X



民放連がラジオのAM放送2028年までに廃止要請へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:54:26.39ID:qydWEd3O
ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:55:56.25ID:qydWEd3O
共同通信記事

ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。 27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。??

AM局の多くは広告収入の低迷を受け、番組の放送を、災害対策として実施しているFMによる補完放送(ワイドFM)に一本化したい考えだ。 制度改正が実現すれば、北海道など一部地域を除き、民放AMが将来なくなる可能性がある。??

関係者によると、AMからFMに転換できるよう、2028年までの制度改正を求めるという。??
0004ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:09:26.66ID:UWHzd2Tr
u
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:09:44.13ID:UWHzd2Tr
nnki
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:30:02.18ID:QP1tSMmN
hie
0008ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:32:56.30ID:QP1tSMmN
hor
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:27:08.03ID:RbaGcWLG
あm
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:00:34.03ID:lp4eUH+N
Twitterでアンケートとっている人いるけど、反対が多いね。
でも反対の理由が電池も使わずラジオ聞けるから云々に結構なRTされててなんか不思議だったな。
ラジオ局の経営このまま行くとマズイことなる事はスルーしていて記事も読まずに書いてんのかなぁと。
個人的にはNHKは継続運用。民放はワイドFMとradikoに集約しても良いんかなぁと。
放送局経営破綻してから総務省が動いても遅いでしょって危機感もあんかな?
地域の事情はあるだろうけど、関東はスカイツリーの送信所集約できるのは結構な経費削減なるんかな。
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:07:05.43ID:Gku4zdFN
am廃止は仕方がないとは思うが
災害時のこと考えて、コミュニティfmの電波出力制限は緩和されるべきだな
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:59:20.52ID:CgTdX9jD
>>11
たしかに
現状のコミュニティFMは単一の市ですらカバー難しいからなあ
出力だけの問題ではないけど
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:02:25.84ID:THADw2dw
am設備維持費がきついんだろうけど

なんか綺麗な理由付けしてんじゃないよww
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:04:58.60ID:a9ZYcaeR
草w
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:37:07.83ID:nwNti0N9
遠距離受信勢がラジコプレミアムに入ってくれれば御の字ってところだろうな
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:53:08.63ID:CQk7ECe6
AMはNHKとAFNだけになるとかw
1940年代後半だな
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:55:05.83ID:CQk7ECe6
>>16
俺は金出してまでネット受信する気はない
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:01:18.71ID:CQk7ECe6
>>10
コミュニティ局はバンバン破綻してるが、AMが潰れた例は京都放送しかないぞ
しかも自己責任じゃなくイトマン事件の煽りだ
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:33:13.86ID:Vcr5VBx/
地上デジタルラジオ まだあ?
0024今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2019/03/27(水) 12:36:56.67ID:9YP2fGcS
485今井真人 ◆.OGFB3stsncr 2019/03/27(水) 12:29:55.84ID:9YP2fGcS
AMラジオ放送廃止へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553248126/
民放連 AM放送の廃止要請へ | 2019/3/22(金) 18:35 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6317950
民放連、ラジオのFMへの一本化を求める方針 | スラド
https://srad.jp/story/19/03/25/0556215/
HBCラジオとSTVラジオのワイドFM展開は標高の高い横津岳等俗にいう
マウンテントップ方式と全道HBCラジオ91.5メガヘルツと全道STVラジオ90.4メガヘルツ精密同一周波数放送に
送信所作ればいいと思います。
今、ニッポン放送で大瀧 詠一ライブ特番やっています。
ラジコエリアフリーで聴取出来ます。
http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20190325180000
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:15:43.72ID:cKh9GlaV
日本民間放送連盟は27日
AM放送をFM放送に乗り換えることができるよう総務省に制度改正を要望した。

