X



ZIP-FM Part 58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:54:41.12ID:6SzJa2WM
ここは、名古屋の(JーWAVE系列)JFL加盟局、ZIP-FMについて、いろいろ語るスレです。

ZIP-FM公式HP
http://zip-fm.co.jp
facebook
(窓)ttps://www.facebook.com/zipfm

着うた配信サイト−ZIP うた♪RADIMO
http://mobile.zip-fm.co.jp(携帯専用)
ナビゲーター一覧
http://www.zip-fm.co.jp/pro_index/navigator/
タイムテーブル
http://zip-fm.co.jp/pro_index/time_table/

前スレ
ZIP-FMPart.57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1523088958/

実況は
ラジオ実況@2ch掲示板
http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/ [板をp2で開く]
にてお願いします。
0757ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:33:16.24ID:+9XA7a5c
前から思ってたけどミサトっておふざけ得意だな
オサムッシュと一緒に深夜のくだけた番組やってはっちゃけてほしいわ
0758ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:33:11.26ID:L+EJpBmj
>>757
意外ではあるけどピンキーとかやってるの見てると得意どころかやりたいんだろうね
オサムッシュとの深夜番組か、いいなそれ
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:48.47ID:E5Kf0jME0
>>748
掲示板に巣食ってそうな障害持ちはどっからTBS引き合いに出してきたんやwwwww

>>749
ネットの掲示板で全ての判断してそうな手合いだからいつもの顔文字左遷ガイジを見てそう思ってしまったのかも
0762ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:19:20.83ID:E5Kf0jME0
>>750
>>753
単発入れて池沼陰キャが世間を斜めにみて気色悪いったらありゃしない
0763ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:20:30.76ID:E5Kf0jME0
>>755
松本さんは素敵な声やとは思ってたけどあのリアクションはたまらんわ
0764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:27:59.36ID:N/bN4QG10
ジェイムスのボランティア論は実際そうであって、自分の経験も伴ってるんだから正論やろ
無計画でもとりあえず参加したら神様扱いされると思ってる勘違いやSNSでキモオタネタできゃっきゃしてる寒い痛い無責任な恩の押し付け連中って学生やってた頃も社会人になってからもよく見てきたもの
0765ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:30:10.45ID:N/bN4QG10
朝から離れたコバタクのTtimeが話題にならないのは朝イラついてる連中が聞ける時間帯じゃない、掲示板キチガイがお昼寝してるのどっちなんだろ
0766ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:45:03.89ID:lk5P+eWi
とりあえず、#じっぴーず
自称プロのZIPPIEのなおやんはキモいって事で
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:38:42.15ID:lBBp0YzN
>>761
ZIP唯一の自慢が聴取率だから引き合いに出しただけだろ。その聴取率も落ちる一方らしいがw

>>765
始まった当初はかなりリアクションあったけど?あまりにうるさい(&つまらない)から聴かなくなったんでしょ。
0768ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:09:05.87ID:acO5IvdO
ZIPの聴取率がどんな結果であれ
ギャラクシー賞とか芸術選奨とかこの先未来永劫無縁のままだろうなぁ
次やるそれらの選考委員はどうせドルヲタ二次ヲタばっかだろうし
0769ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:57:06.54ID:7fWjh2zN
聴取率スレより

432 ラジオネーム名無しさん 2018/07/18(水) 12:53:20.65 ID:XzT+3xFG

ZIP-FMがやっと速報出した
RADIO NEOが0.2%と上げたな
http://zip-fm.co.jp/eigyou/Files/MARKET1274.pdf


440 ラジオネーム名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:35:48.02 ID:2OtclLjV

