3話まで聴いたキャラ・設定等のまとめ

キリスト教系私立の女子校 聖鏡女学園 中等部二年
エスカレーター式で大学まで行ける模様(3話)

地味っ子グループ
・前原範子(ノリスケ)…小芝風花(ヨーロッパ、フランスの歴史大好き。母親は雑誌の編集長)3話で王妃に内心キレそうになる
・チヨジ…八木優希(昭和エンタメに詳しい、誰とでも上手くやれる眼鏡っ子、空気読みの達人)「本気のチヨジ」が出ると王妃も恐れず
・リンダさん…八城まゆ(お父さん譲りの緑色の瞳、燃えるような赤毛、毒舌の妖精)片言ハーフ英語喋れず。モデル希望?王妃に精神攻撃をくらう
・スーさん…秋月成美(控え目で暖かいみんなのお母さん的存在、いつも片手に大人目線)2話:賃貸物件のチラシ集めが趣味

王妃グループ
・滝沢美姫(王妃)…木下晴香(腕時計の件を告発→号泣&ハブ)ホッシーに恋心。将来ママみたくモデル希望。実はメンタル豆腐?
・安藤…野本ほたる(髪の毛ブローの件でいじられる。王妃の腕時計を鞄に入れられる)
・黒崎さおり…花影香音(議題提案で腕時計の件を言い出す)
・村上えりな…ついひじ杏奈(王妃の親友でクラスのNo.2)

・梅崎…高宗歩未(2話キャスト紹介があったが作中で名前が出てこなかった。リンダ誕生日ケーキのシーン?)

学校関係者・保護者
・ホッシー(星崎たくみ)…高橋光臣(担任教師。甘い顔立ちの32歳独身。王妃にシャツを褒められる)範子母と交際自白→5年後に結婚予定
・範子の母(前原くみこ)…櫻井淳子(「メラニー」というファッション雑誌の編集長、歩く今風おしゃれ)母娘家庭。32+11=43歳。↑の交際否定
・チヨジパパ…山川二千翔(2年前に奥さんを亡くす。範子の母と仲が良く夫婦のようと言われる)父娘家庭?

作者:柚木麻子。1981年東京都生。中高一貫のプロテスタント系女子校出身。立教大学文学部フランス文学科卒業。