X



【編成】新番組・番組終了改編情報 Part31【営業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:22:15.68ID:OsNMzakw
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。
情報提供の際は、明確な出所やソース元の記載もお願いします。

※ネタ・妄想は厳禁!事実だけを書いてください。
 ネタ・妄想を書く人の相手をしないようにくれぐれもお願いします。
 改編期前後には、ageレスソースなしのガセ厨が発生します。
※「情報交換」が目的のスレです。必要以上に趣旨から離れた話題については別のスレで行って下さい。
※特別番組など、通常番組以外の話題は別スレがあります。そちらでお願いします。

直近の過去スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part30【営業】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1539502020/

関連スレ
特別番組・時間変更情報 Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1537224245/
聴取率スレッド Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1543796323/
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:53:51.76ID:siWtpLWO
TBSの野球撤退もそうだけど、全国ネット番組を首都圏の都合だけで決められて地方が割りを食う形だな
NHKはTBSとJ-WAVE意識し過ぎ
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:09:48.43ID:Hm2rcMIA
子ども科学電話相談って一般児童の宿題・自由研究から生じる必要性
がかなりあったはずなので、通年でやってネタが持つのだろうか

科学ヲタの子どものマニアックな知識合戦とかになりそう
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:16:41.31ID:lzRtNwzl
>>102
それと毎週2時間は長すぎる気が
数年前には土曜日の午前中に科学番組 (これも2時間) があったけど、2年くらいで終わった記憶が
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:28:16.93ID:wRhJhLOH
今も、きこえタマゴとやらで子供向けの番組やってるわ
もう若者、通り越して子供を取り込みたいんだろうね
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:10:21.19ID:X8aAPGr2
3時から発表
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:06:00.02ID:EDmsybB2
>>99
表からは分からないが、実はお便りが減っていて(聞いている人が減っている→高齢者が減っている)
それが判断材料になったのでしょうか?
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:09:43.60ID:0yg7X6Xk
若い世代狙いながら深夜便だけは死守は素晴らしいw
FMでANNやJUNKと喧嘩する番組もやりそうでやらない
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:45:29.56ID:EDmsybB2
>>105
きこえタマゴと同じ時間にNHK総合で「チコちゃんに叱られる」の再放送をやっている。
ネットニュースでは金曜日の本放送より視聴率がいいらしい。
子供をチコちゃんへ誘導?
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:34:56.36ID:m9lfmu2P
>>97
団魂が亡くなればラジオ人口はガッツリ減るからな。
団魂ジュニア以下は家にラジオなぞ無いって世代だし。
0123ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:21:02.90ID:XpYSGPUD
番組表と一緒に出ている資料を読むと、今回のテーマは「現役世代」に聞いてもらうっていう
感じみたいね
とはいえ、現役世代って20歳から60歳までと幅広いけど
終わる番組って60歳以上が主って感じは確かにする
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:23:47.97ID:gxtWHXCL
>>121
スレチだけど半分捨て枠みないなモノだったローカル差し替え可能枠が、
全国区の人気番組になってしまったのはNHKの誤算だったと思う
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:44.26ID:tkNUI1fR
>>81 >広島はお構いなしでカープ戦やりそうだけど

名古屋放送局は中日戦はホームゲームだと差し換えて中継することがある。
そうなると、R1・CBCラジオ・東海ラジオAM3局が同じ中日戦を中継するwww
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:19:21.21ID:YXSYGk0p
>>119
R1が総合テレビとサイマル(NHKの予算審議や報道特番)、五輪W杯等で放送出来ない時の補完になるから止めるのは無理
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:33.75ID:zed72aJJ
>>127
テレビは民放が自分達で首を締めていった結果だが、ラジオはTBSとJ-WAVEを意識し過ぎなのがな
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:08.70ID:Tf6ih+VO
どちらにせよ視聴率や聴取率が自爆させたよな
思いっきりつまらないものや他局の猿真似で似たようなものしかできなくなったし
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:29:04.46ID:IHVIfzST
コミfが少なくとも各県に1つはできたが 全47県庁所在地(この場合東京は都庁のある区)にはまだ無い まさに件
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:47:44.04ID:a8GcU5Vq
コミFはスポットレベルでしか聴けないからな
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:10:10.06ID:/PM1P5Zl
そもそも文化放送は真っ向から聴取率で戦わないために日曜昼にA&G番組のキミまちを持ってきた

それが成功したから野球中継撤退後の土曜夜にキミまちを動かして同じようにTwitterトレンドで戦う戦略と
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:35.75ID:qNU0kS51
A&Gはアニヲタ声優ヲタ以外聴かないことが明確だけにTwitterでの反応を意識した方向に舵を切ったのは正しい
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:58:34.41ID:sfUdGh+R
ニッポン放送「上白石萌音 good-night letter」3/29で終了とのこと、今回の放送で発表
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:33:00.90ID:FgvdNaCc
>>144
ラジオ深夜便は「災害対策としての深夜早朝枠生放送」だから、送信設備の保守点検等R1停波時の補完は必要。
(FM独自で箱番組で埋めた場合、R1停波時に休止が発生する)
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:00:45.19ID:PQtpLSkp
日高晤郎ショーフォーエバー 3/23で終了
吉川アナが生放送中に発表
0147名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:01:42.24ID:0pujNOcd
日高晤郎ショーフォーエバー 3/23で終了
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:08:08.90ID:BcZ8uHvH
>>146-147

予想はしてたがやはりご本人亡くなって年度末までなんとか続けたって感じだな
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:14:26.26ID:N6yEmT8f
正直、後番組発表しないと何も意味ない発表だな<晤郎ショーフォーエバー

