでなく、2人以下で1部やるとピエールみたいなやらかししないとそれが箔でなかなか消えないから三四郎は消えずに残り続けていくだろうよ
忙しくなり投げ出すのが一番手っ取り早い
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:48:51.47ID:eehSvsC+
三四郎は佐久間に雇用を握られているのだからアメトに出れない期間だけゴッドタンに多く出してもらえば
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:38:22.55ID:noxsPRuy
>>429
>>5
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:39:37.36ID:MqOeeMVM
三四郎は佐久間より秋元に雇用握られてるけどな
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:30:16.35ID:VO5xTwL4
ゆずがパーソナリティーを務めるニッポン放送の特別番組『ゆずのオールナイトニッポンGOLD』5月17日(金)午後10時より放送!現在メールテーマ 「旬な話」「私のゆずソング」募集中
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:33:08.19ID:YH4Tb28q
でもACがあればまだいいけど0なんて地方だとCM中音楽だけってところもあるからなあ
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:34:40.33ID:A7TQ1rHJ
>>441
0起用は秋元に関わる前
>>442
秋元関連番組MCやってる

指原が小宮好きって言い始めてから急に秋元関連番組起用が増えた
多分指原が秋元にすすめたんだろう
青春高校は佐久間が決めたみたいだが
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:41.11ID:bycjInrK
佐久間さんが秋元の一言もあってラジオ始められたって話?三四郎関係ないよね
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:39:05.81ID:9Yq9Gpop0
指原単発に相田が出て中井単発に小宮と佐久間
AKBの時に三四郎で佐久間の初回ゲストが中井
ズブズブだろ
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:58:31.24ID:YH4Tb28q
次のSWの佐久間のゲスト秋元康が来たりして
あと新内と秋元康って仲はどうなんだろう
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:12:25.50ID:YH4Tb28q
次のAKBシングル発売時にニッポン放送がどういう対応を取るのかが見ものだな
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:35:17.38ID:vQy8aCWz
借金返済のためにニッポン放送の仕事を紹介したのは秋元だろうけど
新内個人とはあまり面識ないだろう
0454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:51.73ID:o0er1wmv
>>452
秋元のにらみがあるうちはまだまだだよ
いけもこやmiwaみたいにレーベルが推すの断念して予算をつけなくなればだけどそれもないでしょ?
んで今は秋元の発言力がかなり強いモードだし
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:01:32.50ID:q1u8Yq87
もしどうしてもAKBを単発復活となると、
金曜1部が妥当かなと。
NMBなら木曜1部が使えそうだけど。
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 05:52:54.26ID:Bpi+0rxX
乃木坂のライブが水曜にある日、
7月3日、8月14日にAKBのシングル発売があれば単発あるかもな。
非常に可能性が低いと思うけど。

地方出しか録音。CBCやOBCのスタジオ借りるだろ。
0458ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:12:45.38ID:ukMr9UDT
他の女アイドルやシンガーが数字計測しない単発でもほとんど使われなくなったり、なかなか終わらない芸人が出たり

秋元が後ろで采配していればこうなるわな
0459ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:36:29.06ID:MIlmiZXx
オールナイトニッポン終了間近だな
誰でも聞きやすく、ANNならだれかわかんなくても聞いてみようっていう
リスナーももういないだろうし
昔あったANNの特色ももうないし
このままじゃさみしいけど終わるだろうね
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:57:07.83ID:2qrC6vqH
2部の霜降り、クリーピー面白いから割と満足してる。昔と違って色んなラジオ聞けるしなぁ
0463ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:15:46.37ID:YWiM0guI
今でも月曜2部と木曜2部以外は知らない人でも聞こうってなるだろうけど、確かに格落ち感が否めない

月曜 デーモン小暮
火曜 とんねるず
水曜 大槻ケンヂ
木曜 ビートたけし
金曜 ウッチャンナンチャン
土曜 松任谷由実

この頃が全盛期かな?
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:50:48.96ID:7vK7o0ei
ニッポン放送が開局65周年記念特番 16時間50分生放送…7月15日に

