X



【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー4】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:25:58.77ID:bfO3Pvaq
大人も子供も楽しめる夏休みの特別番組です。
NHKのラジオ第1放送とNHKワールド・ラジオ日本で、
1984年より毎年夏休みの期間に放送されるラジオ番組です。

前スレ
【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー2】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1401474396/
NHKオンライン 公式ホームページ
http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/index.html
らじる★らじる NHKネットラジオ( ラジオ第一放送 )
http://www3.nhk.or.jp/netradio/?from=tp_pf73
【NHK】夏休み子ども科学電話相談【フゴー3】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1472180281/
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:32:00.69ID:uPNuwtlC
科学の藤田先生が好き
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:34:17.96ID:I8E2Exix
昔からの視聴者が多いから
山田さん石山さんは安心する
他はNHKらしからぬ五月蝿さで
自分の場合は朝のラジオを聴くのをやめる原因にもなった
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:37:40.35ID:Ydm4W5eo
>>288
藤田先生の舌足らずで妙に丁寧な話し方はクセになる
あと、成島先生も
おじさんはねーの小菅先生とかも
0293ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:04:07.49ID:lELe1DCV
山田と石山は必死で、時間と進行を気にしすぎて、二個目の質問言い出さないようにすぐ子供と「さようなら」して次に行くのが退屈
NHKのお固い仕事回しでおもしろ発言が印象にない
電話トラブル時とかは聞いてて不安になる

藤井は話の振り方、広げ方が上手い
実りない会話になりそうでも、先生達の面白いエピソードの引き出しを引っ張り出してくれる
すっぴんやってるだけあって、安定感すごい。安心して聞ける。
「ゴキブリはどこで見たの?」とか子供にカマかけるのが面白い
家で見たって答えると親が恥ずかしがってるだろうなって思って笑う

金井の時は少しポンコツっぽいアナだからか、先生達が緊張してなくて出番外でもよくしゃべる
ゆるくてやさしそうなイメージ
子供と一緒になって先生の回答を興味津々で相槌打ちながら聞いてるのが好き
先生が上手く答えられないかも…って言ってて、先生が上手く答えられない質問待ってますってやんちゃするのがかわいい

