X



NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:03:00.42ID:8zTsSTlY
■TOKYO FM制作・JFN系 (radio CUBE FM三重を除く) 37局ネットで放送

【公式HP・メールマガジン】
ttp://www.tfm.co.jp/abe/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/magazine/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/blog/
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/NISSAN_%E3%81%82%E3%80%81%E5%AE%89%E9%83%A8%E7%A4%BC%E5%8F%B8%E3%80%9CBEYOND_THE_AVERAGE

・専ブラ推奨
・過去スレ・関連スレ・サイトなどは>>2以降で
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:25:26.50ID:wosj2plV
博士2号が出てくるんだろう
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 03:51:58.25ID:7m2K/kDO
ヒィヤウィイゴ〜〜!
結構好きだったんだけどなピート
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:12:19.91ID:u0Vd6UVw
一時期のマンネリよりはリニューアル後のが好きだけどな?
ドラマがシッカリしたし。ちょっと前はコーナーも色々あって
とっちらかってた。
まあ、刈谷がいなくなったのは寂しいけど
0140ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:56:31.40ID:HM6BGOQS
最近家族のセクションを交代で書いている菊池・小島は、
北阪のラジオドラマ教室の教え子なんだな。
この間NHKのFMラジオシアターで菊池百恵が書いたラジオドラマがオンエア
されたけど「ベタな話しは実はツボにきやすい。
だから嫌にならない程度にベタな話しを」
という流れになっていて、個人的にはけっこう好感をもったなあ。
北阪は教え子に道を譲って勇退なのか。
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:14:13.22ID:Q6siaxaI
家族パートって、毎回必要なのか?
トレンド知識パートと上手く合体できねえのかよ
毎週甘ったるすぎる
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:13:56.81ID:4JQR5Mgt
先月の「あ?お姉さん?」が家族パートの一番良かったところ
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:00:17.28ID:7m2K/kDO
>>139
実態調査とか好きだった
あのとっちらかってる感じが良かったよ
今は無理矢理綺麗に纏めようとして滑ってる感じがする
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 17:51:47.62ID:HuAbcSI9
ただもうサラリーマンもので誰が仕事で失敗しそれを誰かがフォローし、
誰と誰がくっついて別れて
無茶苦茶なんだがそういう分析視点もあるのか
そういう実態調査やアンケートを無理矢理ドラマにするのも
いい加減マンネリで無理なんだろ
0148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:08:43.66ID:wrAzFWgs
変わらないから飽きるけど
だからこそ安心するものって世の中には結構あると思うんだが…
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:57:49.18ID:csnx2HqX
さてな
ただあのリニューアル後のドラマパートに纏まりがあるだなんて、薬キメての自画自賛でもなければそんな発想は出てこないだろ
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:53:35.69ID:sMFZT2VZ
慣れたとかこれはこれでという声はあるけども
前より面白いとは誰1人言ってないよ
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:43:09.48ID:y5q8HuXQ
逸田しょう子、やださぶが馴染んだ頃が個人的には良かった
安寿が出てくる前
0168ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:49:40.31ID:gZmUWeAl
家族パートで心底ゲンナリする。

修正できないほど劣化しているのだから、もうそろそろ新しいラジオドラマを始めてほしい。
0170ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:30:44.16ID:TU0aoszA
ひさしぶりに聞いたら全く関係ない話でそのままチャンネル変えたわ
ずっとこんな調子なん?
もう終わってよくないかこれ
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:59:50.56ID:PnOJ1q9X
リニューアルするぐらいなら1度綺麗に終わらせて欲しかった。
変わって新鮮味が出たり面白くなるならまだしも…。
このままの路線でいくならせめてタイトル変えてくれ
0174ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:35:13.96ID:zYqTubeO
何やら終わり際に思わせぶりなフリを入れてたよな。
安部礼司が地方に単身赴任とかそんな展開だろうか?
そうなると、神保鳥も第3パートの安部家の話も無くなるからいいかもな。

それはさておき、今の日産の車は客に媚び売り過ぎでムカつくばかりだな。
要らねー装備ばっかりテンコ盛りで値段高くしてるだけやん!
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:20:03.49ID:RPf1hOk0
>>174
それは他のメーカーも変わらんよ
安全装置を全車標準装備とか廉価グレードの値段も高くしてる
0176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:39:07.27ID:t3Bbmedx
これは打ち切りの可能性が濃厚になってきたな
異動で終了か。

