X



NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:27:04.67ID:Apg2rbBc
■毎週日曜17:00-17:55 (55分)
■TOKYO FM制作・JFN系 (radio CUBE FM三重を除く) 37局ネットで放送

□前スレ□
NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1505635703/

【公式HP・メールマガジン】
ttp://www.tfm.co.jp/abe/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/magazine/
ttp://www.tfm.co.jp/abe/blog/
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E7%A4%BC%E5%8F%B8
・専ブラ推奨
・荒らし、煽りは放置徹底
・過去スレ・関連スレ・サイトなどは>>2以降で
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:14.18ID:Q7zIpzyS
もうトヨタかマツダ辺りにスポンサーになって貰って継続とかはどう?
スポンサーが変わった途端、安部家のセレナが
ヴェルファイアに変わってセレナ批判をするとか。
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:21:12.15ID:HmVvNt0L0
>>5
ガキみたいだな
勝ってる相手が負けてる相手を作中で貶してなんのメリットがあるんや
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:42.44ID:n7f8M9WZ
タイミング含めて闇が深い
何かただ事じゃないわなこのリニューアルは
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:52:29.77ID:z6HongDs
福山がロバと結婚してスズキと喧嘩別れしてから東京FMはなんかおかしくなった
全部福山の責任ニダ
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:02:07.26ID:Rg7whr9E
アベレージがホームドラマに変わるんだったら
つまらなくなるな

聞く気がしなくなら
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:26:56.41ID:M60I2ZR3
今の平均的サラリーマンは非正規、年収300万、独身、子無し、友達無しだから時代に合わなくなったのか
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:05:48.57ID:RV2i8nOD
マンネリだったから、あのままでも先はなかった
ここいらでカンフル剤打ち込むのもいいんじゃねぇの
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:16:44.32ID:Rg7whr9E
アベ政権が倒せないものだから
かわりにアベレージをつぶそうとする
野党六党の陰謀だ
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:48:05.85ID:iYsGT2SP
ちと古いが水戸黄門だと思ってる
予定調和も良いけどね
今まで無かったリニューアルを食らってガクガクしてるよ
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:42:13.37ID:IGCgaSfu
>>25
必殺仕事人も水戸黄門も勢いがあった頃は展開がワンパターンでなくて
最後の10分以外は結構自由にやってたんだよ。

それが最初から最後まで人と舞台を変えただけで
毎回同じ話が進むようになって飽きられて寿命を迎えた。

マンネリとワンパターンは似ているようで全然違う。
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:31:18.34ID:dHXBMirS
てか、春木屋理論を持ち出して、刈谷も変化を肯定してたけど、あれもどんなアクロバティック擁護だよ。スタッフ、アホなのか
春木屋が変わらず長年続けてこれたのは、「常連客が気付かないように」微妙なチューニングをコツコツ続けてきたから生き残れたって理論なんだよ
今回のリニューアル、春木屋が昔ながらの支那そばやめて、トマトやキムチぶちこんだような創作ラーメン始めたようなもんじゃねえか! 1番常連が通うのやめるパターン。
杉崎氏も脚本とはいえ、よく怒らずにこんなセリフ言えたもんだわ
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:08:34.24ID:6acs7qZP
録音で今日やっと全部聴いたわ
変わらないけど変わるとか無理無理な話の流れでどんだけ急な変更だったか伝わってくる

こういうのはたいてい、スポンサーの気まぐれな意向
それを汲みつつ、リスナーへの違和感をできるだけ少なくしようという制作側の苦心がしのばれる
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:10:46.74ID:6acs7qZP
俺も以前、土曜のほうの自動車会社の広報と仕事したことがあるが、ほんと担当者のさじ加減(気まぐれ)でやることが一転してしまう。

今回もそんな裏事情じゃないのか。
で、結局それが裏目に出て終わる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況