X



【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ20【FMシアター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/03/21(水) 13:47:13.79ID:2+/in7Vf
専用スレのないオーディオドラマ(ラジオドラマ)の話題を扱っています。

前スレ
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ19【FMシアター】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1502369065/

次スレは>>980以降、宣言して立てましょう。

NHKオーディオドラマ http://www.nhk.or.jp/audio/
NHK番組表 http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/
主な周波数 http://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html
NHKラジオ らじる★らじる http://www.nhk.or.jp/radio/

NHK-FM:青春アドベンチャー
月〜金 21:15〜21:30(移設2018年4月〜)

NHK-FM:らじるの男
月〜金 23:50〜23:55ほか(新設2018年4月〜)

NHK-FM:FMシアター
土曜 22:00〜22:50

NHK-FM:AKB48の“私たちの物語”
土曜 21:00〜22:00(隔週、移設2018年4月〜)

NHK第1:新日曜名作座
日曜 19:20〜19:50
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:51:24.79ID:Dw3lyQVn
蒼のファンファーレ絶対聴いたことあるけど再放送じゃないの?
シアターで同じ原作を別タイトルでやったんだっけ
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:03:13.77ID:pwTV45wA
聞き逃し 青アドもFMシアターも極端に音質悪くなった
0374ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:48:36.98ID:7yxYsTuv
以前とサイズやレートは変わらない。本放送が46kbps、聴き逃しが109kbps
ただ聴き逃しの方が音が小さいのと、本放送より聴き逃しの方が妙に音の広がりがない?
もうちょっと誰か確認できたらよろしく
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:25:15.52ID:pwTV45wA
FMシアターは先週から  青アドは今週から
容量が約3分の1くらいになって音質最悪
0381ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 11:37:27.57ID:qVAvw0Cc
ここでアップロード案件はNGにしておきたいな
そういうスレじゃないと思うので
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:48:54.29ID:U+ljtv5P
朝倉あきのハマリは放課後はミステリと思う。ちな注目したのはドラマとびはねっかなー
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:03:11.13ID:3wUUliUA
エアコンか
ああいう緩い学校ミステリーは青春ぽくて良かったな
三昧シリーズでテーマ絞ったラジオドラマ特集とかしてくれないかな
0387ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:00.38ID:jKPSGIEd
朝倉あきは今回初めて聞いたけど絶賛されるほどの声質とは思わなかった
なんかガサついてるというか…
なんでそんなにエアコンエアコン持てはやされるのか分からない
0389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:00:01.96ID:aQmci3+P
絶賛っていうか、好きな人にはたまらない ってだけだから、合わない人には分らないだろうね。
あと、エアコン自体のキャラが良いんだと思う。 何たってボクっ娘だからね。
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:35:09.65ID:N+zeQfmM
音質劣化し過ぎ 何でわざわざ改悪するのか
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:05:46.58ID:epuNF4P3
録音しておいた冬の曳航聞いた
こんな感じのお話好きなんだけど
似たようなのってありますか?
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:45:44.42ID:GdXRHe8+
・安住紳一郎の日曜天国
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1481616470/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1501434590/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1501757211/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1501682048/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1478617999/
・武田和歌子のぴたっと
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1510745690/
・王様ラジオキッズ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1496107592/

このラジオ板で番組スレッドとしてまともに機能していない三大番組
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:43:35.14ID:DuzJTDHs
>>387
今時の女性声優の主流と異なるナチュラルな中低音の声質で、なおかつ声に感情を乗せる適性があるというのが魅力なのかと。
上白石萌音とちょっと通じるところがあるかと。

まあ今は専業声優でない女優でも結構声の演技は上手いと思う。
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:21:00.31ID:J5Kf01fE
魅力があるといえば初めて聴いたラジオドラマの太刀川亞希さんにハマったわ
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:57:23.57ID:emORYqbC
エアコンってあだ名が便利だから言及されやすいだけで、別に絶賛はしてないような
あだ名の元になったキャラが印象強かったのはある

