X



【暴言厳禁】TOKYO FM・エフエム東京 実質的part24【悪口は別スレでね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:22:50.91ID:HBa7UggO
こちらは、JOAU-FM エフエム東京、TOKYO FMです。
TOKYO FMに関する総合スレッドです。

◆◇◆◇◆暴言、誹謗中傷、荒らし行為は禁止!◆◇◆◇◆

TOKYO FMホームページ http://www.tfm.co.jp/
TOKYO FM番組表 http://www.tfm.co.jp/timetable/

前スレ
【暴言厳禁】TOKYO FM・エフエム東京 実質的part23【悪口は別スレでね】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1479448510/
0612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:27:45.97ID:jH6QuWdo
昨日美保ニーしまくったせいでティンポが痛い(≧▽≦)
0617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:46:54.02ID:58/G11RO
もどってきました!深夜のリアルを追求するプログラム「夜光虫」!
今回も2週間限定の生放送!
TOKYO FM 12月2日(日)〜12月13日(木)26:00〜29:00

日曜:EXIT
月曜:ハナコ
火曜:Aマッソ
水曜:魔人無骨
木曜:さらば青春の光

よろしくお願いします!
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:18:18.99ID:I11048v+
4月から帯スタートか。
敵はJUNKとANNか
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:55:45.66ID:qxLnhxhW
27日はカウントダウンジャパンからポップスステーション。
0622ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:06:25.67ID:I4T3OfY5
日曜の夜は22時台を風呂タイムにしたいのに、テレビとの兼ね合いで21時台についつい入浴してしまう。
江原博之なんかより草野くんを聴きたいのに。
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:19:38.79ID:ga3vQ56B
夜光虫始まったけど日曜深夜で生で聴く人いるのか?まあ平日深夜起きるなら日曜深夜も起きてるか
0626ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:38:22.53ID:eBeCb90V
オンプラは所詮枠埋めだから良いとしても(それでもTFM制作?だが)
シンフォニアが無くなるとすれば、寂しいな。
まぁ、今のTFMのターゲット層とはあっていないけど、往年のFM東京感ある番組だから希少
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:11.29ID:k7ZnfBOS
>>626
別にTOKYOFMを普通にアンテナを立てて昔ながらのチューナーに接続して聞いてる人もいる
コンポにつなげて聞いてるやつもいる
ケーブルテレビのFM再送信を使って聞いている奴もいるんだが

ターゲットはそいつら向けだと信じたい>シンフォニア+地方局のクラシック関連の番組全部
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:58:31.80ID:CNHMTfpg
クラヲタにとっては、EBUライブは貴重だからな。
でもこの流れだと、今度の改編は危なそうだなぁ。
独立番組で残して欲しい
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:58.22ID:t4nDwTsf
ルーシー馴れ馴れしいな。
あと、関西弁苦手。
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:31:35.86ID:VsFTBXLz
エナジーフォー・オールっていう番組、タイトル紛らわしい

くっつけて「フォール」とも聴こえるし
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:51:29.23ID:7eKMC0a3
先週も今週も、日曜深夜から月曜早朝にかけて
何か番組放送してたみたいだけど
今後も放送続けるのかな
0637ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:15:42.03ID:KV6tPJ4+
日曜深夜にレギュラー番組などもってのほか
日曜夜は26時に静かに終わるべし
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:28:55.02ID:W+i+OT8P
ほんとそれ

馬鹿の一つ覚えのように日曜の深夜でも放送する「夜光虫」
TFM番組編成部もついに頭が狂ったか
0639ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:11:53.51ID:Efvz7HjY
【ラジオ】山下達郎&竹内まりや、今年は3週連続「年忘れ夫婦放談」
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:07:38.41ID:W2mg2Epu
夜光虫だか蟯虫だかしらないが、4月からレギュラー化とかマジかよ・・・

夜中に騒がしい番組は要らない
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:05:25.28ID:uofVoBxB
>>644
大昔の「やまだひさし」並みだな
毎日流したら聴取率さがって週一金曜日だけに押し込まれた例

「オンプラ」「メモリー&ディスカバリー」嫌いなの?TFMさん
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:36:27.54ID:CyVLFk3f
日曜の深夜聴くとこなくて困ってたから良かった
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:37:05.00ID:M5Fk7mnG
ここまでTFMが凋落するとは、思ってもいなかったなー。押し付け感が凄くて、実のところどのターゲット層にも響いてないのでは。
0652ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:11:33.12ID:7PXZZMmk
凋落なんて今に始まったことじゃないでしょ
40年聴いてる俺としては90年代後半には凋落は始まっていたよ
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:10:40.64ID:5PCxpPNb
>>652
おれの場合はスクールオブロックが始まってからTFM聞くの止めた
0655ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:41:00.36ID:vwyuBdw5
>>648
再びAOR復活ですか、喜ばしい話でw
ついでに住吉→たかみな→スカロケまで全部切ってくれ
平日はこれでいいだろ

