X



荒川強啓 デイ・キャッチ62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 06:20:31.30ID:4YkHq9dH
荒川強啓デイ・キャッチ!TBSラジオ(AM954+FM90.5) 平日15:30〜17:46
公式HP https://www.tbsradio.jp/dc/
TBSラジオクラウド デイキャッチ
https://radiocloud.jp/archive/dc

メインパーソナリティ 
荒川 強啓
アシスタント 
片桐 千晶
レギュラーデイキャッチャー
月:青木理 火:小西克哉 水:近藤勝重 木:山田五郎 金:宮台真司
https://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2016/01/mainimg_dc.jpg

前スレ
荒川強啓 デイ・キャッチ61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1542892343/l50
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:46:31.56ID:+je1bXo6
勤労統計不正、再集計の結果はどうなった?(土居丈朗)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20190123-00112110/

2013-18年の平均賃金はこれまでの数字より高くなる

1ヶ月単位
http://or2.mobi/data/img/222739.jpg

そこで、毎月勤労統計の賃金指数について、再集計前のデータと再集計後のデータを比較してみた。それが、冒頭の図である。

賃金指数は、2018年6月に、対前年同月比で3.3%の上昇となり、21年5か月ぶりの大きな伸び率となったことから話題になった。ある意味で、この不正問題が発覚する遠因になったともいえる。
ここでの賃金指数とは、調査対象全産業の事業所規模5人以上で働くすべての従業員が受け取る現金給与総額をとり、2017年平均を100としたものである。

今回の再集計の結果、2018年6月の賃金指数の対前年同月比上昇率は、2.8%と0.5%pt低かったことが判明した。冒頭の図で、2018年6月に折れ線グラフが突出して上がっているものの、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっていることが、それを表している。

ただ、すべての月で、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっているわけではないことも、冒頭の図から見てとれる。概ね、2018年や2015年から2016年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が低くなっている。
他方、2013年から2014年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が高くなっている。月単位でなく、6か月単位で賃金上昇率を見たのが、次の図である。

半年単位
http://or2.mobi/data/img/222740.jpg
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 06:52:13.05ID:YK9DhoeF
>>389
日曜朝8時からやってるだろ
0392ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:59:47.46ID:8z63/2zB
>>381
TBS全体的に上がってるね
やはりスペシャルウィーク廃止は正解だったか
流石やり手の社長だねw
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:22:56.95ID:kvpq8Pdo
後の番組はバラエティーになるんでしょ
TBSラジオの変節ですよ
創価が多い会社だから早晩こうなると思っていましたけど
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:46:02.78ID:g5PkNvNj
>>388
月曜にもやってたな、飯田浩司のOK!Cozy up!

2019年2月4日(月)コメンテーター須田慎一郎
https://youtu.be/lF-fbTOqZnQ?t=2129
0396ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:59:47.14ID:jscEMinP
デジャヴというか、既視感というか、既聴感はこれだな tvは公認書き起こしがあっていいよねw
朝新としては旧正月で拍車ってこの時期の記事か

2019年1月12日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ ウェークアップ!ぷらす
韓国大統領「日本は謙虚に」責任転嫁?深まる対立
https://datazoo.jp/tv/ウェークアップ!ぷらす/1228952/2
(ニュース)特集 ”観光公害”京都の実情と課題

ウェークアップ!ぷらす 韓国大統領「日本は謙虚に」責任転嫁?深まる対立
放送日 2019年1月12日(土) 8:00〜 9:25
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ytv/25426/782168/
ニュース (ニュース)08:57〜
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:57:08.34ID:03j+iztT
>>350
勘違いするなよ

