X



荒川強啓 デイ・キャッチ62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:20:31.30ID:4YkHq9dH
荒川強啓デイ・キャッチ!TBSラジオ(AM954+FM90.5) 平日15:30〜17:46
公式HP https://www.tbsradio.jp/dc/
TBSラジオクラウド デイキャッチ
https://radiocloud.jp/archive/dc

メインパーソナリティ 
荒川 強啓
アシスタント 
片桐 千晶
レギュラーデイキャッチャー
月:青木理 火:小西克哉 水:近藤勝重 木:山田五郎 金:宮台真司
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2016/01/mainimg_dc.jpg

前スレ
荒川強啓 デイ・キャッチ61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1542892343/l50
0613ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:27:41.49ID:j5JJwHL2
>>602
もっと言えば、大臣の無神経な発言をわざわざしつこく取り上げる必要もないんだけどね
なんか馬鹿言ってるわで済ませばいいのに、しつこく取り上げて、それで苦しむのは池江選手だよね
池江選手の傷口に塩を塗ってるのは野党と偏向メディアだよ
0614ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:30:39.41ID:s6Q8N/g6
無神経な事をいう人がトップに立つと色々弊害が出ますので
特に五輪相は外交的な立場ですのでそんな舌禍する人に任せるのは怖い
0615ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:33:18.56ID:j5JJwHL2
>>612
それはリーマンショック直後だから、一旦凹んだところから元に戻る過程に過ぎない
民主党自身もそういうアピールやってたけど、騙せる人は限られていたようだ
0617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:37:17.19ID:s6Q8N/g6
口下手なアスペに営業のトップをさせる企業はいないだろ?ww
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:58.26ID:s6Q8N/g6
NHKの籾井みたいな弊害
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:44:58.43ID:s6Q8N/g6
ここまで言って分からないなら連投してるウヨも相当なアスペだな
はよクソして寝ろ
0622ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:50:11.42ID:9LYF8cTX
>>611
出来立ての政党がいきなり政権を任されたわけで
失敗の連続である意味当たり前だ
しかも大震災と原発事故まで重なったのだから

よく菅総理の原発事故対応が非難されるが、
あれが安倍政権だったらどうなっていたかね
東電は現場から逃げ出してたんじゃないか
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:53:07.14ID:s6Q8N/g6
安倍の時にフクイチだったらまあデータを改ざんして
セシウム入りの食糧をみんな食べる羽目になってただろうな
0626ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 05:42:55.28ID:N3EOF7sn
>>600
実質賃金ガ―もそうだけどもアベノセイダーズはそういう数字の背景についてはそれを理解できていないのか
それとも都合が悪いからなのか無視するんだよな
民主党政権時代には新たな失業者が出る一方で長引く求職活動に疲れて諦めてしまう人もいて、失業率計算の
外側に出てしまう人もいたから有効求人倍率の低さの割には失業率は上がらなかったという面があった
あの頃は全国すべて有効求人倍率は1を割っていて最低では0.5倍とかそんなもんだたかな。
一方今は全国すべてが1を超えている状況でその中身はともかくとして新規の就業者が多数生まれているので、
失業率の低い状態が続いている
ただ、まだ失業率の外側に出てしまった人が全員戻ってきていないのかまだ完全雇用の状態には達していないのかな
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:59:27.67ID:N3EOF7sn
>>622
55年体制の崩壊以後離合集散を繰り返していたから政党は出来立てだったとは思うが、中の連中は
何年国会議員をやっていたのかな?
年数は経験していたがその中身はすっからかんだったということなんだろうけども
その東日本大震災の時には阪神淡路の経験があるからと自民党が協力を申し出たのと民主党は
断ったとか言われていたね。
自民党の力を借りるとそのあとの対応がすべて自民党主導になる手柄を持っていかれるとか思っていたかな?
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:58:18.28ID:+aS/bOp9
最後の一週はコメンテーターの
クズ共の断末魔が聴けるかと思うと
今から楽しみやね
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:23:14.06ID:0yZsKIkz
>>608
朝新も、bs4kでカネが要るテレ朝をだいぶ切り崩されたからね abemaやbs朝日でカーボンコピー論調張れなくなったし

