X



@FM (FM AICHI) Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:20:28.54ID:ITyEkVvL
>>29
春に始まったばかりなのにもえちゃんの貫禄とも言える堂々っぷりが凄い

ひる協時代にエゴサーチしていいね&リプしまくりで人気集めたから
それ続ける限りは衰える事はないだろうな

人気出すぎてマメな対応ができなくなった場合が問題だが
そうなったらそれはそれでいい事なのかw
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:18:37.81ID:hYdVfPaR
>>31
ZIPスレを見るとアンチも一定数いるみたいだから、
そういった層をもっと取り込む必要性があるかと
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:25:20.56ID:Fjx21ok+
Jムス苦手で退避してくる人は多いと思う
AMみたくジメッとした感じもないし、
なんだかんだで@が無難に職場で流しておきやすいんだよな
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:11:17.66ID:yiYV9W0Z
新番組の中ではガガフラが一番伸び悩み?な気がする
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:46:00.37ID:RJHpNXoK
>>32
しゃべりの能力が、普通の人とちょっと違う。
凡人がシングルコアだとすると、ダブルコアを
持ってるみたいな感じ。

鶴光師匠とか島田伸介はもっと多いかもしれん。
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:08:41.36ID:815NzVDo
funday聞きやすい
意外と早く馴染めた
毎回楽しく聞けてるよ
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:44:00.17ID:i8jESX/F
77.8
のまねばっかしや
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:16:23.97ID:Wch8j9ZT
>>35
帯と比べるのはかわいそう
2人とも、自分が自分が!なキャラじゃなくて
個人的には心地良いけどな
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:19:51.90ID:ihFNXJdD
Big Up Saturdayの「おっはようございまっすぅうーーーー!!」が気になる
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:26:09.08ID:i8jESX/F
ヂップのマネ
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:34:05.79ID:+poDzHqt
>>36
そのへんはもうF1と公道仕様のスポーツカーを比べるようなもんだろ
どっちもすごいけどモノが違い過ぎる
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:55:12.81ID:G387GD3c
新体制いいと思います
ディライトやfundayあたり聴いていると、むしろ今までの平日帯は何だったんだと思う…
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:09:23.60ID:DOEDyvm9
聴取率調査の結果が良さそうだな、東海ラジオは越しそうな気がする
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:43:57.53ID:B1v2to2A
ウィークデーは久々にZIP-FMから引っ越して聴いてる
長年行ったり来たりして聴いてるけど今の昼帯は面白いね
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:08:07.27ID:/qrxZzGZ
聴取率はまず1パーセントをコンスタントに超えることかな
ここ2・3年そこを超えられなくなってきてたから
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:02:57.14ID:BC5XiMA4
fundayとディライトに流れてきたリスナーたち、金曜はZIPのGOODYだかを聞いてたりするのね。radikoのこの番組を聞いている人におすすめの番組みたいなの見るとそんな感じがする。
いっそ金曜もfundayとディライトで統一した方がいいのでは?パーソナリティーのスケジュール的に無理?
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:13:52.38ID:BC5XiMA4
>>49
だぼーあーいず()が不甲斐ないから、ディライトまで静岡リスナー増えてきたわ
いっそ静岡リスナーも来やすいように豊橋あたりでイベントやったらいいんじゃ
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:32:33.50ID:Rb05AKb8
今はラジコプレミアムで全国区みたいなもんだから
別の地域でイベントやるのもありではある

わざとエリア外の地域でファン向けのオフ会を開催する番組も存在する
https://twipla.jp/events/323057
熊本の局の番組だが去年は広島で今年は静岡で開催w
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:18:50.25ID:sUn1IsXV
>>53
ユーミンコードがAラインの同時ネットだからそっち関係で難しいんだろうね
サウンドカフェも謎のαとの2局ネットで深い理由がありそうだし
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:41:24.61ID:TQrYB29I
一部のくまきヲタクが自演してるの面白いな
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:00:25.50ID:Rb05AKb8
>>56
NEOはデラスキ終わったらネオガレまで実質空白だし
間を埋めるのは@FMがちょうどいいなw
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:04:53.39ID:60w5A89c
>>57
かつていたマツモトアキノリやグルビンの平野聡のように、@FMのDJのうち一人は必ずαでDJやってる気がする。局の雰囲気が全然違うのにw
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:20:57.53ID:nOLhd9aH
桑田くんのやつ昼間やってほしいわ。
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:34:18.86ID:XrfwgYhx
fundayとdelightは完全にk-mixっぽい雰囲気になったな。
本家の方が迷走してるのが大きいが。
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:32:37.15ID:JVRg4Ayr
Kから流れてきたリスナーは
ディライトが第二のピンソバになってほしいんだろうな
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:54:09.36ID:JjMSY233
fundayとディライトに流れてきた静岡組がチアアットには行かない不思議
ラジラはやはり根強いのか
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:48:40.87ID:9qLjZG3o
AMとFMを足して2で割ったような雰囲気のグルビン、FM感満載のチアアットはAM風FMであるK-mixを好むリスナーにはまず合わないんだろうね
あとK-mixリスナーは黒ちゃんの番組も聴かないんだね、それは不思議
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:59:24.58ID:0u7uxLWQ
佐井さん、出産準備の為フードスタイルナビ&金曜↑↑ナイト降板
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:47:11.59ID:1Im+YXOS
k-mixに関して午前中は何も改編してないわけだし、ラジラ聞いてた連中はラジラのままだろ。
ひる協がダブラーイズになったことで、難民になったリスナーがパーソナリティーの同じfundayを聞くようになって、つけっぱなしの流れでディライト聞くようになっただけかと。

