X



ピートのふしぎなガレージ 7宇宙人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:24:58.96ID:8citcuco
>>118
シンイチ:博士、ずいぶんキャラ変わっちゃいましたね
薫:なんか、どこかで聞いたような喋り方じゃないですか?
役所:私も聞き憶えがありますよ、この話し方
マリア:ま、世界には似たような人が3人いるって言うくらいだから

(コンコン)ドアをノックする音
あー、ちょっと失礼しますよ。いえね、あの人にそっくりな宇宙人がいると聞きましてね…
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:32:00.55ID:quSqJiyG
取手豪州は要らないから、ちょっとでいいからミナミしゃんを呼んでくれよ。
0131774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:00.38ID:6XBjfoOU
代役が出たら出たで、栗田貫一のルパンみたいになるんだろうな。
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:42:33.25ID:Uu9Uj5YT
成体になって声変わりしたどころが性格も変わったとかやってもおかしくないよ
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:26:17.99ID:ZSZe8ZMp
現地の環境に合わせる感じだからいくらでもやりようあるよな
上手いこと考えたわ
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:06:04.18ID:I92FROKG
博士がどんな成体になるかリスナー投票で
決めないかな
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:53:50.03ID:yyMu+1e5
>>135
楳図かずおの漫画に出てくるチキンジョージみたいなニワトリの化け物になるんじゃないの?
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:06:24.63ID:meTnFUCy
博士がどんな姿になるか
声優は誰になるか

二つの話題で盛り上がってるな
不幸中の幸いだな
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:45:29.98ID:0YTAbN7o
なにせ話が急だから有名どころを起用するにもスケジュール調整がなあw
その辺が落ち着くまでは博士は眠り続けてもらうんだろう
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:15:15.48ID:ql/ITQPM
ピエールは副業で静岡風おでん屋を経営しており、年内に2軒目をオープンする予定だったが、2軒目は奥さんが経営するとの事。

釈放後は店員か?
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:45:58.02ID:viTssZbd
プッシャーと接する可能性の高くなる接客業はイカン

住み込みの工場勤務とかがいいだろう
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:16:11.68ID:Jvbfo2/K
明日の放送ではあっさり博士の存在を
忘れ去って進行していきそうやな。
で、修造が普通に溶け込んでいる…
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:40.37ID:j9l8/Jut
博士の成体が修造の姿になったらどうする?
最悪の展開だ
0160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:05:20.56ID:3vWTZU9d
今までは
博士「新一、お前そんなことも分からないのか。ホラ、便利カーに乗った乗った。」
という感じだけど、
修造「新一君、分からないことがあれば、便利カーに乗れば絶対に分かるぞ!!」
みたいな流れになりそう。
0163ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 05:34:07.72ID:7GTsHEwz
歴史の偉人たちと顔見知りだという博士の都合のいい設定がないと他キャラがいきなり話し掛けたりするの違和感あるよな
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 05:56:05.06ID:ke4TmOPg
ピエールの代役は嘉門達夫に1票
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 07:04:58.39ID:nXi6EOyf
ビエール瀧の声色ができる芸人を引っ張って来るか、全く新たに人選するか、の二択だろう。
0171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:16:34.90ID:Ag6qoxzG
いっそ博士の性別を変えてみたらどうだろう。
シンイチハーレムに入らない様にある程度ベテランの人で。
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:42:17.18ID:N5V3xJxZ
ちこちゃんみたいに声変えたり
いっそ棒読みちゃんみたいなソフトに読ませたりでもいいしな
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:02:00.16ID:n1JopvGC
瀧の流れとは違うけど、
自由が丘『バッボ アンジェロ』シェフ アンジェロ・コッツォリーノさん
http://www.tfm.co.jp/garage/guest.php?id=326&;no=1