番組スタッフがニューストピックを選んで
その中から投票させてランキングにしている

最初のスタッフのセレクションに
「ぶっこんてきた」という事だ
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:00:43.83ID:g5w9poai
>>384
モニターとなった家に調査書が送られてくるみたいだね。
で、調査対象の一週間にどれくらいラジオを聞いていたかを記入して返送するんだったかな
だから正直言って「普段聞いているから、たまたまこの日は聞いていなかったけども聞いていたことにしよう」とかで
記入されてもそれが虚偽であるかどうかを調べることはできない
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:28:09.33ID:jJ5oFqt+
・北の非核化に日本が資金?
玉川徹「ネトウヨも中朝韓と付き合わなきゃいいと言うがそれでいいのか?」
青木理「戦後処理が終わってないのでお金を払わなきゃいけないのは日本。米国の金魚の糞にならざるを得ない」
玉「ドイツは戦後すぐに二度と悪い事はしないとやって尊敬も集めてる」

はぁ〜?
https://twitter.com/seabura_niboshi/status/1092701621094510592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:44:05.24ID:jJ5oFqt+
青木理氏「最後に、レーダー照射はおいておいて、歴史認識において中韓南北は日本に厳しい。このままでは置いてけぼりで、金だけ獲られる」
#モーニングショー #テレビ朝日
歴史認識と外交は異なるぞ。歴史は国にそれぞれあるもんだ、リーサン。ドイツとフランスに同じ歴史観なぞない。
https://twitter.com/miyawakiatsushi/status/1092577025695444993?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:42:12.78ID:DNULVTwV
チュパ /::::::::,,ミミ::::,,:vwvwv〃〃彡::::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ.{::::::ツ            彡::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ{:::::/  "~ ~^  '"~ ^~''   }:::::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ{:::| """"`''  ''´""""''  ヾ:::::::::jチュパ…うわあ・・・チュパチュパチュパ
チュパ`{| ̄ ィェァ~`|-.l´~ ィェァ~^`}-}::/~}" チュパ…この…チュパチュパチュパ
チュパ .lヽ_____"/ ヽ`______/ |:| |チュパチュパ…ウヨ豚肉…チュパチュパ
チュパ {|    ,.f   ‐ュ、     i ) }パチュパチュパ…とっても…チュパ
チュパ | "' /´`-ニャー'' \ ''" r j チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ ヽ  i _,,ィェェェェァャュ,_、 i  イ~ チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュ.ヽ ヽ、____,,,,/´/ / ト チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパヽ   ‐--‐   ,, /  / ト チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパ,,/iヽ      /  /  i \チュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチ,,ィ" 人 ''――‐"   /   /   \チュパチュパチュパチュパ
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:06.51ID:bvLzCk+L
今日番組の終わり近くで読み上げてたリスナーからの便り。
「番組終了する事を改めて時間したら涙が…」の件、いや正直そこまで面白くは無いだろう。
暇潰しにはなるけどさ。俺は後番組はバラエティで良いかな。「たまむすび」が肌に合わなくなってきたし。
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:41:32.11ID:LmV7DhQx
新番組は90分にして
サンドの番組を内包
17時台はニュース天気交通情報に
特化した60分の番組希望
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:54.43ID:QTGej4OQ
強啓さん自身がもはや司会の体をなしてなかったから仕方ないよな
鳥越の馬鹿がまた炎上してるのを見ても
近爺含めてさっさと老害は退場して欲しいわ、企業年金等ゆとりはあるんだろうから
0410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:09:31.63ID:RNGw5Imp
ジジイってのはかつての全盛期の
周りに必要とされてた頃の感覚だけをずっと持ち続けてるんだろうな
すっかりヨボヨボの老害になり果てても「まだ必要とされてるわ〜」って思ってるんだろう
だからクビを宣告されると憤ってしまう
哀しい生き物だ
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:27:42.86ID:Lmmr8PqN
>>408
そんな面倒臭いこと言わずサンドがそのまま15時半から前倒しで18時までやればいい
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:41:59.60ID:d8CKqMqr
>>415
森羅万象担当しているからね(笑)
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:03:32.29ID:tPY2Lo3L
「総理なので森羅万象すべて担当している」とバカ自ら説明
また大きなブーメランを飛ばしたな
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:24:33.90ID:ZvU45eg5
>>419
「森羅万象をすべて担当している!」と言いながら、
肝心な論点となっている問題の報告書は読んでいないことを
バカにされてるんだよ。

