【TFM/JFN】ONE MORNING

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:25:48.98ID:4KCNgy5r
TOKYO FM/JFN
「ONE MORNING」
それぞれの朝に、新しい価値観を。

鈴村健一、ハードキャッスル エリザベス
毎週月曜 - 金曜 6:00 - 9:00(180分)
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:44:15.36ID:Mwq0oJB3
>>405
まだ倍以上あるけど、
忘れないようにしないとな…
という一方、
たった一人だの沸点だののおかげで
スレの進みが早いのは却って丁度いいや。
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:57:36.93ID:RJeTqN1R
アナウンサーを目指す大学生、
ツィッターでお姿見るけど
せいぜい上手くいったところで地方局止まりクラスだな
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:18:55.42ID:19toFzHr
>>403
ゲームセンターでバイトしてた時点でお里が知れるよな
朝からゲーム、アニメは聞きたくない
ちゃんとした曲を流せ、マイオリンピック前の長い音楽はセンスが悪い
6時台はバカ女もいないしオヤジのボソボソ一人つぶやき本当につまらない
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:54:16.81ID:UU5FWIqs
>>417
それにすら届かないのもいるな
まあ、良くて地方局、コミュニティーFMとかで細々とやってますって感じになるかな
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:24:16.63ID:hWqnhMqi
今日の利き手の話は役者はどうたらとかやたら饒舌だったな
自分の好きな話になると声高で早口になる典型的なオタク喋り

んで社会の話題は「なるほど」「なんとか考えていかないといけないですよね」以外のコメントなし
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:56:21.49ID:19toFzHr
朝から社会性のないキモオタ40台
これも時代なのか
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:45:29.44ID:IuVDCmqZ
ID:19toFzHr
朝から何もすることがない自宅引きこもりの
放送事故顔中年キモオタ
これも時代なのか?
いや、コイツだけかwwwwwwwwww
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:22:55.01ID:2qapZF7q
>>418
くやしいのうって続けるべきか?
番組がつまらないのに(だからこそ)面白い書き込みじゃないと嫌ってか。
0425ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:05:31.21ID:qcLEmoJ5
このスレ、段々とスレを荒らす基地外の溜まり場になってきたな…
この番組って、そんなにつまらないの?
自分は1〜2回だけ聴いて、聴くの辞めたが
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:15:56.61ID:jKXYWEoe
>>425
内容を理解しようなんて思ってはダメ。
このコーナーが始まったからこの時刻とか、
その程度で十分。
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:21:11.78ID:ja1/xAVn
俺は朝ラジオ始めたばかりの鈴村はギリ及第点だと思ってるけど番組内容じゃなくて鈴村ばかりケチつけてる人は中西がよかったの?

糞味噌に言われていた中西が10年近く続けて変わらなかったのに、まだ3ヶ月の鈴村が変わると思えないんだけど
聴くのが苦痛なら他局を聴いた方がいいんじゃないか
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:26:16.59ID:q92Jf2Wa
>>428
俺もそう思うw
自分で選択できるのにそれをせず
わざわざ聴いて文句たれるなんざ幼稚園児以下w
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:00:03.43ID:UeDRkGCX
>>428
サッカーとそれ以外のテンションが違うのは嫌だったから、
今思えば、中西もいいとは言えないが、
今と比べればマシだった。

今は、漫画関係のテンションの高さと、それ以外の低さと無知さの差が酷い。
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:21:37.55ID:h+tbyvgE
スポンサー次第とは思うけど、10年続くとは思われないな
次の人選が決まるまでの繋ぎだろうね
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:59:29.48ID:gLltC9Qu
>>433
鈴村ってそんなにひどいの?
それが本当なら、某地方FM局の糞パーソナリティーと同レベルじゃん…
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:29:37.07ID:10Mzi3Ix
金曜は速水の薀蓄が鼻もちならなかったけど
今となっては鈴村の無学より圧倒的にマシだったな
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:12:17.70ID:/E6O9Ls8
>>433
>漫画関係のテンションの高さと、それ以外の>>低さと無知さの差が酷い。