朝日新聞は東京12チャンネルを運営の日本科学技術振興財団の財団債も保有
1974年2月に日本教育テレビの日経出資分を朝日新聞社と旺文社が折半して、日本科学技術振興財団の財団債と交換に買い取る
1978年3月31日朝日新聞社10.00% 旺文社8.83%
1992年3月31日旺文社アトランティックBV14.82% 朝日新聞社10.00% 赤尾文夫5.17%
1996年6月20日に旺文社アトランティックBV+赤尾文夫5.17%=旺文社メディア(後のソフトバンク・ニューズ・コープ・メディア)
を1997年3月に朝新へ売却
2003年3月31日朝日新聞社33.84%
2008年3月31日朝日新聞社33.85% 衛星チャンネル2.07%←朝日新聞社 83.2%
2008年6月6日:朝日新聞社の発行済株式11.8パーセントを取得、テレ朝が第4位の株主になったと発表。
同時に持ち合いによる議決権の相殺を防ぐため、朝日新聞社が保有するテレ朝株式を売却し9月末までに25パーセントに下げることも発表
2014年4月1日:テレビ朝日ホールディングス
2015年3月31日朝日新聞社24.83% 香雪美術館4.63% 朝日新聞文化財団2.12%
2017年2月若葉台メディアセンター
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:02:09.76ID:Li3umMRm
>>631
何言いたいのかさっぱり分からん
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:17:07.87ID:0yZsKIkz
33 1/3% 超 (3 分の 1 超). 株主総会の特別決議を単独で阻止できる.
25% 以上 (4 分の 1 以上). 相互保有株式の議決権停止
>資本的にも影響力低下ってこと
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:24:17.83ID:96od34Ju
いま昨日の放送聴いてるけどなんちゅう精神論なんだと思った
癌で亡くなった人だって前向きに闘病した人はいるだろうし
そもそも病気になって自然に死ぬことは悪いのか?
0637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:40:41.50ID:QFC5lNSJ
>>628
お前の大好きな安倍だって
1回目の総裁の時はひどかったじゃないかw
0639ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:43:18.72ID:kMp7F3Nk
>>627
具体的にと対案は?しか言わずに
相手がバカらしくなったからレスするのを止めたのを
論破したつもりでホルホルしてるバカウヨっているよね

炎上癖のある人を広報的役割なんかやらせたらどうなるかって
お前みたいな鳥頭でも理解できると思うんだけど?
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:45:02.32ID:lV9z9uhb
>>637
第一次阿部内閣のどこがひどかったのかよくわからないんだが
最後、放り投げてしまった点は良くなかったけども
0642ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:51:58.39ID:kMp7F3Nk
安倍は第一次の時金融を引き締めた戦犯だからなあ
民主党ですら金融緩和し続けたのに
>>640
どこがひどくなかったのか具体的に
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:59:11.05ID:kMp7F3Nk
>>643
お前がまず先例を出せよ
どこがひどくなかったのか具体的に
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:04:23.35ID:kMp7F3Nk
>>645
俺も今聴いてるんだけど?答えられないの?
どこがひどくなかったか具体的に
0647ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:13:19.48ID:lV9z9uhb
>>646
>>642への回答はしてやってもいいぞ
だが、お前が答えてからだよ
こっちは昨日からずっと聞いているのにお前はまだ答えてないぞ
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:15:02.41ID:kMp7F3Nk
>>647
いやお前が何を言おうとお前がいつもやってる手法をやり返されて
困ってるようにしか見えないけど?
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:09:04.26ID:9LYF8cTX
>>640
2007年の参議院選の結果を見れば明らかだろ
0652ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:37:54.89ID:RNioyK7m
1自民党解散
2東京オリンピック中止
3自衛隊廃止
4在日米軍撤退

これだけで世界平和になる
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:05:37.59ID:4Y1zls/o
番組終了日が近付くに連れてクルクルパヨクの発狂むぶりが加速してくかと思うと草w
0656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:48:10.19ID:X022YX5I
韓国国議長の「陛下謝罪発言」を報じた『報ステ』、VTR後のスタジオ“コメント一切無し”でスルー
https://snjpn.net/archives/97539
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:53:33.73ID:yEopuPCi
左翼元来の狂いっぷり+高齢化による老人ボケ
によって飛び出す断末魔の文言も行き着くところまで行く感じだな

そいつらが死滅した後は退屈と言う名の平穏が訪れる
それまでは奴らの狂騒を楽しもうかね
0662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:28:21.56ID:9LYF8cTX
>>658
極右、極左団体は必ずしも暴力団体ではないからね

極右団体として思い浮かぶのは在特会だな

あと、街宣車に乗ってるような団体
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:37:44.24ID:R+MRPQxE
デイキャッチ終わるのか。急進化が激しいと思っていたが、固定客を手放すまいと必死だったのね。
0671ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:43:01.96ID:7O3jS9nK
TBSで聞くもんがなくなるな
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:45:28.07ID:/hEfoXGX
フェイクニュースに報道しない自由、目に余るダブルスタンダード
是々非々で政権批判するならまだしも
低レベルな揚げ足取りで批判のための批判しかできない今のサヨクマスコミでは国民からそっぽ向かれても仕方ない
失地回復は絶望的

その典型がこの番組
番組打ち切りは当然の成り行き
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:41:10.13ID:9fQCL8qi
>>671
伊集院や宇多丸を聴けばいいじゃない。
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:09:12.62ID:/HqUOHEE
荒川って韓国の議長が天皇の謝罪に言及した時、「失礼だ」とか怒ってたから筋金入りのパヨではなさそう
ま、おれは保守寄りだけど天皇要らないと思ってるので、そんなところで怒るなよと思ったが
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:19:40.84ID:aAatHIZN
それをわざわざ見にくる馬鹿w
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:38.97ID:NI+tIXE/
>>662
在特会や街宣右翼を極右とか
教養の欠片もない左翼ばかりになってしまったな
まぁ、右翼も似たようなもんだがw

>>663
おれは桜チャンネルとかお前みたいな馬鹿は嫌いだよw
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:39:57.38ID:OpPu4sAK
nhkも大坂なおみと嵐と池江ばっかで
まともなニュースやらなくなったな
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 02:07:15.10ID:RH79xHJ9
>>681
では極右団体の定義とは?
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:53:02.88ID:V8mYQFIH
出産&育児中の女性が元の職場に戻れないのはマタハラだ!監督しない政府のせいだ!アベのせい!を連呼していた荒川狂鶏デイキャッチ

だ.がしかし産休中の杉浦舞を「卒業しました!」と、本人不在で一方的に追放したのがデイキャッチ

こんなデタラメな存在が人類史上存在しただろうか?