聞きやすい声、分かりやすい演技とは思うけどね
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:41:19.85ID:udQotY5H
冬の曳航の船に乗る人って、無理やり乗せたりする事もあったらしいな。
あと、生きながらミイラになる奴とかも
無理やり埋めたり、途中で気が変わったても、許さない。
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:27:26.01ID:AgMhHB06
やや高めで上ずった声に聞こえる>朝倉

ファンファーレ、飽きてきた
中央の美人騎手を主役にしたほうが面白そう
0402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:06.19ID:7Swxqv3H
なんかナレーションの入れ方が変なとこあったよな 先生が包帯がどうのって言うところ
いつもは主人公がナレーションパートに突然移行しても違和感ないわけだが、
主人公がいないとラジオドラマってナレーション役専用の人いないときに困るんだなぁ
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:31:47.42ID:OzNCqr3r
朝倉あきといえば幻想郵便局
金魚姫も出てたし
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:20:54.67ID:mhQUOqri
主役以外にも結構な役者出てるのね。
今回の東幹久も驚いた。女王の帰還の時の高橋光臣も久しぶりに名前聞いた。
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 04:35:23.17ID:yZSYeaEy
踏切、いつもの名古屋だったな
猫背でかわいいこの自殺とか結構萌えるが、
主人公が冴えなかったせいか今一つ萌えきらなかった
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:40:57.93ID:8HZip/Iw
3週ぐらい前jから音質悪くなって残念  青アドはまだましだけど
FMシアターは音とびとまでではないが消える音がある
圧縮しすぎだよ
0412ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:31:44.22ID:jo83WOdE
>>401
もうすぐダービーだから、それに合わせたのかもしれないな。
これ自体はウマ娘より前で連載していた雑誌は「優駿」(JRAの機関誌)だった。
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:13.38ID:U0yRyxaG
風の向こうへ駆け抜けろ(2014年1月 小学館 / 2017年7月 小学館文庫)《2014年刊の加筆・改稿》
→オーディオドラマ化 2017年10月2日〜10月13日
蒼のファンファーレ(2017年7月 小学館)
→オーディオドラマ化 2018年5月7日〜5月18日

ウマ娘 プリティーダービー プロモーションムービー 2016/03/25 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=HYrVKLBhitE
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:38:32.69ID:NBVHZPtB
蒼ファン終わったね
予想通りの優勝で終わったけど
みんなしゃべりすぎ
死活問題をベラベラとしゃべって自分で面子潰してるミスターワン
出走直前にトークで盛り上がる旗手たち
早く蹄鉄直さないとならないのに爺さんのプロフィールを長々と語りだすコーチ
現実はもっとせわしいだろうな
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:17:08.84ID:IyFcsNCR
朝倉あきが鞍上で喘いでるのがエロかった
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:21:59.10ID:KYXn/dW6
蒼のファンファーレ、続編ならなんとか2ってサブタイトルつければいいのに、
元のタイトル忘れたわw
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:43:03.10ID:XlE2ZB/t
「風の向こうへ駆け抜けろ」だって
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:45:06.40ID:RxYZBDXF
それはそれとして忘れた、って意味でしょ
言われないと前作のタイトル分からん、っていう
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:58:58.28ID:yGCsp/PN
J・ステイサムが超巨大ザメに立ち向かう!パニック超大作「MEG ザ・モンスター」9月公開