5:30〜7:30 クロノス→
7:30〜11:00 なんとかモーニング
11:30〜13;00 オヒルノオト
13:00〜13:30 デイリーフライヤー
13:30〜16:00 シーズンズ
16:00〜17:00 忘れたw あぐりずむとかマイオリンピックとかほかにw
17:00〜19:00 ローカル
19:00〜21:00 AOR
21:00〜22:00 忘れた
22:00〜0:00 sol
0:00〜1;00 JET
1:00〜4:00 オンプラ
4:00〜5:30 メモリーディスカバリー
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:12.01ID:pIGYVolK
>>655
カッペは大人しく地元のラジオ聴いてろ
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:48:35.05ID:SctpEddA
>>655
SOLも却下
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:53:09.60ID:EFUtQNiP
>>656-659
>>655を修正
5:30〜5:55 FUTURES
5:55〜6:00 AIG損保 presents 法人会「賢者の名言」
6:00〜7:30 中西哲生のクロノス→もともとJFN
7:30〜11:00 OH!HAPPY MORNING
11:00〜11:30 ディア・フレンズ  坂本美雨
11:30〜13;00 simple style-オヒルノオト-
13:00〜13:30 デイリーフライヤー 大橋俊夫
13:30〜16:00 Seasoning 〜season your life with music〜
16:00〜17:00 Happy Hour Party!→あぐりずむとかMY OLIMPIC αとか内包
17:00〜19:00 ローカル
19:00〜21:00 A・O・R ユキ・ラインハート
21:00〜22:00 ニコラジパーク
22:00〜0:00 SCHOOL OF LOCK! とーやま校長 あしざわ教頭他
0:00〜1;00 JET STREAM 大沢たかお
1:00〜4:00 ON THE PLANET  マシューまさるバロン他
4:00〜5:30 Memories & Discoveries 朝倉あき
(随時、各時55〜00 JFNニュース、トラフィックインフォメーションなど)

直した!w
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:18:23.35ID:UxSYfPk4
村上春樹。
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:21:22.37ID:PMK5c2lL
>>665
それ以前にJFNスレが落ちてるやん
さらに言えばTOKYOFMだってJFNいやジャパンFMネットワークに加盟しているわけなんだが
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:24:39.26ID:L+Vd6EDi
そういえば、「ハマラジ」とかってネーミングの黒歴史を経て
元の名前に戻した放送局もあったなあ
0671ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:07:20.67ID:pAsqsqYF
俺は横浜の開局時から聴いてたけど、ハマラジになるときに聴くのをやめた
それを機会に、横浜に浮気してたぶん、TFMに戻ったな
特に平日の日中とか土曜とかは
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:28:24.41ID:B/7uiQKD
次!
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:53:36.95ID:tV3Hnbgv
ハートオブサンデーのnonaさんが復活で、平日の帯やってくれないかなー。
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:57:13.96ID:qw795Xs0
JFN年末年始特別番組 SCHOOL OF LOCK! 平成最後の年越しスペシャル 叫べ10代! 全国縦断 心の落書き47!
22:00〜25:00
0677ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 18:32:19.15ID:aJrDhH9B
V-Lowマルチメディア放送「i-dio」 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1537086987/324

324 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2018/12/14(金) 13:49:49.41 ID:fx9LBup4
TOKYO FMがデジタルラジオ放送休止について釈明
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20080422/multi.htm

特集:ラジオ最前線 TFM突然のデジタルラジオ休止に業界衝撃
https://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=1&;id=594


↑i-dio 関東甲信越地区で終了へ 重要あげ!
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:23:18.84ID:1VGs14gB
>>676
このラジオ番組は完全に10代以外排除してるやん
これだからTFMは見向きもされないんだよね
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:24:31.77ID:+9ffoZPn
>>680
10代にも相手にされてないsol

パヒュームって30代の男向けだぞ 白雉ってこれだからw

あ、ラジオ板全部にIPワッチョイを速やかに強制導入しちゃってね!!
0682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:23:09.12ID:Odxh/MWP
もう10代やM1F1なんて時代じゃないよ、その層でラジオリスナーなんて少数派だろうから。
TFMは若者に絞りすぎてリスナーを失っているような気がする。
一方、腐ってもJFNキー局でスポンサーはそこそこ付いている。
ただ、スポンサーもリスナーとのギャップを感じるのでは?
要はスポンサーの購買層はTFMなんて聴いていない。
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:08:57.66ID:Hwl+kSwe
>>682
だから 夜光虫とかいう馬鹿笑いだけが取り柄の番組も レギュラー化を狙っているのか 
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:29:05.85ID:9iUztLae
4roomsの復活まだか?
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:43:55.67ID:eUjZBP9e
>>682
小学生高学年からTFM大好きだった自分が、完璧にTFMから去ったから言いたいことは分かる
山ちゃんを3時で切って完璧に終わったと思った
八代さんの頃から好きだったクロノスさえ、まりえを切った辺りから聞かなくなった

