X



TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:16:19.83ID:7W5HGbL1
公式HP
http://www.tbsradio.jp/ij/

放送日時 :月曜日〜木曜日 8:30〜11:00
出演者
伊集院光(月曜日〜木曜日 メインパーソナリティ)
新井麻希(月曜アシスタント)
竹内香苗(火曜アシスタント)
安田美香(水曜アシスタント)
有馬隼人(木曜アシスタント)
柴田理恵(木曜パートナー)

放送日時 :金曜日 8:30〜11:00
番組名 :有馬隼人とらじおと山瀬まみと
     有馬隼人(メインパーソナリティ)
     山瀬まみ(金曜パートナー)
前スレ
TBS朝ワイド 伊集院光とらじおと Part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1514714783/
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:00:43.03ID:PdWaecwo
そろそろ有馬は豚の当てつけにタケローと掛け合いして
和気藹々としてくれよ
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:35:37.37ID:sHc8VXN5
もう女芸人の「ブスいじり」は時代遅れだ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180226-00024493-president-soci&;p=1
■「いじり=愛」を内面化する必要はない
尼神インターの誠子がにゃんこスターのアンゴラ村長に「『かわいい芸人出てきた』みたいに言われてますけど、
あんた、そないやで」と仕掛けたのに対し、アンゴラ村長が「顔とか生まれとか、変えられないものをさげすむ
のはちょっとなんか古い」と流したことがツイッターで話題になった。その反応の多くは、
アンゴラ村長の意見に賛同するものだった。おとしめあいや、
誰かを傷つけてとる笑いを視聴者が求めなくなりつつあるのは、2017年に起こった数々の「炎上」
を見ても明らかではないだろうか。
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:45:23.34ID:OCbpYxGQ
マムちゃん 追い出して 自分カラーに染めた割には
大迷走だな アシスタントも固定しないし コイツ我慢できない体質なのか
高校も落語も途中で辞めちゃうし・・
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:21:25.32ID:qu2racFF
伊集院光@HikaruIjuin

申し訳ないとは思いますが、始まらないとわからないのです。 
RT @kappachantodo: @HikaruIjuin 今夜の放送はちゃんとコーナーをやってください。
しゃべりたいことは沢山あるでしょうが すべての投稿したネタがボツになるのは・・辛いです。
0638ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:09:04.20ID:3Ceb1G1q
今週のアレコード聞いたけど、なんか普通におしゃれな若者で肩透かし
ちょっとセンスが若すぎたな普通の曲ですらアレに聞こえちゃうくらいのセンスというか
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:11:59.86ID:k7tGdW4Q
昨日の所ジョージはくだらない話をしようとしてるのに伊集院がいつもの調子で必死に
人生訓や真面目な話を引き出そうとして微妙に摩擦が有った印象を受けた
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 05:24:32.80ID:cEC9WrKN
西のみうらじゅん、東の所ジョージ
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 05:44:01.91ID:zy8CTB1C
昨日、宮沢章夫のすっぴんにみうらじゅんが出てたけど、
徹頭徹尾くだらなくて良かったよ。
宮沢氏もサブカルに詳しい人なので話題があっちこっちに広がって楽しかった。
伊集院だったら単なるヨイショに終わってたんじゃないか。
金曜日は高橋ヨシキや春日太一の映画コーナーが面白い。
0647ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:24:46.18ID:T2pMBohA
調香師がもったいなかったな
キャラも立ってたのに、終始リスナー置いてけぼりだった
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:40:46.20ID:IyOfVmlt
朝から上から目線だな。
朝からAMラジオを聴いてるリスナーが野球オンチみたいな事言ってたけど
豚より野球は詳しいリスナーは大勢聴いているだろうに。
わしは野球好かんけど。
0649ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:24:04.50ID:QZGnZmgT
女子アナが仕事上、各界のトップと接してると自分も同じレベルになるのと似てるね。
前から思ってるんだけど伊集院は女の脳だよね。
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:23:48.26ID:gc48y1Oa
..>>648
豚より野球が詳しいリスナーは少ないよ。
小学生から日ハムファンクラブに入って毎年沖縄キャンプも見て、
甲子園出場経験者もいる草野球リーグをずっと続けて
一度も野球から離れずに50歳だぜ。
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:28:51.62ID:bh+RZWvu
Hey you! What you are name?
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:48:34.72ID:RXiYjPDB
野球もオタク並みなんだね。
今週の調査結果が楽しみだ。
そのうちに他局がトップ宣言しそうな予感。
0656ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:21:17.72ID:m+uKBCI2
でも、思ったより専門知識によるやりとりはなかったな
やたらテンパッてて、年下とはいえリスペクトのない態度が気になった

草野球レベルなのに「俺も野球やってたからわかる」的な同業者気取りも失礼に感じた
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:28:56.55ID:bh+RZWvu
何がわかるんですか?

