X



【編成】新番組・番組終了改編情報 Part31【営業】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:22:15.68ID:OsNMzakw
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。
情報提供の際は、明確な出所やソース元の記載もお願いします。

※ネタ・妄想は厳禁!事実だけを書いてください。
 ネタ・妄想を書く人の相手をしないようにくれぐれもお願いします。
 改編期前後には、ageレスソースなしのガセ厨が発生します。
※「情報交換」が目的のスレです。必要以上に趣旨から離れた話題については別のスレで行って下さい。
※特別番組など、通常番組以外の話題は別スレがあります。そちらでお願いします。

直近の過去スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part30【営業】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1539502020/

関連スレ
特別番組・時間変更情報 Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1537224245/
聴取率スレッド Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1543796323/
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:24:28.06ID:8XQRHjcq
QR キミまちの移動発表は今日も無し
レーティング週にも発表しないもなると、発表は3月だな
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:36.09
NHK第1「らじらーサンデー」
毎月第2・4週アシスタントMC乃木坂46・井上小百合が本日の放送分をもって卒業
ソースは本日放送のラストでは発表
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:09:05.69ID:GASzUXtI
子ども科学電話相談がレギュラー化するとはな
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:04.87ID:Fk9zJ1eL
tbsがリアルになって打ち切りになったからなあ
理系のギモンって重要だったり
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:09:02.08ID:3gOfyQ+W
土曜の「民謡をたずねて」が終了し「歌え!土曜日LOVE Hits」を移設
LOVE Hits跡地に上方演芸会
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:26:13.83ID:ALQFNh62
ごごラジが30分繰り上げで12時半からになるらしい。
(12時半〜13時まではFMでも同時放送)

>>65
「歌え!土曜日LOVE Hits」は土曜の昼へ移動だから、こちらもFM同時になるみたいだな
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:03:29.36ID:6TGZWoJ7
>>71
確かにそうだが 韓国基本にアジアンミュージックを伝えるのでは
番組名はKではなくAだから
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:13.41ID:cFuRthtr
走れ!歌謡曲、火曜山田真以2月一杯で卒業。後任は未発表。
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:19.40ID:6zoYTfMh
>>59
その代わり「歌の日曜散歩」が終了。「鎌坪商店」から続いた長寿番組も終焉か。

>>69
「旅ラジ!」が見当たらないが、「ごごらじ」に吸収?それとも終了?
他にもけっこう終了する番組がある。
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:04:34.50ID:m9lfmu2P
>>74
おめでた?

旅ラジ、きらめき歌謡ライブ、日曜バラエティーと公開番組が軒並み終了
するね。
金縮が一層進んでる感じ。
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:12:16.43ID:d/KcpOVz
>>67
土曜昼の実況スレから
「民謡をみんよう」のレス無くなるんだね・・・・悲しむ人多かろう
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:06.24ID:EDmsybB2
>>64
地域によってはR1と民放AMが同じカード(試合)を中継するという「無駄」が生じていたからな。
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:58.34ID:gen9TA2j
NHKの改編は投稿常連婆さんたちにシネと言っているようなもん
いこいしか生息域がなくなってしまうぞ
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:06.91ID:GObv0Gik
NHKラジオ第1放送
正直、TBSとJ-WAVEを意識し過ぎだと思う

>>79
NHKは本番が必ずしも巨人戦じゃなかったけどな
球団地元の地方放送局は差し替えしにくくなって、困るんじゃない?
広島はお構いなしでカープ戦やりそうだけど
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:09:28.09ID:9dGV4xXR
老人向けマスメディア代表といえばテレビと新聞で、

ラジオは老人向けから除外される状況になりつつある
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:39:17.83ID:fYmTFtT2
メインターゲット層が音声だけじゃ理解できないほど老いてきてる、とも

逆に狙いだしたのはいわゆるオタクが層
同じNHKのBSなんか「オタクは受信料支払いが良い」ってんで更に露骨なコンテンツになってきてる
0087ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 05:37:19.94ID:TBFqdeJ+
>>86
単純にラジオ局の選択肢が少ないからだろうな
こごラジを1年でクビになるであろう石垣真帆は何処へ
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:42:52.72ID:0yZsKIkz
>>84
bs民放系は逆に翁媼

bs11のinsideoutが21時になったのも、田舎の翁媼は早寝ってことでわざとヲッチ9被りと、
論客はバイトで、本業は局の取締役を外れてやっと1月-寺島に代わり、金曜にキャスターの二木が当時の編成発表で激白

jrn-nrnクロスネットAMラジオしか無い地域はjfnしかないが、tfm裏送りのbラインファイル番組やミュージックバードに翁媼向けがあるようだな
jfn-aライン局でcfmさえ無い地域は---pcか、屋外はガラホでラジコプレミアムかなあ どっちにしろ操作教室逝きか
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:32:42.58ID:GRkXm9S5
>>87
地方は民放1局とかざらにあるからな

ごごラジ、武内陶子アナの名前しか一覧表に載ってないということはやっぱり神門&石垣は今年度限り?
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:26:17.67ID:zHHXJEtI
>>92
神門は意外だった

