X



ラジオNIKKEI単独スレPart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:17:27.26ID:YviWhwBY
ラジオNIKKEI
http://www.radionikkei.jp/
第1放送:3.925MHz、6.055MHz、9.595MHz
第2放送:3.945MHz、6.115MHz、9.760MHz

前スレ
「ラジオNIKKEI」の単独スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1401278489/-100

雑居スレではない、単独スレを立てます。
DAT落ち予防のために、原則としてアゲ進行を推奨。
0505ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:37:41.01ID:eX+5QYpe
RN2 3Mはだいたい19時から元気に聞けるけど、
21時までだなぁ。朝鮮の混信が酷くなる。
0506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:52:49.84ID:xeR7sp3r
うちで聞くと第一は3MHzが一番いい。
RN2の3MHzは近くてスキップするのかカスカス
RN2の3MHzも50kw出して欲しい
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:42:41.31ID:xI7Ld+JT
RN2 3.945MHz 聞こえてる。
ラジオタイランド開始まで流す。(愛知県)
なお、昼間のRN1、本日は△
0512ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:54:12.98ID:y1is3/2F
愛知県 ICR-N5 RN2
天気 晴れ
8;30頃から聞こえた
昨日は15時は聞けなかった。
3M 19:00から23:00まで聞けた。
0515ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:58:46.75ID:SBU6kyqD
愛知県 今日は朝8時からよく聞こえる。
気温が低いと早い時間から聞こえるような気がする。
0522ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:24:22.33ID:GwT3sRq4
名古屋市内 午後3時すぎ 雨は上がっている。ICF-EX5
RN1・2双方、音声は聞き取れるが、インジケーターが薄暗く点灯する程度。
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 15:59:40.02ID:crm67E9g
今日みたいな調子のいい日は
RN1 RN2共にダイヤルが2倍の周波数位置
でも少し聴こえる。
(25メーター、12MHz) さすが2千円ラジオ。
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:05:32.19ID:+qgKc/GO
愛知 今日は調子良い1日
RN2 18時台なんてほとんど聞けたこと無かったけど、
今もノイズまみれながらもギリギリ聞こえてる。
早く18:50になって3Mにバトンタッチしてほしい。
0530527
垢版 |
2019/03/01(金) 20:13:10.37ID:jhBCZfqT
愛知県 RN2 3MHz 良好
0532ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:05:12.72ID:QjUTLc/7
そろそろ春の改編情報が入ってくる季節なんだが。
0533ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:23:09.53ID:k/qOTT7X
>>532
3月からゴーゴージャングル(金→木で10延長)と、かぶりつき(10分延長)とひとまず既存番組の細かい変更はありましたね。
0536ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:33:06.91ID:uSSCKLwD
昨日のミュージックライフサンデーは、ラジコだった。情けない。
月曜夕方6時半頃の3.925mhzは、S5+で感度良好!
若干電波強度の上下あるも、混信はあまり聞こえません。
短波の聞こえ方として理想的。神奈川です。
0537ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:11.81ID:uSSCKLwD
Rasmus Faber -AME (RAIN) feat.Megumi Nakajimaが電波に乗ってきて聞こえると
ほんと、天空の彼方から降り注ぐ音のように思えて、ラジオが好きだな。
ラジオnikkeiこの曲好きな。
神奈川
0543ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:49:40.46ID:k5H0yDrp
名古屋市 曇り 午前10時45分
RN1・2共、EX5のインジケーターは薄暗いがノイズは少なく音声は聞き取れる。
0544ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:45:56.00ID:k5H0yDrp
>>543 の続き。
正午頃はRN1はインジケーターが明るくなったり暗くなったりと若干のフェージング。
RN2は明るく点灯して、どちらも音声は明瞭だったが、午後3時半頃にはどちらも
インジケーターは点かず、音声はほとんど聞こえない。
0545ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:39:16.59ID:k5H0yDrp
>>544の続き。
午後4時半現在、RN1はインジケーターは、はっきり点灯して音声は明瞭だが、
RN2はインジケーターは点かず、音声はノイズまみれでほとんど聞きとれない。
天気は1日曇り。
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:14.47ID:k5H0yDrp
名古屋市 午後9時 雨
RN1 3メガ音声は何とか聞ける。6メガはノイズの彼方に。
RN2 韓国 or 北朝鮮?の音声に完全につぶされている。
0548ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:07:35.22ID:a1li1K+9
山梨県東部だが朝から午前は最近ダメだわ
やっぱ昼六メガ、夜3メガだけだと厳しい。