FM大分の永井とっしーって言うパーソナリティーに似てるなw

こいつもサブカル関係の話題と、それ以外の話題のテンションの差が酷い
曲紹介も同様に、サブカル系とそれ以外の楽曲のテンションの差がかなり酷い…

趣味の話題とそれ以外の話題で、テンションの差が酷いパーソナリティーって、どうにかならんのかね…
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:26:39.07ID:0YYn4lm6
鈴村さんって声優という職業柄なのか、
たとえば食べ物を紹介するときに
わあ、おいしそう!っていう感情は一言でものすごく伝わってくるんだけど
形とか匂いとか温度とか味とかの状況を伝えるのが下手だよね。
普段映像がカバーしてくれてる部分、意識してやってほしいな
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:51:04.15ID:IAZW2vx0
鈴村さんは4月始まってるからそんなもんでしょ
朝の全国帯に抜擢をチャンスと捉え専門外の事を上手く語れる様になる事を期待している
一年たっても変わらなかったら声の良いただの中西
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:43:02.38ID:KW0uojVO
>>441
何言ってんだお前
中西に失礼だろ
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:10:29.61ID:HwIUq1X4
今日の元社会科講師からの突っ込みは的を射ていたと思うが二人とも不満そうだったな
特にザベス
いい年した大人が学校でもっと色々なことを教えてほしかったみたいなこと全国ネットで朝から垂れ流すな
ていうか色々教えてるし体験もさせてるだろ今時の学校は
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:28:09.65ID:RJ1+e3st
うーばーいーつ
時給安ぅうううううううう
俺も興味あったから、近く調べて
条件にあったらやってみようと思ってたのに
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:44:05.81ID:642Un+QZ
声の話、本職の声優や歌の話とかさせれば結構深いこと言うんだよ
この馬鹿

何でこの人はこういう話し方をしているのか、こうすれば伝わるのにとか、
この表現にはこういう感情が込められているんだとか、
このしゃべり方はこう感じさせて良かったとか

興味ない話題でもそれに引き付けて
ああ、こういう見方があるんだとかリスナーに感じさせればいいんだが
興味ない話題はテンション低くどうでも良さげがまるわかり

死ねばいいのに
ああ、死ねばいいのに
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:33:55.64ID:oGCIDRQP
ハッピーニュースネットワーク復活はよ
ベストそうめんいらないから戻して
0454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:49:01.63ID:LCBUitrB
>>451とかアニメなんかに生き生きしちゃう奴らは夜中のAMでやってろだよな
0459ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:17:34.73ID:hD/40lWo
この番組にとっての「新しい価値観を」って現行の価値観に文句を垂れることなんだな
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:37:27.08ID:/LRNTAkm
「職場のパンプス強制反対」とかいうよくわからない穿った前提条件に基づいた議論と、街の人の声で片言の日本語が聞こえて聞くのやめてしまった。

この番組の偏向っぷりは意図的っぽいね。

鈴村さんもザベスさんも好きだったのになあ。うーん。

今後はこの番組きっかけで面白いと感じて、偏向っぽさもあまり感じないスカロケだけ聞くことにするよ・・・。
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:07.45ID:k0lp63ax
電話出演のコメンテーターの声が聞きにくすぎる。
音質悪いしスタジオの声とボリュームに差がありすぎ
0466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:42.66ID:OSY+neBK
>>461
スカロケのパーソナリティ(マンボウやしろ)は、
多感な10代リスナー相手にしゃべってた前の番組(スクールオブロック)で多分相当経験を積んだと思う。
だから多分、その均衡を見極めるのが上手いと思う。

一方で鈴村は、ラジオの経験はあるようだけど、
その番組内容って、リスナー≒自分のファンに対して、
悪く言えば好き勝手にしゃべってるだけなんでしょ?
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:38:54.43ID:RbSyuwDq
>>466

スカロケにも個人的に一部相容れないもの(ギャンブル方面とか吉本闇営業擁護とか)はあった。
でもそれ以外のほとんどのトピックでバランスの取れた、スクールオブロック仕込みのいろんなリスナーの側に立ったコメントをしてるから総合的には聴き続けられるんだよね。

ワンモの場合は、パーソナリティの趣味の世界の話は面白く聴けるんだけど、政治の話が片一方過ぎて本当にダメで、それが番組スタッフの意向なのかパーソナリティの志向なのかは分からないけど間違いなく偏向していて。
そこでの疑義が大き過ぎて他の魅力を完全にかき消していてしまって、最終的に受け付けないものになってしまったよ。

個人的には、文化放送鈴村健一のユニゾンは、ファン向け要素はまあまあ強かったけど、政治の話一切していなかったから楽しく聴けていたよ。
伊集院光ファンの構成作家が若干のお笑いAMラジオ的要素入れていたのも良かったし。
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 03:05:47.39ID:OSY+neBK
>>467
伊集院好きの作家と言うことは、
深夜の馬鹿力を聴いていた人だと思うけど、
バラエティ・エンターテイメントとしては面白いんだろうね。