金曜日の番組は評判悪くないから、k-mixのリスナーはそのままk-mix聞いている。
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:23:07.52ID:qfH6TAnq
浜松なら
スベンソン浜松スタヂオがおすすめ!
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:15:02.85ID:MPxl0w5l
>>26
タグチューンドライブ聞いてた奴にしかわからんネタだなw
なぜかあれは聞いてたわ・・・
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:21:00.63ID:MPxl0w5l
なんだかんだ言って、ディライトの雰囲気は嫌いじゃないw
崎も小林もいいコンビだと思う。

バブルフレグランスDJマサムネとかグッチ聞く音姉さんとかでも、いつぞやの昼帯のマルコと原カントクやってた頃のギクシャク感よりは安心して聞けるんだよねw
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:11:05.73ID:/UsujV6k
ディライト公式Twitterのフォロワー数が爆増えしてたから何か細工したかと思ったが
懸賞マニアクラスタが「フォローしてリツイート」に反応してただけだった
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:53:00.60ID:SBg49ZiZ
マルコは誰が相手でも自身を有利にマウントしてるのが露骨過ぎて数秒で退いたわ
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:54:31.83ID:jNC2D2Bi
>>76
今の神田さんとやってるEnglish A GO-Goとかなw
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:46:02.32ID:kD11m2eU
ボクはね、
CBCからやってきたカリスマリスナーなんだよ!

わかったか
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:56:10.29ID:tAcrFTc0
ディライトは2曲くらい減らしてトークの時間なりネタ企画なり増やしてもいいと思う
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:59:23.39ID:xhcYoB1k
アーティストデー1日中やるのは良いけど
B’zといいサザンといい、なんで似たような曲ばっかり掛けまくるんだろうな
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:38:22.77ID:hH0KyTcp
しかしパーソナリティーについてるリスナーが多いってのは次の改編を考えると良しあしだな
似たような番組にしたところでそのパーソナリティがよそに行ったら流れていってしまうわけだし
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:17:22.87ID:tAcrFTc0
>>80
有名どころになると楽曲の冒険がしづらくなるからね
サザンはそれでもバリエーションある方だけど、
B’zはかなり限定されてくるし
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:25:32.61ID:tAcrFTc0
>>81
それを避けるには番組の横のつながりが要るんじゃないかな
今もいずほ・もえ・美鈴の3人娘をもえがアピールしてるけど
それを意識してるのかもしれない
もえ自身K-mixで人気出たのはピンソバの茉奈と絡むようになって
「茉奈もえ」と呼ばれるようになってからだし
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:43:22.05ID:aVc+7Imo
佐井さん体調すぐれず絶対安静で入院中なんだな
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:53:28.99ID:rZ6FTLq4
>>83
俺は83さんとは逆でもえちゃんが絡んだとこから茉奈氏を知った

自然なのか戦略なのかはわからんが
横の繋がり(他のパーソナリティと絡む)と縦の繋がり(ツイッターでリスナーと絡む)をやってのける
営業力は大したもんだよなと感心する
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:56:14.07ID:CBq5v8OW
ボクはねCBCから来たカリスマリスナーなんだよ!
わかったか
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:50:58.36ID:snLuH8HR
ディライトはラジオショッピングの人も番組のノリに巻き込んできてるな
勢いが出てきたね
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:23:36.82ID:wKVfY7hx
>>83
しかしファンデイとディライトの主軸となっている静岡組は午前枠には来ないんだよなあ
番組のカラーがあそこだけ違う感じだから仕方ないのか
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 16:24:32.69ID:EK87wtS6
一部だけ盛り上がってて痛い
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:33:05.52ID:KLYdUnuJ
K-mix風の番組がウケるらしいから、次の改編対象はグルビン、チアアットあたりかな
個人的にはグルビン、チアアットこそ好んで聴く番組なんだが、そういう人はあまりいないのかな
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:15:19.01ID:00Y/+oCW
午前中はハピモニがk-mixリスナーつかんでるから@には流れてこないと思う。
夕方はロニも微妙でスッカスカだから狙い目。
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:50:09.38ID:0b6zr23g
k-mix本社前でもradiko使わずに@の豊橋局聞けるんだよなあ
愛知と静岡県境には電波遮る山とかないし
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:18.36ID:ahhZ8e15
ディライトをゴリ押ししすぎる。
関係者だろ。
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:36:25.61ID:ntIlL5pp
関係者じゃないけどディライトはいいと思う。のびしろがありそうだからいっそう
ただTwitterのフォロワーが懸賞垢ばかりになってしまったのは微妙。
タグ見ても「ご縁がありますように」が目立ってうざい
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:47:35.37ID:MCof8Cvb
ディライトは懸賞アカ抜いたらほぼ静岡系のリスナーだもんなあ
地元リスナーへの定着はまだまだこれからか
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:03:07.16ID:Mxt0NA/4
だぼーあーいず()は早くも方針転換との噂もKスレに出てきてるから
静岡民頼りだとウカウカしてられないな
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:33:08.16ID:ITg/sszG
朝になんかマニアックなコーナーやってるな
格ゲーの開発呼んで今の格ゲー界の話とか昨日はぷよぷよの人呼んでたし
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:50:08.47ID:SvluSkp7
今回のプレゼントは各番組予算5万+αくらいかな?高いのか安いのか
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:06:50.30ID:wSQoIH0q
ツイッターフォローしたが
ディライトの二人、こんな顔してんのか