全然違いますね!

失礼じゃないですか!

って返すゲストお願いいたします
0658ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:42:22.06ID:LzR7UUMG
今まででこりゃすげーて人誰ですか
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 13:54:17.71ID:S0lw8jDo
まぁ、気持ちはわかるがみんなどういうインタビューをしたら良いと思うの?
だめな例はいくらでも上がってるけど
具体的なやりとりの例としてこう質問したら、とかは無いの?
0660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:17:20.61ID:iA1+/cal
いつも同じ質問なのは飽きた
当時のライバルや嫌い、挫折や成功のきっかけ
スゴイと思った人、これからなにやりたいか
みるポイント、注目の選手
別にいつも変わった質問しろとは言わないけど
ほんとに聞きたい?って思う時あるよ
言って欲しいこと聞けなかったらイラつくのやめてほしい
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:39:43.28ID:k7tGdW4Q
>>659
落合にボウリングのこと聞くみたいなやつ
0662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:14:32.45ID:QZGnZmgT
桑田にはドラフト騒動を聞いたじゃん。
怒ったのか記念撮影無しだった笑。
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:20:45.57ID:k7tGdW4Q
だったらなぜボウリングについて聞きたいと言った上田にダメだしをしたのかって話
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:53:24.02ID:gc48y1Oa
ラジオやテレビ観戦ばっかしてるリスナーに
ずっと野球をしている豚より詳しい人なんて
少ないと思うよ。草野球だが監督もしているんだし。
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:04:27.30ID:UiNXp8Yl
久米宏の番組とかたまに聞くとさすがにゲストとの対話うまいな、と感じる。伊集院みたいに決まりきったことばかり聞かない。

まあ週1と週4の違いもあると思うけど…
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:14:34.34ID:k7tGdW4Q
自分が興味も知識もないゲストに対してわざわざ前もって勉強するということを拒否するスタイルだからな
週四なんだからそういうの無理なんだよお前ら察しろよ、ということなんだろう
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:25:12.37ID:qWbcNsef
伊集院が前のめりになってるときより興味なさそうにしてる時の方が聞きやすい
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:30:01.50ID:m+uKBCI2
>>670
わかるわ
「このネタはものにしなくては!」みたいな気持ちが上滑りしちゃうんだよね
そういうテンパリ具合を自虐で面白く料理したら、それはそれで面白いかもしれないのに

番組開始あたりは、こんなにテンパったインタビューしてなかったように記憶してるんだけどなあ
冷静なゲストの返しと、興奮して音声割れそうな聞き手の絶叫が交互にくるんじゃ、ミキサーさん大変だな
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:49:18.27ID:gnx7wBkQ
>>661
伊集院が落合を神格化しすぎてつまんなかったな
対策を練ってきたとか言って結果聞いたのが当たり障りない中日ファンしか興味なさそうな質問だったし
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:27:24.69ID:18+LseEo
よく豚みたいな 利己主義爺に
野球みたいなチームプレーが出来たな
うん・・・ないものねだりか・・
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:47:47.98ID:9+atMFvR
松坂のインタビュー聞いたけど押しつけがましいんだよなこの豚
「僕こう思うんですけど〜じゃないですか、〜だと思いませんか」
これ多用して同意を求めるやり方とか
あらかじ相手の答えを想定して勝手にレールを敷いてしまう感じとか
リスナー側がインタビュー相手に思い入れあるほど聞いててイライラさせられる
0677ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:25:33.42ID:j77iY/yA
ゲストコーナーによくある光景

