X



聴取率スレッド Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:59:11.72ID:7XRLnw1T
ラジオ聴取率(レーティング)に関するスレッドです。
マターリ行きましょう。

ビデオリサーチ社のラジオ聴取率関連ページ
http://www.videor.co.jp/solution/media-data/radio/ratingdata.htm

●注意●
ここは『聴取率スレッド』ですので、内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう。

ラジオの聴取率調査結果はテレビとは違い、あくまでラジオ局が営業用に使用する資料であるため公表されることが少ないです。
個々の番組の聴取率は、原則として非公開です。
「〜(番組名)の数字を教えてください」という質問をこのスレでされても、誰も答えられない場合がほとんどです。
そういった質問はスルーしましょう。

■前スレ
聴取率スレッド Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1533544640/
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:59:50.88ID:BmtNBXXQ
土浦駅前でホームレスがソニーのICR-4420で、RFの競馬中継聞いてた、都内並みにクリアだった。
昨年千代田石岡サービスエリアでカーステで普通に聞けたし、茨城にも結構飛んでるな。
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:37:02.32ID:OW8NCPGV
木梨のラジオ想像以上にいい
声が作業しながら聞いてて邪魔にならないトーンだけど、滑舌も良くて
正直話が特別面白いかといえばそこまでだけど、押し付けがましいとこもないし、人脈もあるからゲストには困らないだろうし
大竹まことがゴールデンラジオ始めたのも57歳とかたしかそんくらいのあたりだったと思うし、大竹まことコースでTBSで平日帯番組やってほしい
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:07:13.15ID:4wlavTos
首都圏住みだが、BSNラジオ(新潟)は今日がスペシャルウィーク最終日とか。
今、特番で宝ジオと称して電話をかけて聴いている人に協賛会社のプレゼントあげまくってる。
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:46:46.49ID:OW8NCPGV
>>109
木梨のネームバリューならうまくやればスポンサーもバンバン付きそうなもんだしスタッフもやる気出るだろうね
テレビのとんねるずはあんま見なかったけど、木梨はラジオ向きの声だと思うからもっとラジオやってほしいな
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:00:14.94ID:qiQ5kuEp
>>106
>>109
>>110
スタッフがたまむすびチームらしいから、平日帯を二本やるには人手が

大竹の後釜はいとうあさこ?
まだテレビで忙しいか
スーの裏に来たら勝てそう
彼女の土曜朝の番組、かなりいいよ
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:02:04.00ID:qiQ5kuEp
>>111
たまむすびアベPのラブコールに応えて、竹山との特番
そして木梨の会スタートだったかと
他局には行かないだろ
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:59:08.35ID:Jh1MC2ew
>>99
何かハウスのバックビートにも聞こえるな。

1206KHzのストリング重奏がひたすら続くのも不気味。
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:25:13.37ID:CxvY8zn/
>>110-111 >>106
木梨だと事務所がゴネてRF落としはしないと思う
TBSが全国ネット枠で撮ったのもその系列の理由かなと予想

>>108
新潟は今日が最終日か
だからBSNは21時から朝の5時まで選挙特番で聴取率狙ってたんだな
当然FMNIIGATAは毎時55分枠を選挙速報。ただし、まとまった特番枠が取れなかった
新潟市長選挙だけじゃなくて妙高市長選挙の開票速報もあったそう

選挙無関係のFMPORTはアルビ戦で聴取率狙ってたw
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:14:35.99ID:+lpcuYJc
正直、ジェーン・スーはもう駄目だと思う
毒蝮のコーナーが無くなってからフェミニストを隠さなくなってきてる
毒蝮がいた時は相当抑えてたんだろうが、いなくなってから放送中に
どうでも良いような事で男性アナがちょっと気に入らない発言しただけで
上から注意する始末
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:18:54.89ID:qiQ5kuEp
スーは楽しくて喋ってると聞こえないのが致命的
知名度上げて、自分の本を買う人を増やすのが目的に感じる
TBSは意外とスーから崩れて行くかもしれん
ラジコで手軽に他局に替えたりタイムフリーが使える今、さて今後どうなるか
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:05:06.12ID:1ffHi4+F
>>116
アメリカ大統領選でヒラリーが負けてトランプが勝ってから
明らかに変わった、というより馬脚をあらわしたな
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:24:05.49ID:DLWhJ7CI
ここの住人には嫌われてるスーさん
が、それ以上に女性リスナーには好かれてるし、本のファンも大勢いる
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:48:04.17ID:DLWhJ7CI
お昼なんだし、女性向け番組でいいのではないのかなー
スーさんをパーソナリティーにチョイスしてるんだし
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:38:56.99ID:1ffHi4+F
>>124
2年前にTBSからLFに移ってきたトラック運転手の男性リスナーが金曜ビバリーのクイズコーナーに出場してたな
高田先生、「ジェーン・スーってブスだろ?」だってwwwww
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:00:01.50ID:8qm2s3AP
あのサモハンキンポー、今はまだ受け入れてるけど
ある瞬間にいきなりマジギレしそうだな
松にその塩梅が図れるかな?
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:48:35.97ID:nfVxTjHF
http://www.godotsushin.com/

