X



【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい) Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:21:40.54ID:kdUcjUJd
この番組は、様々な音楽のジャンルから一種類のジャンルだけにスポットを当てて、
少数派のリスナーだけに、一日たっぷり堪能してもらう
「音楽波」NHK-FM放送ならではの番組です。

今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/
らじる★らじる NHKネットラジオ
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
NHK-FM 主な周波数一覧
http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm
みなさまの声にお応えします(苦情や要望等はこちらへ)
http://www.nhk.or.jp/css/index.html
実況はラジオ実況板で
http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/

■前スレ
【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい) Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1462262443/
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:43:44.10ID:BJLneXyJ
だぶってると思ったらラジオ第一でか
いつ放送したんだろう、聞いた記憶ないな
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:03:24.70ID:Ers1RZDc
2/11
12:00 [N][天]◇15今日は一日松本隆ソング三昧 伝説のヒットメーカー大特集!▽魅惑の詞の世界を8時間半たっぷりと!
▽ルビーの指環▽木綿のハンカチーフ▽赤いスイートピー▽リクエスト大募集!▽2時頃から本人生出演!▽創作秘話とこと
ん語る▽原点はっぴいえんどメンバー鈴木茂も生出演!▽大滝詠一との秘話!▽あなたが聞きたい松田聖子のヒット曲は?
▽アーティストの逸話満載▽近藤真彦、KinKiKids、太田裕美、斉藤由貴、佐野史郎、中川翔子、クミコ、南佳孝、吉田照美
▽司会・上柳昌彦&中條誠子▽リクエストはHP&ツイッター松本隆三昧▽熱く語ろう!(中断[N][天]6・50〜7・20)
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 05:40:17.47ID:I3cP4DGg
今日!
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:21:52.18ID:sJRsuKHM
今日は一日“小林武史”三昧
【NHK-FM】2月24日(日)午後0時15分〜6時00分
スタジオゲスト:小林武史、森本千絵
コメントゲスト:岩井俊二、亀田誠治 ほか
司会:倉本美津留、千葉美乃梨アナウンサー
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:35:56.19ID:OPgUXVNd
<今後のラインナップ> リクエスト曲・メッセージ募集中!

◆2月24日(日)午後0時15分〜6時00分
今日は一日“小林武史”三昧

◆3月1日(金)午後1時00分〜11時00分(中断あり)
今日は一日“ありがとうFM50”三昧 〜クラシック編〜

◆3月2日(土)午後1時00分〜11時00分(中断あり)
今日は一日“ありがとうFM50”三昧 〜ポップス編〜

◆3月3日(日)午後1時00分〜11時00分(中断あり)
今日は一日“ありがとうFM50”三昧 〜オーディオドラマ編〜
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:52:09.93ID:/zOjR6Ez
3月2日は三昧からの画のないアニメ館。
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:09.28ID:QtwUchJ7
>>216
ポップス編、MC秀島史香ってのもね…。秀島さん好きだけど、JやFMヨコハマのイメージだし。以前R2でやってた洋楽ポップスの英語講座からの流れなのかな。
洋楽グロリアスデイズの片寄明人で良いと思うけど、ちょっと地味か。
マンタさんはともかく、野宮真貴はマジ勘弁。

