X



【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa5f-Wj2c)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:28:30.98ID:t74iGvQPa
鷲崎健は、ラジオパーソナリティ、ミュージシャン。アトミックモンキー所属

4thアルバム&1stワンマンライブ 実現プロジェクト
http://uneedzone.jp/info.php?id=I0000020&;type=items

成すも成さぬもないのだが これまでもこれからも
http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321503000312/

Takeshi Washizaki 1st One man live DVD
http://www.atomicmonkey.jp/jp/archives/1628

※次スレは>>980が宣言をして立ててください。

前スレ【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1503923435/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【文化放送】鷲崎健スレ【超A&G】 Part.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1517134638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0100ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp0d-o6R4)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:57:25.77ID:jmN8XAn0p
昨夜のヨナヨナ観ていて思ったのは、つるさん、本当に歌が上手い!ということ。安心して聴いてられる。
0103ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr0d-xa6+)
垢版 |
2018/04/04(水) 06:45:49.17ID:/U42kI8Dr
今回のヨナヨナのタイムシフトも酷かったな
0107ラジオネーム名無しさん (ササクッテロロ Sp0d-o6R4)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:43:28.57ID:t1oQwk5Gp
ニコニコ動画以外に同様のマネタイズができるインフラってないのかなあ
会員費を払うことはいとわないけど、今のニコ動の状況はいただけない
0110ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr0d-xa6+)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:31:00.59ID:/U42kI8Dr
>>108
文化放送がやり出したらいよいよニコニコ終わりだろうな
0112ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr0d-xa6+)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:13:41.10ID:/U42kI8Dr
>>111
コメントってそんなに重要かな?
放送聞けたら十分じゃない?
0115ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1a53-zedm)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:23:03.30ID:NlfswycO0
>>93
まとめありがとう
落とすわ
0119ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2587-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:51:34.77ID:gZ4ITe8W0
鷲崎さん最近地上波とa&gに何の差があるんだって強がってるけどa&gゾーンしか興味ない人とそれ以外の人も聴くって概念無くなったのかね
もう文化放送自体がa&g以外対して需要がないって思ってんのならそこまでだけど
0122ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sdca-lKst)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:20:44.39ID:AHM91Yjnd
翻訳した

鷲崎さん最近地上波とa&gに何の差があるんだって強がってるけど
a&gしか興味ない人だけじゃなくて地上波も聴くしa&gも聴くしって人が居ることを意識し無くなったのかね
もう文化放送自体がa&g以外対して需要がないって思ってんのならそこまでだけど

要約:最近、地上波を引き合いにしたa&g上げが目につくけど、地上波も聴く人が居ることを意識して欲しい

対する俺からの意見:鷲崎さんのa&g上げは地上波が上であることを前提とした一種のボケなので地上波を貶している訳では無いです
0124ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa05-aPhU)
垢版 |
2018/04/06(金) 11:46:21.88ID:zor+asGca
うーん、それこそ、元々、地上波上位って感覚がない
はじめからネットラジオがあって、地上波もサイマルあるから意識してない、ネットラジオ地上波同格世代なのかしら

だとしたら主戦がネットラジオになった鷲崎さんからしたら、ありがたいとしか言えないお話
0126ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2587-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:40:48.50ID:gZ4ITe8W0
日本語ヘタクソなのは申し訳ない
>>122の説明と違った所だけ追加させてもらうと
どちらも聴く人というより普段自らa&gを聴かない人に届くかもという意識がないのかって方かな
自分の意見も随分凝り固まってた事が分かりましたわ
0129ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ caec-vJpg)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:00:03.15ID:D105EwbE0
地上波はスイッチ入れればずーと流れてる、「聞く方法」としては受動的
ネットラジオは、そのサイトに行って番組選んで…とかなり能動的なんだよね

地上波のリスナーをネットラジオに向かわすのって結構難しい

まあ超A&Gはクリックすれば、ずーと流れてるし
昨今は「ラジオが無い」環境も珍しくなく、ラジコで初めてラジオに触れるって人もいて「聞く方法」は変わって来てるけど
そもそも「鷲崎を、鷲崎の番組を」知らない・聴かない人に知ってもらう・聞いてもらう ってすごく難しいよ
0130ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa11-hCtl)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:05:15.67ID:6sMDHC5ra
今はむしろ地上波ラジオを聴いて貰う方が難しい時代なんだよねぇ
そして向さんが司会する際の定番ネタが「鷲崎さんじゃなくてごめんね」であるように
現状何らかのきっかけで業界に触れさえすれば割とすぐ鷲崎さんに辿り着くようだ
0132ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sdca-871M)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:33:20.96ID:IQo/50b3d
ただ林原がインタビューで答えてたけど、地上波の強みはアニメや声優に興味無いタクドラとかがたまたま聴いてお便りをくれたりとか新規開拓できることだと
他局だと山寺や森久保も同じ様な事を言ってた
そう考えるとデジタルだけってのも少し寂しい気もする
おたささとかLF吉田みたいな根っからのアニオタとかじゃない分一般層にもウケる余地がいっぱいある人だから
0133ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Sped-ldLo)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:17:59.33ID:+4ysv42Gp
なんだかんだ鷲崎さんもアニスパってのが大きかったからな
今の時代ネットラジオも卑下する事はないが
地上波ってのはやはり大きいとは思う
運ちゃんや受験生等がなんとなしに付けっ放しで聴くってのは
流石にネットラジオではまだ少ない
0134ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa05-aPhU)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:54:23.87ID:+Sf4R0cda
タクドラが聞いてくれるったって、金払って宣伝した
TRUEさんやらのCD買ってくれる訳では無いから
パーソナリテイとしては嬉しかったのかもだけど、番組としては誤差だと思う
0135ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7e6e-U1J9)
垢版 |
2018/04/06(金) 17:06:06.92ID:aDA++Q5B0
アニスパといえば、
今週からA&Gで始まったアニソン歌手のYURiKAの番組で、
アニスパのノベルティを見せてたよ。文化放送の元ハガキ職人なんだって。
番組前に、鷲崎さんが挨拶に来てくれて嬉しかったってオープニングで話してたよ。