AM放送はFMに比べて大規模な送
信所やアンテナが必要となるため、老
朽化による設備更新には
多額の費用がかかる。民放連は
営業収入が大きく落ち込む
中で、放送を維持しながら更新すること
は「極めて困難」と判断しており、事業者の判断でFMに一本化できるよう求めている。
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:17:46.47ID:cKh9GlaV
三菱総合研究所の調査によると、この周波数に対応したラジオの普及率は現在53%。5年後には69%、10年後に88%まで普及すると予想しているが
対応ラジオが増えなければ、主な収入源となる「広告」離れに拍車をかける可能性も否定できない。

民放連が要望を表明した放送事業
の基盤強化に向けた有識者会議で
電通メディアイノベーションラボの奥律哉氏は「ユーザーが聞ける状態を担保してから(FMに)乗り換えなければいけない」と述べ、広告主の目線からもスムーズな乗り換えを可能とする制度設計が必要だとの認識を示した。  
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:04:12.07ID:cKh9GlaV
スマホに搭載してるfmラジオ機能って
アップデートすりゃワイドfmなるわけじゃなないんだよな?2018年以降出荷の搭載スマホはワイドfm普通に聴けんの?
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:42:37.13ID:LQlXN3oy
>>32
SIM刺すとその国の周波数帯にあわせるなんて機能をもってるスマホ搭載
FMラジオもあったね。

ラジスマ
https://radisma.com/

この手のは最初からワイドFM対応だな、らじこも組み込んでなかなか
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:47:08.12ID:cKh9GlaV
チップ的なものを新しくしないとワイド化出来ない状態で
普及させるには今年以降販売のラジオやスマホには標準機能として付かなきゃ無理じゃね

補助金とか付けようにも所詮ラジオにそこまでrて国もやらないから強制以降するために民放連側が頼んでるってことやろう

10年後に終了するからメーカーは自主的に組み込めよと
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:49:51.80ID:LQlXN3oy
>>34
ソフトウエアでいけるはずだけど、やる気(ソフトウエア改修費用)の問題。
まあ、スマホなんだしはやめに買い替えてねだな。
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 05:11:40.57ID:BK+Q4zdD
カーナビでテレビ見れるのがいけないのか?
深夜でもネットは無休だからなのか?
なんで廃れてんの
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:44:41.40ID:ghYzaUlv
「地方銀行さん、0金利でも頑張って稼ぐ
方法を考えてね。超がんばれ。
あ、整理・統廃合、超オススメ。」by金融庁
・・似たような話かな。
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:30:44.54ID:FUYuX1dE
え?
そんだけ?
バイト一人雇うくらいじゃない…
150万の間違いじゃないの?
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 05:01:55.91ID:Ho4p8q1R
FMで演歌 合わないでしょ
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 05:13:03.54ID:9VHbOaeD
AMやめるって、そんなのあり得ない発想だ
AMの地域密着、ニュースネタ、そういうのが聞きたいのに。
オシャレなトークと聞いたことの無い音楽なんかいらない
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:06:54.91ID:C6QufX/X
ワイドFMが始まってから
なんとなくFM放送を意識した番組やジングルが多くなってきた気がしなくもなくもないような
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:15:29.87ID:eDlFTFI4
時代の変化だよ。今まで聞いていたリスナーは寿命でいなくなり、
若い連中に移行するんだから
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:50:34.56ID:5yam+prp
最近は、70年代ソング80年代ソングすら流れなくなってる。時代は移り変わるとは言えさみしい
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:15:36.46ID:e/DvRUGT
北海道とかNHKR2とかのように広域放送圏がある局は廃止出来ないでしょ。
NHKR2は札幌秋田東京大阪熊本の大出力局だけ存続でok。+名古屋くらいか。
民放は北海道と在京在中京在阪九州(RKBKBC)局くらいかね、残るのは。
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:33:15.91ID:pNVpqwuz
デジタルラジオを普及させるには
既存のラジオより多チャンネルで
地デジのサブチャンネル的な新機能もあって
オーディオ、テレビ、Bluetooth様々な機器に内蔵して安価で買えないと
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:01:21.84ID:hPW8GAIr
>>64
地デジよろしく「通信に使う周波数と入れ替えるため、既存の受信機を全部買い替えてもらいます!ただし、国費で助成します」