原作は、作家スティーブ・オルテンのパニックスリラー小説「メガロドン」。マリワナ海溝を超える深海が発見され、沖合に海洋研究所を構えた探査チームが調査に乗り出す
人気アクション俳優ジェイソン・ステイサム主演のパニック超大作「ザ・メグ(原題)」が、「MEG ザ・モンスター」の邦題で9月に公開されることが決定。
https://eiga.com/news/20180517/2/
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:38:14.20ID:6nmwgyA1
青アドの劇中で「メグ!」って耳にしても巨大ザメの恐怖感がなかったよ。映像がないから当時人気だった米女優のメグ・ライアンが思い浮かんだからだろうけど
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:41:38.59ID:WnVEw3ir
古代ザメが巨大化してる話だっけ?
日本人が講義してるとこから始まったような記憶がある
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:48:52.77ID:QePklMpm
まあ、ラジオドラマだし。
落ちこぼれの野球チームが、急に甲子園出たりするシナリオと同じだし。
実際にそんなことやったら、ビリ間違いなし。それだと絵にならない
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:49.04ID:R15w6Lgx
蒼のファンファーレ聞き終わった。
緑川と二階堂の仲も、エアコンが緑川に惚れてるってのも、途中でぶん投げて、ただ時間稼ぎだったな。
まぁエアコンの声聞ければそれでいいんだけど。
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:11.22ID:ZNzvCVEV
自分も聞き終えたけど、そこまで悪くはなかったかな
エアコンの声で和んでしまったのでストーリー二の次だったかもしれん
大体出てる作品聴いてるとあの声が個性的なので面白く感じてくる
女性云々という色気要素じゃない少年チックな中世的なところがいい
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:41:02.31ID:I954pqy6
>>426
原作を初めて読んだ時は映画化は確実だと思ったのにな
出来たのはパチモノばかり
海に降りるの実写ドラマがメグぽいんだよね
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:46:52.26ID:QDnUsfZf
バナナフィッシュおもしろいけど複雑な話だから追いかけるのむずかしいな
図書館で掘られたのはカプセルをゲットするためにわざとかな
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:00:21.20ID:YbPyHkn1
バナナフィッシュ懐かしい。
読んだのがあまりに昔だからストーリー覚えてないから新鮮に楽しめる。
アッシュはまあまあ。基本的には誰がやっても無理な役だからそんなに期待はしない。
エイジは井上和彦とは意外だけど流石のプロ。
マックスの生瀬は後年の演技とのギャップがw
吉田鋼太郎が後にこんなに売れるとは当時誰も思ってなかっただろうなあ。
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:37:52.52ID:PdHK4Tbu
BANANA FISH(再)(全10回)
2018年5月21日〜6月1日(初回放送:1994年5月23日〜6月3日)

【出演者】古澤徹 井上和彦 池田成志 生瀬勝久 川久保潔 冬馬由美 武岡淳一 大輝ゆう
斉藤暁 二瓶鮫一 橋本じゅん 吉田鋼太郎 大高洋夫 大谷亮介 若葉ひろみ 蘭このみ 大川泰樹 中西俊彦 坪井一広

【原作】吉田秋生 【脚色】じんのひろあき
【スタッフ】演出:芦田健 川口泰典 技術:奥村治郎 宇賀田誠 音響効果:小林光 選曲:伊藤守恵

【あらすじ】1973年の戦地ベトナム。謎の幻覚剤で正気を失った兵士グリフィンは、
親友マックスに足を撃たれて倒れる寸前につぶやいた「バナナ・フィッシュ」と・・・。
時は流れ、ニューヨーク・ブロンクス。グリフィンの弟でストリートキッズのボス、アッシュ・リンクスは、
手下の何人かが突然発砲したり、ビルから飛び降り自殺する事態に遭遇していた。
一方、日本から来た英二は、カメラマン伊部の助手として、アッシュに取材をすることになり、二人は意気投合する。
アッシュは力を持ちすぎたことで、コルシカマフィアのドン、ゴルティネに睨まれ、
やがて「バナナ・フィッシュ」を巡る争いに巻き込まれていく・・・。
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:40:45.56ID:PdHK4Tbu
94年の作品だが、井上和彦というと美味しんぼの山岡士郎、ZZガンダムのジェリドなど
選曲に伊藤守恵さんの名前があるとなんか安心する時代が続いていた青アド
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:55:40.25ID:nTzliNV6
ひと月に1シリーズずつやるのなBANANA FISH
このままだと忘れそうだ
深夜便の名優が語るシリーズも月に2回ずつで1クールとかややこしい日程のせいで聞き逃すわ話の内容来月には忘れるわでダメだった
あと生瀬さんと池田さんはスケジュール合わなかったのか次のシリーズからキャスト変更されてるのが残念だ
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:58:40.69ID:HZrZNniE
>>439
これ脚色じんのひろあきだったのか
質屋の人だよね?
またFMシアターで書いてくんないかな
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:24:07.80ID:0pAttf5L
正直昔の名作を再放送してくれる方がはるかにありがたい。
封神演義はよやれや。 ロストワールドはよやれや
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:48:52.52ID:QDnUsfZf
アッシュはもっとおしゃれな声が良かったな
∀ガンダムのロランみたいに女がやってもいい