一応文句のメールしたが、そのうち短波停波してしまうんだろうなあ
0550ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:25:27.06ID:k5H0yDrp
名古屋市 午後11時 雨
RN1は3・6メガとも受信不可。
RN2は放送終了したが、6メガを北朝鮮が乗っ取り。
0551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:49:32.72ID:eo9GppXj
愛知県 3/4-3/6 RN1 6MHz 昼間は良好(主に曇or雨)
ただし、30分くらい聞こえない時間帯が1日1回ほど
有り。 夜はダメだ〜
0552ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:08:12.81ID:eo9GppXj
愛知県 26時ごろ、6155kHzで
日本政府の放送を受信。
ラジオNIKKEIも24時まで聴け
るようにできるはず。
0554ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:39:22.42ID:6XQXf2+J
愛知 晴れ 室温17度 RN2 8:35からやっと聞こえるようになった。
はっきり聞こえるけど、ノイズも多い。
0563ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:15:58.72ID:vjD8B0O2
>>559 さん、群馬は雪ですか。寒の戻りですね。

名古屋市 天気・晴れ
午前中はほぼ安定しているが、正午を境に不安定になる。
午後4時現在、RN1・2両方かなり聞き取りにくい。
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:35:45.58ID:bJZj1cIO
偉そうに・・・・・帰化人 坂本
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:04:17.24ID:CuLytEe9
愛知 ちょっと前まで17時になると全然聞こえなかったけど、17時から今も
結構聞けてる。いい感じで3Mに繋げそう。 RN2
0567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:03:28.98ID:Fs77r0d9
>>558
中波だと同じ50Kwのラジオ日本は夜も聞こえるが
ラジオ日経の地表波はどの辺りまでしか飛ばないんだろう
千葉市くらいか?
ちなみに夜のラジオ日本はフェージングがあるw
0569ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:40:32.11ID:9ZrIfdpG
>>568

でもまあここはナイター中継もないし、改編は小規模になると予想。
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:45:40.24ID:RkjNkbwG
土日夜の連続ミュージックアプリは年中同じのでなくRN2のにしてくんないかな
0573ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 11:53:51.44ID:QPHx11Hu
名古屋市 天気・小雨
午前10時頃はほとんど聞き取れなかったが、11時はよく聞こえる状態に。
しかし、正午近くになってやや不安定に。
0575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:05:03.71ID:Ki9qjd5S
愛知 曇り 室温15度 RN2 開始から多少ノイズあるけどはっきり聞こえる。
0578ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:30:01.17ID:v/JOXVV1
>>577

もうちょいくわしく。
0579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:08:43.99ID:wv3KsQ/P
愛知 晴れ 室温14.5度 RN2
9時から聞き始めたけど、ノイズまみれでギリギリ聞こえる感じ。
0583ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:28:22.22ID:wv3KsQ/P
午前中安定して聞こえなくなったけど、その分
今まで聞けなかった18時で聞けてる。
聞こえる時間がスライドした感じ。
0585577
垢版 |
2019/03/12(火) 19:06:27.69ID:SzaVFmTR
>>581
それそれ、補足dクス
家に帰ってからユーチューブで見てたらビックリした
経済系の番組は減らさないで欲しい
0589ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:50:01.86ID:jZhKaWm8
愛知 曇り 室温14.5度 RN2
ノイズまみれだったけど、ぼちぼち聞こえ始めてきた。
0591ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:39:54.33ID:d6cdEfxV
剝げてても おバカ言葉を しゃべる チョン人 桜井(チョン会社が こいつの コンテンツを 販売中)
話 話・・・・・・・が多い 和島君
0592ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:49.31ID:e74EZeEh
東京葛飾、普段のこの時間は雑音と韓国語がほとんどの3945だが、今日は非常に高クオリティ(SINPO略)
何があった?
0593ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:59:23.07ID:l1Rnwyz9
初めての株式も終わりの危機だって番組内でぶっちゃけられた
スポンサー募集するならもっと早く言えよwって思った
年度末の企業が忙しい時期に言い出すなよwww
0596ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:09:54.84ID:7jX0HGl6
愛知 晴れ 室温10度 RN2 9:09
ほんのちょっとノイズ、いい感じで聞けてる。
0598ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 10:12:21.98ID:7jX0HGl6
同じく、9時頃聞こえただけで、ずっと雑音
10時になれば聞こえてくるかと思ったけど雑音
0601ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:01:54.65ID:4ZlGli50
>>600

午前とロックは相性が悪い
0604ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:16:05.54ID:Jb3O6iSg
競馬が好きだ。4月から20:50からに移動

ついにメディカルアワーにメスが入るか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況