「長期番組にするために(キリッ!」とか言って、明らかに誰も望んでない手術したところ、的確に急所を傷付けて患者を殺したようなもんだ
打ち切りだったら、さすがに誰かクビが飛ぶだろうな
0177ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:01:33.13ID:mcriioDP
まーでもシーズン4や5あたりもFINAL COUNTDOWNをBGMにして散々煽ってたからブラフかもしれんよ。
0178ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:46:06.03ID:UH210OIH
実際優ちゃんのBBA演技も小林タカシカの爺演技も板について来てるように聞こえる
番組自体が老化してるから、それに抗おうとする姿勢そのものは間違ってない
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:48:30.08ID:8QU7xEq/
>>176
ここは、のぞいてるけれど番組は
ひと月以上聞いていない
radikoのタイムフリーでも
刈谷さんが居なくなって面白くないから
打ち切りでもいいや
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:51:51.58ID:9qF8/Tt+
刈谷はともかくトレンドにもっと振り回されろ
家族もその枠内で出てこいや
販促のついでくらいが家族ネタはちょうどいい
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:45:41.20ID:ABGmOz1a
ある意味「コンテンツビジネス部解散」
とかで3月ずっとひっぱるのが伝統だったから
異動とかで番組終了を匂わすのって原点回帰かも (笑)。
しかし、最近ホント、CMがおもしろくない。
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:58:47.98ID:2YFvvfDn
徹底的に「昔あったことはなかったこと」にしてるなあと思ったのは
神保町でのトリと永太のやりとり。
「えいたとハラマキ」なんて本が出たこともあったけれど
そういった話しはなしなんだなあ。
0194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:13:36.79ID:DL9HJJJn
そもそも永太のキャラ自体が変わっちゃったしね
ゴザル口調でも無くなったし、不思議ちゃん要素も無くなったしタダの等身大の子供
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:05:59.81ID:3R/9AAL4
等身大の子供ならまだいいのだが、
声と演技があまりに作為的・人工的で、聞いていて極めて不自然。

聴きたいのはラジオドラマであって、アニメ声ではないのだが。
0204ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:37:25.69ID:GwkzfjZK
4月からはフランス帰りの男 ピエール雁(演:杉崎真宏)を投入
ルノーと日産が共同開発することになった電気自動車の物語に路線変更
0208ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:16:17.37ID:BrvrnJIA
学生が能天気に想像するようなちゃらけた職場じゃなくて
日産の職場をベースにしたようなリアルな話題設定にしてほしいね
最上層部のクーデターにヤキモキする従業員一同
外国人を迎え入れて情け容赦ない下請け企業の整理
みたいにさ
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:13:25.97ID:IHtCGCYd
今週のピートを聴いて安部礼司に足りないものがよく分かった
脚本の突き抜けたキ○ガイっぷりだ
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:31.55ID:pdV852OR
平凡な中年サラリーマン男性の日常を面白おかしく描いたラジオドラマだと
NHKでやってる「らじるの男」(今は六角精児が担当)の方が聴いてて共感できるし全然面白いと思う。
しかもあっちは帯で1話5分の番組にも関わらず中身が濃いように感じられる。
家族の話も全て主人公のモノローグで語られるのだが、その方が聴き手が自由に想像出来るのでむしろ面白い。
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:25:42.98ID:sxm0CkW6
バス旅スト来週最終回かよ
糞日産より数京倍面白かったのに何でだよ!?
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:20:03.18ID:jj/PnbV0
最終回だから聞こうと思ったら、
来週31日だったね。

LINEの告知も優ちゃん家出だし、
今週は相撲見るw
0228ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:18:15.98ID:8l0e/z96
残念終わりませーん
わざわざこんなとこに書き込んでまで無駄な足掻きご苦労様でした
0229ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:27:29.79ID:0SNtdqon
終わんないのか
いつも録音してリアルでは真面目に聴いてないからわからんかったが
終わらないなら終わらないでまあいいや
ここで新番組とか言われても馴染むのに時間かかるし
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 23:17:58.52ID:bZF5MAaG
改変後暫くしてから聴いてないんだけど
リニューアル前ってそんなに番組存続の危機だったのか?
だとしたら、今も実質1回終わって全く別番組やってるようなもんだし
仕方ないかって思えるけど、別にそうじゃなかったなら実に惜しい。
できれば内容もキャストも元に戻して欲しいが無理なんだろうな。
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:17:30.78ID:H/FeVdof
どんだけ家出すりゃ気がすむんだあのバカ嫁
そんなに子供にトラウマ植え付けたいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況