•LF、ドラフト会議中継・ラジコシェア首位
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:32:41.78ID:FWChLdkd
>>124
ラジオは見えないんだからブスでも不細工でもいいんだよ。
伊集院や清水みちこを見て見ろよ。
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:50:00.42ID:ygWiGxVT
スーの番組は、お前らみたいな気持ち悪いオッサンを相手にしてないから
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:21:10.88ID:ygWiGxVT
>>132
そうかも知らんが、アラフィフオッサンのオイラはスーが頑張ってるのは評価する。

たしかに癖が強すぎるから好き嫌いはハッキリするだろうけど
0134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 03:28:45.92ID:dpvz5Ww0
松戸馬橋の不動産屋さんの車に乗って部屋見に行ったよ、Bayだった、FUJIかNACK5にする時も有るけどAMはって聞いたらノイズ拾うから掛けないと言ってた。
勿論葛飾に変えてもらっだけど。
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 06:54:56.31ID:+m6OT6oz
スーは田嶋陽子と同じだからな
最初はチヤホヤされるけど、いずれ支持してた人もみんな疎んじるようになると思うわ
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:38:24.15ID:+uhDI++b
>>133
なるほど
オシャレ洋楽はアラフィフオッサン向けか
たまむすびの選曲がちょうどいい自分には、合わん
0140ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:21:21.27ID:l7Z9sMvJ
スーを語るスレ
0147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:30:56.06ID:P4XuYZIr
>>142
取手市のタクシーラジオ日本だった、受信状態充分良いな。
0148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:22:40.07ID:FoqGoRXt
どんだけ声を張り上げようが、関東ローカルな時点でローカルタレント止まりなんだよな
広島の横山雄二と同じ
0149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:46:15.58ID:rRD2tTGt
岡村とオードリーで芸人が横浜アリーナ、武道館で動員できることが分かった。伊集院とか爆笑、junkだともっと動員できるだろ
0152ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:51:09.24ID:DvKJFI/g
>>151
蝮はラジオであの独特のババア芸を世に知らしめた。悠里は数十年ラジオの帝王として君臨して、永六輔や小沢など著名人と知己を得て、関東のみならず、全国的な知名度を、 得た。
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:22:49.94ID:9EUiLpxa
>>153
ラジオをあんなに長年やってきたんだよ。
ラジオ聴いてる人で知らない人はいないと思う。
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:10:28.53ID:0ISFaNxU
地元帰って、比較的毎日ラジオ聴く親(70近く)と話した時、悠里さんのこと知らなかったし、TBSラジオ聴くまで自分も知らなかったよ。
素晴らしい方だから悔しいけど、関東の人しか知らないんじゃない?
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:40:21.09ID:Zm6gKOhz
TBSラジオのスレ
0157ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:42:20.14ID:9EUiLpxa
>>155
関東しか知らないわけがない。
蝮も悠里も全国区だよ。知らない人はラジオ聞かない人なんだと思う。
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:44:43.30ID:9EUiLpxa
TBSは、生島や森本などテレビで活躍して知名度が高い人が多いけど、
悠里のようにラジオだけであんなに知られるようになった人はいない。
テレビで活躍した人を上回る知名度
0159ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:06:10.90ID:eBm626l1
ヒント:「クイズところ変れば!?」のナレーション