豚「一番〜だったのはなんですか?」

ゲスト「はぁ…」
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:17:22.07ID:PQM/TRgK
ゲストを気持ちよくさせてこの番組だけの話を引き出せよ。
いや撤回。
やっぱりゲストに好きなように話してもらえ!
0680ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:26:21.87ID:22Gf97po
パラリンピックに熱心だよな
デフリンピックはそうでもないような
>>672
いい話にしようと持ってくよね
0682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:22.83ID:QZGnZmgT
大物ゲスト達の書籍化を狙っている感じでしょうか。
雑魚ゲストと温度差がある。
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:32:23.23ID:lx1l9xOj
松坂には がんがん聞いて欲しかったな
夜のラジオじゃそーとーな事いってたじゃん
なんで辞めないの?恥ずかしくないの?とか
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 00:14:50.71ID:XZzHN5+F
>>681
伊集院は昔、「はるかなる甲子園」を読んで、
聴覚障害者のスポーツ参加には
すごく興味を持ってるんだけど、
肝心の聴覚障害者がラジオを聴けないから
ラジオ番組としてどう扱って良いか
わからなくて困ってる。
何か良いアイデアがあるなら教えてやればいい。
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:02.85ID:K1wNkWkV
とにかく「深夜の馬鹿力」やめないことには、どんなに取り繕って良いこと(風な事)言っても偽善にしか聞こえない。
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:43:35.18ID:MSQ2iedg
おまえら文句ばっかりだな
そんなに嫌なら聞かなければ良い
俺は、今のラジオ界で1番面白い番組だと
思っているよ
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 04:49:33.06ID:D1nCl9fN
僕は野球が好きすぎて例え女子でも野球選手として対応するんです
だから年下でも選手と呼ぶんです



アジャコングをもっと男みたいにしたやつwwwwwww
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:38:19.63ID:qxh3uP56
伊集院の松坂インタビュー、良かったけどな。松坂も気持ちが入って、普段見せないところまで答えてた感じだったし。
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 07:52:21.67ID:rKxsl1lT
>>694
松坂大輔が質問に対し、言葉を選ぶところとか聞き応えあった。良かった。
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:15:41.43ID:5Yl0gOIo
オラ!サンド出禁がデマとか言ってたやつ


出てこいよ
言い訳してみろよ


オラッ
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:28:13.97ID:NWUu8nqJ
野球ゲスト二人とか異常だよ。どうして野球ばかりなんだろう
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:39:42.73ID:VKcS1KJv
出禁というかいつものへそまげでリポーター首にしただけ
その後もサンド使ったことあったし
そもそも言うほど世話してないだろう
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:32:59.97ID:33LO7w9i
今日の放送でも、クビとか言って脅してんのな
ずっと同じ芸風で、もう飽きちゃったよ
言われた方も、えーって言うしかないし
何がお手本になってんのかな
落語ではそういうのなさそうだし
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:27:28.80ID:G/pBqZU/
>>694
どこがだよ
グッズ売り場で見かけた小学生について勝手にストーリー妄想したりリハビリ患者引き合いに出して松坂に共感を求めるとことか虫酸が走った
全体的に他とはちょっと違うこと言ってやろうというアピールが強すぎるのも鼻についてね
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:27.52ID:nVOwUvgf
>>700
別に野球ばかりじゃないでしょ、毎日日替わりで色んなジャンルの人が出てる
それにラジオの平日朝のワイド番組聞く層は
年寄りの保守的な層が多いだろうからまだまだ野球で行ける
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:48:38.89ID:L76X5Qvr
きょうのあレコードは面白かった
レコード自体は大したレア感でもなかったけど沖縄の面々との雰囲気が楽しそうだった
スタジオのフォローがくどかったのが残念
今日みたいな、昼日中のタモリ倶楽部ぽい雰囲気がもっとあったらなあ
0709ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:05:57.44ID:a4T/aJ3G
さすがサンドウィッチマン面白かったな
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:08:51.32ID:c7PYbf8F
自分をしくじった()人気者サンドに頼らなけりゃいけないくらい切羽詰まってるのか
豚の尻に火がついて焼き豚じゃん
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:42:32.44ID:+Uf3Gsq8
たしかにサンドイッチマンは面白かった
彼らのネタは面白いと思ったことないが
フリートークは笑える
特に富澤のボケがよかった
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:29:53.56ID:UdxTjjfp
ももちのカバンが一番だな
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:06:09.49ID:CUObLY/I
>>715
それとDT気質とは別物
なーんもわかっちゃいねーなお前

みうらじゅんと伊集院に謝れニワカ
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:27:30.00ID:e4wUKsq5
為獣淫は、コーナーやその他 詰め込みすぎなんだよ
この時間帯のリスナーは、ながら聴きなんだよな。
納品や、家事でちょっと聞きのがすと、何してんのjか
分らなくなる・・悠里ちゃんの番組は何処から聴いても楽しめたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況