X



聴取率スレッド Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:06:54.07
ラジオ聴取率(レーティング)に関するスレッドです。
マターリ行きましょう。

ビデオリサーチ社のラジオ聴取率関連ページ
http://www.videor.co.jp/service/radio/index.htmID:No5GTID2NG

●注意●
ここは『聴取率スレッド』ですので、内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう。

ラジオの聴取率調査結果はテレビとは違い、あくまでラジオ局が営業用に使用する資料であるため公表されることが少ないです。
個々の番組の聴取率は、原則として非公開です。
「〜(番組名)の数字を教えてください」という質問をこのスレでされても、誰も答えられない場合がほとんどです。
そういった質問はスルーしましょう。

■前スレ
聴取率スレッド Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1513167731/
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:30:21.63ID:HCjjBjJC
JUNK ANN
J 1.2_0.5_0.4_0.5_0.9
A 0.3_0.6_0.3_0.4_0.2


どう見ても一番終わりそうだった山里が僅かに復活して
伊集院とバナナマン以外低レベルにまとまった印象だなw
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:54:48.42ID:cZy1IXop
一番数字が悪いのが山里なんだから
変えよう
0005ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 14:05:14.09ID:T1997VL3
吉本ゴリ押しイラネ
0006ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:33:13.88ID:w6YGYdwP
伊集院は固定ファンが多いだけでライト層はほとんどいない
だから朝と深夜で変わらない数字
1%は確実に取れるが1.5%以上は望めないというのが現状の評価
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:15:59.02ID:Ti46g7FT
2月の調査はいつからなんだろうな?
首都圏の2月は20年以上第3月曜から始まる1週間だから19日からだろうけど
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:22:07.81ID:49vn0ZGD
そして海保のジャンクが始まるんですね
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:30:15.04ID:b+b6A2KG
爆笑問題かおぎやはぎを水曜日に
移動させれば圧勝だわな。
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:21:07.57ID:kDrX7Rmm
爆笑はもういいよ、太田アンチがうるさいだけだから
もし星野に連敗となったらSWの時だけ生放送止めるべき
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:21:49.12ID:6dRlDsWX
深夜の数字とかオタ以外はどうでもいいわ
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:34:05.84ID:Vn5aYAzO
>>7
当初は19日〜25日の予定が「平昌(ピョンチャン)冬季五輪」の影響で
五輪終了後の26日〜3月4日に調査期間がずれるとの情報があり
ソースは前スレより
このため結果が出るのは4月改編の直前(3月最終週=プロ野球開幕週)にずれ込む模様
番組によって結果が出る前にナイターオフの番組が終了してしまうのもありそう
0016ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:19:59.59ID:WKDbKAJG
>>13
3/3にLFでビートたけしのオールナイトニッポン特番あり
確実にこの週が調査期間
ttp://www.allnightnippon.com/news/20180205-15441/
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:59:22.22ID:vt6mZauK
爆笑問題がだめなら24時台の誰かを火曜JUNKにすればいいだけ。
横並び3組だと誰が一番いいのか。
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:15:39.37ID:vQtyKQbK
伊集院と爆笑は自らの意思でない限り
終わることはない。
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:43:27.98ID:3W6oEq8t
LFのタイムテーブル最新号にもレーティングは2/26-3/4とはっきり明記されている
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:56:28.55ID:H8CXWxqd
まあLF自体昔の名前でやってます的な局だから、
オールナイトニッポンモーニングとかやればいいのに。
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:55:25.37ID:QgDRjH5a
>>13-14
4年前8年前12年前16年前20年前も2月のレーティングは冬季五輪と被ってるのになんで今年だけずらすんだろ?
夏はいくつか事例があるけどさ。
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 04:56:12.33ID:I6Fqbi3I
LFが夜間に限って盛り返しているのは大人向けへのシフト
M10は長年の若者向け番組から転換したら一気にTBSに並んだ
0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 05:43:28.88ID:NHzIj10L
>>10
圧勝ではないし数字も伸びないだろう
どっちも新参無視の身内ネタ番組になってしまった
そこが馬鹿力やバナナムーンとの大きな違い
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:42:12.96ID:q0De40De
>>29
60代で数字水増しなんてTBSと同じ
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:52:26.04ID:oAx9aEh7
裏星野で爆笑より数字とれるかな
星野と爆笑は年齢層あんま被らないけど若手は同じ年齢層奪い合いじゃないの
まず現時点で爆笑より数字取れてるのかっていう問題もある
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:28.41ID:syk8Gxbw
爆笑後釜やらせるならサンドイッチマンだろう
ラグビーとかジャンプとか宣伝番組やらせて繋ぎ止めてる
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 12:49:25.93ID:4rKwvVEB
芸人縛りのJUNKなら誰がやっても基本一緒
星野は今までのJUNK聴取者以外を連れてきたのだから
例外は乃木坂オタを連れてきたバナナだけどそれはいろいろ問題が多すぎる
0038ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:46:41.96ID:S1CNOjhs
> それはいろいろ問題が多すぎる

kwsk
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:58.50ID:Q28oTvJp
5年以上時間帯トップの山里が終わる程の改編があるなら
裏に負けてる爆笑も当然改編させられるよ
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:18:24.20ID:4TZqoNtd
山里は裏が弱いのに数字は一番悪い
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:45.14ID:0klUPC1B
裏が弱い所に移動すればいいという考え自体が情けないよ、
晩節を汚しすぎだよ爆笑は。
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:22:59.01ID:s8JMa4IZ
伊集院、爆笑は死ぬまで辞めないな
管田、星野は他の仕事の都合で自ら辞める
そこが芸人とタレントの違い
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:36:12.81ID:s8JMa4IZ
>>44
自ら辞めない限り辞めることはない
これは事実である
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:39:58.58ID:/mLEd9kv
>>45
自らやめる権利はあるが自ら永遠に続ける権利はない
不振になったらクビ、それがプロというもの
当り前だろ、資本主義の社会なんだから
TBSは爆笑が所有する放送局ではない
0048ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:42:45.22ID:s8JMa4IZ
>>46
そんなのは関係ない。
超越した存在なのが伊集院、爆笑の二大巨頭なのである。主導権は伊集院、爆笑側にある。
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:51:11.55ID:n99NnmoM
ID:/mLEd9kv←精神分裂病のカタワモノのキチガイ
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:05:23.28ID:vWg/vaNX
>>50
ID変えれば別人を装えると思ってるとは必死な奴だw
多分俺も日付が変わったからIDも変わるだろうけど>>48
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:12:24.67ID:PiLCLKkL
>>51
爺涙拭けよ
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:38:34.17ID:aVqPJQ7D
たぶん爆笑問題とか伊集院はもし昼夜セットで抜けたら大変だから昼番組でもやばいことならない限り終わらいんじゃないかって気がする。詳しくないけど。
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:52:24.72ID:Ia0xEZ4Z
めちゃイケが終わる岡村ですら辞める気ゼロだからな
ラジオを愚痴の吐き溜め場と思ってる芸人が多過ぎ
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:27:36.11ID:TeNytd+r
>>28に付け加えると
火曜と金曜が同率1位(各曜日0.1単位の差だが)
山下は関西出身だから強いのかね
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:53:10.78ID:i9xHK+bc
>>48
新参でよくわからんのだが
伊集院の半分どころかバナナマンの半分程度の聴取率まで落ちた爆笑がそんなに立場偉いのか?
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:39:49.05ID:gzeiMhwv
伊集院は同じネタ2回読んだりポンコツ化が顕著になってきたからそのうち自分から辞めそう
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:21:21.13ID:8XE0W4t5
パックインミュージック終了後長年暗黒だったTBSの深夜帯でUP´S〜JUNKでANNを抜き去る(ニッポン放送がLF+Rで自爆したのもあるけど)功績は計り知れないものがあるだろ>伊集院爆笑
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:22:18.84ID:ORX1nFt3
それだと過去の威光にすがるしかない爆笑と数字出し続けてる伊集院じゃ差は顕著だな
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:38:02.39ID:RK95+Zvj
> それはいろいろ問題が多すぎる

kwsk
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:23:49.76ID:YOm3y03h
爆笑は元々こんな数字
15年以上死に枠だったANNが上がっただけ
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:25:09.98ID:RK95+Zvj
>>64
>>67
蛆サンケイは
見ない 聞かない 読まない だから無理ww
絶対に無理w
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:29:46.20ID:jo5Z2Iqh
>>57
聴取率の1回の数字で判断されるほど、
大人の世界は単純じゃないよ。

>>64
別スレを作ったこともあるけど、結局こっちに戻ってきた。

>>66
空気階段乙
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:23:44.61ID:ORX1nFt3
>>69
裏との勝ち負け抜きにしても爆笑はこの数年間ほとんど数字悪いんだが
一回だけのマグレの数字ですらバナナマンに及ばない
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:10:01.26ID:ITtdd9aQ
ID:ORX1nFt3←精神分裂病
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:10:36.85ID:AmYfSDjK
みなさんが終わってもとんねるずを切れないフジテレビを考えるとTBSラジオのお偉いさんが消えない限りJUNKが終わっても何らかの形で続くでしょ
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:07:24.30ID:vqYnUAkY
LFだって上層部が変わっても和田や三宅など未だ切れずに番組続いてる人たちがいるのだから
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:21:32.11ID:jo5Z2Iqh
>>74
TBSラジオの偉い人は、
TBSテレビの偉くない人がスライドしてくるだけだからなんてことはない。
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:51:33.02ID:nh+Q6Se9
日曜日朝はテレビ、午後はラジオ引き受けてくれる芸人、誰もやりたがらない大沢悠里の後の帯を引き受けてくれる芸人を、切れるはずはない。
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:06.70ID:td9hgE0o
安東アナ、フリーになるのね
この人は管理職の仕事じゃなくて、バリバリ喋りの仕事してほしい
FMとかでも聞いてみたい
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:52:43.57ID:oe58PDcH
結局FM-FUJIに収まる説
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:59:15.13ID:jvrtFfDk
経費削減と言われているのに
果たしてそうか?
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:26:17.77ID:Br31ItxW
ラジなん、団塊御用達番組かと思ってたら40代男性同時間帯トップってさり気なく凄いな
https://www.instagram.com/p/Be1yQV7HDS_/
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:43:18.33ID:mgcc/Iip
ANN (関西地区・1712)
左からM世代別/F世代別/MF12〜69
月 0.4_0.3_0.1_*.*_*.*_*.* / 2.3_0.5_*.*_0.3_*.*_*.* / 0.2
火 0.4_0.9_0.1_0.3_*.*_*.* / 0.7_*.*_1.2_0.6_0.4_0.2 / 0.4
水 0.7_*.*_0.5_*.*_0.4_*.* / 0.5_*.*_0.1_*.*_*.*_*.* / 0.1
木 0.7_0.3_1.2_0.4_*.*_0.3 / *.*_*.*_0.4_0.3_0.1_*.* / 0.3
金 1.2_*.*_0.1_*.*_*.*_0.1 / 2.2_1.1_0.2_0.5_0.2_0.3 / 0.4
土 0.7_1.0_0.7_0.2_*.*_0.3 / *.*_*.*_*.*_0.2_0.4_0.2 / 0.3
0093ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:43:28.45ID:mgcc/Iip
>>92
そうですね
高岡の何処かの曜日と松山千春が0.5で1週間通し全番組でトップ
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:27:12.40ID:eE549y8J
>>88
この写真の左下に同時間帯トップのリストみたいのがあるけど…ゆうゆうワイド土曜日版が載ってないよね
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:10:07.65ID:qd6ktA9q
アンディは、管理職になったら給料が新卒に近いくらいに下がったって
前にぼやいていたなぁ
結構前だから、今はそんなことは無いと思うけど
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:26.28ID:/ztrpzUW
>>88
そのラジなんで今日久米が話していたところからすると
どうやら局ではradikoのリアルタイム聴取数が分かるらしい
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:53.87ID:0tYLfjGL
>>99
管理職は時間外手当が基本的につかないからな
アナウンサーを含めて放送局の人間は基本給もそれなりにいいが、なんといっても手当の存在が大きいからな
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:58:35.05ID:V97EcSi8
>>100
LFが星野ANNが時間帯1位とか数日出てたくらいだから
今更
プレミアム登録してたら世代もわかるのは既出
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:10:48.44ID:RYta3FWn
40代と言うとNステやってた頃に
10代〜30代前半くらいだから
ちょうど社会に関心を持ち始めた時期か
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:27:46.41ID:/ibrc3K7
>>91
こんなの調べるお前は暇人かよw
「ANNは地方でも低いwww」って煽ってほしいの?
そういえば固定客のいるABCで馬鹿力は0.3でスポンサー皆無だったな
ANNは弱小局でスポンサーもついていて十分合格点
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:37.28ID:ieDEEW8B
スポンサーがとか言うやつは関係者だな。
聴いている側からしたらスポンサーの有無は関係ないから。
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:37:17.36ID:oCRZsfpw
スポンサーが付かなければ放送自体を撤退するケースもある
大阪圏でJUNKを終了させるとはさらさら思わないが、
リスナーと無関係とは言い切れないだろ
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:39:34.80ID:Tz1olJa6
大阪で放送しなくても
Raziko使えばいいわ
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:33:03.58ID:xYGRCiur
>>97
その前の10月調査が時間帯の数字として報告されているんだが、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1513167731/202
「番組」としては大沢悠里0.9、伊東親父0.9で同率という結果だった。Jは同じ2時間番組で0.7

なので12月調査ではもしかして、伊東>悠里≧Jとなった可能性もあるのかな?
それを推測してみると、伊東0.9、悠里0.8、J0.7くらいな感じか。
(順位はそのままに±0.1ずつ各々ずらしてもいいでしょう)
まあそのうち誰か報告してくれるかもしれないから気長に待つ
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:45:42.42ID:RMhyo/Ic
>>110
ロバがtwitterで単独首位を報告してた。

ゆうゆうワイドも親父熱愛も長く続いてほしいけどね。
できれば別々の時間で。
ただ、ロバは正直どうでもいい。
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:51:21.69ID:IhkVhX0G
>>91
それでも同時間帯のABC・MBSには勝っているんだよね。
両局の深夜1時2時の番組は0.1か※だからな。
土曜深夜の極楽とんぼとゴチャまぜが※だったのは驚愕だった。
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:17.51ID:IhkVhX0G
2017年12月   よなよな vs アッパレ

月          0.3     0.4
 火          0.2     0.2
 水          0.3     0.3
 木          0.4     0.2
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:11:54.90ID:Wkq8U4pR
関西は自社制作の方が数字がいい
過去ABCが経費削減で自社制作を在京局ネットにして悲惨な事になった
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:25:58.73ID:2Zl9nR7b
>>106
パックインジャーナルみたいにスポンサーがなくなったら突然死ってこともあるし
0118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:13:59.31ID:UfbUTRhE
>>114
アッパレ月曜は22:00〜23:00(本当は〜23:20だが聴取率表だとこの枠切り)
23:00〜23:30(本当は23:20〜23:30)のアッパレ横山やってますは0.2
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:49.37ID:cri3g74j
>>113
関西の夜ラジオ終わってるな
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:42:05.48ID:uu+c5xW/
>>91
データ面白いなぁ
オードリーが若い女全然聞いてないのとか
菅の10代女人気ありすぎとか
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:48:45.19ID:PRHnezbM
MBSは多ジャンルごちゃまぜ形式が受け入れられていない
こんなのはテレビに任せておけ
東京支社制作も撤退でいい
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:22:26.27ID:NRIT5V8y
>>91
10代女子の好みがシビアすぎて(笑)
菅田山下大人気で、岡村オードリー※が。
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:28:06.10ID:NRIT5V8y
>>94
OBCは創価通販過払スピードラーニング中小企業社長持込なんでもありだから、意外にしぶとい。
吉本喧嘩別れもなんとか乗り切ったし。
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:40:38.50ID:DW02Wzr4
関西ローカルのくせに東京のスタジオに東京のタレントを呼んで全国向けの放送をするアホ局
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:27:35.12ID:OkVxsr7U
番組オープニングで 聴取率1位(10代女性)を発表
東海ラジオ「流れ星のながらじお」
https://youtu.be/dJrauSAgLyw
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:20:33.65ID:qLglm4El
MBSはヤンタン時代から多パーソナリティーでやるの好きやなぁ4人ぐらいの 今はもっと増えてるんか
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:05.75ID:FuZXMckQ
さんまは関西の番組に東京とは比較にならないほど安いギャラで出ている
要するに過去育ててくれた地元への恩義だよ

つうか、東京自体の問題点に触れることを関東の視聴者、リスナーは極端に嫌がるから、番組作りに制約が大きい
関西出身の芸人が持ち出しでも地元の番組への出演にこだわるのも、発散のためという意味がある
0133ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:05:14.72ID:qrbBVdf1
で 北野誠が死んだ と
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:52:19.30ID:72W1Odhs
多パーソナリティーだと互いのコミュニケーションに終始してリスナー置いてけぼりになりがち
アッパレは世代もジャンルも異なるからパーソナリティー同士でも距離感がある
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:03:30.15ID:qrbBVdf1
> 多パーソナリティーだと互いのコミュニケーションに終始してリスナー置いてけぼりになりがち

んなぁこたぁない
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:01:33.05ID:eSYAOgH/
LFRのパクり路線を始めたせいで平日のヤンタンが終了しタイトル変更
以降1曜日あたりの出演人数増やしたのが凋落の要因
未成年タレントをレギュラー出演させた結果労基法に引っ掛かりプロデューサーが処分されたこともあったな
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:49:44.01ID:tIq0UUpA
>>134
やってま〜す→ゴチャまぜ→アッパレ

って流れだよ
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:09:31.01ID:a5vp6NPq
>>137
+Mやナニワ音楽ショウをお忘れ?
あの音楽路線が失敗だったからこそ、再びトーク路線に回帰したんだろう
0140ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:35:32.70ID:iLyZPAiB
芸人とミュージシャンで良かったのに、
声優を入れたことで残念な結果に

特に國府田マリ子にはうんざりさせられたわ

声優は声優のみでいいのに
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:56:01.84ID:qnTKsC6k
結局数字が取れているのはさんまやヤマヒロのような実質ワンマン形式
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:26:26.69ID:EQSS/yjs
>>142
バーニング騒動で謹慎後、名古屋の人になっただけ

ほんとに死んだ時はCBCから速報が出るシステム
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 03:29:22.79ID:ritnrCLb
名古屋といえば生放送中にマイクで殴ったあの人はまだ出てこれないんだっけか
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:13:48.08ID:8TPtr+/+
>>144
CBCのつボイさんが手を差しのべてる。
12月につボイのイベントにゲストとして、
1月にはつボイ特番に電話出演した。
CBCでの復帰はあり得ると思う。
松山千春もバックアップする。
0148ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:58:51.75ID:NYa134Wn
文化放送は、日曜日の昼夕は捨ててるのか。
カネ掛らない番組作りが第一かい。
TVなら通販番組とか、寒流やればあの国からカネ貰えるからな。

千倉真理は、声可愛いし聴きやすいんだから、トーク中心で良いのに
昔の音楽なんか、もう飽きたでしょ。
八木沼が居ないスポーツ番組はつまらんしな〜。
邦丸も邪魔だMAXなんて三人女性で誰か分からん。明子ねえさんはじき出されるし。
ジュン爺〜ぃも、川合美智子復活したら良いのに。これまたつまらん。
0149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:41:19.61ID:aqN9RSOV
>>148
ニッポン放送も、渡邉美樹の太鼓持ちとかやっているうちは、TBSを抜く気ゼロだろ。
TBSが聴取率で負けるとすれば、聴取者の若いJ波だろうね。その時はTBSがAM聴取率ナンバー1とか言いそうだが。
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:37:50.53ID:jRhExVfe
>>145
売れる前の吉田美和、山崎まさよし、KAN、槙原敬之、桜井和寿らを
日替わりで起用して、各曜日ミリオンヒット出して順に売れて行ったから
そらヤンタンもミューパラもこっぱ撃破されて終わる
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:27:09.76ID:C6i0plZc
>>149
大沢悠里に通販やらせて小銭稼ぐより
ワタミにドンと金出してもらった方が安定した収入になるわね
0152ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:45:31.80ID:k+CKsgqH
>>151
LFのラジオリビングでは
悠里レベルの小銭を稼げる人はいないんだなw