ただ武内には期待したい
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:29:35.85ID:ARPD9alO
>>94
ツイッターとかで神門アナ異動という情報が
昨日の放送を聞いてないから未確認レベルだけど
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:26:08.63ID:MczCWele
気象情報の自動音声の試みやら、再放送の活用とか毎時55分の気象情報減らしたり経費削ってる感はあったけど、
やっているとは思うけど、らじるやradikoの接続数とかも参考にしているんだろうね。あまり聴取率に左右されないとは思うけど、NHKとしても若い人にラジオ聞いてもらわないとという危機感の現れもあるんかね。(スレチでごめん)
0098ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:31:57.58ID:moHekQ10
>>97
天気削減は菖蒲久喜の594khzだけでしょ
接続数の内の接触率ね
放送文化研究所の年2回のアンケートがあるが
地方放送局別でなく、全国募集の若者モニターの条件にラジオがまだ入ってないし
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:35:59.95ID:9dGV4xXR
>>97
特に「歌の日曜散歩」→「子ども科学電話相談」の改編は、
NHK側が思い切って勝負に出たと思ってる
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:53:51.76ID:siWtpLWO
TBSの野球撤退もそうだけど、全国ネット番組を首都圏の都合だけで決められて地方が割りを食う形だな
NHKはTBSとJ-WAVE意識し過ぎ
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:48.43ID:Hm2rcMIA
子ども科学電話相談って一般児童の宿題・自由研究から生じる必要性
がかなりあったはずなので、通年でやってネタが持つのだろうか

科学ヲタの子どものマニアックな知識合戦とかになりそう
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:16:41.31ID:lzRtNwzl
>>102
それと毎週2時間は長すぎる気が
数年前には土曜日の午前中に科学番組 (これも2時間) があったけど、2年くらいで終わった記憶が
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:28:16.93ID:wRhJhLOH
今も、きこえタマゴとやらで子供向けの番組やってるわ
もう若者、通り越して子供を取り込みたいんだろうね
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:10:21.19ID:X8aAPGr2
3時から発表
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:06:00.02ID:EDmsybB2
>>99
表からは分からないが、実はお便りが減っていて(聞いている人が減っている→高齢者が減っている)
それが判断材料になったのでしょうか?
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:09:43.60ID:0yg7X6Xk
若い世代狙いながら深夜便だけは死守は素晴らしいw
FMでANNやJUNKと喧嘩する番組もやりそうでやらない
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:45:29.56ID:EDmsybB2
>>105
きこえタマゴと同じ時間にNHK総合で「チコちゃんに叱られる」の再放送をやっている。
ネットニュースでは金曜日の本放送より視聴率がいいらしい。
子供をチコちゃんへ誘導?
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:34:56.36ID:m9lfmu2P
>>97
団魂が亡くなればラジオ人口はガッツリ減るからな。
団魂ジュニア以下は家にラジオなぞ無いって世代だし。
0123ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:21:02.90ID:XpYSGPUD
番組表と一緒に出ている資料を読むと、今回のテーマは「現役世代」に聞いてもらうっていう
感じみたいね
とはいえ、現役世代って20歳から60歳までと幅広いけど
終わる番組って60歳以上が主って感じは確かにする
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:23:47.97ID:gxtWHXCL
>>121
スレチだけど半分捨て枠みないなモノだったローカル差し替え可能枠が、
全国区の人気番組になってしまったのはNHKの誤算だったと思う
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:44.26ID:tkNUI1fR
>>81 >広島はお構いなしでカープ戦やりそうだけど

名古屋放送局は中日戦はホームゲームだと差し換えて中継することがある。
そうなると、R1・CBCラジオ・東海ラジオAM3局が同じ中日戦を中継するwww
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:19:21.21ID:YXSYGk0p
>>119
R1が総合テレビとサイマル(NHKの予算審議や報道特番)、五輪W杯等で放送出来ない時の補完になるから止めるのは無理
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:33.75ID:zed72aJJ
>>127
テレビは民放が自分達で首を締めていった結果だが、ラジオはTBSとJ-WAVEを意識し過ぎなのがな
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:08.70ID:Tf6ih+VO
どちらにせよ視聴率や聴取率が自爆させたよな
思いっきりつまらないものや他局の猿真似で似たようなものしかできなくなったし
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:04.46ID:IHVIfzST
コミfが少なくとも各県に1つはできたが 全47県庁所在地(この場合東京は都庁のある区)にはまだ無い まさに件
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:47:44.04ID:a8GcU5Vq
コミFはスポットレベルでしか聴けないからな
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:10:10.06ID:/PM1P5Zl
そもそも文化放送は真っ向から聴取率で戦わないために日曜昼にA&G番組のキミまちを持ってきた

それが成功したから野球中継撤退後の土曜夜にキミまちを動かして同じようにTwitterトレンドで戦う戦略と
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:35.75ID:qNU0kS51
A&Gはアニヲタ声優ヲタ以外聴かないことが明確だけにTwitterでの反応を意識した方向に舵を切ったのは正しい
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:58:34.41ID:sfUdGh+R
ニッポン放送「上白石萌音 good-night letter」3/29で終了とのこと、今回の放送で発表
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:33:00.90ID:FgvdNaCc
>>144
ラジオ深夜便は「災害対策としての深夜早朝枠生放送」だから、送信設備の保守点検等R1停波時の補完は必要。
(FM独自で箱番組で埋めた場合、R1停波時に休止が発生する)
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:00:45.19ID:PQtpLSkp
日高晤郎ショーフォーエバー 3/23で終了
吉川アナが生放送中に発表
0147名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:01:42.24ID:0pujNOcd
日高晤郎ショーフォーエバー 3/23で終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況