軽音楽をあなたに、サウンドストリート、クロスオーバーイレブン…と年令・時代に応じてお世話になってきたな>NHK-FM。
おっさんとしては、サウンドストリートのDJたち(山下達郎、坂本龍一、甲斐よしひろ、あたり)からのコメントも欲しいところだ。
0219ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:49:17.50ID:nGEr1+gR
2/24
12:00 [N][天]◇15今日は一日“小林武史”三昧 平成を代表する音楽プロデューサーで、今もなお第一線で活躍する
小林武史がスタジオ生出演!“魅力づくり”の極意を語る▽平成を思い返してみれば、あの曲もこの曲も、流れていた
のは小林作品ばかり!サザン、ミスチルからバクナン、セカオワまで「平成の最後に振り返っておきたい小林武史作
品」をプレイバック!!映画音楽の活動などについても伺う
0220ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:24:09.60ID:jMEFCGku
冒頭から業界仲間とアナウンサーのヨイショトークばっかり続くので切った
黙って5、6曲続けてかけて、ざっと世界観を提示してからでいいんじゃないか、おしゃべりは
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 05:10:17.30ID:kocTisbL
明日!
0223ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:21:21.31ID:2WaV1ERm
3/01
13:00 今日は一日“ありがとうFM50”三昧〜クラシック編〜▽3月1日に放送開始50年を迎えるNHK−FM、これを記念し、貴重
なアーカイブ音源やスペシャルゲストとともに、50年間の足跡をたどり未来を展望するキャンペーンを実施▽これまでFM放送
を聴いてきたリスナー支えてきた出演者に対し感謝の気持ちを伝えていく▽その第1弾としてNHK−FMを代表するジャンル“ク
ラシック”“ポップス”“オーディオドラマ”をテーマに3日連続で、「今日は一日“ありがとうFM50”三昧」を約10時間にわたり生
放送▽3月1日のクラシック編では歴代MCの名調子やN響の名演奏紹介(中断[N]6・50〜7・00Nらじ7・00〜30)
0224ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:42:34.43ID:IqR+9C0Z
やっぱりクラシック番組の時間を削らないでくれという投稿が多かったな
みんな危機感持ってるんだな
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:52:53.22ID:HjTifO26
3/02
13:00 今日は一日“ありがとうFM50”三昧〜ポップス編〜▽1969年3月、NHKFMが本放送を開始、それまでの中波・短波放送
にはない高音質を生かして、全国の音楽ファンに親しまれ続けてちょうど50年▽これまでFMラジオから聴こえてきた音楽のう
ち、とくに“ポピュラーミュージック”にスポットをあてて送る「今日は一日“ありがとうFM50”三昧〜ポップス編」FMでおなじ
みのスターたちをゲストに迎え、約10時間にわたって生放送する▽当時のヒット曲への思い、これからのFMラジオへの期待な
どを語るゲスト・松任谷正隆横山剣 ヒャダイン野宮真貴ほか 司会・秀島史香塩澤大輔(中断[N][天]6・50〜7・20)
0226ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:07:55.61ID:LZ3VWK3k
2日目。
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:15:08.55ID:szKCpEpu
土日はテレビを含めて他の用事と被って実況に向かんし、
かと言って録音してもタイムテーブルみたいのがぼんやりしてて聴き直す気にならず
0231ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:53:00.20ID:wH+d7VhZ
3/03
13:00 今日は一日“ありがとうFM50”三昧オーディオドラマ編▽ラジオならではのSFファンタジーから文芸作品まで50年の歴史
に確かな足跡を刻んできた名作をたっぷり再放送▽今は亡き名優の熱演を高橋和也と▽北大路欣也の「おろしや国酔夢譚」の後
は手塚治虫が書き下ろしたラジオドラマ「太陽の石」抜粋▽進行役の松田洋治と長谷川真弓が先輩の山西惇を迎えて藤井青銅の
書き下ろし生ドラマに挑戦!▽前半最後は沢田研二の「帰ってきた男」▽後半はミュージカルとオーディオドラマとの熱い関係
を中川晃教と坂本真綾が語ります大詰めは新作「夜のステイション」に続いて山口百恵の「甲子園少女」、木皿泉作「どこかで
家族」お楽しみに!(中断[N[天]6・50〜7・20)
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:05:48.58ID:QlHLVGqy
最終日。
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:46:21.77ID:TPJiW+dq
出演者だけが盛り上がってるという民法テレビ化
NHKFM聞いてる層はそういうノリが嫌いだからNHKFM聞いてるのに三昧やられるとどこも逃げ場がない
0239 【末吉】
垢版 |
2019/03/03(日) 18:35:26.33ID:LLb0QO4/
放送劇不要
落語、漫談、漫才、浪曲、講談やってくれ
0240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:41:10.92ID:5U0Tf6Wv
年取ってる筈なのにジュリーの声はいいね
でも内容がエヴァンゲリオンかとおもた
0242ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:57:25.74ID:o/c+V2KP
今日は一日“ケルト音楽”三昧

FM 3月21日(木・祝)
午後0時15分〜9時15分

アイルランドやその周辺で伝統的に演奏されてきたケルト音楽は「ダニーボーイ」や「蛍の光」など日本でもなじみ深く、
現在は映画やゲーム音楽にも取り入れられています。ケルト音楽らしい癒しやダンス音楽としての楽しさをたっぷりお伝えします。
0243ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 06:28:57.92ID:qMdBbKAQ
ワールドミュージック系三昧をやるのは下手したら10年ぶりくらいのスケール?
録音必須かな。
0244ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:00:01.24ID:8n/AMHcb
気ままにクラシック・どこ似てのコーナー懐かしかったな。
ギタリストの鈴木大介さんのお声10年以上ぶりに聴いた。
最後のアシスタント鈴木久美子さんは今何してるかな?
0249ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:19:43.01ID:AYKJuR9Z
>>245 歴史のいきさつからか、歌詞が英語の曲が多いのがちょっと残念
アイルランド語のあのふにゃふにゃしたつかみどころのなさそうな響きがいい
今回の企画ではガリシアまでケルトに入るのかな。言語的にはポルトガルに近いけど、ケルト文化が色濃く残る地らしい
0251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:06:04.15ID:Lcv+fjDw
タモリ倶楽部でやった
ヘタ歌合戦やってほしい
ものすごく音痴や苦痛なやつ
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:02:46.90ID:0VkwxVqg
それはコミックソング三昧が被ってるな
まだやってないのは現代音楽三昧か?
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:54:56.01ID:hxo6wn34
ある意味今流れている音楽は全て現代音楽のような……


