X



【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:25:58.77ID:bfO3Pvaq
大人も子供も楽しめる夏休みの特別番組です。
NHKのラジオ第1放送とNHKワールド・ラジオ日本で、
1984年より毎年夏休みの期間に放送されるラジオ番組です。

前スレ
【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー2】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1401474396/
NHKオンライン 公式ホームページ
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/index.html
らじる★らじる NHKネットラジオ( ラジオ第一放送 )
http://www3.nhk.or.jp/netradio/?from=tp_pf73
【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー3】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1472180281/
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:04:44.85ID:bq9KJzYN
潰れて汁が出たり、足の1本や2本取れてもええやろっていうブラックな清水先生と、
それにドン引きして絶句するお友達とのやり取りがけっこう好き
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:12:33.14ID:BaXSTcAz
久留飛先生と清水先生とまうやま先生が勢ぞろいとか楽しそうだけど
虫嫌い…虫があまり好きではないので、最後まで聞けないかも。
0473ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:16.81ID:dfYDL+6j
レギュラー化楽しみだな…日曜朝なら国会も野球も関係ないし。
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:10:24.49ID:7I1oskBo
>>473
記念すべき初回放送は4/7です。
(その頃にはセンバツ高校野球も既に閉幕しているので)
0481ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:38.38ID:xQEv52KB
>>480
夏休みは平日もやると思うけどなぁ…
以前は土曜日もやってた気がするけど
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:25:08.01ID:h9r9TEGx
Eテレの2355という番組に
考えるセイウチというコーナーがあって
セイウチがなにかを考えているような格好の映像をバックに専門家が質問に対して回答するというないようなんだけど
子供電話相談室からそのまま引っ張ってきてるみたい
http://www.nhk.or.jp/e2355/seiuchi/

聞いたことある内容でビックリした
0488ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:48:17.88ID:oKf6yVx3
考えるセイウチは主に木曜日にやってる
ただ数週間やらないこともあるので今夜はやるのかな
たまに質問回答無しの 考えないアザラシ になってしまうこともある
自分はめちゃくちゃ癒やされるので必ず見るようにしてる

回答する先生の名前もでますよ
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:38:55.59ID:/w1ZuBhG
毎週やるとかマジ萎えるな

まぁ聞くけど
0493ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:52:46.47ID:POmQY10w
春から!子ども科学電話相談
3月21日(木・祝) 午前10時05分〜11時50分
質問は「動物」「心と体」です。
0494ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:54:55.94ID:POmQY10w
すみません。訂正します…
春から!子ども科学電話相談
3月21日(木・祝) 午前10時05分~11時50分
質問は「動物」「心と体」です。
0497ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 05:45:53.41ID:g7uOjYP1
21日はレギュラー放送前の特番です…
4月からの毎週放送がどうなるのか楽しみですね
0499ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 14:04:53.34ID:Zg89nsSI
うまく言えないが
昔からあるラーメン屋が、駅ナカのモールに出店するって知った時の気分
0501ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 13:08:44.22ID:zGJoGfke
うまく言えないが
いつも通ってた近所のラーメン屋が、大晦日5時間ぶち抜きのラーメンランキング番組で1位になったもんで
年明けて行けなくなったみたいなもんか
0503ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:32.49ID:E4cH4FnZ
うまく言えないが
深夜枠でしかやらなかったラーメン屋食べ歩きが
ゴールデン枠で食い荒らされそうな予感
0504ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:50.55ID:2kskJGn5
らじるの男などで番宣しているが、バックで流れている曲が今までの曲と違う。
ひょっとしたらレギュラー化でテーマ曲も変わるのか?
0506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:36:31.23ID:V9hB0ctX
アニサキスが大当たりして調子に乗ってしまったね
あとやたらとバードとダイナソー煽ったり、ダンゴムシのまうやま先生とか言い出してやめて欲しい
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 05:10:09.35ID:BZxYclzE
明日!
0509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:59:05.51ID:uBfIeAzp
3月21日(木)10:05〜11:50
春から!子ども科学電話相談「動物」「心と体」
動物 小菅正夫  心と体 篠原菊紀
司会 石山智恵
0516ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:22:45.25ID:jwteQdGs
チエちゃんの癒しボイス好きだなあ
0520ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:30:18.40ID:afJD8blM
先生がお二人だけだったからかな?
おじさん達が暴走して石山さんも頑張ってたけどうまくまとめきれずって感じだった
先生4人ならもう少し自制したかも?
0522ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:06:05.18ID:6jbG+50j
>>520
日曜日は先生は2人と言うのが決定している
次回の4月7日は田中先生とあと一人誰だったか忘れた
その次の14日は小林先生と川上先生
7日はともかく14日は暴走どころじゃないかも
0523ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:24:50.09ID:afJD8blM
>>522
14日は聴きたくない
ここでやらないで2人のトークショーにすればいいのにさ
小林先生は子どもの質問にきちんと答えられてないし、川上先生はきちんと答えられるのに単に恐竜との対決に使われるのはもったいない
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:59:38.10ID:HHLfERKv
スペシャル以外は聴かなくていいと思うね
恐らく母親と結託した常連ばっかしになって腐ると思う
会員番号登録とか始めそうな気がする
0530ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:20:55.18ID:mS3D+eCi
石山さんの話だとメインは山田さんだったような?
聞き違いかも?
先週終わった日曜の番組で
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:07:33.31ID:FLXjGtx1
山田敦子アナと山本志保アナだって
NHKのサイト内にあったような
山本志保アナ好きなんだけど、この番組にあうかな
0533ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:02:57.81ID:Eg/CZVQ0
敦子さんて旅をする番組やってるけど、最初どこの上品なおばちゃんだよと思ったらこの敦子さんだったw
アナっぽくない自由人さが好きかも
0534ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:05:09.82ID:ZoD9mrQ/
>>527
夏休みでJOYの司会の時にもしおだの会員番号だの言ってたガキがいたな
実況でもツイッターでも叩かれまくってた
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:46:24.73ID:aCNa/iHs
ガキには何の落ち度もないだろうに、なぜにいちいちガキを叩くかな〜?
まったく理解できんわ
0541ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:05:05.92ID:+kI0/s1x
JOYさんはやめてほしい
子供好きで愛情はあるんだろうけど品がない
やっぱりNHKはかたいといわれてもある一線は守ってほしい
0544ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:35:09.03ID:EyeHVDn0
終わりは始まりの証であり
始まりは終わりの始まりである
こうして万物は流転している
0546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:45:54.74ID:4xF9HO6x
よっぽど打てば響くガキじゃねえと雰囲気悪くなるだけだと思うけどな
こないだのオスガキだって将来は運転手?だかなんだかになりたいって言った時
スタジオ内の「学者じゃねーんかい…!」って雰囲気伝わってきたから。
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:17:57.66ID:+hWTyxRn
前回の小5の男の子は眼鏡かけたいかにもって子よね
あの小慣れた話し方は劇団員かと思ったわ
本当は幼児を呼んで話題をさらいたいんだろうけど流石にリスクあるからよね
0550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 14:58:49.24ID:nCR4Gd4F
予想はしていたがバラエティ化し過ぎだな
民法みたいなつまらないクソ番組になりそう
あくまで主人公は子供で、大人には無い着眼点が斬新で面白い、という事以外は必要ない
先生もおまけに過ぎないからな
0551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:14:00.22ID:w6NDu4RF
やっぱりそうか。そう思って聞かなかった。調子に乗ってダメになるパターンいっぱいあったよな〜
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:21:57.47ID:BReYeJVZ
>>550
いや、単純に子供の疑問解決して大人も納得みたいなのが正統的。まうやまさんとかダイナソーさんとか勘違い。
0555ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:16:23.06ID:BReYeJVZ
鳥の人は結構まともな回答してる
この前のアヒルと真鴨の回答で見直した
ダイナソーと一緒にされてあおられると良さが出ない
0556ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:37:53.12ID:FsHquq+P
素材はいつも通りなんだから
スタッフが悪い
放送が長期休みでなくなったことをカバーして余りある放送に出来てないのも悪い
0558ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 02:54:25.73ID:0L6pnU6H
始まって35年経つ番組なので技術者も入れ替わってるだろうから
様子が変わるのも仕方がないんだろうな
0562ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:42:26.18ID:BJb2E2LH
日曜レギュラー初回放送まであと2日。
0563ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:28:01.91ID:aPQzEz2C
今日!
0568ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:33:08.89ID:Vr+X1rLt
なぜ住んでる場所聞くのだろう
0569ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:44:55.35ID:BRIMH/Xa
>>568
その地域にある有名な施設(動物園や水族館など)や
その地域だとその時期はこの生き物なら○○してると思うからこうしてみたら良い

とかアドバイスしてたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況