ここで藤井金井アンチ多いって知った上で2012から全て聞いたけど、逆に藤井金井ファンになった
松本も好き
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:15:05.81ID:Ydm4W5eo
どの目線で聞くかってことかな
うちの子供にはまず山田さんか石山さんに聞いて欲しいなw
藤井さんと金井さんは大人が聞いて楽しい感じだけど、子供にはちょっとやばそうな時があるから
0295ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:30:07.50ID:lELe1DCV
子供向け番組というけど、実際のターゲットは大人だと思うな
子供は夏休みにラジオにかじりついて勉強系番組4時間も聴かないと思う
自分が子供の頃、夏休みは午前中ラジオ聴かないと!なんて言ってる同級生いなかったわ
テレビゲーム!YouTube!言ってる子供に、親が強制的にラジオ聴かせて無理やり出演させてるだけだと思う
子供が出演したい!より大人が出演させたい!の方か割合が多いだろうな
0296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:54:28.72ID:mRhZwuxl
子供の性格によるだろ
うちの子は夢中して聞いてる
聴けない日は録音
自分も子供の頃は夢中して聞いてたな
電話はいくらかけてもつながらなくてがっかりした思い出
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:15:36.89ID:KOqTwCkp
最近は大人に人気と分かって番組側も大人用にシフトしてきたね
だからチャラい感じになってああいう雰囲気が子供に伝染しないかなーとちょっと危惧してる
やっぱりNHKだしそれぞれの性格はどうであれきちんとした日本語のイントネーションで話すアナ達と会話して欲しいなと思ってしまう
0298ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:31:37.64ID:lELe1DCV
子供の健全な教育優先で番組やるなら、Eテレとか子供しかみない子供向けチャンネルで放送したほうがいいと思う
老若男女が聴くNHK第一でやるってことは大人にも聴いてほしいからだと思う
JOYとかが子供の教育に悪いと思うなら聴かせないで他の事させたほうがいいと思う
科学電話の内容なんて雑学だから大人になって必ず役に立つまでのレベルじゃない
自分は教育勉強番組じゃなくて、バラエティ番組だと思ってる
自分が子供だったらJOYの時に電話かけたい
0301ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:42:49.53ID:82sL/Fvw
清水先生て探偵ナイトスクープに出たんだね
JOYが大騒ぎしてたアルビノダンゴムシ見れた
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:56:37.48ID:lIc9IMDC
ダンゴムシまうまうの子みたいな愛らしい子いっぱい出てほしいな
先生が説明してるのに飽きて歌い出す子はもう勘弁
0303ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:16:48.75ID:pUslmCIL
「冬休み子ども科学電話相談」2年目初回放送まであとちょうど1ヶ月!
(2018年12月24日初回放送)
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:20:38.35ID:kwRfJp1n
歌い出すの面白かったじゃん。クソ笑ったわ。いい子ちゃんばっかりはつまらん。
たまにはフリーダムぶっこんでほしい。いやたまにでいいけど。
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:35:19.45ID:D4DBxQHU
恐竜の質問する子は超詳しいことが当たり前にされてるから、たまに本当に興味本位の子があんまり詳しくないと期待外れっぽい反応されてかわいそう
0309ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:55:59.22ID:9rBLz5aH
リアルタイムは初めてで楽しみ
真面目なのもおふざけっぽいのも両方面白いよ
なりすまし大人とやらされてる感ある子供だけふるいにかけてくれたらいいや
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:25:01.00ID:UxSYfPk4
いよいよ!
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:30:03.06ID:OV3Ln2kd
いつから?
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:24:52.04ID:6cKYTGEb
丸山先生が回答のポリシーについてツイートしてるけど、久留飛先生や清水先生、その他の生き物分野の先生への当てつけかなw
0315ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:50:27.75ID:ZE2PXDgB
楽しみ。
0316ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:25:24.68ID:9apGE8kL
明日!
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:03:49.76ID:eSldaBHI
ついに明日か!
0318ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:05:36.91ID:cq3EcGwV
いまからはじまった
0320ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:56:36.34ID:yIxAtyZf
もう冬も定着といっていいのかな
石山お姉さんの癒し系のお声が良かった。
0321ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:57:00.98ID:rn0ON5M1
また明日!
0322ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:30:25.43ID:ZikSJJ+1
>>320
>石山お姉さん
50代だと思ったらまだ40代だったw
石山さんはよく噛むけど俺も好きなパーソナリティ
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:47:39.58ID:7fk+Mff0
また明日!
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:09:37.18ID:ANX/8WXv
スーパーコンピュータの記憶媒体の大きさ(記憶容量)は?
って質問に、京の速度を答えていた女先生は他にも変な答えをしていた
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:28:07.84ID:Hqbuzgp4
また明日!
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:15:11.22ID:MqBZrLnb
なんか「宇宙人はどうやって捕まえるのか?」とか「青い鳥捕まえたら幸せになるのか?」とかわざと変な質問採用してるだろ
話題性狙いで
0334ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:56:00.80ID:IeFWsdyW
夏ほど質問が来てないんじゃろ
少ない質問から既出のを除いたらそんなのばかりになるて
0335ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:37:51.56ID:81YBIl7u
>>331
確かに記憶容量の質問だったのに、処理速度の答えになっていたな。
ただ、質問者(確か中学生)もメモリーの容量なのかHDの容量なのかを質問に入れれば
的確な回答を得たのかもしれない。
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:01:13.30ID:0tfDN4cL
>>339
移動したからID変わってるかもだが自分は一昨日しか聞いてないから間違いない
聞き逃しになかったのならカットされた部分だったのでは?
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:07:35.38ID:0tfDN4cL
今聞き逃し確認中だけど冒頭から「さん」って呼んでるじゃん
最初の二人の先生を「●●先生です」って紹介した後で「●●さんおはようございます」と
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:16:26.56ID:39YM7GFi
>>344
お互いにそこまで聞いてるんだねw