ずっと前にやったテーマの続編でやってほしい
フュージョン三昧またやってくれ
当時忙しくてまともに聞いてなかった
あと気になるけど、CM音楽とかやってるっけ?
俺これでもいいや
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:30:32.55ID:mXWlsLtZ
>>255
カヴァー三昧だと幅が広すぎるので
洋楽の邦楽カヴァー限定にすればいいか

それでも藤波辰巳「マッチョドラゴン」はリクエスト可能だったりするw
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:16:30.08ID:660FyXlG
ようやく面白そうなの今週やるのな
カス過ぎて一年くらい聴いてなかったわ
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:53:47.23ID:Ojc1g/qB
ネタ切れでしょーもない企画の三昧するぐらいなら初期三昧の再放送でお願い
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 05:04:12.95ID:BZxYclzE
明日!
0264ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:51:06.54ID:63yOZlJV
3/21
12:00 [N][天]◇15今日は一日“ケルト音楽”三昧▽“ケルト音楽”とは、アイルランドを中心に伝統的に
演奏されている音楽▽「ロンドンデリーの歌」「庭の千草」「蛍の光」などで知られるように、日本人
に懐かしさが感じられるメロディーで幅広い年代に受け入れられている▽3月17日は、聖パトリックを
記念してセントパトリックデーのイベントが日本でも開催される▽ケルト圏の歴史や独特な文化も交え
ながら、スタジオライブも含めて、心地よいケルト音楽に浸る一日を送る ゲスト・おおしまゆたか、
トシバウロン遊佐未森ほか 司会・赤木野々花(中断[N][天]6・50~7・30)
0265ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:34:02.60ID:3ylG9cO8
ケルトというと、アイルランドとスコットランド、ウエールズだが、
コンウォール、ブルターニュ、ガリシアなどは含まれるのだろうか
0266ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:03:12.75ID:jrv9SNtr
みんなのうた三昧をして欲しい。
歌手はカバーじゃなく、オリジナルで。
発掘されても放送されて無い歌、なかなか再放送ない歌中心でお願いします。
0269ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:11:12.59ID:Ry8ZAIcS
今日!
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:13:23.56ID:Ry8ZAIcS
今日!
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:17:56.32ID:MrUJl0wk
347 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2019/03/21(木) 14:38:19.20 ID:KRdKTcMh [8/15]
リクエストしたいけど、一曲20分もあるライブ曲なので絶対に採用されないだろうと思ってリクエストできない
995 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2019/03/21(木) 17:15:40.56 ID:KRdKTcMh [14/15]
まさかの俺のリクエストw

マイナーなものもかかりやすかったみたいで
0274ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:20:26.89ID:w5rTFnLV
ケルト音楽三昧を聴いてて思った
やはり「ブリティッシュ・フォーク(またはトラッド)三昧をやってほしい!
0275ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:49:16.29ID:IRXKR5H7
ゲストの遊佐未森の曲で音飛びとはやっちまいましたな
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 04:22:58.78ID:U/riOgoQ
>>272 そんな中Eluveitieへのリクエストが多いって番組中言ってたのは、早くHR/HM三昧をやれというメタル勢からの暗然とした催促だなw
0277ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:34:20.71ID:BND9aOS4
今日は一日"ケトル音楽"三昧
0278ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:18:41.43ID:D21s0JX2
 ピ---ーッ! ピ---ーッ!
0281ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:09:14.21ID:+BbrW+St
紅ヤク歌合戦☆三昧!!

白組 電気グルーヴ、清水健太郎、ラッツ&スター、歌のお兄さん、JAYWALK、CCB、横浜銀蝿

紅組 のりピー、美川憲一、ケイウンスク、槇原敬之
ジャニス、ホイットニーヒューストン
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:32:23.42ID:daraQSB0
>>287
5/4、5/5は決まってるようなもんだからね
他が知りたい

>>288
海外は合法のところも多いからどうしても多くなるよな
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 03:34:20.38ID:+szOxh9P
白組 勝新太郎
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:36:06.93ID:1JcYtPhx
◆4月29日(月・祝)午後0時15分〜9時15分(中断あり) 今日は一日“戦後歌謡”三昧
◆4月30日(火・休)午後0時15分〜9時15分(中断あり) 今日は一日“THE ALFEE”三昧
◆5月2日(木・休)午後0時15分〜9時15分(中断あり) 今日は一日“ガンダム”三昧
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:02:16.75ID:7HYfDnZu
>>295
で、またMCに
活躍して【いた】森口博子さんです
って紹介されてキレて番組ぶち壊すんですよね
0299ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:36:42.08ID:IMcX5SnG
森口の紅白初出場はガンダムの歌だったな、たぶん
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:51:26.22ID:MjfMPCOl
司会の里匠(さとたくみ)アナウンサーもガンダム、ボトムズに詳しいみたいだから楽しみ
確か、アニメ夜話の司会もやってたなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況