今更ですが
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:44:36.08ID:YbPyHkn1
>>447
ラジオドラマでそれは無理があるでしょ。アニメなら絵があるからまだしも、声だけじゃあ男性を思い描けない。
メチャクチャハードルが高い役だからよくやってる方だと思う。
0450ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:48:20.39ID:KiwfZcnn
ルフィの声の人がラジオドラマで少年役をやったとして女にしか聴こえないって奴は少数だと思う
結局は声質と声音次第じゃないか
0451ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:07:23.51ID:sNuF5XQ+
流石にアッシュは17のスタイル抜群のスーパー美少年なんだから女性声は合わんだろ
英二の声優さんとかがアッシュだったら似合ってたかもな
井上さんって優男の定番声優だから
でも敢えて英二ってとこが気に入ったわ


しかしながら見事に今日クラシック聞きながら待機してたら寝落ちして聞きのがした最悪だ('A`)
明日の放送聞けばギリギリ話からおいてきぼりにならず間に合うかな……
0452ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:18:03.43ID:jPEh6kxT
みんな当たり前のように話してるけど、エアコンってなんのことかわからんわ。
0454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:23:27.70ID:sNuF5XQ+
あぁ今日はちゃんと寝落ちせずにいれたのになんてことだ……地震のバカ野郎
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:34:07.31ID:ZvXrV1+p
来週月曜は6話ではなく5話となってた。過去に似たようなことあったが案の定金曜日に
午後9:15 青春アドベンチャー・選「BANANA FISH」(9)
午後9:30 青春アドベンチャー・選「BANANA FISH」(10)[終]
と放送して終わるのが番組表で確認できたので最終話だけ9時30分の予約作らないとね
聴き逃しサービスでも一応足りるけどオンエアーと録音する人は忘れずに

どがらじで予約入れておいたんだが空の録音ファイルだけ作られ止まっていた
昨日だけなのでソフトの更新か自分のミスだと思ったが普通に他の録音出来てた
昨日の放送時間に地震があったとTwitterで確認。そのせいで止まったのか分からん
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:19:11.76ID:OWXPGw04
>>456
地震のせいです
冒頭数分まではやってたがそのあと地震ニュースに即切り替えになりました
0459ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:40:36.46ID:ZDTQmfD1
何でこんな話を聞かされなければいけないのかサッパリ分からないシアターだった。
0460ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:12.75ID:IUzc2RLW
全く刺さらないし響かなかったのかは俺が男だからなのか…
女だと感情移入したりダブル所なりがあったりするもんなのだろうか
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:01:40.57ID:hpoH6ALO
banana fishってCD版あるんだー
だったら他の日の目を見ない過去作の再放送して欲しいなぁ
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:07:24.76ID:PT1JWJB8
この女優さんって、演技うまいの?
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:03:27.26ID:wFSXqZ95
BANANA FISH、前半4回やっと聴いた
初めて聴いたけど、演出が時代を感じさせるというか
場面の切り替えとか、今と違うような
それと登場人物が多過ぎてゴチャゴチャしてるw

>>432
Toni Braxton の Best Friend
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:04:34.22ID:HywW9bFl
banaはラジオドラマじゃつまんない。ハリウッド型題材を日本じゃ作れないから、クリエイター志向の連中がコミックやアニメで表現した。大友のアキラとかね。だからといって音声のみがダメというわけじゃない。banaの再放送の6週間はもったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています