X



聴取率スレッド44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:22:03.64ID:NZsBDcMF
ラジオ聴取率(レーティング)に関するスレッドです。
マターリ行きましょう。

ビデオリサーチ社のラジオ聴取率関連ページ
http://www.videor.co.jp/solution/media-data/radio/ratingdata.htm

●注意●
ここは『聴取率スレッド』ですので、内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう。

ラジオの聴取率調査結果はテレビとは違い、あくまでラジオ局が営業用に使用する資料であるため公表されることが少ないです。
個々の番組の聴取率は、原則として非公開です。
「〜(番組名)の数字を教えてください」という質問をこのスレでされても、誰も答えられない場合がほとんどです。
そういった質問はスルーしましょう。

原則非公開のラジオ聴取率を(たぶん)合法的手段により調べてくれる
通称「神」いわゆるゴッドには感謝しましょう。

■前スレ
聴取率スレッド43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1543796323/
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:52:27.68ID:QJ+YpeB6
>>899

生活は踊る

男0.2/0.3/1.3/0.9/2.2/3.0
女*/*/0.1/0.7/0.5/1.2

男*/1.2/2.0/0.3/1.8/2.5
女*/*/0.2/0.6/0.6/1.0

男*/0.7/1.7/0.3/1.8/2.7
女*/0.3/0.1/0.5/0.6/1.2

男*/0.3/1.6/0.9/2.2/2.2
女*/*/0.2/0.8/0.8/1.6

男*/*/2.1/0.9/2.4/2.6
女*/*/*/0.8/0.6/1.5
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:52:53.71ID:QJ+YpeB6
>>900

アトロク

男0.2/0.9/0.7/1.0/1.6/1.0
女0.3/0.2/0.3/0.5/0.1/0.3

男*/1.1/0.8/1.0/1.8/0.5
女0.1/0.2/0.2/0.6/0.3/0.5

男*/0.9/0.8/1.0/1.3/1.3
女*/*/0.3/0.6/*/0.4

男*/0.4/0.6/0.9/1.0/0.5
女*/0.1/0.2/0.7/0.5/0.2

男*/1.4/0.7/0.9/1.4/0.4
女*/*/0.4/0.6/0.1/0.4

今日はこれで終わりです
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:08:51.97ID:uofMyeyK
 ダウンタウンの浜田雅功が24日放送の『木村拓哉FLOW』(TOKYO FM)に出演した。
4週連続ゲスト出演の最終回のこの日、故・尾崎紀世彦さんの『また逢う日まで』をリクエストした浜田は、
パーソナリティーを務める木村拓哉とSMAPファンに粋なメッセージを送り、大きな反響が寄せられた。
0904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:11:00.81ID:+fon3NkV
>>901
ありがとうございます
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:24:05.88ID:KWI2zNr8
指原とか新内は高いけど
あとたかみなの0.9も高いか
ほかさがったな