俺も悠里さんは好きだがさすがに無条件で全国区だと言われると首をかしげてしまうw
もちろん全国のラジオ好きにとっちゃ超有名人だけど
0160ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:15:58.90ID:o43U8Hl8
>>159
10年前にゆうゆうワイドを聴き始めた俺は、悠里さんとところ変わればのナレーションが同一人物だと知るのに数年かかったw
あれ全国ネットだったのか?
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:20:41.95ID:o43U8Hl8
ID:9EUiLpxa
残念ながらその「ラジオ聴いてる人」自体が今やマイノリティーになってしまってるんだよ
同じラジオの人でも蝮さんのように定期的にNHKテレビに出てる人にはかなわないって
0164ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:02:45.59ID:7/sMUlMH
森本毅郎もフジの日曜夜の生番組終わってからは
朝の15分間だけ全国のラジオに出てるほぼ東日本ローカルタレントだけどな
0165ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:09:19.71ID:xpn2dIZY
>>164
噂の東京マガジンはかなりのエリアでネットされてるだろ
0166ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:39:44.14ID:7/sMUlMH
>>165
だからほぼ東日本ローカル
北海道、宮城、山形、福島、新潟、長野、山梨、関東、静岡、鹿児島
0167ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:26:33.45ID:ChemyXeQ
最近たまにradikoの接続数の話題が聴取率関連ニュースになるけど将来的にどう取り扱われるのかね
今のところ話題性先行だけど

>>160
テレ東だったからTXN系の放送局は少なかったけどネット局自体は全国に渡っていたようだ(Wikipediaより)

>>161
それは東京ローカルだな

>>162
マムシさんは個人的には往年の特撮スターのイメージだな
0171ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:35:39.87ID:Uq4u2twg
>>163
伊集院は高齢者はあまり知られてないよ。悠里は満遍なく知名度が高い。若者からお年寄りまでね。
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:46:40.90ID:WAH4kyo2
>>171
もうTBSリスナー以外は昔の人扱い
テレ東のナレーションたまにやる以外は、それもあまり顔は知られてない

別に伊集院好きでもないけど、テレビ出てる現役タレントの知名度には及ばない
0176ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:20:58.74ID:vU5+evD6
>>171
伊集院は100分で名著で年寄りでも知ってる人はいるが
大沢悠里が若者に知られる理由なんて全く無いだろ
0179ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:26:09.29ID:/8DosVl/
>>175
静岡の自社は月いちだったよね
静岡発!そこが知りたいだっけか

東京版はほぼ全国ネットだったよ
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:34:13.73ID:MrpW5Bzc
悠里は偉大だがまだ久米や生島の方が知名度は上だろ
つボイや浜村淳みたくある程度上の人なら知ってる人もいるって感じ
0182スレチ承知で
垢版 |
2018/11/01(木) 12:01:31.71ID:lcgDogGw
>>175
大昔の「そこが知りたい」と、今の「静岡発そこ知り」はネタが全く違うので完全なローカル番組だってさ

残りの中部JNNは「JNN中部 ニッポンど真ん中!」なんていうブロックワイド番組を企画しようとしたけどなp
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:28:54.90ID:OAWJ11Ts
>>180
さすがに久米には劣るけど、生島と比べるのはかわいそう。
悠里の方がはるかに知名度あるよ。
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:46:55.01ID:l78RWIe2
大沢悠里にも信者っているんだね
若者にも知られてるはさすがに草
知らねーよ
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:27:53.73ID:LfP3Ibf1
名古屋はZIP、大阪は802で東京もJ波とNACKなんだから、AMを聞いてるのは時代遅れ
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:35:10.01ID:n93iCnDD
大沢悠里より、三遊亭鬼丸の方が知名度は高い

何故なら、ラジオでは平日午後の王者だから。
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:57:49.17ID:FOSc6rHY
伊集院は教養系のクイズ番組とか池上彰とか
テレビは高齢者向け番組ばっかり出てるんだが
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:41.56ID:7SQccNHS
>>178
同意
0191ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:36:08.64ID:7SQccNHS
>>156
>>186
TBSラジオファンの集い

だせえ
0192ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:14:39.75ID:8NdOe7qq
松戸は、タクシーも不動産屋さんの車もBayかNACK5かFUJIだよ、たまに葛飾か江戸川も。
0193ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:00:49.14ID:QxnJmvB/
>>192
えええ
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:30:56.40ID:L4HVEmkM
最近タクシーもナビつけて走ってるから、車内にラジオなんか流れてないけどな
0196ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:17.99ID:KJmDH+Ri
やっぱり三遊亭鬼丸師匠は昼の王者だったんだ
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:30:09.88ID:u+J8yZ8Q
>>195
運ちゃん曰く「ラジオ付けてる時に聞き返すとクレームになるから客が乗る直前に消す」とのこと
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:20:07.10ID:A9N9Dbqg
真の昼の王者がNACK5とは時代も変わったね、やはり送信所の移転効果は大きかったと
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:31:16.32ID:Zgat+ffZ
地方局だけど人口カバーは東京と遜色ないからな
東京湾ある千葉や神奈川より有利
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:32:31.14ID:uD3NzGSh
>>200
今年車検で来た代車は純正ナビ仕様で
テレビもワイドFMも切り替えでそれ以外ついてなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況