そのうちに、ヨナヨナにも来るかもね。
0137ラジオネーム名無しさん (スププ Sdea-6E5f)
垢版 |
2018/04/06(金) 20:24:20.05ID:cUygLV0Nd
アニスパが無くて超ラジだけだったらここまで業界で生き残ってたとは思えないなあ
やっぱネットラジオや超A&Gは聞こうと思ってアクセスする人しか聞かない閉じたコンテンツであることは否めない
0139ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sred-1rHC)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:10:48.90ID:GgnbilS3r
AMFMどうでもいいが


そろそろわっしーニューアルバム出してほしいなあ
0141ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa11-hCtl)
垢版 |
2018/04/06(金) 22:02:47.17ID:a6fp8mjXa
アニスパの後続のエジソンは実質3年で終わったし
結局大事なのは地上波かどうかでなく人気かどうかって事になる
アニスパ11年はあかねちゃん8年ネタより使い続けていいやつだ
0142ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdea-xBcg)
垢版 |
2018/04/06(金) 23:04:52.98ID:zk4BlYgTd
結局鷲崎さんがゲストに来た一回聞いて二度と聞かないって思ったまま終わっちゃったな
浅野さんが言ってた私達は一生懸命だったって言葉がその通りだなって思ったよ
0143ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Sped-ldLo)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:07:41.42ID:lSwtdE4Sp
別にアニスパ、エジソンを比べたりなんなら鷲崎さんがどうのの話じゃなく
地上波ってのは未だそれなりのステイタスはあるって話だろ
後ネットラジオ系はピンキリではあるよな
0146ラジオネーム名無しさん (ウラウラ f503-Se8N)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:05:51.57ID:HMs+pf0I0
今の子供は受験勉強のお供にスマホでyoutube流してそう

ところで深夜のラジオっ子という本が面白かった
伊福部さんが鷲崎さんと出会った時の話やニュータイプナイトを始めた理由が書いてある
0153ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sred-NcqY)
垢版 |
2018/04/09(月) 01:38:32.83ID:5WbF6+Mvr
思春期アーカイブあるみたいだね
0154ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sab2-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 01:58:20.82ID:c/pr/9HLa
>>146
伊福部と最初どこで会ったんだ?
0168ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2587-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:21:31.72ID:EjT+gxRZ0
最近辛いから鷲崎さんにアゴまして欲しいな
0169ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sab2-lfby)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:08:12.24ID:+cj9oieMa
昔、森高かなんかに似てる彼女と付き合ってたらしい
ワッシーはまだ結婚出来てないの?
0170ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f34b-3Qjh)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:10:43.66ID:gTGc+ZgC0
今日のヨルナイトのゲストwugか
定期的にゲストで来てるけど 来るたびに名前を呼んではいけない監督が
つっこんできそうで…

最近は業界関係者でもなくアニメファンでもない人を自称「観察」してるレベルらしいし
0174ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f34b-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:03:17.92ID:gTGc+ZgC0
アレの厄介なところは叫んでるの無視していると向こうから追いかけて
来るところだからな
わっしーならうまいこと隠れてやり過ごせるだろうけど
あっちも叫びすぎたせいで勝手に凍結されかけてるみたいだしね
0175ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e363-Uvc/)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:09:30.79ID:WlgHYfF+0
わざわざ「どういうことだ鷲崎健!」とリプ送ったり引用RTしたりハッシュタグつけて実況に紛れ込んだりしてる訳じゃないじゃん
あいつ嫌いだなんだとツイートしたりは見たけど
それは追いかけてきてとは言わないんじゃ
0179ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a387-0mho)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:24:53.03ID:Xr0MqlCA0
今日初めてヨナヨナ見たんだけど、
「アニメファン何年もやってて俺のことヨナヨナで初めて知りましたって人いるの?」(うろ覚え)
みたいなこと冒頭で言っててさ
これってお約束のギャグみたいなことになってるの?それとも本気で?

アニスパの記憶しかないけどわっしーは謙虚だと思ってたから後者ならちょっとショック
0180ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cfdd-Il/J)
垢版 |
2018/04/13(金) 02:07:48.21ID:KzZdOA0r0
>>179
ギャグだよ
0183ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr07-LPNb)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:14:05.76ID:top2Lq+dr
>>179みたいな冗談も分からないような人間ってリアルにもいるけど本当めんどくさいよね笑
0190ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a387-0mho)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:43:00.57ID:Xr0MqlCA0
あーなるほど
アニスパ時代のどっちかというと自虐寄りの冗談を言うわっしーイメージで脳内が固まってたからだと思ってたけど
単に冗談がわからないキチなのかもしれん

何にせよ軽く聞き流せば良かったような部分でスレ汚してすまんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況