X



【編成】新番組・番組終了改編情報 Part27【営業】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:16:53.48ID:WhcbRlw0
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。
情報提供の際は、明確な出所やソース元の記載もお願いします。

※ネタ・妄想は厳禁!事実だけを書いてください。
 ネタ・妄想を書く人の相手をしないようにくれぐれもお願いします。
 改編期前後には、ageレスソースなしのガセ厨が発生します。
※「情報交換」が目的のスレです。必要以上に趣旨から離れた話題については別のスレで行って下さい。
※特別番組など、通常番組以外の話題は別スレがあります。そちらでお願いします。

直近の過去スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part26【営業】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1517331529/

関連スレ
特別番組・時間変更情報 Part6.1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1509546727/
聴取率スレッド Part36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1517850414/
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:44:33.17ID:PYjyckj5
今タイムフリーで聴いたら
先週休んでいた
STV公式コメントを冒頭で話すとか
危険な状態だったんだな

ご冥福を祈ります
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:36.03ID:G3RVkRba
>>854
先々週(3/24)は9時間完投してたんだけどね
声に力が無くて暫く休養だろうとは思ったけど早かったな
前日には自分が演出・司会を務めるコンサートをやりきったようだし
限界ギリギリで頑張ったのだろうな

合掌
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:01:37.08ID:RVlGhYuh
実況で、日高晤郎が悪性腫瘍で亡くなったていうレスがあるぞ

番組を聞いたことないけど、相当、有名な人なんだろ?
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:46:51.53ID:dFygtTeH
アンチがざまぁと湧いているのがどうしても目に見えてしまう。某アナ復帰と来た途端にアナウンサーの退社ラッシュ、それに続いて大看板の崩壊とはSTVに何があったんだ
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:06.44ID:MCTdiU2H
>>859
ショーンコネリーって若山弦蔵じゃなかったっけ
0862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:53:18.62ID:LBOrQ9ge
STVの看板パーソナリティを失ったのはあまりにも大き過ぎる。
TBSラジオでのA6や小沢昭一と同等といっても間違いはない。

事情は全く違うがSFからみやーちが消えた時も次の新番組立ち上げまで一ヶ月かかり、
その間は、やむを得ず日替わりで局アナやタレントが旧ワイド番組のタイムテーブルをそのまま淡々とこなした(スポンサーの絡みもある)

とにかく日高晤郎氏の冥福を祈る…
0863ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:28:26.67ID:DvqCb4AN
ご冥福をお祈りします。
ラジオ界の巨星がまた一つ消えた。

永さんの時のように、暫くは当人を偲びつつ放送は続けると思う。

異論は大いにあろうが、STVラジオの功労者なのは間違いないからね。
0865ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:33:44.20ID:Y3r3xlFt
>>861

複数の人が吹き替えやっている。

ダルトンもそう。
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:41:52.11ID:R+/VGNJm
自分がradiko.jpプレミアムに加入して良かったと思ったのは、やっぱりSTVの日高唔郎ショーを関東にいながら聞けたことだな(それでも午後の部分しか聞けなかったが)
最近まで元気だったと思っていたのに残念だ
口は悪いと言うかキツイ口調に感じるが、根っこは優しい人だった
ご冥福をお祈り致します

こうなってしまった以上、STVは後枠・後任を考えなくてはならないが日高氏の後釜には吉川のりおとようへいでお願いしたい
異論・反論が噴出するだろうけれど、STVラジオは一年くらい『日高唔郎ショー』の看板を維持しそうな気がする
(やしきたかじんが亡くなっても冠番組が暫くタイトルを変更せずに放送していたのと同様の措置)