森羅万象などと強く大きく出て、真ん中に大穴ポッカリ
バカ安倍の支持者はこれまた輪を掛けたバカ。
おめでたい恥さらしw
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:34.67ID:OrzAb7zd
>>420
ちゃんと記事の最後まで読んだか?
こういう問題の無い話ばかり話題にしてんじゃねえって言われてるぞw
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:39:43.93ID:ZvU45eg5
>>421
論点擦り替えて逃げるなよw

論点は森羅万象云々(でんでん)ではなくて、
現在これだけ議論され問題となっている
「毎月勤労統計」の不正調査をめぐる
特別監察委員会の報告書を全く読んでいないこと。

学がないなら官僚にルビ振ってもらってでも
目を通せよ。下品な麻生と仲良しバカ安倍を
支援するバカにはつける薬がない。
良い夢みてゆっくり寝てろバカめw
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:46:30.07ID:OrzAb7zd
勝手に関係ない話を始めて「論点擦り替えて逃げるなよ(キリッ」
こんなボケボケのジジイに絡まれるのがいかにもオワコン番組のスレだわw
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:50:54.09ID:jQKy9kS2
>>215
>>216
>>217

カ・ル・ト・ロ
@0v4a8v5N6aHKKBr
津田さん、遂に荒川強啓デイキャッチの終了が公式から発表がありました。 radikoプレミアムがスタートして、キー局のテレビや地方のラジオではなせない報道姿勢が魅力的だったのに、突如の終了。残念です。 津田さん、これは何らかの圧力でしょうか?


kayoko
@kayokomacky
1月26日
今日の放送は必聴! 東京オリンピックの裏側がよく分かる。 彦一噺、最高! 電通から圧力かかると思うよ。来週も番組があるかどうか心配。
吹けば飛ぶような、ラジオ番組だけど、そのとおり、飛んでしまう番組があるからね。デイキャッチもそのひとつ。久米さんの声いつまで聴けるか?
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:33:18.34ID:An0IHoQg
圧力とか陰謀論で片付けておけば自分の中で敵視している連中は悪者なんだと妄想が膨らむからな。
いろいろとおめでたいリスナーがTwitterには多いんだな。
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:58:32.80ID:awj5Lw0u
>>427
スタンバイのが酷いと思うが?
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:21:02.06ID:+sSl9+JV
私は森羅万象担当の総理大臣だ!(キリッ
だがしかし!だがしかし!報告書は読んでいない!
国民、ガクっ!
ドリフのコントだよ
0432ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:27:15.95ID:q2zIArFA
「繰り返しになりますが、私や妻が関係していたということになれば、まさにこれはもう私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい。」キリッ
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:26.29ID:5YoSIDX3
調べてみたら辻元清美も言ってた(笑

平成23年9月23日予算委
辻元「全大臣そろっていらっしゃいますのでちょっとお聞きしたいんですが、皆さん所管されているそれぞれの所管、日本の国民の暮らしやさまざまな社会を守っていく上で、ほぼ森羅万象、きょうおそろいの全大臣が所管されていると思いますが
https://twitter.com/takashikiso/status/1093290032759095296?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:31:59.45ID:5YoSIDX3
安倍晋三総理大臣の『森羅万象すべて担当』で盛り上がっちゃってる立憲民主党議員やその支持者たち。最高顧問の菅直人でも盛り上がろうぜ。

平成23年04月18日、参議院・予算委員会。菅直人総理大臣(当時)「総理という役割はまさに森羅万象のことに対して対応しなければなりません」
https://twitter.com/yes777777777/status/1093166914006732800?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:51.71ID:5YoSIDX3
パヨクが安倍総理の「森羅万象を担当している」発言にいちゃもんつける⇒菅直人、枝野幸男、福島瑞穂、辻元清美も政権時に発言〜ネットの反応「ブーメラン大好き!、まで読んだ」「森羅万象アベノセイ!って言ってたのはパヨクの方だぞw」
https://anonymous-post.mobi/archives/3579
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:37:36.97ID:U2BGvakf
森羅万象という言葉を使ったから騒がれてると思ってるウヨ豚w
安倍の森羅万象の使い方がおかしいから話題になってるのに理解できていないんだなwww
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:03:50.15ID:xUHXPKp8
>>441
>>431を声を出して読め
なんでウヨ豚は救いようがない馬鹿なんだろう