ワタミは、RFのミッキー安川みたいなもんだな。
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:17:48.58ID:bkzRPL3P
70歳以上を統計に入れない理由

ラジオが70歳以上の老人用と分ると、スポンサーが逃げる。
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:35:43.89ID:b9I+2QNE
ユーリのラジオショッピングもジャパネットも、70代ターゲットじゃないのかね?
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:31:12.34ID:IiLq5K/9
JUNKの男性12〜29歳トップってかなりのアドバンテージな気がする
でもこの枠で中高生〜学生向けの広告って意外にないな
0163ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:52:08.26ID:YwfpZyv0
>>162
こういう層が将来のラジオを支えるリスナーになっていくはず
ANNの若い女性リスナーともども大事にしないとな
0173ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:34:08.89ID:FS8FmPl5
いくら金もってようが、いくら人が多かろうが
CMを聞いて、その商品やサービスを欲しがる人が少ないんだから
スポンサーの客ではない
0175ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:24:50.81ID:GZpXKYYr
ANNは若者からそっぽ向かれてるんだな、だから菅田のようにスポンサーがたくさん付いてても聴かれてないという現実
もう看板外して自由に若手使ったほうがいいと思うんだけど
0177ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:20:57.66ID:Y9j0yQ0E
伊集院のラジオを聞いてるような層って何を買ってるんだろう
オナニーグッズか?w
0180ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 20:20:22.86ID:p7zPNMRK
あのCMは明らかな声優相手に
蝮「あなたがたがお答えするんですか?」
女「はい」
って言ってるのが妙に腹が立つ
0181ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:47:12.71ID:L4ngtd9h
いつも思うんだけど、このスレにいるようなド素人より広告代理店なり企業の方が
老人に購買力があるかどうかよっぽど知ってると思うのよね
0182ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:56:25.07ID:6KlKsM71
そりゃメディア関係の論文だと年取るほど広告効果は薄くなるのは定説だもん
0183ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:05:06.80ID:2UTc21Cq
聴取率が独走状態だった頃でもTBSラジオはタイムスポットともスッカスカな状況を見れば
ド素人でも分かりそうなもんでしょ
0185ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:44:17.50ID:lvruanOD
ID:LEICPlfw←精神分裂病のカタワモノのキチガイ
0187ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:00.40ID:lvruanOD
>>186
爺首吊れよ
0188ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:54:43.51ID:LEICPlfw
>>187
反論できずに捨てゼリフですかw


煽り抜きで、企業経営者があのような内容の番組にCMを提供すると思う?
普通に考えればわかるだろ
0189ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:55:00.34ID:2JYeV3L/
>>186
社会の木鐸時代のラジオ日本って結果出したっけ?
だいたいタレント知事出演の広報番組はある程度効果があるにしても
リスナーは政権賛美を聞きたいとでも思ってるの?
0190ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:56:26.60ID:2JYeV3L/
しかもニュースの順番を決めたがるアホみたいに右翼って変化を認めない糞ばかりだし
0191ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:57:27.97ID:LEICPlfw
>>189
では左翼番組を聴きたいとでも?
聴取率1位といっても所詮0.9%だぜ
まあお前のような団塊オジサンはわからないんだろうけど
0193ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:59:09.85ID:2JYeV3L/
>>191
結果を出してないことに反論できないならお前の負けだよ
だいたい右翼の番組も放送法に縛られるし
0194ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:00:52.05ID:hudI+XWq
ID:LEICPlfw←精神分裂病で知障のカタワモノの廃人WWWW
0195ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:03:57.40ID:Tx3NKLIL
だいたいスポンサー集めのために政府のヨイショ番組を作らなきゃいけないって主張自体本末転倒。
民間企業なんだから株主さえ認めればサスプロになっても政府に厳しい番組を作っても問題ないんだが?
悔しかったら自分でラジオ局作ったらどうよ、負け犬右翼さんよ。
0197ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 00:49:44.34ID:4hFIPqxX
>>194←精神分裂病で知障のカタワモノの廃人WWWW
0198ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:19:44.08ID:0HRyGVFn
>>197
爺自己紹介するなよ
0199ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 01:33:34.54ID:PQbxdODC
>>198
爺永久にねろよw
0200ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 03:10:46.07ID:o72rYYN/
ジジイは、左傾向・・・
さぁ、スポンサーはどっちを向くか?

おれ? ジジイだよw
0201ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 06:09:26.33ID:dteRGRFS
TBSがLFを抜いたのは団塊世代に媚びた結果
スポンサーが少なくても聴取率は一人勝ちの2000年代
しかし効果がなくなって下がり続ける2010年代
2020年は元祖ジジババ局のNHK化かな
0204 【東電 82.7 %】
垢版 |
2018/02/15(木) 09:05:06.09ID:QesfF78c
つうかLFはANN乱造+ネトウヨ化で自滅した
追い抜かれたというより
0205 【東電 82.7 %】
垢版 |
2018/02/15(木) 09:05:06.09ID:QesfF78c
つうかLFはANN乱造+ネトウヨ化で自滅した
追い抜かれたというより
0207ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:26:25.12ID:oiQFmLxw
>>206
で、なんか問題なの?
だいたい普通に考えればお前みたいなアホ右翼がダメだって主張してる政府批判ってサヨ論議じゃなくて調査報道の範疇だろ
つまり報道が放送範囲に入っていれば、たとえ赤字でもやらなければいけないこと。
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:03:33.76ID:0SvNJH1D
東京AMの土曜夜は宇多丸が移動してエジソンがパーソナリティ交代らしい
後釜次第では4月からかなり動きがありそう
0210ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 16:21:52.74ID:t/SE9MP5
ANN枠拡大&SUPERにエース格を起用して25時以降が小粒揃いに
伊集院、爆笑、コサキンといった既に有名な芸人を起用していたTBSに深夜ラジオの覇権が移る
ナイナイが半年で移動してからはグダグダ
0212ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:54:50.35ID:6eQmKBlt
TBSで明らかにサヨクっていう番組はチキと久米、あとは特定コメンテーターの時のデイキャッチぐらいだろ
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:20:26.05ID:5CW+F7LD
ネトウヨ番組はネトウヨしか聴かない
だから数字が取れない
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:18:18.01ID:5CW+F7LD
ネトウヨは左寄り報道も聴く
むしろそっちのほうを欠かさずに聴く
0216ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:19:43.29ID:LAeHqcnk
>>214
爺自己紹介するなよ
0217ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:23:23.52ID:EIL8rwjS
>>213
アホ右翼君は貧乏だから右寄り番組をやっても売上が全く出せてないのにな。
右寄りでは一番人気のあるそこまで言って委員会も白ネットでごく一部の局以外はサスプロだし。
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 12:55:32.91ID:6GqUda0X
岡村ANNのゲストが石橋とか、これでおぎやはぎに余裕で勝てなかったらもう肩たたきでいいよ
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:40:23.35ID:+ty3Ji8C
今国会図書館で12月の聴取率見てAKB乃木坂関連の聴取率見てるんですが他に調べて欲しいのありますか?
首都圏限定でお願いします
17:00締め切りで
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 16:58:34.80ID:bZMFhcK9
>>222
0~24時台のAM,FMの各番組の数字
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:02:06.12ID:smyjAPI8
HBCとSTVの聴取率
日高晤郎ショー、ラジオ深夜便のアンカーごとの数字
0228ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:04:52.66ID:bZMFhcK9
>>226
AKB乃木坂関連のも調べるんなら載せておいて下さい
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:07:32.37ID:FCgv4czD
>>229
あるわけないよ
東京・大阪・名古屋の調査はビデオリサーチがお金だして各局に売る「商品」
その他の地域は各局がお金を出し合ってビデオリサーチに調査依頼した局だけに送る「資料」
北海道の調査は国会図書館に納品する性格のものではない
0233ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:30:02.91ID:T+Noe9Ns
そういうのが地方差別だって言うんだよ
都市圏優遇、地方民切り捨ての典型例だよ
地方創生もこういうところを改善しないと、やはり住むなら大都市だなーと感じ
東京や大阪などの大都市人口集中に歯止めがかからない
ネット時代にこういう差別をして平然としている企業や国の姿勢をどうかと思うね
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:35:09.67ID:T+Noe9Ns
国立国会図書館なんて名前を付けるくらいなら地方から選出された国会議員が地方民にも情報共有できるように視聴率・聴取率はネットで見れるように議員立法化するべきだよな
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:38:50.01ID:+ty3Ji8C
とりあえず言われたJUNKとANNの各世代聴取率を上げておきます(メモしたので転記ミスってたらごめんなさい)

男 12-19歳/20-29歳/30-39歳/40-49歳/50-59歳/60-69歳
女 12-19歳/20-29歳/30-39歳/40-49歳/50-59歳/60-69歳
男女12-69歳

JUNK月
男 0.8/2.8/2.4/2.6/2.0/0.6
女 */0.5/0.8/0.2/0.4/*
1.2
JUNK火
男 */1.2/0.7/1.1/0.4/0.4
女 */0.5/0.4/*/0.3/*
0.5
JUNK水
男 */0.9/0.3/1.1/1.2/*
女 */0.4/0.1/*/*/*
0.4
JUNK木
男 */2.9/*/1.1/0.9/*
女 */1.1/*/*/0.2/*
0.5
JUNK金
*/3.3/1.0/2.1/1.6/*
0.8/1.1/0.6/*/0.1/*
0.9
JUNK土
*/0.5/0.3/0.5/0.8/*
*/0.5/0.2/*/*/*
0.3
0236ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:39:12.20ID:+ty3Ji8C
ANN月
0.7/*/0.2/0.3/0.4/*
0.8/0.9/0.4/*/0.4/*
0.3
ANN火
0.8/0.5/0.3/0.5/0.4/*
2.4/1.9/0.6/0.3/0.8/0.1
0.6
ANN水
*/0.8/0.4/2.0/0.5/*
*/*/0.4/*/*/*
0.3
ANN木
*/*/0.3/0.7/0.4/*
2.9/0.7/*/*/0.4/0.5
0.4
ANN金
*/*/0.2/0.6/0.2/*
0.6/*/*/*/0.4/0.1
0.2
ANN土
0.8/1.8/2.1/0.8/0.4/*
1.6/2.0/0.2/*/0.9/0.1
0.8
0237ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:41:37.80ID:h0ydo42q
野良データ
正確性・完全性はなにひとつ保障されてない野良データ

過去にも誤った数字をここに上げて訂正された前例あり
0239ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:42:11.97ID:h0ydo42q
(メモしたので転記ミスってたらごめんなさい)

(メモしたので転記ミスってたらごめんなさい)
(メモしたので転記ミスってたらごめんなさい)

(メモしたので転記ミスってたらごめんなさい)

(メモしたので転記ミスってたらごめんなさい) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:43:52.01ID:h0ydo42q
>>238
人気調査などしなくてもツイッターや実況である程度の人気は分かる
聴取率はそれとは別だろ?
0246ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:55:03.30ID:+ty3Ji8C
>>244
ビデオリサーチが出してるのは首都圏関西圏中京圏だけでした
あと、番組ごとの聴取率と1時間ごとの聴取率が別の本で置かれてました
0247ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:58:00.67ID:+ty3Ji8C
あと番組ごとの聴取率の方の本は2013年以前のものが今製本中で6月まで借りられませんでした
2ヶ月ごとの聴取率が1冊ずつ発行されているのですがどうやらそれを2013年分で1冊みたいな感じで製本しているらしいです
0248ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:58:17.93ID:bdSzBJQl
上にある通り聴取率が「データという商品」だとすれば、>>235-236でやってる事は違法だな
VRは5ちゃんねるへの転記転載は許可してないし、もちろん許可も取ってないだろうしな
0249ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:03:33.65ID:Oin7VkqE
国会図書館に所蔵されてるものを見るのは別にいい
あとはどういう経緯で書き込んだか
本のコピーを掲載したならアウトだが書き込みならセーフだろ
だとしたらSNSなんてほとんど使えなくなる
0251ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:33:03.14ID:EIL8rwjS
>>249
もともと図書館のコピー自体は調査研究のためのもの。
テレビ番組の録画のように個人で楽しむためだけのものではないから、
内容が一切公開されないということを想定するほうがおかしい。
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:04:26.88ID:+ty3Ji8C
AKBと坂道関連まとめてます
ちなみにbayFMやNACK5などの埼玉千葉にあるラジオ局のデータはありませんでした
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:01:18.17ID:bZMFhcK9
>>252
お疲れ様

ANN水
*/0.8/0.4/2.0/0.5/*
*/*/0.4/*/*/*
0.3

男 12-19歳/20-29歳/30-39歳/40-49歳/50-59歳/60-69歳
女 12-19歳/20-29歳/30-39歳/40-49歳/50-59歳/60-69歳
男女12-69歳

annがこの調子だと乃木のの、レコメン、SOL、こち星、アイアイトークは調べても※ばっか出てそうだね
0256ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:51:48.90ID:+ty3Ji8C
AKB坂道関連の聴取率あげます
グループ、放送局、番組名、出演者、放送時間の後に男女12-69歳の聴取率を載せます
0258ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:58:36.74ID:+ty3Ji8C
首都圏
(OG)TFM「高橋みなみの これから、何する?」高橋みなみ(月-木)13:00-14:55 0.7 0.7 0.7 0.8
(OG)TFM「前田敦子のHEART SONGS」前田敦子(月-木)21:50-21:55 0.3 0.4 0.3 0.3

(A)TFM「大家志津香のエン活!」大家志津香(月)21:15-21:40 0.3
(OG)LF「ミュ〜コミ+プラス」松井玲奈(月)24:00-24:58 0.3
(欅)QR「オテンキのり&欅坂46菅井友香のレコメン!」尾関梨香、菅井友香(月)22:00-25:00 0.2
(乃)QR「オテンキのり&乃木坂46堀未央奈のレコメン!」堀未央奈(水)24:00-25:00 0.1
(A,H)LF「AKB48のオールナイトニッポン」柏木由紀、指原莉乃、渡辺麻友(水)25:00-27:00 0.3
(乃)LF「乃木坂46新内眞衣のオールナイトニッポンZERO」新内眞衣(水)27:00-28:30 0.3
(8)QR「大西桃香のリッスン?2-3」大西桃香(木)26:00-27:00 0.1
(OG)TBS「岩佐美咲のわびさびラジオ」岩佐美咲(木)27:35-27:50 0.2
(乃)TFM「佐川急便presents ココロの宅急便」若月佑美(金)22:55-23:00 0.2
(欅)LF「欅坂46 こちら有楽町星空放送局」長濱ねる、渡邉理佐(金)24:20-24:20 0.4
(乃)J-WAVE「HARRY'S ENGLISH CLASS」齋藤飛鳥(土)7:05-7:15 0.3
(A)TFM「柏木由紀のYUKIRIN TIME」柏木由紀(土)24:00-24:30 0.4
(乃)TFM「エバンジェリストスクール!」若月佑美(土)24:30-25:00 0.1
(乃)TFM「ジュグラーの波〜なぜ衛藤美彩はラジオで数学を学ぶのか?〜」衛藤美彩(土)25:00-25:30 0.1
(S)RF「高柳明音の生まれてこの方」高柳明音(土)25:30-26:00 *
(乃)QR「乃木坂46の『の』」井上小百合、高山一実、中田花奈(日)18:00-18:30 0.3
(OG)QR「島崎遥香のぱるラジ!」島崎遥香(日)18:45-19:00 0.1
(乃)TBS「井上芳雄 by MYSELF」生田絵梨花(日)22:00-22:30 0.3
(OG)LF「高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと」高橋みなみ(日)22:30-23:00 0.2
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:09:13.73ID:+ty3Ji8C
中京圏
(S)SF「ドラヂカラ!!」日高優月(月)17:45-20:00
(S)CBC「AKB48 Team 8 今夜は帰らない…」岡部麟、小栗有以、左伴彩佳(月)20:00-20:30 0.2
(S)CBC「SKE48観覧車へようこそ!!」井上瑠夏、後藤理沙子、野村実代(月)20:30-21:00 0.3
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」内山命、日高優月(月)21:30-21:40 0.2
(S)Radio NEO「ラジカルNEOナイト100%SKE48!」後藤理沙子、松本慈子、山田樹奈(火)21:00-23:00 *
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」北川綾巴、江籠裕奈(火)21:30-21:40 0.3
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」一色嶺奈、竹内彩姫(水)21:30-21:40 0.1
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」松本慈子、北野瑠花(木)21:30-21:40 0.1
(乃)CBC「ナガオカ×スクランブル」梅沢美波、大園桃子、佐藤楓(木)22:00-24:30 0.2
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」井上瑠華、竹内彩姫(金)21:30-21:40 0.2
(S)SF「SKE48 1+1+1は3じゃないよ!」大場美奈、竹内彩姫、古畑奈和(土)19:00-20:00 0.3
(S)SF「SKE48 1×1は1じゃないよ!」小畑優奈(日)18:30-19:00 0.3
0261ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:29.39ID:+ty3Ji8C
>>260修正

中京圏
(S)SF「ドラヂカラ!!」日高優月(月)17:45-20:00 1.0
(S)CBC「AKB48 Team 8 今夜は帰らない…」岡部麟、小栗有以、左伴彩佳(月)20:00-20:30 0.2
(S)CBC「SKE48観覧車へようこそ!!」井上瑠夏、後藤理沙子、野村実代(月)20:30-21:00 0.3
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」内山命、日高優月(月)21:30-21:40 0.2
(S)Radio NEO「ラジカルNEOナイト100%SKE48!」後藤理沙子、松本慈子、山田樹奈(火)21:00-23:00 *
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」北川綾巴、江籠裕奈(火)21:30-21:40 0.3
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」一色嶺奈、竹内彩姫(水)21:30-21:40 0.1
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」松本慈子、北野瑠花(木)21:30-21:40 0.1
(乃)CBC「ナガオカ×スクランブル」梅沢美波、大園桃子、佐藤楓(木)22:00-24:30 0.2
(S)SF「SKE48 1+1は2じゃないよ!」井上瑠華、竹内彩姫(金)21:30-21:40 0.2
(S)SF「SKE48 1+1+1は3じゃないよ!」大場美奈、竹内彩姫、古畑奈和(土)19:00-20:00 0.3
(S)SF「SKE48 1×1は1じゃないよ!」小畑優奈(日)18:30-19:00 0.3
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:18.26ID:dewTZTuG
昼13時台〜
TBS 0.9_0.7_0.9_0.8_0.5
QR  1.1_1.2_1.0_0.9_1.2
LF 0.5_0.5_0.4_0.3_(0.5) ※金は別番組
TFM 0.7_0.7_0.7_0.8---- ※金は別番組

となるのか
なるほど赤江が完全復帰するわけだ
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:18:57.88ID:+ty3Ji8C
関西圏
(N)MBS「アッパレやってまーす!」山本彩(月)22:00-23:20 0.4
(A)MBS「アッパレ横山!任せてください」横山由依(月)23:20-23:30 0.2
(N)MBS「NMB48のTEPPENラジオ」吉田朱里、白間美瑠(火)24:00-25:00 0.1
(欅)MBS「ザ・ヒットスタジオ」小池美波(火)25:00-26:00 0.1
(N)FO「よしもとラジオ高校〜らじこー」川上千尋、川上礼奈(水)21:00-21:55 0.1
(A)MBS「アッパレやってまーす!」柏木由紀(水)22:00-23:30 0.3
(乃)MBS「ザ・ヒットスタジオ」生駒里奈(水)25:00-26:00 0.1
(A)MBS「アッパレやってまーす!」小嶋真子(木)22:00-23:30 0.2
(S)MBS「ゴチャ・まぜ天国!」須田亜香里(木)23:30-24:00 0.1
(乃)MBS「イマドキッ」伊藤かりん(木)24:00-25:00 0.1
(N)ABC「NMB48学園〜こちらモンスターエンジン組〜」渋谷凪咲、村瀬紗英(土)22:00-23:00 0.3
(欅)MBS「ちょこっとやってまーす!」土生瑞穂(土)24:00-25:20 0.1
(関西)MBS「オレたちゴチャ・まぜ〜集まれヤンヤン〜」岩立沙穂、惣田紗莉渚(土)25:50-28:27 *
0264ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:28:34.48ID:AWZer4Le
めっちゃ調べたなwお疲れ様
欅のこち星のほうがオールナイトより上ってのがミソだな
0265ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:38:16.02ID:RATGiE/Z
MBSゴミやな
あんなに起用してよなよなに3時間平均だと大敗
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:54.63ID:CGm+KpYO
MBSは夜の編成がぐちゃぐちゃ
パーソナリティーの年代もバラバラ
野球延長もある
http://www.mbs1179.com/time/