>>432のSIUデータを首都圏のフォーマットに当てはめたらこうなるのかな

   ..SIU NHK CBC SF .N-F @FM ZIP NEO Oth
1806 5.7  0.6  ..1.4  .0.7  0.2  0.7  .1.6  .0.2  .4.7


昨年12月はZIPだけ他局にダブルスコアでぶっちぎりTOPだったのに、
6月では、CBCにかなり差を詰められた。
NEOが意外と健闘、Interを超えた。
0771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:42:34.71ID:7AOWfmfU
荒戸のツイートが面白かった
劣化コピーナビゲーターなくせに飲食店叩いて
性獣なのは仕方ないにしろロリコンの臭いは消して欲しいのに経営企業を貶めるとか
てめぇは何様だよってのクソワロタわ
0772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:05:27.77ID:Dsi4WFBZ
あまりの暑さに頭おかしくなってるナビが多いのか??
0774ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:02:28.67ID:uSOB73fg
やっぱり平日日中がCBCとほぼ変わらなくなったな。このまま行くと2位に甘んじる事になるな。なんか日テレ見てるみたい。
0775ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:09:40.75ID:uSOB73fg
こうしてみるとメグルと永田にはまだ荷が重かった気がするな。ジェイムスのマンネリ化も一要因だろうけど。
長らく独走してきたけど陥落の時が近いかもね
0777ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:20:07.52ID:sndoYRf6
結局永田レイナでというより
ビートニックジャンクションという番組で数字を稼いだのかな?
だとすれば現代版カトレアミュージック認定だな、こりゃ
0780ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:01:08.17ID:fms9d8tG0
>>767
キチガイの凝り固まった妄想なんて聞いてないよw
朝から掲示板w
0781ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:04:41.32ID:fms9d8tG0
昨日全否定された影響かneoキチガイ、聴取率キチガイもわいてきた
決まった偏屈主張をローテーションでやってるのか?
0782ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:15:21.47ID:7fWjh2zN
>>779
ZIP開局から唯一ずっとレギュラー番組を担当して来たJムスも、
いよいよ年貢の納め時か…
0783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:32:14.97ID:gxMOfLjp
Jはもう深夜でええわ
もしくはAMに放出でよろ
ドライバーにウケがええから明け方AMがはまるんちゃう?
0784ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:43:52.63ID:7fWjh2zN
>>783
Jムス、関東在住時はいつもLFで高田文夫を聞いてたとか。だからノリが完全にAM向き。
この十数年で意外にもSF・CBC以外にラジオ関西やNACK5でも番組担当してたが 、
最長でもSFで4年間番組が続いた。
0785ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:53:37.78ID:qVfUY5T0
むしろJがいるからこの聴取率で済んでるって気がするけどな
その代わり放送局としての品位は落ちてるから諸刃の剣だろうけど
Jを切って大幅な方向転換できるような度量は今のZIPには無いわな
0786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:15:58.36ID:Dsi4WFBZ
Jと永田は左遷は避けられないわな
0787ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:28:31.86ID:BMHWKN1C
ZIPとしては報告書見ても全世代よりも49歳以下の数字重視やろ
全世代の数字も前回だけ高すぎでいつも通りに戻った感じ
0788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:54:23.12ID:Adr5shDb
午前のラジオでお姉さんは合わないんだよ
レイナを午前に持ってきたのは完全に失敗
ミサトとレイナを入れ替えるだけで良かった
0789ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:57:03.62ID:JvuHAvz+
前回の2.0が異常値だったからな
長年1.6〜1.8だった訳で
ここからさらに下がると問題だが
0790ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:58:34.49ID:KGCDeyDx
>>743
北野誠の番組は聴取率トップじゃないか
おっさん向きのゲスい番組だけど
0791ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:02:49.29ID:uTx/iXVG
>>786
11:00は上がってるだろ
9:00〜の落ち込みの永田の方が
0794ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:26.19ID:vEPjRA3R
めぐるの顔、zipホームページ見てたらたまたま目に入ったんだけど、すげぇ神経質そうな顔だった
0795ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:10:03.93ID:zYkTsx5N
ジェイムスはスポンサー引っ張ってくるから切れないでしょ。
スポンサー共々FM愛知にでも行ったら面白いけど。
0796ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:35:39.80ID:DarcrBWf
>>795
あれだけスポンサー持ってたら切れないよね
本人もそれわかってるから好き放題してるんだろうし
0797ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:43:23.05ID:iuS9wN+G
事故った
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:48:15.59ID:JT2TWFEx
Jムスちょいちょい買春旅行に行くよなw
0799ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:53:21.57ID:q7w26+ux
>>796
CBCの板東サンデーを聞いてよくわかった。
Jムスのやり方の元祖は板東英二。