>>151-152
局アナに長時間ワイド持たせるのは難しいよな
吉川のりお これのせいで、オハヨーほっかいどう降板してたし
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:28:30.01ID:A7GaicMw
永六輔さんの番組と同じパターンだったか。
晤郎さん、最終回前の放送で言及していたからなぁ、スポンサーの件も。
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:37:47.23ID:r3tq6sv1
これだけ延ばしたんなら十分だろ
もう日高の呪縛から解放されて一新しちゃえばいいよ
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:42:57.82ID:BcZ8uHvH
しかしまあこの地方ラジオの困窮ぶりだと
日高晤郎ショーのような長期政権作るのは容易じゃないな

まずは3年は続けられるよう頑張らないとね
その後は5年、10年と・・・無理かな
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:56:31.90ID:OeOcON7f
>>162
11時で切るんじゃない?
STVが聴取率トップだった頃も、HBCがテレフォン人生相談で数字取れてた時間だし、晤郎ショーも11時はトーンダウンしてた
0165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:59:01.22ID:GEa2htT3
>>158
それを考えると
KBCラジオのパオーンの堅調っぷりはスゴい。
沢田幸二アナの人気も高いし。
KBCは特別待遇してまで
自局に沢田幸二アナを留めとこうと
考えてそうだな。
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:09:22.31ID:Ma6oQhFD
>>160
東海ラジオは大改編したものの1年半でドラゴンズステーションだもんな
これもどれだけ続くのやら
0168ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:10:09.17ID:yJ2QnjQY
恐らくは単年での契約だった筈。
実質的な最終回前の放送で日高さん、スポンサーの件にも触れていたから。
0169ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:17:58.36ID:wNk5Ll7K
ファイターズ戦の全試合中継解禁はやはり日高の番組打ち切りを見込んでのことだったか
0171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:25:55.15ID:yJ2QnjQY
そういう事だと思う。
9時間の生に拘っていた人だったんだし、日高さんは。
0172ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:32:37.64ID:s+FZwISW
>>128
テレビは具体的にどんなことですか?
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:07:51.12ID:wNk5Ll7K
テレビはナイターの事実上縮小とイレギュラー編成をやり過ぎて視聴習慣の固定化を無くしたのが原因
0176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:25:20.05ID:KCAqFSjk
将来的には団塊世代の数字を当てにしていない放送局の方が生き残る様な気がする
0178ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:42:01.43ID:UXQIKwOI
>>164
この度のレーティングで「ようへい」と「読書」の時間帯が聴取率トップとれたんだよね。
局アナのフォーエバーでもトップ取れるなら新装開店してイケると判断したんだろう。

しかしだ、エンディングの「渚のトランペット」はどこかで続けられないだろうか。
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:13:12.59ID:Mq0S1byJ
日高屋の看板下ろすのはわかるが
せっかく聴取率もいいのりおたちを切るのも
なんかもったいないな
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:15:53.99ID:g9EN1B5t
>>180
局アナに9時間常態化は無理ってことだろ
オハヨーほっかいどうも永井絡みで移動ありそうだし
0182ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:57:49.25ID:v0JgwMRP
RABの大友アナとかCBCの多田アナとか、晤郎ショーより長いワイド番組やってた
局アナはいるにはいるけどな
ただのりおの場合、例え番組名変えてもフォーマットが続く限り
幻影を背負い続ける宿命は負ってしまうからな
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:05.03ID:K6bTBgqx
局アナに9時間近い番組をやらせるのは働き方改革に逆行してるとか苦情来てるのかね
0184ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:45:21.26ID:cR9kWfZk
>>183
外部の苦情より組合じゃねえの?
STVに組合あるか知らないけど
TBSもテレビの朝の情報番組持ったせいで、労使協定引っかかってラジオ降板させられたの何人もいるやん
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:56:31.66ID:htNjtFX/
じゃあ、NHKの三昧もそろそろ終わりかな
元々、不祥事あったりFM派不要みたいなことから始まったような記憶
0186ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:01:13.34ID:agmR+Wuz
>>185
同意しない
でもマンネリ・ネタ切れ感があるのは事実なので放送回数を減らす工夫が必要かも
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:04:23.43ID:iYQKQn6w
文化放送「阿澄佳奈のキミまち」
来週2/24の放送で重要なお知らせがありますとのこと。
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:07:32.01ID:6QTTYKUo
普通ならこのタイミングだな
一部で騒ぎになってるだけでどこまで周知されているのかも分からんし
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:43.93ID:Zz+6KvG4
LF 吉田拓郎 ラジオでナイト 3月で終了してライブに専念。
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:50:09.84ID:rKyDdreY
α-station(FM京都)日曜22時〜ウィークエンドシェルター
KENKENの担当は来週で最終回と本人からの告知あり
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:16:07.19ID:2P3R8YUn
>>197
終了してもイベントはやるみたいだから、うまくいくとライブ終了後
復活するんではないかと期待しています。
拓郎さんラジオ好きだし、リスナーとのやりとりなんかも好きだと思うし。
ただ、復活するなら今のオールナイトPremiumみたいな形や
オールナイト金曜GOLDの月イチじゃなくて
せめて今のような固定した時間に毎週やる形態がいいですね。
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:08:14.96ID:VKhUykb/
>>196>>197>>199
拓郎さんは数字や評判などの前に体調の問題があるから今後どうなるかは本当にわからんね。
本人が番組を続けたいという意思は感じられるというのが救い。
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:49:19.85ID:2zuxJ0Tb
聴取率ではなく体調を考慮しての終了なんだろうけど、あの番組は何週録りなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況