ABCは内容は置いといて覚えやすい
http://abc1008.com/rdpgm/
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:23:16.69ID:bdSzBJQl
野良データ
正確性・完全性はなにひとつ保障されてない野良データ

過去にも誤った数字をここに上げて訂正された前例あり
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:08:02.94ID:969zwPHd
彼が48,46に絞って数字を調べた理由が気になる
番組によっちゃ出演者の一人ってだけでその娘の人気とは言えないはずなのに、なぜこんなにも熱心に調べることにしたのか…
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:03:24.17ID:C9IUuEhl
24時3兄弟も誰か教えてください
0280ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:25:58.92ID:5LNyHHqJ
>>230
分かりやすい説明ありがとうございます。
0282ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:51:58.26ID:CrtS8KP1
>>281
Yahoo!知恵袋とのタイアップコーナーが
始まったばかりの伊集院の午前の番組とたかみなの番組で始まったが、
伊集院の方は半年ぐらいでタイアップが外れたのに対したかみなの方はまだ続いてるんだな
0284ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:20:49.54ID:gIAPud1a
しかしこれが本当なら名古屋や大阪の局も21時以降は持ち込み番組以外東京垂れ流しでよくね?
どうしても自社制作枠にしたいなら山陰放送みたいに日中の番組を再放送するとか。
0285ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:23:19.55ID:a/+kUjuz
> ANN木
> */*/0.3/0.7/0.4/*
> 2.9/0.7/*/*/0.4/0.5
> 0.4


12-19歳=*
20-29歳=*
30-39歳=0.3
40-49歳=0.7
50-59歳=0.4
60-69歳=*


12-19歳=2.9
20-29歳=0.7
30-39歳=*
40-49歳=*
50-59歳=0.4
60-69歳=0.5

男女
12-69歳=0.4

岡村って10代の女子リスナーに人気あったんだw
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:44:28.85ID:mv/wzis0
>>285
その前はロッチをゲストに呼んで風俗話したら女性の数字が全世代ほぼ0だった
焦って今回はジャニーズ呼んだ
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:46:13.05ID:BPP8nFXk
野良データ
正確性・完全性はなにひとつ保障されてない野良データ

過去にも誤った数字をここに上げて訂正された前例あり
0296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:54:48.01ID:BPP8nFXk
国立国会図書館にあるデータ→VRが正本とする正規データ

正本をメモ→この時点で転記誤りの可能性がある野良データ
メモをネットに転記→二重の転記誤りの可能性がある野良データ

過去にも誤った数字をここに上げて訂正された前例あり
0299ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 09:59:59.48ID:gIAPud1a
>>296
で、訂正処理でなんか問題あるの?
野良馬鹿君。
図書館でコピーできたとしても著作権上のコピー制限に引っ掛かって転記になるのは普通にあることだし、
住民基本台帳や政治資金収支報告書みたいに閲覧可でコピー禁止のものも普通にあるが。
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:32.90ID:gIAPud1a
ていうか野良馬鹿君って住宅地図は見開きでコピーできないみたいな基本ルールを知らなさそう。
0301ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:56.00ID:BPP8nFXk
>>299
最新号はコピー不可
訂正されることを誰も保障していない野良データ
おまえがやれ。おまえがやれよ。じゃおれがやる。いやいやおれがやる。どうぞどうぞ。
だろw
0302ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:04:25.83ID:gIAPud1a
>>301
最新号コピー禁止は雑誌だけだよ。野良馬鹿君。
ちなみに俺は日本民間放送年鑑の系列別ネット比率は毎年コピーしてる
0303ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:05:24.88ID:BPP8nFXk
経験則で言うが、この手のデータ入力は自分で完璧だと思っていても、
ダブルチェックで入力ミスが見つかる事が多い。
ダブルチェックをすり抜けてデジタル照合して見つかるケースすらある
人の目によるチェックというのはそれだけ信用ならない
0304ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:05:58.51ID:gIAPud1a
それに視聴率表が雑誌扱いで最新号コピー禁止ならますます転記での記録で構わないわけだが。
0306ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:08:09.16ID:BPP8nFXk
>>304
国立国会図書館に行ったことがないのか?
受付にネットに無許可で上げるなとでかでかと注意する張り紙が貼ってある
この聴取率の正本にも転載不可と書いてある
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:09:06.93ID:sXv7YdqM
>>284
東京制作の方がもっと数字は取れないんだよ
CBCもABCも一度ネットを試して打ち切って今がある

関東の人間はどうしても関東至上主義になるけど、好みは地域によって違う
0308ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:10:11.36ID:gIAPud1a
>>303
それを持って全否定する必要はない
ABCテレビの前身の局の番組表を手打ちで完全収録した
まぼろしの大阪テレビって本には一日だけ別の日の番組表を書いてる日があるが、それで価値がゼロになるわけではないし。
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:14:34.58ID:gIAPud1a
>>306
だから図書館ってもともと研究目的で行く場所だし著作権法には例外があるだろ
例えば千葉県議が森田知事の番組の聴取率を調べるために国会図書館に行ってそれを公表したとして
それにVRが抗議したとしてもおそらく調査の範疇で突っぱねられるだろ。
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:17:28.75ID:BPP8nFXk
>>310
えーとそれは何を言ってるのかな?
最新号は複写禁止だが、過去の数字を複写してVRに確認を取って公表したのなら何一つ問題はないが?
0313ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:20:46.78ID:BPP8nFXk
VRも調査研究の為に聴取率を提供する事を禁止はしていない
ただ許可は取りなさいとしている
ただ、ここのような掲示板に数字を上げる事は許可しないと言っている
相手が知事であるか、名無しさんであるかでは属性がそもそも違う
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:22:43.06ID:gIAPud1a
>>312
いずれにしても視聴率表が雑誌扱いで最新号がコピー禁止なら、転記は一切信用しないっていう君の野良理論は崩壊したね。
原本のコピーを保存できない以上、転記でのブレはやむを得ないし。
やっぱり所詮は野良馬鹿脳だった。
0315ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:24:34.59ID:gIAPud1a
改めて、野良馬鹿君はNGにした。
原本がコピーできないなら転記は一応信用できるデータになる。
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:25:41.26ID:BPP8nFXk
>>314
だから野良データだと言ってるだろうw
最新号がコピー禁止ならと仮定で言ってるが、いや禁止だからw
0318ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:27:40.19ID:BPP8nFXk
>>316
君こそ脳内判断だろw
VRに問い合わせして掲示板へ数字を上げるのは許可しないと聞いている
それを覆すような事をVRから聞いているのなら、そっちこそ脳内で語らずに根拠を出せよ
0319ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:30:45.93ID:gIAPud1a
ちなみにそもそも図書館の複写は調査研究のためにすることを完全スルーしたのと
視聴率表の最新号がコピー禁止なのに転記を信用できないって言ったのが野良馬鹿君の敗因。
コピー禁止なら転記を信じるしかないじゃん。
0320ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:31:50.53ID:BPP8nFXk
>>315
一応w
あのね、信用できるデータというのは複写された画像か、デジタルデータしかないよ
0323ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:35:06.39ID:BPP8nFXk
>ちなみにそもそも図書館の複写は調査研究のためにすることを完全スルーしたのと

だから最新号の複写はできないって言ってるのにw
何なら試しに複写申請してみろよ
完全スルーどころか、間違いなく跳ねられる
0325ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:48:05.94ID:scIQcgCW
>>307
ここでよくZIPがどうとか騒いでいるバカがいるけど、実際にZIPが他局を圧倒しているのは事実
関西も802が他局を圧倒している
それで惨敗しているのはAMもそうだが夜間TFMの垂れ流し状態になっている@FMやFM OH!なわけでさ
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:57:58.90ID:4xeQL2jI
聴取率調査したことないんだけれど、調査シートにはパーソナリティやゲストの名前も記載されてるんだっけ?
岡村のANNなんかゲストで変わるとかレスあるけど、無作為抽出で送られてみんな調べるのかなと思って
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:06:22.08ID:scIQcgCW
まあ、そりゃテレビのような機械式集計ではないから、「いつもの番組」になびいてペンで印をした人も中にはいるだろうけど、選挙の出口調査みたいなもので概ね正確ではないかと
0328ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:40:08.73ID:rOCZVNCd
ミューパラから宇宙Gメンでは・・・
レコメンフルネットのほうがマシだった
ラテ兼営でトップクラスの体力だから自社制作に回帰できたが
0329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:44:00.15ID:gIAPud1a
結局このデータから言えることは『知名度があるOBの番組以外は数字を取れない』と『ジャニーズを出すと若年女子に絶大な効果が出る場合がある』なんだけど
みんな調査研究目的で国会図書館まで行って閲覧してるのにVRのいうように個々の数字は一切出すな…って今のやり方だと
数字なしで分析だけが一人歩きするからいろいろ厄介なことにはなるわな。
ジャニーズが人気がある…は意地でも否定したい人間もいるだろうし。
0330ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:52:37.43ID:9nwGePNG
対象者になったときには
でたらめの回答をしようぜ
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:54:46.06ID:vhxnXvL9
>>325
でも夜間ほとんどフィラーのFM福岡がトップみたいなケースもあるからねぇ
一概にフィラーと東京垂れ流しのどっちがマシかは判断できん気もする

個人的には関西と名古屋の聴取率をもっと詳しく知りたい
0334ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:42:31.18ID:vafiknbE
ラジオはネット局が増えていくごとにリスナーとの距離が離れていく
関東も例外ではない
0335ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:50:34.81ID:EH7X+3wB
昨秋改編ではなかったレコメンフルネット局が増えてチキのネット局減はあるのかな
0336ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:10:20.59ID:4sG8azQH
レコメンのメリット?はラジコは地元以外使い物にならないのと
タイムフリー不可でリアルタイム聴取が狙えるぐらいか
ジャニーズのおかげなんだが
ただ最近はラジコやラジコタイムフリーも営業資料に使ってるところもあるからそれが反対に良くない場合もあるとか
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:43:01.17ID:2n/afBn5
岡村ann確かに10代女子爆上げしたけど
男性視聴者層ゴッソリ減らしてる
前回のロッチゲスト風俗話で初の0.3叩き出して焦ったんだろうけど
普段のリスナー手放してどうするって話
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:44:03.25ID:vafiknbE
ジャニーズは今のラジオにとってお得意様
未だにSNSではなくラジオを活用する方針を変えない
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:04:30.58ID:HOQx5qj8
ラジオ聴取率がダウンした、主要原因は、創価占有、創価ごり押し。
その観点でラジオ欄見ると、各局朝から晩まで創価占有、創価ごり押し。
創価は、寒流ごり押し、LGBTごり押しもしてる。
国民の8割は創価大嫌いだから、ラジオ聴取率ダウンも当然の帰結。

創価ごり押し で検索
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:50:02.03ID:uSZCBP7R
zipに書いてある局別時間帯別聴取率をみても
ずれてないから当たってるのでは
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:46.84ID:HEvnlGTT
>>335
セッション22はリベラル色の強い番組内容から考えてあまり地方では受けないと思うんだ
今度RKBがネットを始めたけど、いつまで続くか
その点ではレコメンの方が無難なのも事実かと
0345ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:33.58ID:VrZ+yFTt
地方局の場合は費用のこと考えたらJRNかNRNの垂れ流しが安い
あの時間をQRを取ると回線自前手配で嵩む
それでも割が合えばやる
若い世代向け対応なのがキー局発だとそれしかない風潮
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:38.92ID:IJHGpspL
タマフルの後番組、TBSにしては思い切った方向転換だな
典型的なTBSの路線を好む人からは反発を買うかも
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:17:28.02ID:gNXoMa5s
>>345
全国で新成人が100万足らずしかいないのに
地方でそれもAMラジオを聞かない中高生向けに放送してもムダだろ

M10買うぐらいなら音楽の風車再放送を選択したBSSはアリだと思う
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:07:31.79ID:CNvkNhgb
>346

エジソンの新パーソナリティ次第。
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:08:38.04ID:IJHGpspL
>>347
俺は少ないとわかってても中高生向けはやるべきだと思ってるけどね
だから>>346で書いたような路線の番組をやることも賛成(ただし俺は聴かないと思うけど)

間口を狭めるのは衰退をますます早めるだけだし
今の主力リスナーは早々にこの世を去っていくが放送局は残るわけだから
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:10:22.60ID:I9rxBivF
創価が、自治会占有して地域が荒廃した → やりすぎ防犯パト で検索
山田電機が創価だとバレて売り上げダウン → ヤマダ電機 創価 で検索
創価が、ラジオ番組占有してラジオ荒廃 → 創価ごり押し で検索

結論、
創価が占有するとロクなことにはならない。
創価バレすると売り上げダウン、聴取率ダウン。
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:12:14.08ID:I9rxBivF
ラジオ聴取率がダウンした、主要原因は、創価占有、創価ごり押し。

その観点でラジオ欄見ると、各局朝から晩まで創価占有、創価ごり押し。
創価は、寒流ごり押し、LGBTごり押しもしてる。
国民の8割は創価大嫌いだから、ラジオ聴取率ダウンも当然の帰結。

創価ごり押し で検索
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:34:21.99ID:vDPkHRPo
>>218
岡村今はちょっと丸くなってきたけど
メガネびいきに初めて負けたとき「向こうは声優さん呼んだそうでw」って負け惜しみ言っててがっかりしたわ
あの頃負けを反省出来てれば
0357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:06:27.15ID:Tr43VGNW
ID:I9rxBivF←精神分裂病
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:39:03.80ID:Nxp9P8Sq
8 名無しさん@涙目です。(NHK水戸放送局) [CA] 2018/02/18(日) 08:35:54.17 ID:TH4yOTpw0
こないだ初めてフェラしたけど感触は魚肉ソーセージだな
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:24:11.42ID:jQjPHJik
>>355
声優なんてQRでやれやって思うけどな。
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:10.01ID:a7MC6oy2
あの回はただ声優呼んだから数字とったじゃないからな
20代男性の聴取率を得るために流行っているまどマギを見てみた
そうしたらアニメにはそこまで興味のなかったおぎやはぎがどっぷりハマった
それで2時間かけてまどマギをモチーフにした壮大なラジオコントを出演者とコラボでやった
そこにはものすごいリスペクトがあった
小林幸子とかもそうだけど、ネット住人とかアニヲタとかは軽く見られると拒否反応示すが打ち解ければものすごい応援してくれる
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:05.82ID:vS8uvqEl
>>363
聴取率は全局でのトップ10に入ってた番組だが
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:32:25.05ID:hsQEUTDK
今聞いたけどただただ悲しい
ヒデタケは話もアナウンス技術もすごくて、あんまあの時間起きてないけど起きてるときはよく聞いてた
なんでだ…
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:50:01.24ID:47NzB11j
>>343
朝の番組を聴いてるリスナーを連れてきたというよりは
50歳代になっても聴き続けてる人が多そう
0369ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 10:18:45.66ID:7uBcK3WG
朝のラジオといえば
和久井薫のオハヨーほっかいどうだよ。
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:41:22.10ID:5ZddVCD7
>>366
数字は森本の裏ってことを考えればそう悪くないし、たぶん年齢的に勇退かなと
もう今年で76だしね


それを言ったら森本は80近いんだけどさ
全体的に年取りすぎだなぁ
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:48:42.35ID:DwZuPDw4
辛坊→天野みたいに全然テイストの違う番組やりそう
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:07.69ID:nm2ETPMn
ニュースじゃない番組にしたら、ニュースのワイド番組がネトウヨvoiceのみになるから、
それはそれで面白いけど、普通に考えたら無理。
宮川がRFでやった朝のネタ番組が爆死した前例もあるし。
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:06:27.98ID:uBWuNgzZ
FMみたいに音楽の合間にニュースや交通情報やるとか?
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:09:49.22ID:z160JdpR
>370

浜村淳...
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:21.06ID:rhxu87CI
飯田浩二がヒデタケのあとでザボイス班まるごと異動の予感だね
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:58:59.86ID:VPhgQo2f
ザ・ボイスはこれ以上やっても上がり目はないと判断されたのだろう
一時はデイキャッチを追い抜く後いうぐらいの勢いもあったのに
直近では追い抜くどころか後発の斉藤一美の足音が間近に迫るという状況だったし
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:12:40.42ID:uBWuNgzZ
でもボイスって40代向け?
0380ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:24:00.06ID:nm2ETPMn
40代の数字を取ってるなら、「ボイスが移動」という形もあったんだろうけどね。
「ボイス」としては終了で、イベントを3月末にやるという事は、
そのまま終了で、飯田だけ朝に異動かもしれん。
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:42:25.10ID:WKhLxXEj
年寄パーソナリティーに頼りすぎるのも限界がある
フガフガ何言ってるかわからないようになる前に勇退はあり
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:50:40.30ID:4KCSseJ0
あとは真裏の毅郎がどうなるか
4月以降続投だと首都圏のラジオ帯番組で最高齢のパーソナリティになるのかしら
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:53:48.84ID:MI/P6Lxx
タケローが降りる前に始めとくことで、タケローの後継パーソナリティに対する
アドバンテージを築いておくという考え方はあるよな
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:55:11.60ID:5ZddVCD7
>>381
日刊スポーツのサイトだとそんなふうに読めないこともないね

後任誰だろう?
まさか飯田をあそこにもってこないと思うよ
あれは青木理などが出ているデイキャッチの裏だからこそまったくちがう路線ができたわけで
森本スタンバイは割と中庸な内容なので、むしろネトウヨ色はたとえ裏でも煙たがられると思う
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:03:00.91ID:MI/P6Lxx
別に、ボイスの番組内容は飯田の意向じゃないだろ
0389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:18:13.49ID:TSFRUmnL
東京五輪をメドにしてるジジイは多そうだな


高嶋は「理想型では2020年の東京五輪まで続けて、そうすると私77歳の喜寿になる。20年東京五輪を最後にしてラジオにけじめをつけようと内心思っていた」
と名残惜しそうに語ると「今日の放送をいれてあと30回の放送で終了です。長い間ありがとうございました」とあいさつした。関係者によると、番組内容や聴取者の若返りをはかることが狙いの1つという。

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201802190000534_m.html?mode=all
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:38:23.03ID:g/5r63fk
>>389
爺棺桶入れよ
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:58:12.37ID:9W2FNBUA
>>388
上柳もサプライズに始まりごごばんから早朝に回すとかやったし何でもありだわな
まだ前入れたらきりがない
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:28:12.47ID:7Z/cRWzF
仮に飯田が朝に移ったら、
一部地方はエルフモーニングダッシュで上念司、
飯田の番組で長谷川幸洋や高橋洋一を聞かされるのか

まあド田舎にはピッタリか
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:05.76ID:bhFhfrNS
>>355
偉そうに誰目線で言ってんだお前w
別に負け惜しみなんか言ってねえよ
珍しく負けたからディレクターとのやり取りでこっちも呼ぶかって笑いにしてただけで
岡村とか20年以上やってていちいち数字なんかなんとも思ってないだろ
ほとんど数字の事なんか言う事もないしな
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:33:11.41ID:dyoNPifI
AKB乃木坂関連調べてた人!TFMのSOLの数字は調べなかったんですか?箱番組だからスルー?
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:37:12.74ID:wBYxzvzK
君たちの愛したXBOX360は死んだ!何故だ?

立てよ国民(在日・知障・かたわ・部落民・学会員)!
よく耳をすましてみましょう。
朝鮮半島から何か聞こえてきませんか?
360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360!
そう、360という声がハッキリ聞こえてきます。
さあ、もう一度耳をすまして。
ナジェ360コナニ早ク死ンテシマタニダー!
\アイゴー!/
。 ∧_∧。゜
゜ <゜ヽ`Д´゜>っ゜
(つ痴韓 /
| (⌒)
し⌒
今や、
「360」の死を悼むチョンの泣き声が全世界を覆い尽くそうとしています。
さあみなさん、ごいっしょに!w
∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
( ´∀`)
( )エックスボックスキムチくせー!!
| ||
(___)__)キムチボックスチョンロクマルは吐き気がするほどくせくっせー!!
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:12:25.28ID:dKtb4uhz
>>395
調べたものです
一応レーティングが12/11-12/17だったのでその間に出演した番組を調べました
平手さんは3週目担当なので今回は除外しました
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 04:32:04.32ID:2G0fFXJi
ジジババだからラジオを聴くんじゃない
ラジオで育った世代だから聴いている
10年先20年先の老人も同様とはいかない
テレビ世代、FM世代、ネット世代、SNS世代になっていく
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:38:08.70ID:v+BrPoEt
ラジオ聴取率がダウンした原因は、創価占有、創価ごり押し。

その観点でラジオ欄見ると、各局朝から晩まで創価占有、創価ごり押し。
創価は、寒流ごり押し、LGBTごり押しもしてる。
国民の8割は創価大嫌いだから、ラジオ聴取率ダウンも当然の帰結。
創価必衰の理を表す。

創価ごり押し で検索
0402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:41:25.19ID:v+BrPoEt
平昌では、朝鮮民族自らの言動で、朝鮮人は異常者ばかりだ という事実を世界中に発信してしまっています(笑)
ではなぜ、朝鮮民族は、生まれつきキチガイばかりなのでしょうか??
それは朝鮮民族は人類史上類を見ないほど近親相姦を繰り返した民族で、激しい遺伝子異常民族だからなのです。

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索  ※遺伝子異常は死ななきゃ治らない、子孫を残さず。

>>356-357も死ななきゃ治らない(笑)
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:49:25.91ID:EXfNoZx6
ID:v+BrPoEt←精神分裂病のカタワモノの知恵遅れWWWW
さっさと生ゴミ処理だなWWWW
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:52:52.49ID:EXfNoZx6
ID:v+BrPoEt←殺処分しても治らないのがこの知障WWWW
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:52:59.34ID:v+BrPoEt
大事なことなので2度言うよ(笑)

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索(笑)

※遺伝子異常は死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)

>>356-357も死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:53:49.79ID:v+BrPoEt
大事なことなのでもう一度言うよ(笑)

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索(笑)

※創価遺伝子異常は死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)

>>356-357創価学会員も死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:56:11.20ID:EXfNoZx6
ID:v+BrPoEt←精神分裂病爺はレスしなくてよいw
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:57:05.66ID:EXfNoZx6
ID:v+BrPoEt←痴呆爺は屠殺処分WWWW
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:53:31.28ID:dyoNPifI
>>398
そういえば週代わりだったね
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:41:28.01ID:Kx2OIipH
いや、たんぱ時代の方がいい
局名も含め
0416 【中部電 84.3 %】
垢版 |
2018/02/21(水) 13:45:04.96ID:HN6AK3OC
全国的にフリーなのと、
短波ラジオで聴く人なんていまは希少種だから、それもラジコ率を押し上げる
中波・fmとは違って
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:24:14.29ID:8rcY+mvt
LFは局アナが人材難
悪く言えば不良債権
時間帯トレードしては失敗の繰り返し
降板させても使い道がないから使い続ける
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:38:28.80ID:MZ2XToR/
自局でまかなえるだけいいんじゃないの?
TBSはよそからひっぱってきてるだけじゃん。
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:00:30.22ID:QLDgUC5c
LFはスポーツ中継に活路を見いだすしかない
TBSはプロ野球中継かた撤退したので、ちゃんと営業すればスポンサーは付く
ボイスみたいなネトウヨ路線は切り捨てるのが吉
ナイター前の時間帯も前座のスポーツ情報番組を手厚くやればいい
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:54:06.71ID:vM4D8KzO
合同通信バックナンバー

岩崎社長「野球は徹底的対応・新施策も」
編成・営業面で重要・SNSなどで盛上げ
FM来月3局開局など進展・魅力訴求が重要
LF会見、ラジコのデータオープン主張不変

「え!未だ続いているの?」「面子だよ」
V―Low巡る諸課題で人心一新も一策
社長が胸張る新番・中国旅行者に聴かれるか?
端末開発大遅れの送信所建設に200億投入は
続配減怒増・怪文書・告発建白書行方
系列局意見は「今後色々な動きが始まる…」
エフエム東京、結局会長など経営陣批判に集約
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:01:33.97ID:5tGa1JnC
今は南海放送に移籍してる古谷崇洋の例だとエル・ファクトリーからのね
www.lfactory.jp/announcer/
エル・ファクトリーは、三井不動産に譲渡予定のNBF、日本ビルファンド投資法人日比谷ビル、旧大和生命ビルに入居の
サウンドマンを吸収合併して岩崎正幸が新社長として兼務する新エル・ファクトリーが本社をそのビルに移転 
糖業会館・ニッポン放送本社ビルに収まり切れないのかいw
これもフジテレビの売上不振でグループ内の合理化か 
フジテレビの局系制作子会社の所謂一次下請けって他の東京キー局に比べてもやたらと多く
フジ以外の他系列番組制作収入もフジメディアhdの連結収入になってるんだよね
それらを統合して役員が減るだけでも人件費削減になるのにね
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:51:20.12ID:NpK1IhpA
今まではLFの番組にしかほとんど出なかったフジの女子アナがQRにも出るようになったくらい
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:29:58.84ID:d9AnjzG7
オリンピックが無ければ今週がスペシャルウィークだったんだっけ?

今日のANNは注目されるだろうな
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:05:06.50ID:BugAw1bc
話はするだろうけどただの共演者だし公私共に仲がいいわけじゃ無いからそこまで注目もされてないと思う
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:39:52.42ID:2UXSq56M
ライブドアのせいでアナウンサーを取らなくなった
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:26:55.19ID:LCREL5Ge
>>421
>エフエム東京、結局会長など経営陣批判に集約
↑これが実に面白い、やっぱ内紛起きてんじゃねーかよ

JFNも含めてTHE老害だもん
もう癒着としか思えんくらいの老害
全く聞きたくない放送局
0434ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:48:11.60ID:lE7pO68o
2015年新卒入社の西川文野か 同期は小尾渚沙(山陽放送から移籍)、八木菜緒(テレビ愛媛から移籍)

2017-09-21文化放送がNHK出身の女性アナウンサーを2名採用
http://radiko.hatenadiary.com/entry/2017/09/21/文化放送がNHK出身の女性アナウンサーを2名採用
長麻未(元NHK山口)
舘谷春香(元NHK名古屋)
経験者・最長で3年の契約社員・年収300万円程度という条件
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:03:53.51ID:iyTJik8H
>>433
だからさ、右翼が多数派ならラジオ日本の社会の木鐸宣言は絶対に成功してなきゃおかしいんだが。
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:22:33.57ID:Zwca6lMr
ラジオ聴取率がダウンした原因は、創価占有、創価ごり押し。

その観点でラジオ欄見ると、各局朝から晩まで創価占有、創価ごり押し。
創価は、寒流ごり押し、LGBTごり押しもしてる。
国民の8割は創価大嫌いだから、ラジオ聴取率ダウンも当然の帰結。
創価必衰の理を表す。

創価ごり押し で検索

創価が、異常者集団なのはなぜ?

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索 ※遺伝子異常は死ななきゃ治らない(笑)
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:59.35ID:Zwca6lMr
>>403-404 火病発狂(笑)即レス(笑)自己紹介乙っす(笑)

火病は、朝鮮近親相姦文化による、朝鮮民族特有の精神疾患です(笑)

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索 ※遺伝子異常は死ななきゃ治らない(笑)
0439ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:25:49.62ID:Zwca6lMr
大事なことなので2度言うよ(笑)

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索(笑)

※遺伝子異常は死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)

>>403-404も死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 08:27:52.05ID:Zwca6lMr
>>407-408 火病収まらず(笑)再び(笑)即レス(笑)自己紹介乙っす(笑)

荒らし = 自己投影 

自己投影 で検索

大事なことなのでもう一度言うよ(笑)

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索(笑)

※遺伝子異常は死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)

>>407-408も死ななきゃ治らない、子孫を残さず(笑)
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:27:35.90ID:Ub0Gv2F4
>カーリング女子韓国代表のメガネ先輩を調べたら、カーリングやるため会社を立ち上げチームメンバーを社員として雇い活動、株投資でチームの活動費を捻出した元証券トレーダーらしい。
>日本の本橋麻里選手も各地に散ってた地元選手を集め、スポンサー獲得して今のチーム作ったし、両名とも苦労人なのね。
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 09:55:35.89ID:hOEy4lfc
ID:Zwca6lMr←精神分裂病の知障WWWW
0443ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:19:27.52ID:+b1VIRTl
ライブドアの時に使えない社員をフジテレビに送った
実際に残ったアナウンサーは今も主力
今のフジの低迷はニッポン放送のせいではないか
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:22:01.69ID:b6L+8036
右翼だ左翼だと罵り合ってるけど、どちらかにはっきり分別できる様なら投票率はもっと高いし、産経や赤旗の発行部数ももっと多いわな
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:55.71ID:bYltJSdK
フジがニッポン放送の社員を活かせてないだけだろ
フジに元々いる社員の方が使えない奴多い…
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:31:23.24ID:W5Mlw7hT
>>444
最大の多数派は「保守」

リベラルが多いといわれる老人層でも、過激派の荒れ方や、日教組の洗脳的な教育を子供時代に見ている60代前半までは、左への拒否反応が強い
それより上は、実際に運動に走った層だから支持者が多いけど

まあ、左右に極端に振れるなよってことだ
0447ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:48:39.13ID:agcNtkOV
フジ送りのアナでまともに機能したのは福永くらいだな
若いしスポーツ実況出来たからな
ほかは閑職から他部署送りや退職だな
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:11.26ID:KJLsPMw3
そういえば桜庭って昨年退職したみたいだけど、なんかあったのかな?
早期退職に応募したとか?今は何やってるんだろ…
スレチですいません…
0453ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:42:03.30ID:lAZixISg
CBCラジオはいつまで
「ZIPは若者に人気があるラジオ局」と思い込んでいるんだろう
そりゃ確かにZIPは若年層は今じゃ無双状態だよ
けどそこに来るお便りの中に60歳代の人もいるし
早朝のローリンなんか頻繁に経済の話なんかもするし
聴取率エリア首位を続けていたら
最早そんな次元に自ずとなってくるというのに
0454ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:44:39.48ID:6E5hG35G
日曜天国は11時になると数字が落ちると今日のTBSラジオ番組表広告に出ている。
0455ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:18:31.48ID:m54wufme
CBCはつボイと誠とドラゴンズでいけてると思っているから
0456ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:24:50.59ID:EcqC2Yze
>>452
VR独自調査に金を払って上の世代の調査を追加で発注

このスレ的には過去にも話題は出ている
0457ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 08:31:57.04ID:QWE6lkNW
>454

どこ?
0459ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:46:31.25ID:T9aS3nKA
>>453
いい加減ステマ投稿やめたら?

>>454
ドラゴンズというと、CBCは今年の野球中継をどういう体制でやるんだろう?
TBSラジオが中継をやらないけど系列の技術協力はするとかいってるが、そんな甘いものではないはず
おそらくTBSは放送権自体を失うことになると思う
たぶん、LFやQRとの話し合いになるんだろうな
0460ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:09:19.73ID:m54wufme
>>459
別にCBCは従来通りで、巨人ー中日がラジオ日本発だということだけ。神宮も横浜も従来通りでしょ。
0461ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:21:57.60ID:T9aS3nKA
>>460
横浜はDeNAの前にTBSが親会社になった時にNRN独占は崩れているわけだが
かといってラジオ日本には放送権がない
0462ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:49:42.34ID:fNmW7uHU
今年に限ってはTBSが裏送りをやるのではないか
TBSの商売上の都合で決めたことだから、まったく投げ出すことはないよ
0463ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:04:25.55ID:aL5iY2B7
DeNAは放送権に制限無いよ。
RFは中継はできるけど、放送権が高いからしないだけ。
0464ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:44:54.30ID:pkNaWFWu
>>463
放送権料を払わないと放送できないのだから、それを払っていないってことは放送権がないってこと
単発でいつでも好きな時に放送できるわけではない

結局CBC、それにRKBもだけど、ニッポン放送や文化放送に頼らざるを得ないと思うよ
中継をやめる局に期待はできない
0465ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:24.49ID:+e3lmfLF
週末はともかく火〜金は、CBC(HBC・RKBあたりもか)が「ローカル中継」として単一地区を対象として放送権を購入し
自社向けに制作・放送する形しかないだろう
LFにしてもQRにしても「系列外」にそこまで便宜を図らないといけない理由がない
0466ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:51:44.42ID:pkNaWFWu
ラジオの系列ってそこまで厳格なものではないわけだが
特にCBCラジオは半分NRNに足を突っ込んでいる局だし
かつては横浜中日戦に限ってニッポン放送からネット受けしていたこともあった
0467ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:18:59.91ID:aGMO+Jnq
朝日に載ったTBSラジオの広告見た
ナイターから撤退するのに伊集院のゲストが松坂と清宮というのがなんともw
0468ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:07.44ID:ofld8ysn
開幕戦乗り込みは球団ある局だとやるところはあった
今年からは事情違うかも知れんがね
0469ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:31:02.59ID:WqLietG5
>>467
こういうこと書くとネトウヨと根拠なく揶揄されるかもしれないが、最近のTBSラジオの徹底したスポーツ排除姿勢は好きじゃない
というか大嫌いだ
伊集院には是非この姿勢を貫いてほしい
0470ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:04:39.50ID:BVFPG/Tm
CBCはずっと前から神宮の中日戦放送してないし名古屋はそこまで野球に拘りないだろ
0471ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:21:20.32ID:TJDtnT9M
野球中継関連は専スレがあるのでまだ語りたい事がある人はそこでやれば?
プロ野球中継徹底比較 Part.110
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1514050646/
0472ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:15:52.75ID:NdLOJwer
伊集院の今日の話入ってこないって時、裏の小松聴いてたからリッスン終わるの残念だな
リッスン2-3になってからAKB以外の数字って出てる?
0475ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:56:43.41ID:Bg0HQAzk
>>466
昔、東海が「ラジオスターは自局から出す」って意地張って頑なにANNをネットしなかったからな
0477ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:45:31.16ID:W1rzyzJX
>>443
一応考慮しなければいけないのは
LF社員のフジ転籍というが、実際はフジが「旧LF」を吸収合併し
LFに残ったとされる社員は新たに設立された「新LF」に「転籍」したということ。
本人の希望で振り分けられたのかどうかは知らないが
(本人が希望を無視して勝手に会社が決めることはできないはずだが)、
フジに行った方が定年退職金など金銭面での優遇されてるのは間違いないはず。
だから松本も師岡も定年を待たずに退職したんだろう
0478ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:15:20.05ID:0F9JpuoI
在京各局レーティング期間中なんだから番組情報書けよ
LFの社内事情とか知ったことではない
0479ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:46:32.60ID:qeO411gY
>>478
TBSの話題なら喜んで書くくせにw

こいつってANN全盛期でも鶴光とかたけしとか聴かずにばんばひろふみとか出てた終了寸前のパックとか聴いてたんだろうな
0480ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:59:33.60ID:xA5JqLaA
実際にスポーツと情報のエース格と若手の期待株は全部プロテクト
定年直前に辞めるのと中堅の年齢で追い出されるのは全然違う
0481ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:32:02.60ID:pUSgnMEu
国会図書館に数字載ってる首都圏の局ってTBS LF QR 以外はどこなん?TFMあったらjwaveもあんの?interとかbay ヨコハマ NACK5も載ってるの?
0484ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 05:52:28.71ID:XnuebCoW
ユニゾンの数字ってどう?
0486ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:41:02.68ID:GNWeIfQ0
>>484
※か0.1。後番組の終了するリッスンも同じ。
0487ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:05:16.83ID:entKL5iC
>>481
Interは出る、あとはその他のFMで出る 
Fヨコとかは県域限定で年数回調査依頼してる
0488ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:15:05.15ID:Coj7x9f2
>>480
定年でLF入社から全額出るのはCX組の方
LF残留組は旧LF転籍時に退職金出ているので、
今更定年までいても退職金は2006年からの10年ちょっとだけ
0490ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:22:57.31ID:BP/JY/8m
ユニゾンがっつりスポンサー付いてるからね。
0491ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:35:23.33ID:F1csmrL+
数字が低くてもスポンサーがつけば基本続く
聴取率データーはあくまでスポンサーになるかどうかの指標の一つでしかない
0492ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:19:11.40ID:9jhcid9/
アニラジ系ベルトって各局毎回失敗してるのにやるよな
ヲタ以外聞かないから無理だろ
0495ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:13:11.67ID:m8fUeDiF
このスレでは関東の番組ばかり注目浴びてるが
関西や中京圏の番組の数字感心ある人は多くないのかな?
0498ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:23:51.33ID:m8fUeDiF
>>496
いや、このスレで出ていた
昨年12月の数字も関東のばかりなんで
関西や中京の有名番組の数字も知りたいな〜と(関西・中京は6月、12月は調査するから)
0500ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:28:12.10ID:m8fUeDiF
>>499
個人的には関西・中京AMの朝枠や昼枠ですかね
FMはさほどじゃないですが
AMと比較する上では必要なんでしょうね

正直夜は・・・あまりw
0502ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:49:50.52ID:TC5r8wa2
>>501
>>91
0503ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 03:42:46.71ID:VqKJEp//
オタ番組は番組自体が宣伝になる
0504ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:04:46.52ID:TC5r8wa2
>>500
信じるかどうかは各自におまかせします
左からM/F/MF1269

A局12
NH
Mon 0.2_0.2_0.4_0.4_1.1_1.3 / 0.1_*.*_0.1_0.3_0.5_2.9 / 0.7
Tue 0.4_0.2_0.4_0.6_1.3_0.8 / *.*_*.*_0.1_0.6_0.8_3.5 / 0.8
Wed 0.2_*.*_*.*_0.6_1.0_1.7 / *.*_*.*_0.2_0.5_0.8_3.0 / 0.8
Thu 0.4_*.*_*.*_0.6_1.9_1.9 / *.*_*.*_0.1_0.6_0.8_2.9 / 0.9
Fri 0.2_*.*_0.4_0.4_0.6_1.5 / *.*_*.*_0.4_0.6_0.7_2.7 / 0.7

DY
Mon 0.1_0.3_0.5_1.2_3.9_5.0 / 0.2_0.5_1.0_0.4_1.3_5.5 / 1.8
Tue 0.2_0.2_0.3_1.3_4.5_5.1 / *.*_0.5_1.0_0.7_1.6_5.3 / 1.9
Wed 0.1_0.2_0.1_1.4_3.1_6.0 / *.*_0.5_1.0_0.6_2.0_5.3 / 1.9
Thu 0.2_0.2_0.4_1.5_4.1_4.8 / *.*_0.5_0.8_0.3_1.6_4.7 / 1.7
Fri 0.2_0.7_0.6_1.5_3.9_5.1 / *.*_0.5_0.7_0.2_1.6_5.0 / 1.8

MY
Mon *.*_0.4_0.8_1.8_2.8_2.7 / *.*_*.*_0.6_0.5_1.0_3.3 / 1.3
Tue *.*_0.5_0.3_1.7_1.9_3.6 / *.*_*.*_0.3_0.4_1.4_2.4 / 1.2
Wed 0.1_0.2_0.1_2.0_1.9_3.4 / *.*_*.*_0.4_0.5_0.6_3.4 / 1.2
Thu *.*_0.7_0.1_1.9_2.7_3.2 / *.*_*.*_0.5_0.5_1.4_3.3 / 1.3
Fri *.*_0.5_0.5_1.9_2.0_3.2 / *.*_*.*_0.4_0.2_1.1_3.3 / 1.1
0505ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:05:16.71ID:TC5r8wa2
>>504
PA
Mon *.*_1.1_0.4_2.0_2.4_3.3 / *.*_0.1_0.3_0.9_1.6_3.5 / 1.4
Tue *.*_0.2_0.3_1.6_2.0_2.4 / *.*_0.2_0.4_0.6_0.9_2.1 / 1.0
Wed *.*_0.2_0.5_2.1_2.8_3.3 / *.*_*.*_0.4_0.2_0.8_2.5 / 1.2
Thu *.*_0.5_0.2_1.8_3.8_2.7 / *.*_*.*_*.*_0.3_0.7_2.2 / 1.1
Fri *.*_0.7_1.2_2.2_2.2_2.5 / *.*_*.*_0.1_0.4_1.7_1.3 / 1.0