 ラジオのニッポン放送が15日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。7月15日に同局の開局65周年特番として「ニッポン放送開局65周年記念特別番組〜あなたとRock&Go!」(仮題)を放送すると発表した。午前5時から午後9時50分までの大型生放送となる。
 同局の開局は1954年の7月15日。丸65周年の日に、これまでの65年間を「ニッポン放送ヒストリー」と題して、時系列ごとにプレイバックする。
 過去の番組音源や、出演者・関係者が語るエピソード、リスナーからの思い出メッセージ紹介などを行う。
 出演者や詳細は後日発表するとしている。
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:08:43.99ID:v0aAin80
ニッポン放送開局60周年記念番組「われらラジオ世代」
メインパーソナリティ タモリ
これに匹敵する大物といえばとんねるず石橋、松任谷由実あたりか?
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:22:07.67ID:r4Rj/cx2
オールナイトニッポンみたいにネームと伝統がある番組にこそ面白さ重視のパーソナリティを出してほしいけどな
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:54:19.33ID:+8rIgvkI
そうなってもらいたい願望も今のスタッフや作家の力ではどうあがいても無理な話
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:29:04.37ID:jLJOKW9s
>>464
確かに
特に女性に関しては最近になるにしたがって小粒になってきている気がするし
あと日曜夜は番組内容を見直して24〜25時終了でもいいと思う
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:39:59.43ID:8GfWWBFi
あいみょんとかいいと思うけど火曜日の後釜にどうかな?
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:45:20.81ID:vhY7DR3e
みんな結局「ゼロ」じゃなくて「2部」って言いたがるよな

俺は本格的に2部と呼んでた時代知らないのに2部という言い方の方がしっくりくるわ
0473ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:46:51.21ID:vhY7DR3e
>>463
ユーミンって既に売れきってから
オールナイト始めたんだな
珍しいパターンだ
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:18:58.71ID:DyfRRQYW
>>471
ありゃラジオだと人気が出ない
バカになりきれないとこあるし
YUKIaiko聖恵miwaみたいにここはアホバカになるのをいとわないというのが無いとつまらないだけだよ
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:23:26.45ID:/3NyH3TL
>>468
例えば誰よ?
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:28:01.95ID:I4bIJe20
テレビのトーク番組も昔はゲスト1人が普通だったのが最近はひな壇当たり前で徹子の部屋やさんまのまんまみたいな昔ながらの番組もゲスト2人回が多くなってった タレントが小粒になった証拠
1人(1組)に2時間任せられる時代じゃないんかなあ
ユ=[チューブやイャ塔Xタライブもbケいぜい1時間だし
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:46:19.71ID:HclRY/O8
オールナイトは全国ネットを止めて関東ローカルに戻したほうが
リスナーもおっさんおばさんしか居なくなったご時世なのだから
地方民はradikoで聴けるんだしさ
0478ラジオネーム名無しさん(地震なし)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:01:09.54ID:TefavLRK
つらいね
0482ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:35:56.50ID:iNq7GprD
テスト
0485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:16:00.51ID:dIGQeesL
ユーミンというとなぜ魔女の宅急便の時新曲じゃなくて古い曲をあえて持ってきたんだろう
同じことは風立ちぬでも言えるけど
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:21:34.62ID:dIGQeesL
>>476
確かに最近になるにしたがって小粒になってきている気がする
特に女性の場合はダントツで売れている人がいないだけに
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:51:22.87ID:Ml41/fxd
>>471
聖恵の森岡みたいに使ってやれ!なスタッフおるのか。
今のスタッフは旧miwa信者か秋元土下座組しかおらんぜ
0488ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:15:14.80ID:7lhP8Bd3
当時の森岡って今の石井みたいな立ち位置だからな
チーフの概念が出て来たのはもう少し後だけど
0489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:06.02ID:+7Q4GPXi
星野にふざけるな!って言ってた奴らは伊集院がLF出ることには文句付けないの?
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:00:06.22ID:nq0R/Ipt
録音なら収録の溜まり消化もあるから叩かれないし、どんだけ兼務していたやつがいるんだと
忙しくて休んだのに他の生に出たから
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:03:44.21ID:pbMw+Lm2
同じ週の星野は録音じゃなくて休みじゃなかったっけ(代わりが内村)
なおさらタチ悪いというかLFに超強気
三四郎の人気がおぼつかない時期だけに不満持ってる内部の人間いそう
0494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:14:30.04ID:8CHZ9F8r
星野は10年目の節目に誕生日ソングと出演を終わらせたかったんだしそこはもういいでしょ
またアンチが寄ってくるからやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況