一方、朝の番組はそういう番組じゃあないわけで…。
フジテレビ(何でもバラエティ化してしまう)と同じだよこれじゃあ。
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:59.41ID:pjOjVj3u
マンボウは、言い換えれば
八方美人タイプの話の展開
そういう態度が分からないように自然にやってもらえれば良いけど、
そういう理屈は、かなり無理があるなあってな流れが多いのが残念
決定的な表現はゼッタイしない
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:02:59.82ID:Cai3Hzb4
ウニバーシティで選挙のお話してたやしろ
公職選挙法にも触れちゃうから仕方ないけど選挙行こうぜ!に終始してた
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:34:51.68ID:8WtqLj7p
マンボウにしても中西にしても秘書や万理恵との掛け合いが絶妙
エリザベスは聞いてられないレベル
0476ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:52:51.72ID:0IcefOGh
>>471 >>474
あぁなるほど、確かにそうだわ。
秘書やアシスタントが上手くまとめている。
マンボウの一人番組(スカロケ大学)は、ちょっとグダグダ感がある。
今の番組は、進まないか変な方向に行くようなものか。

>>475
明日のラブコネもよろしいかと(代理ザベス)。
http://radiko.jp/#!/ts/FMT/20190717113000
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:31:33.38ID:R7Fwfi/v
>>474
同意。ザベス聞いてられない。

>>475
あれ聞いてられるってありえない。
自分勝手に騒ぎすぎで煩いだけ。
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:00:39.53ID:oADUChM3
ザベスさんは声がキャピキャピしすぎてるというか
本人は朝から元気なのかもしれないけど
聴いてて元気がもらえる感じじゃないんだよね
0483ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:25:40.52ID:xUy2moTy
選挙カーは必要な理由ちゃんと紹介するのに教育やマナーについては叩いて終わりなのな
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:34:57.97ID:ESnVW010
喋りすぎ、はしゃぎ過ぎ、前へ前へがうざすぎ
常にニュース読む時と同じトーンでお願いしたい
0485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:27:09.53ID:Tm7SzXCp
朝からアニメやゲームの話なんて聞きたくない
それしか話題がないのか?
0488ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:20.56ID:XisSkGNQ
ニュースや社会問題扱っても片寄った番組しか作れないならアニメやゲームの話してた方がまし

それで嫌な人は聴かない方がいい
嫌々でも聴いて話題にしてたら何時まで立っても番組は変わらない
0489ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:46:06.83ID:pI5B4vJ9
さすがに鈴村夏休み週のピンチヒッター杉田はないかな
今日名前挙がったのは匂わせの気がするが
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:43:23.09ID:mEDSlhZM
>>488
結局、作家陣もダメなのかも。

>>489
これで「いやぁ、この時間、懐かしいですねぇ〜」とか言いながら中西だったら面白い。
0491ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:07:49.67ID:B2rztAOF
俺は前番組から作家とかスタッフが関口事務所関係者じゃねーかと疑っている
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:19:46.72ID:NM20bBS6
だからさぁ、ハッピーニュースネットワーク復刻しろっての
AV女優?みたいなの朝から呼ぶなよ
0495ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:07:14.22ID:jxgHuHdY
一人で回してる時は落ち着いてて悪くないね
お!、とか、ん〜、とか人が喋ってる時の相づちが多すぎて、前へ前へ感やウザさに通じてるのか
0496ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:25:10.09ID:G9rzzSAA
ザベスさんは自分が喋りたい側だから、聞き役とかアシスタントより一人番組やった方が良いかもな
0498ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:49:02.35ID:7l0En6a5
あれ、きょう鈴村休みだったんだ。
番組表とここの書き込みを見て知ったけど、
朝、鈴村らしい声を聴いたような…(7時20分頃のアンケートコーナー)。


やっぱり明日は京都の火事を扱うんだな。
鈴村はどういう口調で話すんだろう。
(得意分野だから口数は多そうだけど)
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:38:13.95ID:EywsZWmb
鈴村は夏休みじゃないの
聞いてないか知らないけど
0503ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:00:01.26ID:EQxknHZb
>>501
終了告知が出たか知りたいんだろ
0505ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:21:54.70ID:IOpPAo3Z
今日の選挙に関する講評、まず与党が勝ったことやその要因について全く触れず最初から諸派躍進の話になっていて、もう呆れて声も出なかった。

前にも書いたけど、ユニゾン本当に好きだったんだよ・・・。
この偏向したネットジャーナリストの政治思想に対しては、もう論外。
でも、鈴村さんがこの偏向に対して無知だから流しているのか、それとも同じ意見なのかがまだ判別付かなかったから今も聴いてるんだけど。
もし同意見なら鈴村さんに対しても呆れるほかはないよ。
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:09.67ID:8b+tEdPQ
>>505
高卒低学歴だから仕方ないよ
父親が阪大名誉教授で同志社出てる中西とは比べものにならない
0509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:36:06.29ID:uo6RDgcm
朝からくだらないことに騒いでるよな
こんなレベル低い放送ないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況