TW(1)
Mon *.*_0.3_0.3_1.5_2.5_2.3 / *.*_*.*_0.4_0.3_0.9_1.9 / 0.9
Tue *.*_*.*_0.7_1.1_2.0_2.7 / *.*_*.*_0.4_0.3_0.9_2.4 / 1.0
Wed *.*_*.*_0.6_1.6_1.6_1.9 / *.*_*.*_*.*_0.1_0.5_1.6 / 0.7
Thu *.*_0.3_0.5_1.5_2.1_1.5 / *.*_*.*_*.*_*.*_0.7_1.9 / 0.8
Fri *.*_0.3_0.8_1.8_2.4_1.4 / *.*_*.*_*.*_0.1_0.5_2.7 / 0.9

TW(2)
Mon 放送なし
Tue *.*_*.*_0.8_1.3_1.0_2.0 / *.*_*.*_*.*_*.*_*.*_1.9 / 0.6
Wed *.*_*.*_0.3_1.9_1.2_2.8 / *.*_*.*_*.*_*.*_0.4_1.9 / 0.8
Thu *.*_*.*_0.8_1.1_1.1_1.2 / *.*_*.*_*.*_0.2_*.*_2.0 / 0.6
Fri *.*_*.*_0.7_1.7_1.3_2.2 / *.*_*.*_*.*_*.*_0.8_1.0 / 0.7
0506ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:05:34.80ID:TC5r8wa2
>>505
M局12
KY5
Mon *.*_*.*_*.*_0.6_1.3_3.4 / *.*_*.*_*.*_0.6_0.4_1.3 / 0.7
Tue *.*_*.*_*.*_0.6_1.5_3.1 / *.*_*.*_*.*_1.0_0.4_0.8 / 0.7
Wed *.*_*.*_*.*_0.2_1.0_2.7 / *.*_*.*_*.*_0.6_0.4_1.6 / 0.6
Thu *.*_0.3_0.4_0.4_1.4_2.5 / *.*_*.*_*.*_0.7_0.4_1.1 / 0.7
Fri *.*_0.6_0.4_0.4_0.9_3.2 / *.*_*.*_*.*_0.6_0.4_0.8 / 0.7

KY
Mon 0.4_0.4_1.4_1.4_3.2_3.7 / 0.4_*.*_*.*_1.0_0.2_2.5 / 1.3
Tue 0.3_0.4_0.9_1.9_3.0_4.4 / 0.2_*.*_*.*_1.0_0.4_2.2 / 1.3
Wed 0.4_0.4_1.6_1.8_3.0_4.2 / 0.2_*.*_*.*_0.6_*.*_1.8 / 1.3
Thu 0.4_0.7_1.5_1.5_2.7_4.0 / 0.2_*.*_*.*_1.1_0.4_1.6 / 1.3
Fri 0.3_0.9_0.9_1.8_3.2_4.6 / 0.2_*.*_*.*_1.0_*.*_1.8 / 1.3

HJ
Mon *.*_1.0_3.1_1.9_4.7_4.9 / *.*_0.3_0.5_1.7_1.7_5.2 / 2.3
Tue *.*_0.6_2.4_1.8_5.0_4.9 / *.*_0.3_0.4_1.8_1.6_4.4 / 2.1
Wed *.*_0.6_2.9_1.2_5.0_5.7 / *.*_0.3_0.6_2.3_1.5_4.8 / 2.3
Thu *.*_1.2_1.9_1.1_5.3_5.2 / *.*_0.6_0.7_1.7_1.4_4.0 / 2.1
Fri *.*_1.4_2.6_1.9_4.9_5.0 / *.*_0.3_0.4_1.8_1.2_4.0 / 2.1
0507ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:06:00.51ID:TC5r8wa2
>>506
MA
Mon *.*_0.9_1.9_2.3_3.5_3.1 / *.*_0.6_*.*_0.9_1.8_1.6 / 1.5
Tue *.*_0.5_1.9_2.7_3.9_4.2 / *.*_0.5_*.*_1.8_1.6_2.5 / 1.8
Wed *.*_0.4_1.9_2.1_2.6_3.7 / *.*_0.5_0.2_1.9_1.4_2.3 / 1.6
Thu *.*_1.4_1.6_2.3_3.8_3.5 / *.*_0.6_0.4_1.8_1.1_2.7 / 1.7
Fri *.*_1.4_2.0_2.5_3.8_2.9 / *.*_0.5_0.3_1.4_1.5_2.8 / 1.7

KM
Mon *.*_0.5_2.7_1.7_4.9_3.8 / *.*_*.*_*.*_1.0_0.7_3.1 / 1.7
Tue *.*_0.5_2.4_1.5_4.5_5.6 / *.*_0.1_*.*_1.2_1.3_4.1 / 1.9
Wed *.*_0.5_1.9_1.8_4.3_5.5 / *.*_*.*_*.*_1.5_1.7_3.3 / 1.9
Thu *.*_1.1_2.0_1.7_4.0_5.0 / *.*_*.*_*.*_1.5_0.6_2.4 / 1.7
Fri *.*_1.0_1.9_1.5_4.4_4.3 / *.*_*.*_*.*_1.2_0.6_3.2 / 1.6

UY
Mon *.*_0.7_2.4_2.3_3.4_4.6 / *.*_0.2_*.*_0.7_0.8_2.7 / 1.6
Tue 0.2_0.5_2.1_1.1_2.8_3.9 / *.*_0.2_*.*_0.3_1.2_2.1 / 1.3
Wed *.*_0.4_1.8_1.6_2.5_2.5 / 0.5_0.2_*.*_1.1_1.0_2.0 / 1.2
Thu *.*_1.1_2.1_1.8_2.6_3.9 / 0.1_0.2_*.*_1.1_1.1_1.4 / 1.4
Fri *.*_1.0_1.9_2.7_2.6_3.9 / *.*_0.2_*.*_1.0_0.8_2.4 / 1.5
0508ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:06:22.98ID:TC5r8wa2
>>507
F8局12(M/F Monのみ)
D5
Mon 1.4_1.2_1.9_2.0_0.6_0.4 / 0.1_*.*_0.2_1.0_0.6_*.* / 0.8
Tue 0.7
Wed 0.7
Thu 0.8

OT
Mon 1.0_3.9_4.7_4.5_2.5_1.3 / 0.1_1.1_2.3_3.6_3.1_0.5 / 2.5
Tue 2.3
Wed 2.5
Thu 2.4

FF
Mon 0.2_3.2_3.5_2.9_1.9_1.4 / 0.1_1.5_2.7_3.6_4.8_0.7 / 2.5
Tue 2.2
Wed 2.4
Thu 2.4

NH
Mon 0.7_3.6_4.5_4.5_2.1_0.9 / 1.0_1.1_2.0_3.1_2.8_1.0 / 2.4
Tue 2.2
Wed 2.3
Thu 2.4

メモしてない局の朝帯(7時台〜)で
O局は0.3くらい(たまに0.2)
FC局は0.9〜1.0
FO局は忘れた
0509ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:42:46.12ID:xIZy8Dhh
>>504-508
関西の50代以下男女は802がほぼ持っていった
∴道上も浜村も征平もコンちゃんもみんな滅んだ
という非常にわかりやすい結果乙

分家COCOLOのヒロTとマーキーは欲しかったところ
0510ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:46:09.35ID:TC5r8wa2
>>509
ヒロTは>>508に書いたけど0.9〜1.0くらい
世代別までは見てない
マーキーに至っては数字を見たかの記憶すらない
すまない
0513ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 06:38:40.83ID:+D3SKq7G
日中の貯金を野球と東京制作で全部吐き出す
0515ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 07:40:48.64ID:tvlLMR7W
ABCって道上以外壊滅に近いな
802にダブルスコア負けという時間帯も多い

OHの平日午前〜午後、0.5〜0.7前後だろうか?
0516ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:31.04ID:n7sA9RpC
>>495
関西は802、中京はZIP圧勝でしょ 関東も今年J-WAVEがトップになる
0517ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:20:57.24ID:VqKJEp//
ABCは昼の縦割りが流れをぶつ切りにしてる
0518ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 09:39:36.49ID:idbJ7cab
>>504-508は野良データ
人の手入力で転記しているので御入力の可能性があります。
実際に、聴取率スレで御入力を指摘された前歴あり。
0522ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:34:09.14ID:2vGk7gDp
FM802は他局を完全圧倒してるな
若者リスナーが圧倒的に多いし、大阪内だけではなく京都や神戸リスナーも多い
大阪のガソリンスタンドやディーラーなどはほぼFM802をかけてる
約1q範囲で自動車修理工場とタイヤ店、ガソリンスタンドと7店舗あるけど、全部FM802
近所の携帯ショップもコンポでFM802流してるし
あーでも職場でも主にFM802だけど、時々FMHOや野球シーズンだとMBSやABCの時もあるな
同僚の車だとFM802かFMHOのどちらか、でもFM802の方が割合が多い
0523ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:41:48.49ID:8m9gWqSw
FM802はBGMとして流すにも一番無難な局
関東だと同ネットワークのJ-WAVEが人気あるよ
意外とTOKYO FM流してる店舗多いけどね
東京はJ-WAVEかTOKYO FMの二択だって人が多い
関西だとFM802の一択派が多いのか
確かに、関西のラジオ聴くとFM802以外パッとしない印象あった
0524ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:05:13.00ID:iH6gJgYa
MBSはありがとう以外802に完敗?ユニゾンは数字低いけど、女性声優ファンリスナーを抑えてる。
0525ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:02:27.58ID:3qlWCcOI
まだ関西のほうがラジオのニーズが残ってるってことか
0526ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:30:11.79ID:6/9CKYlk
FM802のFMシェア8割、全局シェア6割って…
FM802以外はそんなに駄目なのか?
大阪のFM聞いた事ないから知らないけど。
0527ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:42:40.05ID:464Qoffg
>>523
東京のFMはJ-WAVE、TFM、NACK5の3強だと思う
0528ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:44:44.45ID:Q96WZ+Xp
>>526
FM OHはTFMメインの編成になった時に凋落した
FM COCOLOは802グループ後成長し続けてる(それより前はInterFMみたいなもん)から駄目ってことはない
0529ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:11:42.30ID:KmVU8NXq
>>512
関西において阪神戦は絶対なのは承知で、
でも今後それだけでやっていけるのだろうか・・・。
0531ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:58:50.46ID:mUvrMb0e
阪神戦も競馬も802には完敗
0533ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:18.04ID:My/Cjma8
>>530
日曜に関してはJRAご指名だから仕方がない
(かつては自社は競馬・東京ドームG主催戦をGBSへ裏送りしていたRF同様)
0534ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:34:30.53ID:eZt8qw7Z
802は世代絞って勝負しているからMBS、ABCほどどの世代からも支持とはならないよね。

京都だとBGM代わりはαにもっていかれているな、と。
0535ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:09.61ID:xIZy8Dhh
休日スーパーやホムセンの駐車場で家族を降ろして
車中に残ってスマホいじってる父たちのBGMも802なんだよな
30年前の中高生たちが今もHOT100をつけてる習慣性は凄いと思う
0537ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 03:12:11.29ID:UH/L4raK
>>525
夜は壊滅状態だけど
0538ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 07:07:08.86ID:5c4DznD8
>>536
上沼恵美子も実生活では朝からヒロT聞いてCOCOLO晴天だもんな
60代といっても団塊とその下の世代では感覚違うんだろうね
0539ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:18:03.47ID:yjXnmgwt
しかし店舗BGMのFM802率の異常な高さには驚き
ガソリンスタンドはまずFM802が流れてる
0542ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:28.60ID:YaMU6Y4k
FMの需要性が一番あるのは大阪ってことか。
確かにFM802のリスナーは周りには多い。
逆にFM802以外が弱すぎるのかも。
0543ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:27:34.86ID:tCVkYvws
>539

スクールオブロックよりロックキッズ802が中高生に人気あるの?ゲーム・声優好きならOBCかな。
0545ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:14:24.38ID:PXl+ru/v
FM HOを流してるガソリンスタンド知ってる
でもFM802が割合的には多いな
FM COCOLOはいまだに店舗で流れてるの聞いた事ない
0546ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:26:25.43ID:pLUmcEhY
COCOLOの存在自体知らない人がほとんどじゃないの、コミュニティと勘違いしてるとか
0547ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:24:00.46ID:EvWk2mW4
確かにそうかもな
関東じゃInterFMもそれほど知られてないし、福岡LOVE FMも知名度が無い
名古屋のRADIO NEOも全然浸透してないみたいだし、メガネット局自体が不人気でJFNやJFLの格下的存在
元々が外国人向けだから、日本人が聴こうと思わん事もあるだろうが
今更知名度上がっても何それ?聴かねーよってなりそう
JFNやJFLがある地域では、この2つで十分成り立ってるから
FM COCOLOだってFM802が手を差し伸べなかったらRADIO-iのように局自体消滅してただろうし
FM COCOLOにとって、FM802は命の恩人だろう
0548ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:37:51.80ID:ndWbRp6H
FM局シェア
FM802 81.4%
FM COCOLO 6.6%
FM HO 5.6%
NHK-FM 0.3%
その他FM 6.1%

FM802以外はあってないような存在…
NHK-FMが低すぎるけど、これは全国的にそうなのか?
0549ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:25:19.80ID:zWXXsUy+
さんまたけし鶴光でドーピングするより、土屋と上柳テコ入れした方が良い。
0551ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:32:02.58ID:GpRljkA0
調査年代も確認しないバカども
0552ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:15:51.84ID:kDU6wChl
>>551
だから
FM802 1.3、MBS 1.0、ABC 0.9、COCOLO 0.6、FMOH! 0.4、OBC 0.2 (12-69男女)
とか書かないとダメなんよ
0553ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:21:16.38ID:kDU6wChl
んで
MBSやABCが1位って言い出す時は12-74男女の変則調査分からで
これは国会図書館にもない独自資料
0554ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:01:21.87ID:zWXXsUy+
>>552
注目はCOCOLOの躍進ぶりだな。
捨て駒時間帯が一杯あるので、テコ入れ次第ではMとA脅かせる。
0560ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 02:26:36.48ID:tb5G5DWm
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/04/news012_2.html
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/04/news012_3.html

ラジオはオワコン。雑誌と新聞もどうでもいい

父 ちょっと横道にそれるけど、お前の中で「ネットとそれ以外の情報源」で信用度って変わる?
娘 ネット以外……テレビや新聞ってこと?
父 あと、雑誌やラジオ。この4つとネットの情報とで、どれを一番信用するかしないか。あと、その理由も知りたい。
娘 ネットが1位。つまりもっとも信用できる。次にテレビ。新聞と雑誌はどうでもいいかな……そもそも読まないし。
ラジオはさらにどうでもいい。
父 ラジオがどうでもいいだって? まさか、お前の中でラジオ=オワコン?
娘 オワコンでしょ……。「ラジオ=テレビの劣化版」としか思わない。
お母さんはいつもラジオニュースをキッチンで流しているけど、あたしは理解できない。
父 ……。社会人になって、一人暮らししたとする。部屋にラジオは置く?
娘 置かない。だって、ラジオでしか得られない情報なんてないじゃん。
父 なにを言うっ……! 「伊集院光 深夜の馬鹿力」はラジオでしか聴けない珠玉のコンテンツだぞ。
娘 それはお父さんの好みでしょうが(笑)。
父 (くっ……バッサリとラジオを切り捨てやがって……)お父さんは深夜ラジオで育った世代だから、
ラジオならではの空気感とかDJとリスナーの距離感が好きなんだけど。
娘 あたしからしたら、「音だけかよ」って思っちゃう。

父 ふむ……。テレビがネットに次ぐ“信用できる”情報源らしいが、テレビはどのていど信用してる?
娘 全面的に信用してなんかいないよ、しいていえばって話ね。テレビの情報だって鵜呑みにできないでしょ。
去年、震災ボランティアで気仙沼に行ったとき、現地の人から
「テレビは取材したことを勝手に編集して捻じ曲げて報道していた。
本当の姿を伝えてくれずに悲しい思いをした」って聞かされて、印象に残ってる。
父 ネットだって同じことは起こり得るから、一概にテレビがダメとは決めつけられないけどね。
メディアの姿勢の問題だね。
0561ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 03:25:30.30ID:QpCtVY/+
あいかわらずの偏った意見w
ネットのごしっぷも本気にしそうなバカw
0562ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:57:46.02ID:8JSELyuO
テレビ離れ・・・20年で1割減少、ゴールデンタイムは2割減
ラジオ離れ・・・10年で3割以上減少、減少分の大半はAM
0564ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:53:37.51ID:14u94xV8
使用言語が標準語なら関西制作でもいいかも、関西弁は不快
0565ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:00:38.00ID:8JSELyuO
関西も10年でめちゃくちゃ下げてるよ
上がっているのはCOCOLOだけ
0566ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:37:11.43ID:5El4xFj4
テレビは録画視聴が多くなってきたけど
ラジオの録音聴取はどのくらいいるんだろう
0567ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:09:36.79ID:9MsTMWKT
現役高校生だけど周りでjunkにしろANNにしろ聞いてる人と出会ったことがないんだけど。俺の活動してる場所が特殊なのか?とりあえず若者のラジオ離れはテレビの比じゃない気がする。
0569ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:53.07ID:Ui3Ogz2T
世代が離れすぎると聴かない
年齢+10-20が限界
JUNKは全員超えている
0570ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 00:49:33.85ID:79aY7GJN
男に限っていえば全曜日12〜29junkはトップだろ
0571ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:02:25.81ID:Dom+VMkS
>>567
社交性があるタイプならradikoの存在知ってるか聞いてみてよ。多分キックトック?みたいな動画配信アプリは知ってても、radikoはほとんどが知らないと思うぞ
0572ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:20:53.54ID:UkBP5hib
>>568
お前みたいなやつな!w
0573ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:25:48.25ID:xuzOkA2N
>>571
むしろラジコはメジャーだよ
シェアきっかけでけっこう利用してる人多いよ
自分が知ったのはシェアから
0574ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:45:33.43ID:0GbEzVpz
>>235
>>570
これを見たら超低次元の首位
しかも12-19は月曜以外お米
0575ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:46:09.97ID:V/J99WhS
スマラーキャンペーンね〜
0576ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:12:00.75ID:LSbijd5V
深夜のラジオ何てこんなもんじゃないの
金曜は10代女もとってるのか
0579ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:13.18ID:fQu56ZXc
>>578
若者は聴かないだろうね。
0582ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:15:38.15ID:B3Svy3s4
MBS,ABCは習慣で聞いている人、長寿番組あるから聞いている人多い気が
浜村淳とかヤンタンとか道上とかもうすぐ夜明けABCなくなったら一気に数字かわりそう
0587ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:54:41.19ID:ZsG9H/yU
ラジオのリスナーというのは同じ局を聴き続ける人も多い
店内BGMなんかもそう
看板番組が終わると他の番組も「聴くのやーめた」となる
0589ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:15:49.40ID:uw15qLuO
>>587
>看板番組が終わると他の番組も「聴くのやーめた」となる

悠里さんの後に伊集院を持ってきたのはそういうことを見越してだと思う
ただやはり以前よりも数字は落ちてきているのでしばらくTBSは我慢のしどころかと
4月からの宇多丸帯も合わせて新しい流れが定着するまで時間がかかるだろうし
0590ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:48:38.81ID:8MbV8uRT
LFが凋落したのも玉置宏や今仁哲夫の後継者を定着させるのに失敗したからだしな
0591ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:27:22.07ID:izw+Rquk
全盛期のLFは
山谷親平→斉藤アンコー→玉置宏→梶みきお→今仁哲夫→月の家円鏡→ひがのぼる
山谷親平→高島秀武→玉置宏→梶みきお→今仁哲夫→橘家圓蔵→ひがのりお