でないと無理
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:03:21.78ID:hPW8GAIr
>>62
つ 各地のコミュニティ局がその役割を担っている

HBC・STVの放送対象地域はあくまで「北海道」
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:35:46.73ID:l7wEZ9GP
地デジにしたみたいに補助出す価値もニーズもないと判断

ニーズないわけじゃないがテレビに比べれば少数
そしてそこまでして聴きたい奴は補助無しでも買う層が大半と見なされてるからなあ

30 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2019/03/27(水) 17:17:46.47 ID:cKh9GlaV
三菱総合研究所の調査によると、この周波数に対応したラジオの普及率は現在53%。5年後には69%、10年後に88%まで普及すると


つか現状53パーセントも普及してんのかよ?
体感3割もねえわ
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:22:12.96ID:RZryWZT6
カーラジオのワイドFMの普及率はまだまだ低いと思う
ごく最近だと純正はともかく社外は対応品が増えているだろうけど

ラジオ局の存続を考えると少しでも負担を減らせるのならNHK第一と一部地区の民放除いて転換もやむを得ないかと
ただ遠距離受信愛好家には厳しいが
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:14:35.47ID:Xtmm04p5
北海道は地域ごとに独立国家を形成しているのだから道内各所に系列局を作るべきだった
0073今井真人 ◆.OGFB3stsncr
垢版 |
2019/04/05(金) 20:22:35.31ID:iAu39qTw
>>72
rajiko配信で大丈夫です!!
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:02:29.75ID:6v1Gjdrs
>>72
聴取率スレ見ると平日マーケット土日競馬の時間帯は数字出ていたね。radiko効果7日全日でも0.1とかでているからradiko効果は出ているのかもね。

過去にマーケット関係の出演者がradikoのリアルタイム全国1位とか2位・タイムフリー全国3位とかTwitterであげてたわぁ。
第二放送の放送時間も短くして送信所も一箇所に集約化してるし、経営努力はしているかと。経営の数字は総務省のどっかのPDFにあったかと思ったけどどこにあるかわ失念。すんません。
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:02:48.87ID:6v1Gjdrs
>>72
聴取率スレ見ると平日マーケット土日競馬の時間帯は数字出ていたね。radiko効果7日全日でも0.1とかでているからradiko効果は出ているのかもね。

過去にマーケット関係の出演者がradikoのリアルタイム全国1位とか2位・タイムフリー全国3位とかTwitterであげてたわぁ。
第二放送の放送時間も短くして送信所も一箇所に集約化してるし、経営努力はしているかと。経営の数字は総務省のどっかのPDFにあったかと思ったけどどこにあるかわ失念。すんません。
007972
垢版 |
2019/04/06(土) 11:48:29.11ID:wbjmExtI
皆さん、レスありがとうございました。
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:36:18.02ID:zZwpK7LT
民放連「もう地上波ラジオ放送は廃止してほしい!マジで時間がない!」
JCBA「じゃぁ、みんなコミュニティFMにしちゃってもいい?」
総務省情報通信行政局「コミュニティさんも県域局と仲良く手をつないでネット配信に移行しましょうね!

radiko「」
サイマルラジオ「」
JCBAサイマルラジオ「」
FM++「」
FM聴「」
リスラジ「」
tuneun「」
らじるらじる「」
AFM360「」

さて、本気なら日本から本当にラジオ放送がなくなるんだろうか?
ラジオ放送がなくなるのなら手持ちのラジオだのコンポなどは全部ハードオフに売り払うしかないわけで

家電量販店で売れ残ってるステレオだのラジカセだのラジオの運命は?
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:38:38.57ID:Tngom/5S
\(^^)/
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:00:52.42ID:3knS/C65
>>80
>家電量販店で売れ残ってるステレオだのラジカセだのラジオの運命は?

ブランウン管テレビと一緒でゴミ。
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:29:24.66ID:zZwpK7LT
>>82
サンクス

同じ原理で・・・日本から民放ラジオがすべてなくなると・・・

ナイター中継は完全に廃止?
サッカーは?
バスケBJリーグとかは?
高校野球は?
インターハイは?
マラソンや駅伝は?
公営ギャンブルは?
地域スポーツは?

みんな「ダゾーン」に持っていかれるんだね?
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:41:53.80ID:x2og+RCn
>>83
番組そのものはFMに移行した現在の文化放送とか日本放送とか
の放送局がやるんじゃない?
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:51:51.99ID:Rqvj3wgB
>>72>>77
東京の地下鉄南北線の車内ディスプレイで4月から始まる第2の平日昼の番宣をやってた
(もちろん、radikoでもと表記)

それなりの努力はしているようだ
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:30:49.73ID:AjjC70jo
ラジオは元祖生配信
動画配信全盛のこの時代に何故人気が無いのか

放送と同時にネットで動画も配信してそれに広告を入れたり
文化放送がアニメやアイドルに特化しているように各局特色を強めたり
大分減ったリスナー参加型の番組を復活したり

一番の問題は名物パーソナリティーがことごとく引退または逝去されてしまわれている事
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:31:37.35ID:6dru4RdG
>>76
http://www.radionikkei.jp/about/pressrelease/180629release.pdf
「経営の安定、効率化を図るため」
も大きいかもね。根室送信所の3MHzは、夜間の関東近郊のスキップ現象(+冬季)対策
だから昼はなくても良さそうだし。9MHzは50kWだから電気代もバカにならないし。

で対策は

「お手持ちのラジオで聴こえにくくなった場合には、ラジオ NIKKEI の広報
お客様センターが、スマホやパソコンで聴く方法や、そのためのアプリを入れる
格安スマホを紹介させていただきます。」 w

続報によると具体的にはビックローブらしい
http://www.radionikkei.jp/news/sp/denpa0810.html
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 11:53:38.64ID:QPN/SgT4
>>86
昔のパーソナリティってイデオロギーが強すぎる人が多くて、
闘争の世代の人にはウケがよかったかもしれないけど
今時全くウケないぞ、というか毛嫌いされるだろうな
0089ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:53:59.81ID:Er0BcTtw
>>88
音声だけに拘るイデオロギーが強いパーソナリティもいるよね
南海ラジオip動画再送信のウィットchでも開始迄に説得に苦労したとか
尤も、radikoとの権利の兼ね合いでcatv再送信に縮小したが
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:38:54.02ID:b/VCvgcy
最近のラジオ喋りがへたくそなのが多すぎる
木梨のなんて
えー
えーえー

えー
えー

えー

ばっかりで聴きにくい
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:07:17.20ID:QPN/SgT4
>>92
将来の(半)自動運転の時代にカーナビ(に相当する機能)を搭載してないような車は
まあ電光掲示板やSAとかでアナクロの手法で情報仕入れてね、で終わり。
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 14:29:26.16ID:QPN/SgT4
>>94
FMの周波数帯でデジタル化しろってのならわかるが
WARC, ITUに基づく日本の周波数割当(バンドプラン)上
そんなことは無理だとすぐにわかるはずなのに
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:00:50.37ID:QPN/SgT4
灯台放送(MWの船舶気象通報局)も廃止で
テレホンサービスないしインターネットでの情報提供に切り替えの時代
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:39:53.85ID:SEVVy71M
>>50
コミュニティFMでは流してるところがあるよ。
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:18:04.57ID:CeXHCMYk
FMラジオファンの間では
AM局がFMでも放送を始めたのが我慢できんらしい。
どうもFMはハイソで上品、AMは貧乏ったらしくて下品というイメージが固定されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況