所得隠し問題でCBCにかなり多大な迷惑をかけ、しかも40年以上前にも野球解説で問題起こしてCBC専属野球解説の契約を解除された過去もあるのに、
春改編に板東自らスポンサー引き連れて来たから日曜午後にレギュラー番組開始。
更に、特に関西で付き合いの長いMBSまで巻き込んで月1回ナイターのゲスト解説で出演。
0800ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:25:44.96ID:OaLwQ0Zu
凄い下手な歌がかかってたら近藤マサヒコだった。
マッチってジャニーズじゃなかったかな?
0801ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:09:41.63ID:HuU+IFpZ
ジェームスはスポンサー様は大事にするけどリスナー様を大事にしないから嫌い
0802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:11:46.88ID:g3G8Vxde
今日の夢の男子高校生、すげーイライラしてしまった
ごめんよ男子高校生
0804ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:33:11.51ID:DarcrBWf
>>799
結局どこのラジオ局も金最優先なんだろうな
金さえ持って来れば何でも許すって姿勢か
企業としてモラルは問いたいけど正しいっちゃ正しいんかもな

>>800
0805ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:34:43.14ID:DarcrBWf
ごめん途中送信しちゃった
>>800
ジェイムスはジャニもアイドルも関係無しに好きな曲をかけるよ
その辺も好き放題って言われる理由の一つ
0806ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:37:08.57ID:QtgZ6D3B
だかしかしZIPの聴取率
M1F1はともかくM2F2もすっかり岩盤の領域
動物奇想天ぷらもZIPの一部の番組に流れたり
十中八九オッサンだらけの野田愛実のライブ終演後の
衝撃(ある意味笑撃)の記念画像うpしたりすれば
こうなるのも何か頷ける
https://twitter.com/kk128ky416/status/1019425906085933056?s=21
0807ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:42:28.93ID:LSCf3d9Z
もし橋本みのりが一週間休みとるなら
ブルーミー代わりやる人といえば

◎ウエトモと花上
◯アズサとイレーネ
△空木と堀江
注:清里と白井
…:デブゴンと澤田修
0810ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 16:21:21.44ID:IBNTPtv00
大相撲観戦タイ旅行嫉妬民見苦しいぞ
0812ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:14:05.18ID:zYkTsx5N
たまむすびがゴールデンラジオに聴取率で勝てないのは知名度の差(大竹まこと>赤江珠緒)
そう考えれば名古屋でジェイムスやつぼいクラスを切るのはほぼ不可能。宮地みたいに自爆しない限り
時代錯誤的な集計をやめてラジコ聴取率を出すのが1番わかりやすいと思うが。
0813ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:46:33.97ID:DarcrBWf
>>807
スポンサーコーナーが多いからフリー時間短いし誰でもやれるんじゃね?
日替わりでもいいだろうし男でもかまわんだろ
0814ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:22.51ID:kXpN9+gg
放送聞いてて思ったけど、永田より清里の方が正確悪そうだよね。
俺間違ってる?
0815ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:14.16ID:KdltldOE
CBCのまこっちゃんとやってくれ
0816ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:27:32.47ID:NesJ7DLQ
永田の番組来年3月で終わるかもな。その後どうするかだよな。
週末は空きがなさそうだし、peepsにでも入れるか、はてまた万年最下位のinterやエフエム富士に引き取ってもらうかだよな
富士なら過去に番組やってたわけだしOGの渡辺麻耶も番組持ってるから。
0817ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:50:58.12ID:qbBDVxyX
永田ってそんなにヤバいの?
もうずっと聴いてないからわからない
ただ、ビージャンはミサトちゃんになってからまた聴くようになった
面白いからね
0818ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:35.84ID:Qqys6Ybp
Jが引っ張ってきたスポンサーってなに?
ハーレーとダイハツとアーレックスと平成観光とビックとハピネスくらぶぐらいい?
0819ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:21:08.89ID:Rqyghd7r
アメリカンガレージはCMで損してる
もっと早く知っていればガレージはこれにしてたわ
0820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:22:41.05ID:tl+yGHoB
>>817
キャラ変えたりして頑張ってるのは認めるけど、経験が浅いのと今の時間だと合ってない。
この枠は成田や渡辺麻耶みたいなベテランの方が向いてると思う
0823ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:08:17.32ID:GhjuF+sY
昨晩のベスティの刈谷のともあきって知立のちあきがついに成り済ましたのかと思った