山下達郎>日曜サンデーに驚いた

デイキャッチ終わったのほんと悲しい
数字悪くないのに新社長
数字落ちるぞ…
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:28:09.64ID:co+5/LrA
スタンバイとか出演者は後期高齢者ばかりなのに
若者も結構聞いてるんだよな
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:43:58.22ID:eRvH1Oya
QRってゴールデン以外に寺ちゃんぐらいしか0.5超えているのほとんどないんですな。
土曜の一部(なかじましんや以外)は結構いいけれど。
(伊東四朗は悠里に負けているけれどやっぱいいもの)
寺ちゃん定年になったけれど、当分やめられませんね...。
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 02:07:28.09ID:o6FAundr
寺ちゃん定年かよ!
尻アナ東京とかやってたのつい最近だと思ってたけど、何年前だ?
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 02:10:23.08ID:O1YbAR+h
寺島・藤井のジャストミートはすごく前な気がするけど
0913ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:24:27.68ID:g9n73voU
問題ナシというより下がるのは当然想定した上での改編でしょ
たまむすびからじわじわとリニューアルはじめてあとはスタンバイだけまで来た
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:25:10.98ID:CaL9BfFi
そういえば垣花正の番組が今週から金曜日の放送が亡くなるのは一体・・・
0915ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:26:16.70ID:CaL9BfFi
>>914
金曜日の放送がなくなるという意味です
それにしても最近って平日でも月〜木と金曜で番組が違うケースが増えてきたのは一体・・・
0916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:35:23.77ID:rYdEEVlb
>>898-901
おつ、ありがとう
もしニッポン放送のANNとANN0の年齢世代別をメモしてあるなら
時間がある時でいいのでお願いします
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:53:48.23ID:EueRIMhN
>>908
ジュリアナ東京の頃だからもう20年近く前?
>>909
それが確か18年前
>>910
5年以内には定年が来ると思う>太田アナ
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:55:32.26ID:p1mlaHGj
月ー木の4日なのは労働時間規制遵守のためじゃないかと スタッフが月ー木と金で総入れ替え パーソナリティつとめるタレントは労働時間規制の対象外だから月ー金の通しでいい気もするけど
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 12:23:49.54ID:CaL9BfFi
>>918
なるほど
あと垣花アナって4月以降もアッコのいいかげんに1000回に出るの?
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:45:55.45ID:ts9Pm+Uy
垣花が辞めようと思ったきっかけがまさしく>>918絡みの改編だったみたいで
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:37:56.29ID:YOWtkOjf
垣花はいつだったかtvのナレーションしてたな
その時はバイトだと思うけど、ホリプロだしフリーでも仕事あるんじゃないかな
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:58:15.62ID:LMRtoann
1000回とおまかせって連動してるから、 
おまかせのアシスタントまでやったりしてな
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:33:36.15ID:CaL9BfFi
>>921
マジかよ
というか垣花さん上柳さんの後釜的ポジションになると思っていただけに
もっとも今回の改編は金曜の放送がなくなったということだけだけど
それにホリプロに移籍したのはアッコさん絡みってことでいいのかな
あとミューコミやっている吉田アナも近い将来フリーになる可能性あるのだろうか
0928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:38:51.43ID:CaL9BfFi
今回の改編働き方改革の影響が少なからず出ているような
0929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:03:43.83ID:VHplhLeq
>>927
よっぴーなら編成局デジタルソリューション部吉田ルーム担当副部長
トーンコネクト代表取締役CMOでもあるから管理職名目ってことが可能

ミュ?コミ+プラス放送終了後も宿直として、「オールナイトニッポン」「オールナイトニッポン0 (ZERO)」
内でニュース・地震などの速報を伝える。
本人は朝の番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」のアシスタントが局に入るまでは待機している
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:09:21.81ID:NlkO/Ldm
>>927
水面下で何年も前からフリーになるつもりで和田本人やホリプロに対して根回ししていたと思う
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:34:06.32ID:CaL9BfFi
>>929-930
なるほど
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:44:20.64ID:CaL9BfFi
>>929
そういえば吉田尚記アナってニッポン放送のアナだけどニュースや野球中継といった番組
ってあまり関わっていないような
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 04:04:44.07ID:ckS0ouDo
金曜だけ別編成もFMの後追い
金曜は若干SIU下がるからな
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:15:31.23ID:B0DnfUTf
垣花さんがホリプロに行ったということは今後ニッポン放送の番組に出続けたとしても
ニュースや野球絡みの番組担当になる可能性は低いと考えていいのかな
それに吉田アナもそのうちフリーになったりして
ニッポン放送内では異色のアナって感じがするだけに
それにフリーになった方が何かと活躍しやすい感じがするだけに
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:23:06.73ID:B0DnfUTf
>>936
なるほど
というかニッポン放送って今回の改編で金曜午前8時以降は月〜木と金だとかなり番組
が異なっているなあ
0939ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:04:22.28ID:rAXko2eO
LFとQRは大急ぎで荒川強啓を呼ぶべきだよな
千載一遇のチャンスってまさにこのことだろ
0941ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:42:49.23ID:VvxEsEQ3
QRはゴールデンラジオの前の11時あたりの時間帯を強啓にすると結構いい数字取れそう
くにまる→強啓→大竹ゴールデン→サキドリって感じで
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:56:36.76ID:1mb9irOt
TBSでいうところのスタンバイ的なものって
ニッポン放送も文化放送もあんまり得意じゃなかったからね
うまくできるとそういう番組が好きな層が
一日つけっぱなしにしてくれるようになるかもしれんよね
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:45:56.11ID:V9/+ita/
LFはコージーアップがそれなりに定着してきてるしな
ボイスから宮崎哲弥いなくなったから聞いてないけど
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:30:30.16ID:bMSdPlVg
>>944
ヤンパラや大入りダイヤルあたりが月〜木・金の別構成だったと思う
802のフライデー編成は当時元LF編成だった石原さんが始めたこと
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:31:06.27ID:9xnISQ3l
文化放送は
おはよう寺ちゃん 活動中
だけ
0953ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:45:44.18ID:oQesJryp
>>951
なるほど
というかニッポン放送って今回の改編で月〜木と金・土・日で別編成って感じがかなり
強まったような
0954ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:33:07.36ID:EYScflT1
ジャンク聞いてて今さら気づいたけどカーボーイより馬鹿力のが社名アナウンスされるスポンサー多いな
曜日で違うんだな
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 12:33:11.04ID:6ENouGgF
JUNKのスポンサーといえば小学館しかなかった頃の記憶しかないので
久しぶりに聞いたらANNの協賛かよと思うくらい羅列されてたのでびっくりした
0959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:37:15.57ID:tHMpc8GO
>>957
提供にするとスポンサーの意向に振り回されるが、協賛にして制作側の自由度を上げたとか
0962ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:28:35.17ID:ujEco4ID
JUNKの新スポンサー(期間限定らしい)
もはや建前でしかないとはいえ深夜放送は中高生向けのはずなのに
電子たばこのCMってどうよ
0964ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:19:25.21ID:Qv77n+0U
>>962
たばことはいえ一応ニコチンは含有していないから問題ないでしょう。
酒のCMもオーディオアドで組み込まれることはあるけど、
酒類のCM自主規制として→ http://www.rcaa.jp/standard/koukoku.html
テレビ及びラジオのスポンサーは、視聴者の70%以上が成人であるという企画のもとに制作されたことが確認できた提供番組において、酒類の広告を行うよう配慮する。