石山さん
「では、〇〇先生に聞いてみましょう」からの「〇〇さん、お願いします」
の〇〇さんが〇〇先生になる確率が今回は高くなったw
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:04:38.24ID:a3tD+Hs8
石山さんはまだ日が浅いしキャスターだけど頑張っていると思う
ちょっとテンパるけど声がいいから続けて安定してほしい
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:15:20.83ID:rrrvJLZI
まだ暗いけどあと2時間足らずで
子供も学者もアナウンサーもスタッフも聴取者もわらわらと集まって放送始まるとか
おもしろすぎる
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:48:51.54ID:NSkrRduy
また明日!
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:19:42.62ID:BJJ1tTIw
坂本真樹はクビにして欲しい
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:33:22.97ID:kkASrcjF
山田アナにエッチな言葉言わせたい
0356ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 12:28:58.01ID:SIobXx7x
また明日!
0357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:27:03.95ID:FA3a7l9O
子供嫌い、がらっぱち性格の藤井BBAよりも山田何とかサンは
ガキんちょへの物腰柔らかくて良いな。
0358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 14:31:28.98ID:whFhiMXa
藤井はあのノリで北海道地震の報道特番で被災者に電話かけていてかなり評判が悪かった
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 11:03:11.95ID:+ZHqpKw8
【「冬休み子ども科学電話相談」今後の放送予定】

1/2(水)・3(木) 14:20〜18:50
1/4(金) 14:05〜17:55
※但し14:20〜14:40は「安倍首相年頭記者会見」のニュースが入る為一時中断。
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:07:44.26ID:Re3O/R3w
本日は箱根駅伝中継終了後の14:20スタート!
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:33:00.94ID:GW5Sd6HQ
藤井はどうしてマウントとりたがる佳那晃子
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:28:04.85ID:Bla3TK2o
今日は家でずっと作業していたから良いBGMになった
二日の聞き逃しまで全部聞いてしまった
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:50:36.98ID:lRZpgEMc
「冬休み子ども科学電話相談」2ndシーズン、本日最終回。
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:31:21.86ID:cSBykB3r
電話での挨拶が「おはようございます」ではなく、「こんばんは」で始まるのが新鮮だった。
0369ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:07:13.51ID:Ws4V+xdN
クルピ先生は子どもの質問を理解してないし勝手に話し始めるのが今回は特にひどかったかも
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:11:07.82ID:Md+wuB5G
追加質問のれんこんは先生が答えられなくて逃げたように思えたw
時間が無いなら最初から断れと
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:25:08.63ID:GTfK7clp
>>370
笑ってごまかし逃げたね。多田はもういらん。
3日の6時代は地震で途中で切れたのを聞き逃しで聞けると思ったけど
カットされてるね。他にもオープニングなんかも削除されてる
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:33:01.97ID:7yQ4oNIF
NHKは聞き逃しなんか止めて普通にラジコのタイムフリーで聴けるようにしてほしい
0374ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:03.23ID:7yQ4oNIF
れんこんこ穴がどうして9個かなんて、たまたまそうなった以外に答えが無いと思うが、ルール上からして結果的に答えなくて正解だと思う。
昔、質問が終わったあと弟と電話を代わって質問させたクソ親もいたからな。
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:05:43.58ID:EsIovABV
>>372
ラジコだと1週間しか聴けないから俺は却下
聴き逃しとラジコ両方なら良いが

>>374
>結果的に答えなくて正解だと思う
最初に追加質問にOK出したから答えなければ駄目だろ
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:37:45.99ID:OLBvr1Y8
追加質問を受けておきながら「他のお友達が待ってるから」って断り方は駄目だよね
0380ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:05:50.30ID:OLBvr1Y8
リアルタイムでは聞けなかったんだけど、他の相談の合間や最後にフォローなかったの?
「さっきのレンコンの穴に質問ですが〜」みたいなの
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:38:40.72ID:OLBvr1Y8
基本的に追加質問は受けちゃいけないとは思うんだ
でもあの子の場合は一旦受け付けちゃったじゃん
かわいそうだなと思ったよ、あの断り方
だからフォローしてあげてほしかったなって思った
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:05:54.83ID:/U6h8xTt
2日3日は質問の数が少なかったんだろうなあ。
追加質問複数回答ガンガンで、時間伸ばし感があったもの。
4日は通常営業に近かったけど。

来年以降もやるなら、そこは課題になると思う。
夏の放送でやる「先生の普段の研究テーマ紹介」みたいなのをやる、とか
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:04:52.35ID:RbeumrzO
虹の話で思い出したのはピンクフロイドの狂気のレコードジャケット。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況