そしてさきほどのなりたまさん鰻無しの話をした後にはぴねすくらぶで鰻売るとかどんだけ〜
0824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:29:48.31ID:AuoZQdjM
>>817
んなもん向こうの方で金玉クリトリス69と言っては喜んでる
幼稚腐ったリベラル爺さん婆さんにまで振り向かせる事が
できなかったってだけの事だし
むしろヤバいのはつボイの方なんじゃね?
0829ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:55:13.17ID:M8lyjAZk
イレーネのために久しぶりにZIP聴いてるけどHOT100の1位がダパンプてw
もう何のランキングかわかんないネタ番組化してんな
0830ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:25:31.97ID:69W3SBro
だいたいHOT100の上位3曲が全部邦楽ってのが……。
克也さんのころには考えられなかったよね。
0831ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:31:59.02ID:eIU/aP7a
>>830
日本人にもウケそうな洋楽が最近出てないからなぁ。
DESPACITOとかCAKE BY THE OCEANとか夏らしい曲が今年は少ない気がする。
ビルボードでトップになってるDRAKEやPOST MALONEなんかはちょっとウケにくいだろうし。
0832ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:00:52.61ID:gB4d1z12
ZIP開設当初は良かったのになぜこうなった?クソみたいなDJに田舎臭いCM
FMがこんなカッコ悪い時代が来るなんて
0833ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:15:19.03ID:RzoJ1Jxr
>>832
名古屋という土地柄しょうがないだろ
ド田舎なんだから
0834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:52:13.02ID:OPimT6SH
>>824
ツボイもJも北野もだが、SFのはーさんとねねの番組もすごくギリギリでやってるように見えてかなり過激な事やってるよな。
0837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:59:18.20ID:+AGkRb9K
チアキアンチすごいなw
頻繁に名前を聞くから気に入らない?同じ内容の自分語りをいろいろなナビゲーターに投稿してそれが読まれるから?単純にウザい?
個人的にはスマイルハートビートが終わったせいで、ああいうのが他の時間帯に散らばったんだと思うw
0838ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:48:58.47ID:D528oDLK0
>>801
お前みたいな番組聴きながらその一挙手一投足を愚痴ってるキチガイはリスナー様じゃないからしゃーない
0839ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:52:53.02ID:HAbzsZiH
永田は公開生放送してた方が良かったなぁ
でも今のままだとアンチしか増えないから深夜帯に廻って
"ナスのあのカーブが好き!!"って言ってたら人気急上昇間違いないです。
0840ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:53:35.98ID:D528oDLK0
ワンパターンの決まり文句をブツブツ書き込み底辺を尻目にリア充ナビゲーターはプライベートを満喫
社会の格差、闇だねぇ


>>819
一部層の心に響き安い宣伝は一長一短の振り幅が大きいからねぇ・・・
良い店なら勿体ない
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:27:35.69ID:5mHqbe2l
名古屋のラジオなんて東京キー局の放送
をそのまま流しておけよ AMもFMも
ド田舎のローカル局が無理するな
0842ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:23:34.05ID:BKHNXvg2
>>841
なら昔のZIPを当たり前のように聴いていた俺らは洗練されまくりの都会人でお前さんの地域がど田舎だったってワケか
まあ数年でもNo. 1のラジオを聴いていられていた事を誇りに思うよ