この流れが協力で周波数固定で聞く人多かったよね。
0592ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:12:28.41ID:Zo8CWdb/
>>591
そのころでも日曜の昼だけは文化放送が取ってたんだよな
LFが競馬に逃げてたこともあって
0593ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:41:20.95ID:DmQGOwDE
802COCOLO連合王国が崩壊する場合は金欠になってジャニ曲をかけたり自社制作を縮小する時
数字が良い=経営も好調とは限らない
0596ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:27:18.09ID:dyumE8m1
FM COCOLOはFM802に乗っ取られる前の方が良かった。
古臭い曲ばかり流れるし、カウントダウン系の番組がない時点で・・・。
高齢者社会の日本では、逆に今のFM COCOLOの方が受けるのだろうか?
FM802も時々、え?と思う年代の曲流れるし。
0597ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:32:45.47ID:ENkvvOL8
>>591
その時期の土曜は朝昼は土曜ワイドのTBS、深夜はせんだみつお→鶴光のLFが強かったのかな
0598ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:41:50.53ID:XzU0SQXs
生活は踊る、たまむすび、タマフルは関西で受け入れないと思う。
0599ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:16:04.06ID:u+4xBAAe
>>591
山谷親平の娘が現参議院議員の山谷えり子だって考えると
朝に飯田アナを持って来て右旋回ってのは安定感が出そう
飯田アナの個人的考えと合っているかは知らんが
0600ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:19:13.66ID:BKzJD+GT
>>596
ヒロTとかマーキーのような万人ウケDJ雇えるのは802様様だろ。
本人たちは802戻りたいのか、COCOLOに骨を埋める覚悟か聞いてみたいが。
0602ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:48:28.10ID:H5HGqcS5
>>592
その頃の日曜昼の文化放送って誰なんですか?
0603ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:56:30.47ID:pR/SxX3l
昔のアナウンサーは黄金期ANNを担当していたからタレント以上のネームバリューがある
0606ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:43.07ID:8TlUeCqk
全日本歌謡選抜を聴いてる時に実家が火事になったのは

今となっては良い思ひ出…(o;ω;o)
0608ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:07:01.56ID:BKzJD+GT
関西では立原啓裕がやってたな。
コンピュータの擬音が流れるラジオ大阪情報コントロールセンター、当時鶴瓶が「OBCに情報コントロールセンターなんかあるわけない」って歌謡選抜終わりに始まるMBSわいのわいの90でネタにしてたわ。
0609ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:12:38.98ID:kYgeg6aO
全日本歌謡選抜、東海ラジオでもやってた。
河伯がMC。後期は河原龍夫(現 昼帯ワイド担当)
0610ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:15:52.07ID:QLvhmCIY
オリンピックでSPWズレたらしいけど、そのままでも番組編成に影響なかった気がするんだけど
みんなテレビ見るから?
0612ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:42.84ID:N+61jp0V
>>605
そっかーw「は〜いトシー、元気ぃ?」
0613ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:20:42.69ID:N+61jp0V
安価ミス訂正
>>604
そっかーw「は〜いトシー、元気ぃ?」
0617ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:24:05.44ID:62xM9mzR
中年層向けのリクエスト番組
AM復活の活路はこれしかない
0618ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:44:32.20ID:W7WdnEQi
ニッポン放送 あさラジの後番組
コメンテーターが酷過ぎる件。
 
有本香、須田慎一郎、高橋洋一、長谷川幸洋、宮家邦彦
ネトウヨ有名人だらけ。
http://www.1242.com/lf/articles/93665/
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:52:00.39ID:o5earnzV
ヒデタケ好きだったのにな…
あさらじは確か聴取率もそれなりによかったはずなのに
昔気質のアナウンサーって感じで在京局だと一番アナウンスがきれいだった
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:05:59.13ID:T0Xj+9m9
>>619
落ちてきたタケローまでもう少しなところだったんだけどね

「夕方で残すのは無理」と考えたザ・ボイスの延命のためなんだろうな
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:22:25.74ID:o5earnzV
>>620
ヒデタケにせめて週1でも番組作れないのかな
それとももう決まってるのかな
というかザ・ボイス路線の番組朝早くやってうまく行くのか?
ヒロシからタケローのほうは高齢者には馴染みもあるし有利な気もするのに
飯田コージとあのコメンテーターは時間帯的にどうなんだろう
0622ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:57:39.47ID:wYeCxwJp
ヒゲ武を知っている世代は高嶋ひでたけを贔屓する傾向があったけど、その世代がレーティング対象から外れてきたから改編なのだろうけど、他局とそれなりに善戦しているいまなぜおろすのか。
0623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:24:00.31ID:OEC5JQT1
ヒデタケの数字が上がったのはQRが福井からタケ小山になったから
グッモニが裏の時は、低かった
終了決定すると、辞めさすな!と言う奴が現われるな
0626ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:26:12.78ID:KtrXiD41
ただジジババに媚びればいいだけならNHKはもっと取れている
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:27:02.58ID:lEKlPp1s
>>624
秀武はけっこう安倍批判してるからそこまでネトウヨ向けじゃない
ただ主張関係無くスタッフがニュース差し挟もうとしてもオープニングトークを止めなかったりとか老いがかなり目立ってきた
久米や悠里みたいに週一のゆったりした番組の方が合ってるだろうな
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:48:37.46ID:ZlOptFhn
考えてみればTBSって自前でパーソナリティ育ててないよね
他局の人をつまみ食いっというのは昔からの伝統
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:51:27.15ID:ZlOptFhn
>>627
あの時代の人は保守支持でも田中角栄とか大平正芳などの自民党のハト派なんだよね
山谷親平とかでも今聴くと別に過激なこと言ってないし
娘はちょっとアレだけど
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:53:10.76ID:ZlOptFhn
逆に左側の人は過激派支持を公言したり、今聴くと左のネトウヨと言いたい連中ばかり
0639ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:00:48.94ID:PdMGDiTV
OBCって文化放送のポジって思われがちだけど聴取率はラジオ日本レベルだよな
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:17:50.29ID:lEKlPp1s
>>638
ヒロシ→元TBSアナ
毅郎→元NHKアナ
伊集院→ニッポン放送「ANN」「Oh!デカナイト」など
スー→ソラニワFM(原宿)「シケ金」
赤江→元大阪朝日放送アナ
強啓→元山形放送アナ
宇多丸→TFM「WANTED!」
チキ→Dig

平日帯だと生え抜きはヒロシとチキだけ
今月終わるフロッグマンもFMからだし
0642ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:25:02.42ID:j8Alpk/b
とりあえず、InterFMとRFはいつまで耐えきれるかだな。
聴取率はお話にならないレベル。
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:19:08.86ID:LcoeMNuR
>>640
>>641
伊集院はともかく他はTBSラジオがラジオ初メインMCだったり、人気出た人ばかりじゃん
バックグラウンドない素人に番組持たせる局なんてほぼ存在しないし

それに他局はTBSと違いテレビとラジオでアナの所属が分かれてるから局アナにばかり番組やらせてるだけで
パーソナリティ育成とはちょっと違うだろ
0647ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:01:06.81ID:1uEkEG21
>>641
毅郎と強啓は、TBSテレビが呼んで、使えずにラジオに回ってきた。
スーのソラトニワはコミュFだからなぁ。独立リーグからNPB入りのようなもの。
爆笑と山里は、LFを切られて赤坂に。
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:13:11.36ID:j4Xdraja
ニッポン放送は本当に青田買いしては切りまくってるイメージ
その青田買いのおかげで最初のメディア露出がニッポン放送だからまるで発掘・育成したかのように言われるけど
実際は他のメディアで育って人気者になったから(再)起用されてるパーソナリティーばかりじゃない?オールナイトとかみても
0649ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:18:50.60ID:gFbC1kAm
安倍はインポかたわ爺
麻生は痴呆爺
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:30:43.16ID:Fgc9V54B
TBSヲタ必死杉
こいつら社畜だわ
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:26:59.14ID:beCkJtfP
>>429
その天候的な例として
月金はニュース・情報番組が多いのに(クロノス>JFNフルネットパートがあり、タイムライン(月木TFM)、)
土日はそういう系統番組はFM大阪制作の裏送り(サタスポ)かTFM未ネットJFN裏送り(日曜朝ワイド)
で納得していないリスナーが多いからか>ニュース・情報番組
理由は土日だと50分ないし55分の箱番組(土曜朝10時台、午後1時〜夕方6時、日曜朝10時〜夕方6時)を
フルネットしている関係も何かしらありそう
土日に足りないのはニュース・情報系番組、平日に足りないのは1時間近くリスナーを固定させることが出来る箱番組
>TFM系JFN
>>458
そこまでしてでも11時以降取れない数字を取るための姑息な手段を起こしているのか?>TBSラジオ
いい加減にやめたほうがよいのに
>>650
社畜としか言い切れない
0654ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:15:57.75ID:pV8S72NH
>>648
それは昔からそうなんだよね、他局でラジオやっていた人を引き込んではウチが育てたとドヤ顔する姿勢が
そんなことだから宮本亭のような勘違いな人間がタレントと揉めたりする
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:42:49.67ID:e5oYncY2
数字の低いエレ片が大事にされてるのはイベント収入もそうだけどJUNKで数少ない生え抜き組というのもありそう
月火水はLFで金はTFMからの引き抜き組だし
おぎやはぎとエレキコミックは単発でANNRやってるけど生え抜きと見ていいでしょう
0658ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:23:24.65ID:k91/dgt7
MBS、ABC、SFのローカル深夜枠が何とも。
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:34:15.63ID:G7pqpXm7
>>657
層化でなければとっくに切られてただろうよ

内輪ネタばかりでリスナーそっちのけ
組織の下駄履いてイベントやDVDの販促は番組以上に熱心の恥知らず芸人、それがエレ片
0660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:02:47.10ID:H4d8tgVu
エレ片は本当につまらないし、育成枠と言っても何年も芽が出ないし、
そろそろ諦めようよ。
0661ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:07.50ID:G7pqpXm7
>>660
層化がラジオ業界から手を引かない限り無理だろ

それがわかってるからエレ片も驕ってるんだよ
番組切れるものならやってみろってねw
0662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:41:31.25ID:iGV80gQY
あなたへモーニングコールは好きだったのになあ
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 06:24:45.33ID:UL96rJ+x
> 育成枠

なの?
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:44:13.34ID:xdspo5N6
>>661
裏のオードリーも創価って言われてるけど、本当はどうなの?
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:03:16.23ID:677ubjBK
>>639
深夜帯はオールナイトと走れをやって安定してるので、実は24時間ずっと0.2だったりして。
他局と周回遅れ、吉本と絶縁で生きの良い若手、安定のベテラン共に供給されないので、番組作りのモチベーション保つの難しそう。
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:12:01.46ID:Ed6EiwW+
関西人は本当は東京発のラジオなんて聴きたくない
それをOBCもわかっているから、今の編成は経費の関係でやむにやまれずやっていることとはいえ内心忸怩たるものがあるだろうなあ
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:22:37.27ID:oHWiwf9Z
オールナイトは一応地方局に配慮したメンツを並べてるからまだマシ
だから関東では星野源以外は負けているが
JUNKは東京の笑いをお前ら地方民にも聴かせてやるというスタンスだから特に関西ではダメでしょ
ラジオ関西もよくネットしたもんだと
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:32:08.60ID:UL96rJ+x
> オールナイト

はカッペ向け人選ってこと??
具体的に誰が
カッペのどう受けが良いの?
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:24:06.54ID:AqaIJ3nr
>>668
ANNなんだかんだでネットすれば今なら金になる
JUNKは番組AM2局あるところで自社制作予算ない+ANN取れないところが買って流してる
一応スポンサー地方向け分もネットしたらオマケでスポンサーついたような状況
TBS制作はほぼ番販で稼いでるようにしか見えない
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:19:39.50ID:UL96rJ+x
>>670
そうか 創価
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:59:28.28ID:jmN1mnYW
オールナイトのネットセールス廃止して赤坂と好きなほうをやるのはどうだろうか
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:06:32.93ID:bwquD9KW
金を落とさない顧客しかいない平日JUNKより
層化という確実で従順な固定客を掴んでいるJUNKサタデーの方がスポンサードし甲斐があるだろう
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:48:50.61ID:WqFMxz8C
>>670
あの宮嵜さんの管轄外の
エセJunkがあなたには面白いんだね

そんなに面白いのならなんで
全曜日通じていつも最下位レベルで数字低いの?
0682ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:57:51.97ID:h8ZLoUyP
山里の他力本願ライブ3日全部完売ということなので、チケット代総額から場所代とチケット業者取り分差っ引いて計算したら結構な額だった。
演者ギャラと運営スタッフ人数は判らないが、それ大目に差っ引いても悪くなさそう。
社員スタッフはせいぜい1人日3万だろうし。
あれをTBSラジオと事務所で分けるなら、
収益としてはありなのかな?
演劇みたいに舞台装置でお金掛からないし。
異論募集します。
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:18:22.57ID:ODqV2Vhn
エレ片は事務所との関係を維持してコバケン関係を押さえるって意味合いもあるのでは
いまだにコバケン関係の公演の主催はTBSラジオでDVDの権利も持ってる
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:58:23.94ID:le3GZcDx
JUNKは今のメンバーが去ったら終了
20〜30代の芸人にシフトしたら絶対に持たない
今のおっさんリスナー層との世代も合わない
エレ片や山里を叩く奴は代わりの人選を挙げてみろよ
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:45:42.60ID:CdgSFiFK
次のJUNKとしてずっと期待してるサンドウィッチマンや24時代三兄弟も四十前後だから、あまり世代交代にはならないか。ハライチくらいかね、若手と言えるのは。
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:21.21ID:g7Z3j3ne
SWで久しぶりに岡村ANN聞いた
スポンサーの数が、前に聞いたときより回復していてびっくりした
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:46:52.27ID:le3GZcDx
ANNはネットメディアやSNSの活用が上手くいった
昔はナイナイのトークが時々ネットニュースになるくらい
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:47:22.81ID:dfTfApmO
>>692
スポンサーだけ見れば上手くいったんだろうけど、それだけでいいのかね?
0696ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:40:28.34ID:VuPD6LzA
>>695
はんにゃとかダイノジ大谷とかウーマン村本とか起用してた頃はスポンサーが3〜4社で数字は※取ったりもしてたからそれよりはマシでしょ
水・金辺りはテコ入れ必要だと思うけど(月曜はどうあがいても勝てないからこのまま棲み分けてた方が無難)
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 11:42:22.53ID:y3mRPEQM
伊集院光でググると結構、ネットニュースにはなっているが
炎上はしない感じ?
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:28:11.69ID:7UjaVila
>>691
自レスだけど、前聞いたときはまだ二人のときだったけど、
スポンサー紹介が2社くらいで終わっていた
全盛期のころなんて、ギャグなんじゃねえか?ってくらい
スポンサー名を矢部がしゃべっていたよね
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:40:51.33ID:7BeQHByR
予想通りランパンプスは終了

あとはWANIMA、AKB、新内、山下が打ち切りだろうな
0702ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:35:47.16ID:AheXDRlN
芸人はスポンサーを集められないし数字も取れない
2000年以降成功したのはナイナイとオードリーだけ
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:22:18.65ID:TTUMtIZT
聴いている方からしたらスポンサーなんて関係ない。
基準は面白いか面白くないだから。
たけし以降
必ずオールナイトに芸人の面白い番組は必要
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:35:42.67ID:ECCL3pqP
くりぃむしちゅーですら爆笑問題に大敗で末期はSW差し替えに休止祭り
はんにゃや村本なんかは論外
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:20.29ID:QXU+1p8h
>>705
お前が金だせよ
0711ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:02.37ID:JpgsXLhR
>>705
民間放送は面白さよりスポンサーこそが大事
嫌ならNHKかネットラジオ聞けよ
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:36:50.31ID:SC8TuauW
>>709
大敗って
今までの聴取率だとたしか3勝2敗でカーボーイがまだぎりぎり優位だったはずじゃないの
0716ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:45:14.31ID:pRGZ+GN+
0.1とか誤差範囲の戦いでどっちもどっち
ラジコのデータも加味しないとどうにもならないわけだが
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:56:55.91ID:7e4vbpam
>>700
wanimaと新内が終わるなら三四郎も終わるよ
0718ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:31.12ID:cd5wHSM3
くりぃむは中高生向けに特化していたから、当時学生だった世代の支持だけは高い
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:33.49ID:xuYvFlw5
くりぃむで思い出したが、国会図書館に聴取率の報告書が納入されるようになったのは2009年から?
それ以前の結果は関係者以外が見る手段は全くないのかな
0720ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:26:58.00ID:jap9EMKr
>>715
若年層、女性層聴取率、ラジコ接続数、スポンサー数とあらゆる要素でボロ負け
特に女性の数字は米のオンパレードでまったく支持されていない
0721ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:24.66ID:ykVrVEgW
>>720
ラジコの接続数は一般に公開されてないが
0723ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:02.60ID:i0oAyLOV
>>721
公開はされてないけどたまーに接続率が凄かった場合とか記事になってたりする
星野源はタイムフリー機能がついた頃調査したら利用率が他の番組に比べて飛び抜けてたみたいなのは出てた
0724ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:43:14.54ID:vShiGSso
ところがブタ夫のブログによると、当時の関東火曜25:30&#12316;26:00は文化放送が「10代の聴取率ぶっちぎり」だったらしいけどな
ミキサーの彼氏(→夫)が裏番組のDやってたって構図はなかなか珍しいかも
ttp://tano.blog.jp/20170423/sakura
0725ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:09:28.32ID:cpQ7Mx1M
>>723
具体的接続数ない時点で差がわからんと意味がない
エリアフリーでぶっちぎりとかネット局も込みでぶっちぎりなのか微妙な内容だったな
どっちにも解釈できる
0728ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:59:09.29ID:+HLJHEWA
やたら星野源と爆笑問題比べたがる人いるけどアイドル歌手とお笑い芸人比べて何がしたいんだ
若者や女性人気がどうのって、そこでベテランお笑い芸人がアイドル歌手に勝っちゃったらそれこそ異常だろ
そんなに聴取率だけで人気比べたいならテレビと比べてりゃいい
二番組ともそこらのグラドル映すだけの番組にも数字ぼろ負けしてるだろうから
0730ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:05:21.62ID:ARWeQjLm
>>727-728
っていうかJUNK批判は絶対に許さないというTBSファシストがうざいんだけど

ANN全盛期だってライバル局のパックとかミスDJを批判する奴はいなかったのに
その心の狭さはもはや異常だ
0731ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:13:10.93ID:7RJXi4+M
>>730
LF真理教気持ち悪いなw
0733ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:30:08.62ID:kexmJaP8
星野源のチョン顔と映画ドラえもんで聴いた
奇声は無理
0734ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:31:29.16ID:EPVzmdv6
ID:ARWeQjLm←精神分裂病で自閉症のカタワモノの
特殊学級出身w
0735ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:03:28.06ID:KIu6Jgyu
>>720
ラジコで勝ちまくってるっていうソース出せよ、そもそもラジコの接続数なんて聴取全体からするとそう大きい数でもないはず
スポンサーって数じゃなくて額が問題だろその上で額は当然非公表
若年は男で勝ってたはずだぞたしか
0736ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:36:25.30ID:Gwx3rw0T
JUNKは若手入れないで今の面子のままでやるんじゃないかな
もし入れるなら枠タイトル自体を変えると思う
0737ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 04:56:42.31ID:+HLJHEWA
そろそろおぎやはぎ辺りが眠いからやめるとか言い出してもおかしくはないなと思う
0738ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:13:52.46ID:XcYm5jy+
アクセス→JUNK→JUNK2の流れの時が最盛期
今はJUNK以外互角でJUNKも伊集院以外僅差
0740ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:06:13.78ID:YVY/tGfz
三代目の山健がまさかの0.1の安定低空飛行なのは
EXILE人気からしても想定外。

バナナマンが強すぎるんか?
0741ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:17:32.60ID:8P3pgdoS
一時期0.4とかだったんだけどね何か落ちてしまった
0743ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:20:31.88ID:8P3pgdoS
10代女でも負けてるんじゃないか
0745ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:22:17.81ID:8P3pgdoS
載ってたわ10代女では負けてなかった
0746ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:23:33.62ID:BpBm9wdp
山下は本人の人気が無いまたは落ちたんだろ
深川麻衣と共演した映画は爆死してたし
0747ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:07:03.34ID:xnZYq8dX
多忙で一番辞めそうなのはバナナだろうな、ついでおぎやはぎ
月〜水はラジオに思い入れが強すぎるから自分からは絶対辞めないだろう
土曜は知らん

まあJUNK終わるとしたら小学館が降りて次の枠のスポンサーが別路線の番組を志向した時だと思う
0748ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:32:29.05ID:OnFcP5I8
バナナマンは設楽が朝のテレビ番組帯やるときにJUNK辞めると思ったが、続けてるからなあ。まだ続けそうだが。
0749ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:36:33.47ID:IO4YkXE2
営業やロケの多い中堅芸人のほうが深夜ラジオをやりたがらない
0751ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:02:06.96ID:BzFxhhny
ANNはネットであったりライブであったり将来世代に種を蒔いて多角的に見ているからスポンサー受けも良い
裏番組に勝てばそれでいいという志の低いJUNKとは違う
0752ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:43:27.99ID:MdLuJRfR
勝手にTBSの本気の改編期は10月な気がするけど、0時代の火水木の若手お笑い枠は中途半端
将来的に月ー金か月ー木で若手お笑い枠にするだろうな。空気階段は二時間も面白いし、ラフターナイトも削れないから悩ましいな
0754ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:08:37.61ID:3O31n9wl
TBSの24時台は番販で稼いでくれる意味では正解
25時台になるとそれができない
0755ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:57:40.94ID:iZ+9M1+n
>>752
予算がない
0756ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:37:28.56ID:s2Pierno
JUNK2オール芸人でやらないかな
0757ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:26:44.50ID:NSBZkUSs
「TBSの本気の改編」はナイター中継から撤退する今期だろ
まさに半世紀に一度の大改編!