ちゃっかりアヴァンティのエプロン着てるんだなw
この頃はまだ、まさか逮捕されるなんて思ってなかったんだろうなぁ…。
0177ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:37:28.84ID:PFhtFxQQ
当分ムリっていうか完全に復帰ムリだよピエール
0179ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:21:05.45ID:nYZGktD0
>>175
麻布十番まつりでもこんな感じだったよ
アンジェロさん
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:23:36.83ID:nYZGktD0
>>177
テレビラジオはきついだろうね
スポンサーの手前使いづらい

音楽なら何とかなるとは思う
グループなら特に
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:37:59.34ID:djG74jbH
亡くなったショーケンも薬で捕まってたんだけどなあ
あまり叩かれない
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:50:07.95ID:7jutQXmT
>>181
ショーケンがお薬やってた頃にいんたーねっつがあったら
瀧以上に叩かれて業界から消えてたかも
そういう意味ではショーケンは運がいい
0184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:54:29.65ID:pzsKsz+H
>>180
電気グルーヴは海外のテクノ業界での評価が高い。特にドイツ。

そっち方面で稼ぐしかないな。石野卓球がドイツの知人の所にいるんだっけ?
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:06:27.19ID:nYZGktD0
>>184
ベルリンはテクノの本場で電気グルーヴもよく行ってたみたいだね
確か卓球はベルリンに住まいも借りてたことがあったはず
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:36:14.67ID:j78oFIDr
ギターが、テーマってそれこそ博士がミュージシャンとしていろいろ話す予定だったんじゃないの?
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:48:57.09ID:hApuO8nR
博士がこんなことになっちゃって戸惑ってる私たちに禿げ増しのメッセージをください
0194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:52:57.89ID:pzsKsz+H
代役が決まったのかもな。古賀新一の「幼虫」みたいな流れになって来た。


あれ?シンイチ?w
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:00:46.62ID:nYZGktD0
>>187
博士なんちゃってミュージシャンだったから…
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:04:31.78ID:P9omvvBD
別に博士居なくても違和感ないけど
アニメキャラクタ声優変わっても慣れたら違和感無くなるのと同じ
ラジオドラマは特に音声だけだから特にすぐ慣れる。
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:09:27.51ID:4hI6tTOs
博士の代役決まった?のなら
この書き込み思い出した

46 ラジオネーム名無しさん sage ▼ New! 2019/03/23(土) 17:55:01.59 ID:x3X0o+AC
まゆ→かいこ→解雇

そういう暗喩?だったんかな
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:59:52.20ID:5UNAopzQ
ある朝、博士が不安な夢からふと覚めてみると
ベッドのなかで自分の姿が一匹の とてつもなく大きな毒虫に変わってしまっているのに気がついた
思い出した 私は薬漬けだったのだ
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:03:51.58ID:MyeUC9bk
いよいよ来週は博士の脱皮か。
姿はそのままで、声だけ変わる
マリアさんの逆版やないかな?
まぁその声が誰になるのかは
まだわからんなぁ。
0202ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:58:16.15ID:t3curuMS
コカイン瀧がいなくなった番組に大麻鈴木がゲストで出ててワロタw
他にギタリストいただろw
0204ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:08:11.56ID:WDsypakX
>>190
もう、そのまんま番組スタッフの嘆きそのものだわな。

>博士(役のピエール)がこんなことになっちゃって戸惑ってる私たち(スタッフ関係者一同)
0206ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:29:26.30ID:X71RLSAd
来週のテーマはバンダナ
博士の成虫はバンダナをかぶった姿
か?
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 08:45:48.26ID:RlnJMbMZ
電気が海外で人気あるってのはハッタリ
実績らしいものはラブパレードというドイツの祭りで90年代に何度かDJしたというだけ
ドイツでもチャートなどとは無縁
坂本龍一やYOSHIKIのように海外でサントラに参加するような実績はほぼ無い

特にアメリカ、イギリスでは電気グルーヴは完全に無名
電気の音源も売っていない
むかしラジオで裕木奈江をバカにしてたけど
デビッドリンチのドラマにに出てくる裕木奈江の方が海外で成功してる