で、なんでお前はここにいるの?ヒマなの?
0843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:40:19.74ID:cka0AWnD
>>842
オッサンのこういうノスタルジーが一番ウザいな
0844ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:43:48.74ID:cka0AWnD
>>842
>俺らは洗練されまくりの都会人で

名古屋のどえりゃー田舎モンがとろくさい事を言うとったらいかんわw
0845ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:14:22.85ID:bhOKFMIu
このレス>>833>>844>>841見て
じゃあ、こいつが言っている都会のラジオ局は何処や?
東京だけか?(笑)
って言いたくなる

いくら東京が一番の大都会でも
東京のラジオ局も最近はおもろない、
つまらないって
東京都在住の方が言ってたよ(笑)
だから東京在住の方も有料のradikoで
東京以外の地方ラジオ局の番組を聴いているんだよ
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:29:14.33ID:bQJDPbHG
開局当時はよかったって言ってる人は複数いるけど、俺も同意だな。
それはノスタルジーではなく、ホントにZIPは変わってしまったんだが、
今のZIPしか知らない人にはわかんないんだろうなー、かわいそう。
0847846
垢版 |
2018/07/21(土) 05:30:48.47ID:bQJDPbHG
>>846
そういうのをノスタルジーっていうんだよばか!
0848ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:45:10.05ID:fQ8RD0kx
>>845
>東京都在住の方が言ってたよ(笑)

誰?何人?(笑)
0849ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:45:55.85ID:s57WieRa
まぁ、>>833>>841>>844みたいに
地方のローカル局をド田舎がどうこうとディスる前に
東京のラジオ局もおもろないと言うことだよ

いくら東京が大都会でラジオ局の数が多くても
こればかりは中身(番組)の問題だからね。
いくら東京のラジオ局ははっきり
テキパキと喋っていても中身が堅苦しいのもおもろないからね。
0850ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:47:15.71ID:h/dNBQwe
>>845
>東京以外の地方ラジオ局の番組を聴いているんだよ

でどのくらい?
0851ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:50:36.42ID:s57WieRa
>>850
ラジオ聴いてたら言わなくても分かるだろう?
神奈川県の○○さん、千葉県の○○さん、とか
ZIP-FMの電波がそこまで届くわけないから
明らかに有料のradikoだろ?
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:51:22.94ID:Mjx5yf/u
>>849
>東京のラジオ局もおもろないと言うことだよ

そもそもラジオ自体がオワコン
その状況でほとんど無名の地方のローカルラジオをわざわざ聞く奴なんて
よほどの物好きしかいない
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:54:30.21ID:Mjx5yf/u
>>851
具体的な数の話をしているのだが?
後、常連RNばかり目立つのだか
そういうの(笑)
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:00:19.23ID:5CfxoPOq
>>846
>今のZIPしか知らない人にはわかんないんだろうなー、かわいそう。

絵に描いたようなノスタルジーだな
しかも若い世代から馬鹿にされるタイプの
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:11:26.32ID:PcE7N/GQ
>>849
radikoの会員登録者の目的が
東京→地方ではなく
地方→東京(もしくは大阪)というは考えないのか?
普通に考えて後者の利用者の方が多いだろうな
当たり前だけど
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 06:16:40.43ID:6Hvl+Uc1
プレゼントウィークのときは
プレゼントクレクレ言っているのに
通常のときはわざわざ聞く奴はいないだの、
物好きがどうこうだの
文句ばかり言って反論し、叩くことしか頭がないローカルラジオアンチは
嫌なら地方のローカルラジオ局を聴くなよ。
ローカルラジオ局が嫌なら
自分が好きな音楽が入ったCD又は
自分の携帯電話にダウンロードした
音楽だけ聴きなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況