JUNKの聴取者の7割以上は20歳以上ってことだよ実際は。
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:31:46.03ID:Qv77n+0U
>>965
ノンアルも商品見ると書いてあると思うけど、この商品は20歳以上を想定して開発された商品ですってあるから、CM基準も基本は酒類に準じている気もするよ。(調べてないから想像だけど
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:14:07.19ID:u4hLvDV1
裏番組のオールナイトは全国スポンサーだからノンアル電子タバコは無理だよな
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:31:39.09ID:oQesJryp
まあJUNKやANNはトラックやタクシードライバーで聞いている人が多いからさすがにお酒
のCMはまずいと思う
それにしてもこれから水曜と金曜夜のトラックやタクシードライバーどんな番組を聞くのだろうか
0970ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:47.72ID:Hg2+Lnwg
山里新内の流れだった客がどうなるかだよな。

新内佐久間になるのか、山里佐久間になるのか、新内走れになるのか、山里深夜便になるのか。
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:11:59.17ID:oQesJryp
バナナ対三四郎の戦いは見ものだな
0973ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:14:32.10ID:oQesJryp
>>970
確かに今回の改編で最大の注目になりそうだな
特に新内と走れはリスナー層がかなり被っていたと思うし
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:27:20.56ID:8kZWtX9r
>>956
ローカルセールスだから単価は数倍違うと思うよ
しかし、タバコ、過払い金、痛散湯・・・
TBSは聴取層に合わせてスポンサーがアレだね
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:26:20.36ID:oQesJryp
そういえば水曜夜って乃木坂ANNの前にやっているレコメンにも乃木坂メンバーがいるなあ
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:28:05.40ID:oQesJryp
何かAKBと乃木坂の地位がいつの間にか逆転してしまったような・・・
それにしてもニッポン放送でやっているAKBと欅坂とももクロの番組で最後まで残るのは
何になるのだろうか
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:11:49.18ID:xOAm6cWZ
>>969
NACK5だろう。
0979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 03:11:49.36ID:xOAm6cWZ
>>969
NACK5だろう。
0981ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 06:35:45.05ID:Cbb96zmo
>>969
ドライバーだが水曜日も金曜日もニッポン放送きくわ一部も二部も
0984ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:16:10.37ID:hE/2wyj5
馬鹿みたいに荒れてる訳でもないし
IPワッチョイの必要性が感じられないけどな
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:31:09.45ID:BSnb4mWr
ニッポン放送的には現時点でももクロと欅坂とAKBの立ち位置ってどうなんだろう
0987ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:26:36.82ID:Z9qiIcGT
ところで乃木坂って女性のファンの割合がももクロやAKBよりも高いって話本当?
だとすると今後の番組の進め方にも影響が出て来ると思うけど
0990ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:46:18.62ID:wv1eYwRu
日本国放送の編成局長がももクロびいきだと、
ニッポン放送主催のももクロライブで言っていた

だから、ロッテがスポンサー降りても、
すぐに太田胃散が拾ってくれたし、
昔なら三夜連続で特番なんてありえんし
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:52:33.41ID:lhe96wN7
>>992
NHKは国営とは違う体制
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況