デタラメ廃鶏消えるべし
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:39:02.75ID:29qox/XQ
>>690
前からだろシャシャるのは
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:45:44.11ID:0fBnYwJe
青木と同じこと言ってるんだが、石田純一もデイキャッチリスナー?

> 石田純一がまた、ネトウヨから攻撃を受けて炎上している。原因は、ニュースサイト「デイリー新潮」に掲載された連載コラムで、石田が感情的な嫌韓論に警鐘を鳴らしたことだった。
> 石田はまず、元徴用工の問題やレーダー照射の問題について、〈日韓問題はたがいに感情的になっているかぎり解決しない。メディアもことさら嫌悪感情を煽らないでいただきたい〉としたうえで、
> 元徴用工の問題について、「日韓請求権協定で韓国の請求権は放棄されているので、この問題は解決済み」と突き放す日本側の姿勢にこう再考を促した。
>〈1965年当時の韓国は朴正煕大統領による軍事政権下で民意が抑えられていた。だから、韓国人の国民感情としては、その時代に解決済みだといわれてもなかなか納得できない。そして強制労働や、劣悪な環境の労働に対する反省や謝罪は、やはりなかった。〉
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-191573/
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:53:48.00ID:I0NV29DY
>>689
そういうことにしないと収まりがつかないんだろうな
聴取率は同時間帯トップをキープしているようだけども、芸スポに立った関連スレではニュースランキングの
投票数はピーク時よりかかなり減っているということだったし、何よりCMが売れてないということだからな
それでは打ち切りは仕方ないんだろうな
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:54:57.54ID:vIkBZUEl
後番組情報プリーズ
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:04:38.06ID:zForDsYv
まーた自民への忖度っすか
昔アクセスやストリームが終わったのと同じ匂いを感じる
まあ、こーゆーいかにもオーソドックスなニュース系番組が終わって
後番組がゆるフワ時事ネタてんこ盛り・社会批判皆無な番組になるのを
大喜びしちゃう連中って、僕は好きだな
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:03:25.39ID:IXa8lzbM
>>676
強啓氏、前から日韓関係の問題については結構ストレートに韓国側の発言に不快感示すこと多いよ
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 14:17:41.67ID:hI/u+ETZ
>>687
去年から同じデイキャッチに出演していたラジオ日経の町田徹の番組に出ているね。繋がりあったから声かかかったのかもなぁ。
伊集院とかはアシスタントが産休入っても席をちゃんと残していたりする姿勢は良かったね。
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:36:46.44ID:UB3GKHa4
>>698
竹内香苗と伊集院は10年以上前から
仲良しというか、やたらとベタベタしていて
気持ち悪い

竹内香苗は結婚してから
喋り方がやたらとねっとりしていて
聞くに耐えん
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:02:18.49ID:zlZoWQwl
竹内は、伊集院のカミさんに対する態度が良いから理想の男性と言ってなかったか?
竹内綺麗だと思うし、そりゃ伊集院とデレるだろ
良い関係だと思うけどなぁ

まあ俺には千晶がいれば
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:18:48.60ID:kkiRZHBY
>>699
竹内は未婚時代から伊集院に好印象抱いてたようだしな

あくまで仮定だがもしその時点で伊集院も独身だったら案外結婚とか行ってたかもよ
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:26:21.63ID:RH79xHJ9
後続はニュース番組ではないようだが
もしニュース番組ならば
吉田照美でお願いします

今以上に政権批判が激しくなりそうで
楽しそうだ

というか
荒川強啓は政治や外交問題は
ろくに理解しておらず
コメンテーターの発言を肯定しているだけで
物足りなかった
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:34:03.29ID:fCbWI4jl
>>702
上杉隆の傀儡、吉田照美はTBSラ出禁に決まってるだろ
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:48:29.60ID:OjXUogWs
>>702
> 今以上に政権批判が激しくなりそうで

でなにか具体的な効果があったのか?
所詮、#ケチって火炎瓶 みたいに
身内だけで盛り上がっておしまいだろ、いつも
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:38:29.87ID:vHXP9Bki
久米宏 ラジオなんですけど

TBSラジオで毎週土曜、午後1時から放送している
「ラジオなんですけど」。 2019年2月16日(土)のオープニングトーク「空白の12分間」は、
「荒川強啓さんとの出会い」でした。
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:33:47.94ID:n0tDGW8j
青木さんみたいなのが本当の愛国者だからな
ネトウヨなんて自国第一主義のトランプと同じキチガイだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況