日本国内でも30周年がZEPPというショボさ

最大のヒット曲である「Shangri-La」はSilvettiの「Spring Rain」のサンプリング
盗作では無いが印税を一部Silvettiに支払う契約
他人が作った曲をイントロでほぼそのまま流して自分たちのヒット曲として扱う神経を疑う
カップリング曲である「Shangri-joppo」の冒頭部分を逆再生すると「幻覚剤」と言っている

卓球はDJとしても時代遅れ
中田ヤスタカが徹底的に流行のサウンドを研究するのに対し
卓球は2000年代以降のEDMやダブステップの流れに全く乗れず
アヴィーチーやスクリレックスが流行るころにはクラブシーンの流行から完全に取り残されてWIREなどのイベントも消滅した
作る音楽が90年代で止まっているので
未だにニューオーダーみたいなベースラインのズンドコ四つ打ちディスコなのが特徴
特にTB303が大好きでそれが90年代臭さアシッド臭さを決定づけている

石野卓球の美学、奇行は10代の頃に好きだったビートたけしのオールナイトニッポンの影響が大きい
電気グルーヴはなぜ今日まで活動できたのか?
それはピエール瀧の存在感があったから
音楽業界では瀧のように人見知りしない陽キャラタイプは希少だし
瀧が俳優やバラエティに露出することがバンドの宣伝も兼ねていた
そしてどんどん瀧の交友関係も広がっていった
最近は卓球もピエール瀧に甘えはじめテレビ番組でやたらピエール大好きをアピールしていた
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:06:52.36ID:Wg3obJ7f
さっき聴いた鴻池グループのラジオ用企業CMの
男性ナレーションの声が新一に激似だった
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:22:24.27ID:P/uDuU1L
命令の「令」に日本を意味する「和」
日本のために従えという意味

安倍の軍国主義欲が全面に押し出された元号になった
戦争へと突き進んだ昭和の始まりが思い起こされるのは私だけだろうか?
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:07:08.60ID:4gq4V2gs
>>217
なるほど、「安」の文字が付くのではと言う推測があったけど、そういうニュアンスになるか。
まぁ、戦争に突き進んでいるのは昨日今日の話じゃあないけどね。
0219ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:11:15.80ID:P/uDuU1L
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1112553395854831616
令和。安保法制という違憲の法令で平和を破壊した安倍総理が「和」の文字を元号に使った。まさに「元号による時代支配」を体感せざるを得ない。
初春令月、気淑風和など出展の万葉集の歌にふさわしい時代とするよう、安倍政権の打倒に全力を尽くす。

https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1112560038529253376
安倍総理は令和を「人々が美しく心を寄せ会う中で、文化が生まれ育つという意味を込めた」と説明。これは「世界に一つだけの花」とは対局の世界だ。
安倍総理は、かつて著書「美しい国へ」で「日本という国の悠久の歴史。自分の命を投げ打っても守るべき価値が存在する」と特攻隊の悲劇を賛美している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:23:02.62ID:MSM92pTK
こういうスレチな奴避けにわざわざワ付スレがあるっていうのに、ここ使うからイライラするんだろ。
ここはスカムスレ。
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:29:03.69ID:lYCkxE6b
シンイチ「博士がこんなことになってしまった僕たちに励ましのメッセージを」って
瀧へのあてつけが酷いな
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:35:41.12ID:WcBS/cfQ
確かに令は捜査令状やら緘口令やら命令など縛り付けたイメージしかないから本当に違和感と重苦しい感じしかしないわ新元号 なんでこんなのにしたんや
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:35:37.12ID:/1ldCtWP
はいはい

「厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、
一人ひとりの日本人が明日への希望とともに、
それぞれの花を大きく咲かせることができる。
そうした日本でありたいとの願いを込め『令和』に決定いたしました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況