木村洋二がせっかく復帰出来たのに…
0867ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:07:59.98ID:pJcmJtA0
ラジオ関西の西條遊児、STVラジオの日高晤郎と続くと
ラジオ局は高齢者の出演者の健康状態まで計算しないといけないのかな
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:33:49.90ID:DHWNLVax
遂にドクターストップを食らいKBSの番組自体が終了した早川一光さん(94)
生出演予定だった最終回もやむ無くコメント事前収録で対応
0872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:42:49.85ID:sGrcsHxL
永六輔は、妻が亡くなってから仕事を自分から降りなくなって、
まずは局側が、影響の少ない月曜に移し、
入院してから、娘の意志で終わらせたんだよなぁ。
各局、大物になればなるほど難しくなる。
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:46:20.61ID:O5rgDDtf
数年前に伊藤洋介、阿藤快(、松来未祐)と担当番組を持ったままなくなる事例が頻発したが、
今年の西條遊児、日高晤郎はインパクトが段違いだ
局幹部は病状をある程度把握していたとは思うが、どう凌ぐか
吉川のりお・ようへいで現フォーマットのままってのは1ないし2週が限度だろう
アタックヤング21を組むとかかなあ
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:59:49.93ID:JL8lDvfr
>>868
道上洋三も脳腫瘍の除去手術してるねえ。
その点、命に関わる大病を患っていない浜村淳はある意味バケモンだ。
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:00:16.13ID:UZOveOe4
同じ9時間生放送の小林克也御大も見直しが必要かもな
あっちは吾郎ショーと違ってアシスタントもいないし
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:33:39.47ID:BtM5MPQO
>>867

ラジオ関西だと洋楽通の三浦さんも77歳だから、
仮に入院とかした場合にどうしのぐか?
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:36:09.91ID:BtM5MPQO
>>874

老齢パーソナリティー(喜瀬ひろしさんとか)には
長年の固定リスナーがついているからなあ。
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:45:06.49ID:BtM5MPQO
>>873

> アタックヤング21を組むとかかなあ


アタックヤングは日曜深夜にも放送されていたのが良かった。
番組自体が面白いというよりも、この時間帯は他局がつまらなすぎだからね。
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:05:33.59ID:vOptOJ+r
晤郎ショーが有名になると、ほかの局も週末に超ロング生ワイド組むようになったよね。RABとか。
他が追随したのは他の理由もあるんだろうけど、先駆的な番組だったのは間違いない。1990年代の
STVの快進撃も夜番組の好調もあるが、やはり晤郎ショーが突破口だった。
0884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:32:35.43ID:LBOrQ9ge
>>883
LF打ち切り後もABCとSFがネット受けを維持した(LFは日曜深夜SPとして不定期放送)
ABCは2016年3月、SFが2017年3月に打ち切り。
ここでフラグが立ったのかも…
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:53:42.16ID:Bi8qg0cQ
STV 土曜午後ハム戦ナイトゲームの場合やオフシーズンは
QR淳→15時台競馬→16時台親父恋愛垂れ流しになりそう
0887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:14:14.26ID:FcmA2i6j
>>885
競馬については、西日本ならCRKの中継がパッケージとして存在するけど、
東日本ではそういったことはしてないから、自力で制作するかNIKKEIのネット受けしかなくなる
0888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:18:36.52ID:KnFXwgdm
アフター6ジャンクション。RABで聞いてたが、これまでナイターだとACのCM流してたりしてたが
オフの番組みたいに完全にフィラーだったな。CMバンク監視の人手が要らないとなると
評判次第では曜日拡大になりそうだな。
0889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:21:16.36ID:LBOrQ9ge
>>887
土曜の中央競馬
函館・札幌開催時は自社制作で中継できるけど
それ以外はラジオNIKKEI受けが無難。
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:25:29.48ID:LGz7z/dB
>>888
民放だもの スポンサー付くならなんだってやる
0891ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:23.64ID:patihgOu
>>887>>889
土日ともYBSがRFから受けているので、RFネットでもやってやれない事はない。
ただ札幌・函館開催期間中の日曜日はメインレースがSTV→LF・MBS、STV裏送り→RFなので
組み替えの必要は出てくるが
0892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:36.48ID:1xFYhxYZ
>>862