男はもっと、白人ハーフ系かと思ったら、濃いガッチリ系の日本人だった
女はもっと、スラっとした美人かと思ったら、ただの小柄の一般人だった
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:28:09.05ID:WKkarYtn
K-MIXのひる協が神番組すぎたんで
ファンデイは薄っぺらく騒がしいだけにしか聞こえない
平日昼の新番組ではチアアットが一番好み
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:28:59.14ID:rbkw/zIf
静岡時代は知らない、つい最近聞き始めた愛知県民なので、K-MIX時代がどうの…って言われてもピンとこないのよね。
フツーに肩の力抜いて聞けるいい番組だと思うけど。
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:09:00.02ID:HDkWhO8i
>>106
月-金の朝9時からやってる高井泉帆さんのCHEER UPのこと
Twitterのハッシュタグがチアアットなんだよね
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:57:05.99ID:nyLVMTZI
ゴリ押しは関係者、数字見たら分かる
Zには勝てない
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:40:19.50ID:Dh56QJ/a
そらいきなり勝てるわけないだろw
あと今回は聴取率と同時にTwitter対策もやってる感じだな、特にfunday
「聴取率はこれくらいだけどTwitterの書き込み伸びてます」みたいな営業していくんだろうな
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:46:17.28ID:Z5ht2MwU
fundayもdelightもツイートの半分以上は静岡人なんだが、営業する分にはラジオネーム見ただけじゃどこのリスナーかなんてわからんもんな。
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:50.05ID:WmgDgQUI
聴取率は別として、ツイッターの進みだけだと春スタートのワイド番組のなかでチアアットが圧倒的に遅いのはなぜなんだ
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:14:48.64ID:wFymQe3Q
>114
クリスプエアーもそうだけど、あんまりあの時間帯ってメッセージを送って云々って感じじゃないんじゃないか?
どっちかっていうと聞き流すリスナーがメインな気がする
そもそもリスナーも減る時間だろうし
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:26:31.28ID:1WbHWKoo
チアアットはあれでいい
1つくらいおとなしめの番組あった方がアクセントになる
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:50:19.17ID:wzTUW0L9
ヂェイムス様には勝てないわな!
0118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:22:31.71ID:u8CqQ0OR
fundayも静岡組を抜くとmuse beat時代とツイート数そんなに変わってない気がする。
いくら県外リスナーがいても、地元民の聴取がZIPに負けてちゃ営業的にはあまり意味がない気がするけどその辺どうなんだろう。
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:48:50.34ID:IimwVJod
同じ人間が何度も書き込んでトレンド入りw
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:56:05.31ID:YKwHHVzs
radio-iは浜松にも中継局があったよね
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:27.19ID:N3ED/94A
>>118
そんな事より番組自体のgdgd進行を何とかしなきゃ

SPウイークでツイッターに企画倒れだとかの非難とか苦情とかあったじゃん
何も貰えませんでしたが楽しかったですとかの類もあったし
本当に満足してたらわざわざ何も貰えませんでしたがなんて付けないよな
高額な金券よりもっと大量にステッカーばら撒けよ
リスナーはそういうので満足なんだから
メールやツイッターで参加してる奴らにくまなく行き渡る勢いでやってくれ
ZIP抜きたいならそれ位やらないと
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:03:02.93ID:XmPReuXK
>>122
まあ最初だったから大目に見てやりな
タイムフリー聴取にも気を使ったりいい面もあったと思うよ
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:40:17.41ID:5j+FqzYR
土曜の夜に始まった小林美鈴が出てる録音番組まで静岡組が来てて笑ったわ

午前枠に流入しないのは、ハピモニが先に定着してしまったのが大きいとみてよさそうか?
もっとも県外リスナー増えたところで営業的に意味はないんだろうが
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:25:11.06ID:F8R/TZJ4
静岡ひっぱりつづけてるのかっこ悪いし内輪ネタすぎるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況