ほかの所の改編にエネルギーまわらなくなった感はあるが
0759ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:58:07.87ID:a5nGLsvz
芸人オタは消費しないからスポンサーもスルー
0760ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:36:34.90ID:f/O61Qv/
QR、大竹の中吊広告は見たけどそれ以外の番組は元気無い。小俣、レモン、ポンタ、青柳に喋らすと、リスナー回帰になるのに。
>>584 マジ?残念。深夜だからAM受信機で東京でも聞けてた。選曲、MCの優しい語り口が絶妙。大阪出張の時も寝ながら聴いたなぁ。
0761ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:46:07.83ID:+wVWwFUK
タケ小山は続行なんだな、和田アキ子並みに嫌われてるのに。関口の厚力か?
小尾ちゃんは契約延長?残して欲しいナ。八木は要らね。涙子のアナウンサー復帰キボンヌw
0764ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:25:20.90ID:oMRN719W
菅田ANNで50周年記念ラジオドラマを放送するけどこの日がもしかしてSWかな?
0766ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:30:54.35ID:amFcMPDJ
>303 :ラジオネーム名無しさん :2018/02/17(土) 10:05:24.88 ID:BPP8nFXk
>経験則で言うが、この手のデータ入力は自分で完璧だと思っていても、
>ダブルチェックで入力ミスが見つかる事が多い。
>ダブルチェックをすり抜けてデジタル照合して見つかるケースすらある
>人の目によるチェックというのはそれだけ信用ならない

こういうアホな例も出てくる。
500万人分で95万件のミスというのも普通はありえない。
相当ずさんなチェックをしてたか、チェックそのものを全くしてなかったかだろう。

年金入力ミス95万件に、態勢不備把握後も委託 niftyニュース
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20180320-50080/
0767ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:23:19.55ID:PXJg1lw/
LF飯田の後継は、草野満代か。
ガッツリと時事を扱わないと、全部狂鶏に持って行かれるだろな。
夕方のお忙しい奥様にお届けするさわやかなひととき♪みたいな番組はやめて欲しい。
0770ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:27:06.78ID:Xoj2Hefk
>>767
>夕方のお忙しい奥様にお届けするさわやかなひととき♪みたいな番組

周り(多局)ががっつり時事扱う番組ばかりだと逆にそういうのが受けがいい可能性もあるぞ
0771ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:24:06.73ID:TJ0wCPNN
既存AM局よりもFM局を意識している気がする
0772ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:55:20.69ID:oprbU8Cr
LFは全日0.5まで落ちるかも
新番組も下がる要素しかない
TBSはたまむすび次第で1.0まで戻せるか
0776ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:24:20.52ID:+txrr9wO
文化のO田さん、後輩にゴールデン席譲るべき
>>763
残念だな、小俣ファンは多い。青柳のNHKでの映画評は長寿。リスナー付くのにな。
0777ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:45:50.94ID:4wWESK3Z
QRはマツコ辺りがいた頃は勢いあったがな、去年の春改編辺り以降全く聞いていない。高田の番組もつまらんし、MJも完全に切ってしまって。唯一、川中美幸くらいだなw
0780ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:37:13.53ID:W7fphrZp
>>779
長野県は東京に入れていいのか?
0781ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:59.66ID:IETncNO7
>>772
たまむすびで明日発表って言ってたね。
伊集院が足引っぱらなきゃいいけど。
0783ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:30.68ID:0VyYwIKY
>>778
あとは日曜天国とラジオ人生相談だな。
0786ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:25:32.82ID:bV+gjke+
2017年12月調査: 土曜午後3時

■番組単位での聴取率
TBS悠里 0.6 QR伊東吉田 0.9 JWフルーツ 0.7

■時間帯
2017年12月   TBS   QR   LF  TFM  J-W   Int   他FM
 15〜16時    0.6   1.0   0.4   0.5   0.6   0.5    1.8
 16〜17時    0.6   0.9   0.4   0.6   0.8   0.5    1.9

■AM vs FM
2017年12月   AM3局   FM6局
 15〜16時     2.0     3.4
 16〜17時     1.9     3.8

AM3局=TBS+QR+LF
FM6局=TFM+J-W+Int+他FM(※ Nack5、bayFM、FMヨコが主要3局と思われます)
0788ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:51:48.84ID:g2JnWLWF
>>786
ゆうゆうワイド土曜版は一番いいときの3分の1以下とか
リスナーの年齢層わかり易すぎだな
0797ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:51:56.64ID:rj8HSwr+
>>795-796
この曜日・時間帯だけ前に12月の数字が出たタイミングでは出てなかったのもある
出ないまま次の回に話題が移ってしまうことも多かった曜日・時間帯なので出ただけでもありがたい
あと2月の数字は今日出るらしいと昨日のTBSたまむすびで生島ヒロシが言ってたので暫時待て
0798ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:53:45.43ID:FQkX4Xo1
TBSオタ発狂
0799ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:54:55.38ID:rj8HSwr+
>>797自己レス
今日出るといってもビデオリサーチからの全体的な数字ぐらいだろう
曜日・時間帯・番組ごとの数字は4月に入ってからじゃないと出ないと思う
0802ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:31:35.61ID:rj8HSwr+
>>800
10月か12月の時にANNとJUNKそれぞれのリスナーの年齢&性別の分布の数字が出てたな
そのあまりにもリスナー層が被らなさすぎるのを見たら比べるのがばかばかしくなったわw
0808ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:55:06.66ID:GbMFJsav
TBSの連続記録って単独首位じゃなくても続くもんなんだね。なんかねー
0810ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:01:17.42ID:Nry5I+yo
これどうなの?聴取率TBSももう陥落まじかじゃない?

深夜ラジオはどうなってるんだろ?
0811ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:03:54.20ID:ApOa/5Tm
安住も団塊の世代のリスナーが多いってことだよな
ナイツは上位常連だけどそこまで高いかと言われたら違うだろうし
0813ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:07:08.14ID:zNHHhn6p
V100でキリよく終了かもね
宇多丸vsナイターと赤江次第では全然変わる可能性もあるし
0816ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:21:19.35ID:ZxBO2yq0
ヤフコメ
ニッポン放送は糞
TBSは面白い
一般人はそんな感覚だ
0820ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:32:37.98ID:dwKskuX/
>>817
こういうのって長いスパンで上がったり下がったりするから
下がりだすと止まらなくなるんだよね
昔のLFしかりテレビのTBSフジしかり
0821ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:36:43.31ID:rj8HSwr+
まあV100達成を区切りにこれから攻めに転じて若いリスナー獲得に動くんでしょTBSは
それがいい風に転ぶか思いっきり裏目に出るかは知らんけど
ただその前に全年齢層対象に変更した上での数字が見たい気がするが

>>818
去年の夏か秋ぐらいからもうやってなかった気がする>TBSのドヤ顔の聴取率発表
0822ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:38:50.18ID:zx7dHaoX
生活は踊るは12時を境に数字が落ちるので蝮のコーナーがなくなる来月から
人気ある?相談は踊るのコーナーを12時スタートにしリスナー食い止め作戦に出る。
0823ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:41:34.70ID:wCaz5A/z
>>806
???
カーボーイのカの字もジャンクのジャの字もオールナイトのオの字も星野の星の字もなんにもないじゃん
0824ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:46:10.13ID:GbMFJsav
全日平均トップが0.8ってことはこれより数字が良い番組が人気番組ってことでOK?
0826ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:50:32.34ID:mmg6JBgJ
時代は変わった
0828ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:06:43.18ID:fParT10g
ついにJwaveと同率、あとは追い越されるのみのTBS
0830ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:28:06.32ID:VIhHx/Ex
TBSラ、J-WAVEと同率で首位でも、40代以下で首位総取りのJ-WAVEと比べたら先行きは厳しいな。
スポンサーから見ても、Jの方が魅力的だろう。

V100と言っても、過去LFと同率首位だったことが一回あったような。
0831ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:29:43.52ID:fParT10g
TBSはナイター撤退が聴取率首位陥落の決めてになる
0833ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:01:54.09ID:NonEUcxo
>>819
結局TBSの一人負けみたいなものなんだよな
DJの世代交代を機にラジオから離れた層も居るだろうし
0834ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:07:57.30ID:r4EKdPQQ
ネットですら加齢臭の漂う連中しかいないもんな
TBSリスナーは
0835ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:10:21.37ID:L0O0wOzB
この結果をみてTBS100連覇ドヤぁって喜んでるようでは駄目だってことだわな。
Yahooのコメント欄見る限り、まだまだそんな感覚でいる人もいそうだけど。

YahooもJ-waveに並ばれたことや、トップとはいえど全盛期に比べたら
数字が低迷していることまで触れればいいのに。
0836ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:12:29.24ID:t8rbep33
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
1412  5.8  0.5  1.1  0.7  0.7  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
1502  5.8  0.5  1.1  0.7  0.6  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*

3年経過後

1712  5.1  0.4  0.8  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.7  0.2  0.1  1.2  *.*
1802  5.2  0.4  0.8  0.5  0.7  0.1  0.1  0.5  0.8  0.2  0.1  1.2  *.*(TBS、LF、J-W以外は前回を踏襲)
0837ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:17:53.24ID:zQ1RMKjv
>>835
J-WAVE とか言われても首都圏以外のやつは
知らないつーの。
世間的、全国的、知名度的にニッポン放送かTBSなんだって
0838ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:20:24.33ID:0+YSuTra
>>835
この記事の発信元がTBS側だから
J側から発信すればまた違うが
マスコミに真の公平な立場はないかと
0840ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:27:30.18ID:qfo/nDd0
https://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180328/Cobs_1744371.html

単独首位を獲得したのは、
『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜 25:00〜、0.6%)、
『ビートたけしのオールナイトニッポンスペシャル』(3月3日 17:50〜、0.8%)、
『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土曜 25:00〜、0.6%)、
『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』(毎週日曜 22:00〜、0.5%)など計10番組。

その他、『オードリー春日俊彰のオールナイトニッポンGOLD』(3月2日 22:00〜、0.5%)や
『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日曜 12:00〜、0.7%)などが、全局中同時間帯で首位を獲得している。
0841ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 16:31:42.29ID:r4EKdPQQ
>>835
ヤフコメワロタ
ラジオは面白いテレビ離れがどうのこうの言ってて
ラジオ離れのほうが深刻ですよ
0842ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:00:08.24ID:Jd3aOIil
>>361
アッパレで
プレゼントメール大会やったら
無名の声優がAKBやらTOKIOやらを抑えて6万通きてた
0843ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:11:12.57ID:Jd3aOIil
>>758
新内は普通に対象以外の評判がいいからじゃね?
AKBと乃木坂って縦のつながりもあるし

一時の大学生だしてたときの迷走とくらべたら変える理由がない
まあ実験沸くってのはわかるけど
0845ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:18:50.22ID:GbMFJsav
>>842
いやいや、彼はその世界ではかなりの有名人だから
0846ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:19:33.39ID:BK9rh6N3
赤江復帰と野球切りで来期はTBSが盛り返すだろうな
あとはスタンバイとデイキャッチに引導を渡せるかが鍵
0847ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:23:56.20ID:qfo/nDd0
>>844
多分負けてるんだろうけど
一応NHKが首位で星野が民放首位の可能性もある
まあ普通に考えたら爆笑>星野だろうけど
0848ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:26:19.36ID:lhezCHZs
>>836
紛らわしいことするな

ここではわからないところは今まで*.*で表していただろう

勘違いする人間が拡散して数字が独り歩きするだろうが
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:41:38.26ID:npev1SBC
J-WAVE
ニッポン 
文化
同じフジサンケイグループだ
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 17:51:01.24ID:AquTCgZX
山下健二郎は今回も0.1ならヤバイだろ。
三代目ヲタってすげー多い印象だけどな。
AKBや乃木坂なんかよりずっと
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:11:34.84ID:LY6ZxLwh
TBSは赤江不在もそうだけどフロッグマンが聴取率に結構な打撃与えてそう
よくわかんないサブカルの人たちでやったトップ5でようやく聴取率トップまでこぎつけたのに
なんでアニメ声優とAIという謎路線に走ったかね。しかも帯で
0858ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:40:30.76ID:Oe2K0SQ9
>>853
三代目ファン層とAM深夜ラジオは真逆の存在だろ
伊集院の深夜の数字がすごいのもファン層のキモオタと深夜のAMラジオ好きがもろ被りしているからだし
0859ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:41:15.89ID:x3V3LcAi
>>857
トップ5はずっとオトパラに負けてただろ
なにいってるんだ
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:45:26.21ID:aYZY3vfW
あーTBS終わったな
0863ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:57:54.14ID:Yj56KOzX
宇多丸は聴取率向上より野球やめて経費削減のための番組だからね
野球と同じで数字取れていれば大成功で、多少下がってもOKみたいな空気でしょ
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:59:30.20ID:1BKmN8px
芸スポもジジババだらけやな
若者に見捨てられたラジオ
0865ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:09:05.41ID:2giewk04
たまむすびは赤江復帰しても大竹に勝てないのならほんとにまずいな
やはり年寄り軽視に舵を切ったのがいけなかったようだ
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:16:13.91ID:EaMxYVld
若者のラジオ離れとか実際どうなんだろ?
自分が中高生だった20年近く前も、
クラスでラジオ聴いていたやつなんて、1〜2人だった
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:19:05.68ID:Mg1NJivF
>>866
むかし、広島のRCCで
びしびしばしばしらんらんラジオ
という超人気ラジオがあって、
高校の生徒会長対抗クイズ選手権とかあって
広島の中高生はみんなラジオ聴いてたよ。
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:39:48.28ID:VWa1hym1
今のラジオは芸人やアーティストで埋めてるがラジオやりたいとかでないのが多いからな
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:47:47.31ID:GKl3pyx2
今の時代地方局だと自社番組やる方が貴重なのが夜間帯の番組
ラジオの聴き方がラジコのタイムフリーで聴いてる人がちょくちょくいたりする
VRの調査には入らない訳だけど営業資料としては用意できる分むしろそれはそれでいいみたいね
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:47:52.24ID:mwQWpIwi
>>866
たけしのオールナイトとかラジオはアメリカンとかは比較的聞かれてたけど30年以上前なんだな。
80年くらいだと日曜日に青春ベストテン→不二家歌謡ベストテン→グリコリクエスト合戦→日曜はダメよ、午後は全日本歌謡選抜っていう5%超えの鉄板ラインがあったです
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:56:48.45ID:EaMxYVld
>>868
自分は神奈川県民なので、地方の状況は分からないけど、
テレビと同じようにそういうお化け番組はあるのね
0874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:00:00.63ID:EaMxYVld
>>871
そう、自分の世代はそれより10年は下なので、
ラジオ自体聴いている人少なかった

たけしのANNはクラス男子は全員聞いていたとか
話を聞くたびにすごいなと
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:02:02.29ID:ecJLBQiw
>>840
前回と違うのはこのくらいか
爆笑>星野
おぎやはぎ<岡村

単独首位だった他の6番組はなんだろ
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:08:26.63ID:D4wFBTcP
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
1802  5.2  *.*  0.8  *.*  0.7  *.*  *.*  *.*  0.8  *.*  *.*  *.*  *.*
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:16:00.80ID:ecJLBQiw
60代がどんどん調査対象外になっていくからTBSは深刻
今年中にJ-WAVEに抜かれて来年中にLFにも抜かれ3位転落とかになってもおかしくない状況
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:21:38.03ID:2giewk04
>>873
当時の大都市圏ではキー局の番組をオマージュしたものがほとんどだったからね
現在福岡で昼にやっているPAO〜Nも元はてるてるワイドを模した夜の番組
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:00:23.83ID:GbMFJsav
>>875
ANNプレミアムのどれか、ANN0のどれかじゃない?
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:30:42.61ID:x0nLL3EG
関東もようやく大阪や名古屋の状況に近づいただけとしか思わんな
もう長いこと802やZIP-FMが圧勝してるんだから
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:38.10ID:f0HQ62vB
>>840
>「10代男性」「20代男女」(中略)などの各カテゴリーで、全局中首位(同率含む)を獲得した。
TBSが年寄り専門局と知らしめてるな
0887ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:52:41.93ID:20F6CYD0
>>882
これが一番納得がいくな。
TBSは特別強かったから、団塊が消えるまでは勝ててた。
BGMに薄く流して問題がないのが、802、ZIP、そしてJ。
0888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:55:07.53ID:Tay39DH2
TBSラジオが2月26日〜3月4日の個人聴取率調査でトップとなり、2001年8月から100期連続1位を
獲得したことが28日、分かった。

全日(午前6時〜午前0時)でJ−WAVEと並ぶ0・8%を獲得し、16年8か月間にわたって首位の座を
キープ。ニッポン放送が0・7%で3位となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000125-sph-ent
0892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:14:49.90ID:itvlSJo3
>>875
> 爆笑>星野
みんなそう決めつけてるけど、本当にそうなのか?
同率かもしれないし
決して星野びいきではないけど、爆笑ヲタなのかJUNKヲタなのか必死杉としか思えないんだけどね

> 単独首位だった他の6番組はなんだろ
いずれLFの社長会見がHPに載るんじゃないの
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:46.66ID:Q3DNdxF8
岡村の方はそれまでのただの時間稼ぎとしか思えないクソ企画はしないトークのみでよかった
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:23:20.97ID:8Xs8uVps
星野のファンて30代ー40代のおばさんでしょ
どらえもんよんで喜ぶわけがない
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:24:30.89ID:Axj2/J6z
手元の資料によると
「1988年夏 ビデオリサーチ調べ  首都圏ラジオ平均聴取率(午前5時〜深夜2時)」
ニッポン放送 2.4%
TBSラジオ 1.4%
文化放送 1.3%
NHK 0.8%
その他 1.8%
SIU 7.6%
今のTBSラジオとJ−WAVEは、30年前のNHKと同率なのか。

ttps://twitter.com/outbyeu/status/978869287480971264
0899ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:31:50.91ID:ZEwB6OSv
>>892
同率なら上にある記事で同率首位のとこに名を連ねていてもおかしくはないんだか
今回は負けた可能性が濃厚
0900ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:32:13.79ID:Bl1aRW0m
J-WAVE 50歳以下はほぼ制覇
主要ターゲット層においても数々の首位を獲得しました。
「M1(男性20〜34歳)」(※同率首位)、
「M2(男性35〜49歳)」、「F2(女性35〜49歳)」、
「M1+F1(男女20〜34歳)」(※同率首位)、「M2+F2(男女35〜49歳)」、
「20代男性」、「30代女性」(※同率首位)においてトップレーティングを獲得。
その他「10代男女」(※同率首位)、「10代女性」、「40代男性」、「40代女性」、「40代男女」、
「男性給料(職業)」、「女性給料(職業)」、「学生(職業)」(※同率首位)、
「中学生」(※同率首位)、「大学生」(※同率首位)、「ドライバー」など、
多くのジャンルでトップレーティングを獲得しています。※週平均 6:00-24:00
0902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:41:43.49ID:ecJLBQiw
上の方でも書いてあるけど
一応NHKが首位で星野>爆笑または星野=爆笑の可能性もある
でも普通に考えれば爆笑>星野だろうね
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:45:01.67ID:evBovbYk
>>901
なにバカ言ってるの?