一度安倍くんの良い点、評価できる点を
俺に教えてくれないか?
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:13:12.14ID:CHem5wzz
安倍政権にコントロールされる日本メディアの「不都合な真実」
https://ironna.jp/article/4854

自民党・安倍政権、驚愕の報道介入&言論弾圧!気に入らなければテレビ局聴取や取材拒否
https://biz-journal.jp/i/2015/04/post_9687.html


官邸とメディア懐柔の構造と放送法4条の撤廃
https://blog.goo.ne.jp/kokusen7/e/bc22f4acdb084794f43013b62ae5d4e2

テレビ番組 官邸内部事情知るコメンテーター重用の理由
https://www.news-postseven.com/archives/20170606_561075.html

安倍政権の言論弾圧が深刻化!憲法9条「NO WAR」Tシャツを着ているだけで国会傍聴から締め出し
https://ameblo.jp/kimito3923/entry-12388691835.html

戦前・戦中「言論弾圧」消えた村のしんぶん!安倍政権のやり口の共通点『TBS報道特集』と『ETV特集』が特集!
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/cc059af61188fcdba84cd04c5528c327
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:55:11.97ID:dIcZ4jv8
中国批判妨害か 深田萌絵さんの書籍、フェイスブックから『コミュニティ違反』通知 Amazon、書店からも…
https://snjpn.net/archives/96253
0452ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:35:07.24ID:yIzt6cSF
>>450
時代が読めていて
それが現政権にアンチな内容だと
テレビに呼ばれなくなる
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:14.57ID:/Fz5+x62
tbsスパークル がスパークルのセカンドネームで制作協力のmxや
地方局程度になるね キー局系からの都落ち
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:53:55.74ID:CHem5wzz
ジョージ・オーウェルの『1984年』に近づきつつある日本社会
https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/39704870cacef84f4e13001ccb2fd280

安倍政治の行き着く先 オーウェル『1984年』の世界
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/touch/20150715/p1

オーウェルの小説「1984」と現在の日本が酷似している件〜安倍自民党のニュースピーク戦略?
https://blog.goo.ne.jp/entertainment_2005/e/3be4c4552bfbe1178676be2d35b97312

ジョージオーウェルの『1984』が今こそおすすめの本である理由
http://hitsusya.com/1984-george-orwell

ジョージ・オーウェル『1984年』が売れるとき、社会は全体主義を警戒?
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/2962

安倍政権と小説「1984」
https://ameblo.jp/et-eo/entry-11856769704.html

安倍政権は共産党よりも革命的?枝野幹事長の『二重思考』
https://lite.blogos.com/article/141763/
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:50.31ID:uZw3Cy8Y
>>445
これだけモリカケだの安倍政権批判連呼で
言論弾圧だの情報統制って
どんだけ情報弱者なんだよ、お前www
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:24:17.43ID:yIzt6cSF
>>455
宮台だって以前は出まくってたろ
徐々に干されるんだよ
0458ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:34:11.51ID:NtEcyibn
宮台が干されてるのは簡単なことをいちいち難しげに長々と喋ったり
映画評と言いつつただのネタバレトークしたり
おまんことかクソとかケツ舐めとか言ったりするからだろw
0460ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:29:40.12ID:NtEcyibn
「安倍政権はもう終わりです!」と言い放ったものの安倍政権は続いて
自分がレギュラーの番組のほうが終わる