今は朝からbayFMよ
月曜のシバサチが終わり際に「今日も元気に・・・いってらっしゃい!」ってクロノスのセリフだなぁとしみじみと聴く
火〜木曜の光永さんも面白いし、金曜のドキンちゃんも面白い
その後のミラクルっていう番組も安定、1時間からのitもTFMの坂嬢さんまではいかないけどリスナーとの距離が近く面白い
木曜itはペアDJで癖はあるけどクソ面白い 一週間で一番楽しみ
なんていうか、昔のTFMの雰囲気がbayFMにあるのよ
お洒落な曲とかほとんど流れなくて、その辺はTFMと大違いだけど、どの番組もリスナー大事にしてるのが分かる
もーね、山ちゃんとジャネット愛子にはbayFMに移ってもらいたいぐらい好き

TFMは切っちゃいけない所を平気で切るからな
達郎さんを切る時がきたら本当の終わりだろう
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:46:40.57ID:eUjZBP9e
>>684
ロッチとノンスタは出世したよね
パンク―ブーブーとしずるは消えたなぁ
パンクブーブーの日結構好きだったw
千草も懐かしい・・・
あの頃でも賛否両論ある番組だったけど、何だかんだで面白かった
ワンダホも良かったなぁ・・・あーあの頃のTFMよ・・・
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:31:34.65ID:vtgscD9F
だからといってテレビ局や地方AM局みたいに50代以上・M3F3層向けの番組だらけになっても、
リスナーが増えるとは限らないけどな
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:03:51.77ID:XwwOdg9T
TFMもJ-WAVEもそれぞれ違うベクトルで意識高い系が好き。
ただ、両方とも世間一般からも意識高い系からもズレている感がする。
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:10:00.79ID:XwwOdg9T
>>685
確かにbayは昔のTFM感がある。元々はJ-WAVEっぽかったけどねw
bayやNACKは地元の支持が根強いし、県内では結構掛かっている店がある。
そういう面では、やっぱり東京でラジオというニッチなメディアは厳しいのかもしれない。
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:04:19.73ID:2M425IyA
>>689
両局の祝日特番のラインナップを見れば、
それぞれが考えている意識高い系がだいたい垣間見える
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 19:29:14.03ID:MqYf9dAC
>>686
パンクは福岡で活躍してるぞ
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:19:40.22ID:CNJ2cIz0
>>694
きようび、あんな雰囲気の番組はNHKくらいしかないからね。
深夜瓶がウケてること考えると、むしろ今こそ、だよな。
アフブリやソフィア程度じゃ中途半端。
カヨバラあたりまで一気に遡ってこそ差別化が図れる。
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:09:35.51ID:kxrS3PwD
4月の改編でなく12月に多くの枠を終わらせる馬鹿な番組編成担当


迷走してるなTOKYO FMは
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:32:37.47ID:SwqTZj9p
12月に小改編があるのは何も今に始まったことでなくまたTFMに限らない。
クールの区切りだし、レーティングの結果によって終わらせるとしたらちょうど年末になるし。
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 09:25:44.98ID:9apGE8kL
明日はホリスペ!
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:14:04.84ID:MbDceee1
ホリスペって言い方、やめてほしいわ
「堀内が出るスペシャル」ってつい思ってしまう
そんなの絶対聴きたくないし
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:30:08.10ID:MbDceee1
今夜の特番も迷惑。
日曜の夜は26時終了で、それとともに静かに眠りにつくのが俺の日課なのに、放送終了のアナウンスと曲を聴かずにくだらん特番などされると調子狂う。
ほんと迷惑。
0707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:23:26.81ID:qykBQ0rb
>>704
> 「堀内が出るスペシャル」ってつい思ってしまう

乙w
俺も実は「堀内特番」と思っていた件
絶対やめてほしいし、そんなことするのなら「Happy Hour Party」にしてほしいわマジ
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:04:32.18ID:9apGE8kL
深夜の特番
While You Are Sleeping Vol.4
今里(STRUGGLE FOR PRIDE) 榎本高士(ROUGH AND RUGGED) 大柴裕介(CROCODILE COX AND THE DISASTER)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況