そんな東海ラジオ公式ツイからのお悔やみツイート

東海ラジオ【公式】 @tokairadio
2018/04/03 12:57:40
日高晤郎さんが4月3日午前にお亡くなりになったと、STVラジオが発表。

つい先日、弊社の番組ツアーでも お邪魔させていただいたばかりでした
楽しい番組をありがとうございます。

謹んでご冥福をお祈りします。

https://t.co/Rf6BOPHaLZ
#中の人
Twitter Web Clientさんから

(注)弊社ツアー→パク・ジュニョン ファンミーティング『冬の北海道流氷ツアー』が、3/17(土)〜19(月)に開催。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:59:33.62ID:NU2gy4+p
MBSラジオ月曜24:00〜24:30 「オレたちやってマンデー」
出演:蒼井翔太、クロちゃん(安田大サーカス)、坪倉由幸(我が家)、須田亜香里(SKE48)、久松郁実、渡辺舞

「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のアシスタントは横山由依(AKB48)
0898ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 03:53:13.41ID:pKTRkKve
MBSラジオでは>>782の『あどりぶラヂオ』第1回を放送中
パーソナリティの上泉アナが挨拶で有働の退職話に言及

公式サイトより先に専用のメールアドレスを開設しながら
生放送の時間帯がMBSメールシステムのメンテナンスと
重なる不手際でリスナーのメールを受信できずに上泉が
FAX限定で急遽メッセージを募集するハプニングが発生
スタッフは2人だけでリスナープレゼント用のグッズはなし

パーソナリティはMBSのアナウンサーを中心に1名ずつ
起用するとのことで上泉は今後毎月最初の放送へ出演
2時台にはアナウンサー出身のビッグムーン大月(勇)が
仕切る「しゃかりきあどりぶショッピング」(事前収録)内包
0899ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 06:17:53.68ID:jbbg+B4E
MBSといえば、テレビだけど以前は深夜のレギュラー番組として
局アナ総登場(たぶん)の「あどりぶランド」ってのをやってたなあ
まさか今更そっち方面からタイトル引っ張り出してくるとは
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:53:10.15ID:SxKxuY3z
ほたるまちが「ClubJONR」って、週末に同じようなことやっていたが、こっちはアナウンサーの自由時間&民放版ラジオ深夜便だな。
0902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:16:27.94ID:wfbtImrj
大竹まことゴールデンラジオ!
町亞聖に代わって、
本番まで隠していた新水曜パートナーは壇蜜。
0904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:25:22.00ID:jCD43LYS
>>902
普通のタイミングだったら、事前に記者会見もやって盛り上げるレベルだと思う。
裏が話題だから敢えて隠したのかもしれないが、壇蜜ももう若くないし。
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:28:46.14ID:cWZqTCE/
>>904
辺見えみりも倉田真由美もこのパターンだった。
(はるな愛は大竹がぼやく形で発表したw)

新パートナーの会見ってあったかな・・・
スポンサー向けの会見にパートナーとかレポーターが出てPRし、
ついでに番組に顔を出すってのはあるんだが。
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 02:54:55.35ID:4+NBZ0j0
宇多丸のナイター殺し番組、7時と8時にいちいち番組テーマソング流すんだな。関東ローカルの水木も同様。
ナイターオフの20時台はさらにネット局増えるのかも。
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:30:00.48ID:jtCyqIm5
飛び乗り局に配慮していちいちテーマソング流すのはいいけど、宇多丸が飛び乗り局向けのコメントとか一切しないので唐突に始まる感じがする。
日曜サンデーなんて3時で地方ネットが終了するけど、ネット局全てを読み上げて挨拶するのとは対照的。
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 12:31:33.95ID:qvJ1RBPL
>>909
日曜サンデーは15時降りの挨拶だけで済むが、宇多丸の番組でいちいち挨拶することになると細切れになる。
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:44:39.14ID:yrqHNr10
LFの草野満代の番組Twitterが荒れとるね、夕方に政治系ニュース続けたほうが良かったのかもな
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:23:24.31ID:SKL2hwNx
>>915
宇予くんは日本青年会議所のキャラクターだよ
知らんのか
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:34:01.25ID:4evhmGRG
宇予くんも知らないのかぁ