そんな宮台くんでも信者は「時代を読めてる」と言ってくれるw
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:12:45.92ID:LqpBxdEn
今日も宮台は妄言吐いていたが
おれは自民党以外の政党の説明のほうがよほど信用ならんのだが
0466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:24:55.31ID:VpYG5kwQ
>>464
まともな学者はコメンテーターなどにはならない
コメンテーターの仕事は、局の意向、番組の意向を忖度しそれを効果的に世間に伝えるために
どうコメントすればいいかを考えるものであって
学問的にどうだとか、根拠がこうだとかいうものは全く無関係に論じるのがコメンテーター
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:37:49.57ID:AAfXXZBY
>>466
ではなぜ宮台真司が一番長くこの番組のコメンテーターを続けられたのか
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:56:12.47ID:bCS5nJFr
>>468
コメンテーターそれぞれ役割ってものがあるんだよ
放送法にモロに抵触せず万一のときに言い訳が効くようにそれぞれがいろんな
スタンスを持っていなきゃいけない
青木は反権力フリージャーナリスト、小西は国際学者として、近藤は毎日の左翼として
山田は左翼臭さが薄い若者向けキャラとして、宮台は社会学者として
そのキャラの中で、宮台は破天荒なお坊ちゃまを演じながら、左翼も右翼も斬るよと
いう剣を振り回して、実はまあ斬る対象ってのを微妙に操作していくというのが
コメンテーターとしてうまかったわけだろう
日本は中国や北朝鮮ではないから、自由な言論という建前を崩してはいけない
バラエティに富んだ言論のうらにどういう意図をうまくはめこんでいくかということが
電波芸人としてやっていく秘訣なんだろう
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 05:26:14.78ID:vIa26fDy
今30だけど小学生の頃からAMしか聞かない変わり者だったなぁw
風邪で休んだときは布団の中でゆうゆうワイド聞いてたり休みは永六輔聞いてたり
夜中は宮川の誰なんだお前はとか聞いてた
何だかんだ言って聞き慣れた番組が無くなるのは寂しいわな
この勢いでジャンクも無くならないか心配だ
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:51:22.86ID:ucLDwK7h
>>470
30でそれは渋いな
しかし今のTBSラジオ上層部の意向は
老害悪左翼の粛清でバラエティ班は
力を増すからそこは心配無用やぞ
0474ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:08:02.23ID:OjZ2J9UX
今はテレビがネットの影響でクソってるから
ラジオ聴いてる人も多そうだな
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:39:02.25ID:AKvzj9ud
望月衣塑子「今のような質問妨害をこれまで通り政府として容認する理解でいいか?」→ 菅官房長官「質問妨害なんてやってません」
https://snjpn.net/archives/96481
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:50.94ID:R3l/y8DE
新番組
サンドウィッチマンのWe Love Rugby. 月〜金 15:30 〜 17 :50

こうなれば面白そう
0481ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:50:19.59ID:Qf40DrYK
>>460
普段は仕事でながら聞きだが、今日は入院して初めてじっくり聞いた。そしてなんか今まで持っていた違和感をやっと整理できた気がする。
要はこの先生、20世紀までの価値観や知識、感覚でものを話続けてしまっているのではないだろうか。。。
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:53:06.39ID:PT4BFWRI
まぁ、宮台一人に限らんよな
メディアを総じてそんなクズばかりが既得権益を争ってるわけだ
0485ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:15:42.69ID:AAfXXZBY
>>468
この番組は20年近く聴いているが
最近でも聴いているのは
宮台真司と山田五郎くらいだな

山田五郎はサブカルチャーに関する蘊蓄や、社会問題(教育問とか)への指摘が面白い

宮台真司は政治、社会問題を社会学の枠組みで説明するのが興味深い。
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:31:27.19ID:6vYo6/H7
ウヨに言わせればテレビはサヨ
サヨに言わせればテレビはウヨ
なんだな

笑えるw
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 07:44:44.92ID:EJlSGuXM
>本当に興味深い考察をしてくれる。

どうでもいいことの分析は、結構的確なことも多いよね。
でも、大事なことは全然ピント外れか、分かってないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況