そんなんじゃ日本カルト会議に入れてもらえないよん
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:13:28.04ID:B3uo/aUy
>>915
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネwwwwwwwwwwwwwトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウwwwwwwwwヨwwwwwwwwwww

泣なよ無職wwwww今日こそハロワ池wwww
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:15:14.62ID:B3uo/aUy
>>915
「パヨク」なんて言葉、一般社会で使いませんでちゅからねwww
ヒキコモリなんでちゅかwwww
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:18:54.49ID:B3uo/aUy
>>915ちゃん、
せけんではね、あべはきらわれてるんだよ?
いまだにしんこうするこうどうはね、
てろりすとのあさはらやひろひとやひとらーをすうはいすることとおなじですからね!
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:49:42.14ID:x94aATjY
改編が終了したから、おかしなのが沸いてきたな。
残るはMBSのアッパレやってまーす、オレたちゴチャ・まぜっ!集まれヤンヤンなどの神津P担当番組だけかな。
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 01:09:51.82
そろそろ次スレからワッチョイ・IPも装備する時期かな
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:46:04.72ID:O0xNQG6h
ナイター中継から撤退したTBSの宇多丸新番組、LF裏送り中村こずえの番組のタイトル変更、
STV日高晤郎氏死去で晤郎ショーはどうなるのか、などなどが話題になる中
結構変化がでかかったラジオ大阪と地味ながらも興味深い点が多いラジオ日本の改編が
当スレではあまり話題にならなかったような
ラジオ大阪は金曜午後に長時間番組編成と月〜金に演歌歌手の帯番組新設、
それに伴い原田年晴の午後ワイドが月〜木になりアシスタントも大幅入れ替え、
夕方の高岡美樹の番組も金曜分が廃止され時間も短縮、
夜はニュース系番組が帯から週一になって代わりに音楽番組が月〜水+木に…
など例年に無い規模の大きい改編だった

ラジオ日本は菊池亜美の長寿アイドル番組終了に長年続けてきた小田原放送局のローカル番組終了
あと「ラジオ日本」なのに「OBCシネマ同好会」をネット受けなど小幅改編ながら注目出来る箇所が多かった気がする

ラジオ関西も月〜木編成の音楽番組「CRKミュージックヘッズ」が終了し曜日別の90分番組に変わるという大転換があった
0929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 06:44:11.33ID:HeRedsIK
>>927

>地味ながらも興味深い点が多いラジオ日本の改編


レジェンドアイドル西村知美が月曜午後にレギュラー番組を持ったなw
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:15:55.90ID:8UMwhyGW
>>932
六輔七転八倒九十分と同じだな。
あとは、ノリオと週替わり演歌歌手の6時間&スポーツ情報(ファイターズ中継)3時間と勝手に予想。
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 11:17:02.73ID:IMcS0Oie
>>930
明石英一郎ワイドの準備ができるまでだろう
遅くても7月
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:34:17.68ID:xMVR6MUP
明石アナならこの春で朝の生放送終わったし、ネームバリューあるから日高の後釜にはちょうどいいのかも。
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:13:01.53ID:PtZwTr4x
>>935 >>937 >>938

まず無理。
明石はお下劣路線でここまで有名にされたようなもの。
「うまクラ」みたいに、どこかでスポンサーや60代以上の不評を買ってコーナーが相次いで降板。
ラジオは絶対お下劣が入るから、せいぜい1時間程度。
全世代が聞くオールラウンドのワイド番組だと、良くても3か月しか持たないだろう。
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:07:58.19ID:oeh0KAid
>>942
本来日高晤郎出演の契約期間満了までか?
永→はぶ三枠の様にスポンサーが無くなるまでか?
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 21:03:52.96ID:6ENu+wLq
日高枠後任、木村洋二は難しいのかな?
一応復帰してから今のところは体調悪くなさそうだけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。