松之丞みたいな本業は巧いのを勘違いして
ラジオなんてやらせてはいけないタイプ
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:31.53ID:8Xs8uVps
スーの番組って通販とスポンサー枠宣伝と蝮中継のつなぎやってるだけだから誰でもいいんだよ
冠つけるほどスーの喋りが肝な番組でもない
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:49:47.07ID:VIhHx/Ex
ビデオリサーチのサイトから、どの年齢層が聞いてるのかまとめてみた。
男女別のデータしかなかったので別々に。

首都圏ラジオ調査 全局個人聴取率

男性 週平均(月〜日)
    12-19 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69
1802  1.4   3.1   4.4   8.1   8.6   9.2
1712  1.3   3.0   4.6   7.9   8.0   9.7
1710  1.5   3.5   4.8   7.9   8.5   10.7
1708  1.6   3.0   4.6   7.8   8.5   10.9
1706  1.7   2.8   4.9   8.2   10.0   11.5
1704  1.7   2.5   5.3   9.1   9.5   11.5
1702  1.8   1.9   4.7   8.4   9.4   11.7
1612  1.8   2.3   5.3   9.3   9.6   12.9
1610  1.4   2.7   6.0   9.5   10.2   13.5
1608  1.4   3.1   6.4   9.5   10.4   13.6
1606  1.7   2.5   6.3   9.3   10.2   13.1
1604  1.6   3.1   6.8   9.4   11.5   13.5
1602  1.3   2.6   6.1   9.5   11.4   13.7
1512  1.4   2.6   6.7   8.5   11.1   14.1
1510  1.2   2.6   5.3   7.8   9.8   12.9
1508  1.9   2.4   5.1   7.6   10.0   13.1
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:56:41.30ID:VIhHx/Ex
首都圏ラジオ調査 全局個人聴取率

女性 週平均(月〜日)
    12-19 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69
1802  1.1   1.6   3.0   3.8   5.2   8.5
1712  1.1   1.3   3.5   3.9   4.3   7.8
1710  1.2   1.3   3.3   3.8   4.9   8.0
1708  1.2   1.7   2.7   3.6   4.6   8.1
1706  0.9   1.9   2.9   3.9   5.1   8.7
1704  1.0   1.5   2.6   3.7   5.0   8.6
1702  1.0   1.9   2.4   4.0   5.5   9.2
1612  1.0   2.9   2.3   3.7   7.3   10.1
1610  1.1   2.1   2.7   3.7   6.6   10.3
1608  1.1   1.9   3.4   3.8   7.1   10.7
1606  1.0   1.6   2.9   4.1   6.7   10.5
1604  1.5   2.4   3.1   4.3   7.0   11.1
1602  1.2   1.4   3.5   4.5   6.6   10.2
1512  1.4   1.4   3.5   4.9   6.8   9.6
1510  1.5   1.7   3.2   4.2   6.1   8.7
1508  1.4   1.4   2.6   4.8   6.2   8.7

60代がこの2年でかなり落ちてる(調査対象外になってる?)
特に60代男性が深刻。TBSのメイン層か。
若者のラジオ離れはそれほど見られない。元々の母数が少なすぎるのもあるけど。
0913ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:05:23.81ID:tJXYmsNI
縮小していく市場なのに調査の多角化なんてコストかけるわけないじゃん
むしろ現状で赤字だけど義理でやってますくらいのノリだろ
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:30.94ID:2vlt9aNM
結局若くなるほどラジオ聴いてないわけで
聴いてた層がこれからも調査対象外にどんどんなって
全体の数字下がっていくのは間違いないからなあ
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:18:22.54ID:Ooqa4uQO
>>914
基本的にはそうだけど、思ったほど若年層が落ち込んでるわけでもないな
radikoもあるし20〜30歳台に聴かれる番組作れば持ちこたえるかもしれない

逆にいえばTBSみたいな高年齢重視の今が良ければ方式は落ち込む一方
赤江復帰とナイター野球を止めたのがどうなりますかね
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:19:51.85ID:jAN8bQpI
>>915
若者はアニラジ以外のラジオ番組は聴かないんだよ。
ジャニヲタと一緒で、アニラジしか興味が無い。

自分が聴いている番組が終わったら、ラジオは聴かなくなる。

それが若者向け番組から聴き始めて、
年齢を重ね続けて、朝ワイド、昼ワイド、夕方ワイド番組を聴く中高年層、老人層との違いだよ
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:20:09.46ID:bkqOYhQV
>>916
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=130451
文化放送は2016年度決算で4期ぶりの最終赤字となる。
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:23:31.83ID:ZxBO2yq0
>>918
若者ではなく
ごく一部のアニメキモヲタ層
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:24:01.70ID:QgMjbO5s
多数の若者がアニラジからラジオに入ってるなら今頃QRがトップになっている
NHKと民放のスマラーキャンペーンは
若者のラジオ接触機会を増やすことが目的であるから現状は芳しくない

○○をながらラジオを聴くという使い方が若者がやってないということで
ながら聴取は音楽ストリーミングとかが主
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:47:45.70ID:kPyJJtW0
結局、誰もj波のお勧め番組(強い番組)は知らないのね・・・

唯一ピストンは名前聞くが、面白いの?
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:05:49.38ID:1nCzhyC9
>>923
トップのZIPも802もそんなもんだよ
これといってないけど1日通して選曲などカラーに一貫性があるからずっと聴いてられる
GLは時間短縮してからまたよくなってると思う
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:45:48.76ID:YsA1LTsS
>>920
本当その通り。アニヲタ=若者って発想こそが年寄りの考えそのものっぽくて笑える
実際にラジオリスナーになる若者はアイドルから入ってる奴がほとんどだよ。JUNKにしろANNにしろTwitterで実況してる連中はほとんどドルヲタの10代、20代
色々言われるけどANNの人選は間違ってはいない。若者連れてきてくれる菅田将暉ファンの女どもが他の番組も聴き始めるかどうかが重要
乃木坂がラジオ始めてからバナナマンの数字が伸びたように波及効果がある番組つくらないと(これはLF,QRが蒔いた種がTBSで咲いちゃったんだけど)
0928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:47:37.13ID:KWd9vp46
>>875
イルカ・薬師丸は入っている
ANN関係だと新内くらいだろうね

このスレに出入りしていてQRが利益出していると思っている人いるんだね
帯で唯一好調な大竹でさえ、スポンサーがかなり厳しいのに
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:58:16.55ID:jfUxDTbt
そろそろ聴取率全体ランキングに深夜の馬鹿力やバナナムーン入ってきてもいい頃?
1近辺だし
あの時間帯はなんにせよ入らないんだっけ?
0933ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:15:12.70ID:KIianpXg
>>833
伊集院がかつて言ってた
「うちのリスナーは周波数のダイヤルを回せないようにしている」となると
あとは電源を切るしか選択肢はなくなるからな
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:08:42.52ID:Ruad9Y0B
TBSを筆頭にAMとかは下手するともう調査対象の69才以下より70才以上のが聴いてる人数が多いと思うんだよね
年寄りのがお金も持ってるし数字には出なくてもそういう層相手の商売になると思うよ
数字とスポンサー収入が結び付かないのは分かりきってるし
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:14:21.93ID:neVuhSDg
松之丞の番組がtbsラジオ主催でライブやって会場で番組グッズ販売してんのはスポンサー無しでもやれるように考えてんだろうなあ
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:56:00.54ID:iD/45GRq
>>923
ジジババとJUNKVSANN以外無関心の芸人オタしかいない
2chのジジババ化も気になるレベル
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:55:33.76ID:REW/6Zqx
>>936
爺自己紹介するなよ
0939ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:13:41.35ID:TXzWC6Qk
>>901
伊集院以上に固定客を逃がした奴だからね。
俺も午前はj-waveに非難してるよ。爺だけど。
0940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:23:59.42ID:L7tkviUf
>>937
30分前交通情報をなくすとか?
らじるらじるでここが音楽になる仙台や松山とかを選ぶリスナーが多かったのかな。
0941 【東電 67.2 %】
垢版 |
2018/03/29(木) 07:35:28.80ID:NV26HpHT
次の聴取率調査でTBSとJWAVEは逆転するかな
ちょうど100期でキリがいい
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:38:50.92ID:FG2R0I/k
>>934
お金を持っててもCMを見聞きして商品やサービスを利用するきっかけになってくれなきゃ広告として意味はない。
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:56:01.29ID:UlXoUTYA
>>934
もう調査対象を引き上げてくれる舌の短いオピニオンがおりませんしおすし
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:13:32.34ID:YxyPfdPp
当の大沢悠里自身が聴取率1/3にしてんだから、伊集院は関係ない

団塊世代が調査対象から外れていくことが数字減少の大要因だと何億回
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:15:09.51ID:zzO5W+x0
伊集院信者、らじおとの低迷は意地でも認めない
0947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:34:30.34ID:aBbxESKS
4月以降なくなる平日のNHKラジオ交通情報は9時前、11時前、13時前、16時前に16時半前と19時38分。
定時前はローカル向けのニュース・天気予報・交通情報だが9時前と13時前は安心ラジオ、11時前と16時前はらじるの男になる。
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:53:08.17ID:nzuvEwDR
結局のところ岡村が石橋呼んだのは
ANN50周年イヤーなのにとんねるず枠がもらえなかった埋め合わせなん?
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:09:49.03ID:nieAzL9t
とんねるずとさんまと伊集院は、本人側がニッポン放送お断りなんだろ

岡村に呼ばれたり大竹しのぶに呼ばれたり
そういう個人的がつながりで、特別なゲストになった時だけ出てる

ニッポン放送の社員が出演を打診しても、全部断ってる
0952ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:37:47.91ID:RECw3H5M
LFは夜帯が好調
LFこそナイター止めたほうがいいんじゃないの
日中は死に枠だらけ
0955ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:56:50.76ID:pQ13ARx6
>>951
さんまは宮本が退社したから戻ってくる気になったんだろ
石橋も

伊集院は森谷とも揉めてるからまだ無理
0957ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:15:08.19ID:6OtSGFkc
ニッポン放送は営業が優秀過ぎるな
ANNなんてスポンサー数が2000年頃の水準まで回復してるし
0958ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:34:40.88
>>955
宮本も功罪はっきりしているよな
タモリや中島みゆきあたりは宮本
がいるからだし、揉めた方は宮本がいるうちはいや、だし
途中から揉めすぎてどうしようもない側面が強く
0959ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 10:45:08.51ID:Dr1Gs8Nr
TBSがベテランが次々いなくなりリスナー層が調査対象外になって数字が落ちてるのは容易に理解出来るんだけどLFがここ数年横ばいなのは謎
0960ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:34:57.11ID:LhF13SVk
>>959
ラジオを聴く層がどんどん調査対象外になって数字が激減してる中、横ばいなら客を確保してそれなりに奮闘してることになる。
LFはテリー・鶴光など長寿昼ワイドを終了させて、しばらく迷走期間が続いてきたけど、とりあえず底は打ったんだろう。
0961ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:38:54.62ID:aKoqzXi2
昼は増山さやか→草野満代の流れでいいと思う、レオナルドも終わらせよ
0963ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:58:28.29ID:RECw3H5M
死に枠で何度も新番組がコケても聴取率自体は現状維持
0965ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:34:34.50ID:tGv3M0FT
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
1802  5.2  0.3  0.8  0.5  0.7  0.1  0.1  0.5  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
1712  5.1  0.4  0.8  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.7  0.2  0.1  1.2  *.*
1710  5.4  0.4  0.9  0.5  0.6  0.1  0.2  0.5  0.7  0.2  0.1  1.2  *.*
1708  5.2  0.5  0.8  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.6  0.2  0.1  1.2  *.*
1706  5.6  0.5  0.9  0.5  0.7  0.1  0.1  0.6  0.8  0.2  0.1  1.3  *.*
1704  5.6  0.5  0.9  0.5  0.7  0.1  0.1  0.5  0.7  0.2  0.1  1.3  *.*
1702  5.6  0.5  0.9  0.5  0.6  0.1  0.1  0.5  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1612  6.1  0.5  1.0  0.5  0.8  0.1  0.1  0.6  0.7  0.1  0.1  1.5  *.*
1610  6.3  0.5  1.3  0.6  0.8  0.1  0.1  0.7  0.7  0.1  0.1  1.3  *.*
1608  6.5  0.5  1.3  0.6  0.9  0.1  0.2  0.7  0.6  0.1  0.1  1.4  *.*
1606  6.3  0.5  1.2  0.6  0.8  0.1  0.1  0.8  0.5  0.1  0.1  1.4  *.*
1604  6.8  0.5  1.3  0.6  0.9  0.1  0.2  0.8  0.7  0.1  0.1  1.5  *.*
1602  6.5  0.4  1.3  0.6  0.9  0.1  0.2  0.7  0.7  0.1  0.1  1.3  *.*

    SIU 全AM 全FM
1802  5.2  2.5  2.7
1712  5.1  2.4  2.7
1710  5.4  2.5  2.8
1708  5.2  2.4  2.7
1706  5.6  2.7  2.9
1704  5.6  2.7  2.9
1702  5.6  2.8  2.8
1612  6.1  3.0  3.1
1610  6.3  3.4  2.9
1608  6.5  3.5  3.1
1606  6.3  3.3  3.0
1604  6.8  3.5  3.2
1602  6.5  3.4  3.0
0966ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:38:42.51ID:0CFIL0D3
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
1512  6.5  0.5  1.2  0.6  0.7  0.1  0.2  0.8  0.7  0.1  0.1  1.3  *.*
1510  5.8  0.5  1.1  0.6  0.6  0.1  0.2  0.7  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1508  5.9  0.5  1.0  0.7  0.6  0.1  0.2  0.7  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1506  6.0  0.5  1.1  0.6  0.6  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1504  5.7  0.5  1.0  0.7  0.6  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
1502  5.8  0.5  1.1  0.7  0.6  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
1412  5.8  0.5  1.1  0.7  0.7  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
1410  5.8  0.6  1.0  0.7  0.7  0.1  0.1  0.6  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1408  6.1  0.5  1.0  0.7  0.8  0.1  0.1  0.7  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1406  6.3  0.5  1.3  0.7  0.7  0.1  0.1  0.6  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
1404  6.6  0.6  1.3  0.7  0.8  0.1  0.1  0.7  0.8  0.2  0.1  1.3  *.*
1402  6.4  0.6  1.3  0.7  0.7  0.1  0.1  0.7  0.8  0.2  0.1  1.1  *.*
1312  6.6  0.7  1.3  0.7  0.7  0.1  0.1  0.6  0.8  0.2  0.1  1.3  *.*
1310  6.6  0.7  1.3  0.7  0.8  0.1  0.1  0.6  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
1308  6.5  0.6  1.3  0.7  0.7  0.1  0.1  0.6  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
1306  6.3  0.6  1.2  0.7  0.7  0.1  0.2  0.6  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
1304  6.3  0.6  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1302  6.5  0.6  1.3  0.8  0.9  0.1  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
1212  6.5  0.6  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.5  0.6  0.1  0.1  1.3  *.*
1210  6.3  0.7  1.1  0.7  0.9  0.1  0.2  0.4  0.6  0.1  0.1  1.3  *.*
0967ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:45:59.33ID:0CFIL0D3
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
1208  6.1  0.7  1.1  0.7  0.8  0.1  0.2  0.5  0.6  0.1  0.1  1.3  *.*
1206  6.4  0.7  1.2  0.7  0.8  0.1  0.2  0.4  0.6  0.1  0.1  1.3  *.*
1204  6.6  0.7  1.2  0.7  0.8  0.1  0.2  0.5  0.6  0.1  0.1  1.4  *.*
1202  7.1  0.8  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.6  0.7  0.1  0.1  1.5  *.*
1112  7.0  0.8  1.3  0.8  0.8  0.1  0.2  0.6  0.8  0.1  0.1  1.4  *.*
1110  6.8  0.8  1.4  0.7  0.7  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.3  *.*
1108  7.2  0.8  1.5  0.8  0.7  0.1  0.2  0.6  0.8  0.1  0.1  1.3  *.*
1106  7.1  0.9  1.4  0.8  0.7  0.2  0.2  0.6  0.9  0.1  0.1  1.2  *.*
1104  6.8  0.9  1.4  0.8  0.7  0.2  0.2  0.6  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
1102  6.4  0.8  1.4  0.8  0.7  0.1  0.2  0.5  0.8  *.*  0.1  1.0  *.*
1010  6.9  0.8  1.5  0.8  0.8  0.1  0.2  0.4  0.9  0.1  0.1  1.1  0.1
1008  6.8  0.7  1.5  0.7  0.8  0.1  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.1  *.*
1006  6.8  0.8  1.5  0.7  0.9  0.1  0.2  0.4  0.8  0.1  0.1  1.1  *.*
1004  7.1  0.9  1.6  0.7  1.0  0.2  0.2  0.4  0.8  0.1  0.1  1.1  *.*
1002  7.1  0.8  1.5  0.8  1.0  0.2  0.2  0.4  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
0912  7.3  0.8  1.5  0.8  1.0  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
0910  7.6  0.9  1.6  0.8  1.1  0.2  0.2  0.4  0.7  0.1  0.1  1.3  *.*
0908  7.1  0.9  1.4  0.8  1.0  0.2  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.3  *.*
0906  7.4  0.9  1.4  0.8  1.0  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
0968ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:46:51.96ID:0CFIL0D3
    SIU NHK TBS  QR  LF  RF N-F TFM J-W  Int O-A O-F Oth
0904  7.3  0.9  1.3  0.8  1.1  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
0902  7.1  1.0  1.3  0.8  1.0  0.2  0.2  0.5  0.9  0.1  0.1  1.1  *.*
0812  7.1  1.0  1.3  0.8  1.0  0.2  0.2  0.4  0.9  0.1  0.1  1.1  *.*
0810  7.2  0.9  1.4  0.8  1.1  0.2  0.2  0.5  0.9  0.1  0.1  1.1  *.*
0808  7.4  0.9  1.5  0.9  1.1  0.2  0.2  0.4  0.8  0.1  0.1  1.1  *.*
0806  7.6  1.0  1.5  0.8  1.0  0.2  0.2  0.6  0.9  0.1  0.1  1.3  *.*
0804  7.7  0.9  1.4  0.9  1.2  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.3  *.*
0802  8.2  0.9  1.5  0.9  1.3  0.3  0.2  0.6  0.8  0.1  0.1  1.4  *.*
0712  7.8  0.8  1.6  0.9  1.2  0.2  0.3  0.6  0.7  0.1  0.1  1.3  *.*
0710  7.7  0.8  1.6  0.8  1.2  0.2  0.3  0.6  0.8  0.1  0.1  1.3  *.*
0708  7.6  0.9  1.6  0.7  1.2  0.2  0.3  0.6  0.7  0.1  0.1  1.2  *.*
0706  7.8  1.0  1.6  0.7  1.2  0.2  0.3  0.5  0.8  0.1  0.1  1.3  *.*
0704  7.8  0.9  1.6  0.7  1.3  0.2  0.3  0.5  0.8  0.1  0.1  1.3  *.*
0702  7.5  0.9  1.5  0.7  1.2  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.2  *.*
0612  7.4  0.9  1.4  0.7  1.2  0.2  0.2  0.5  0.8  0.1  0.1  1.1  *.*
0610  7.2  0.8  1.5  0.7  1.3  0.2  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.0  *.*
0608  7.4  0.9  1.4  0.7  1.4  0.2  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
0606  7.2  0.7  1.5  0.7  1.3  0.2  0.2  0.5  0.6  0.1  0.1  1.1  *.*
0604  7.4  0.8  1.5  0.7  1.4  0.2  0.2  0.5  0.6  0.1  0.1  1.1  *.*
0602  7.1  0.9  1.4  0.7  1.3  0.2  0.2  0.5  0.7  0.1  0.1  1.1  *.*
0969ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:51:13.73ID:0CFIL0D3
    SIU 全AM 全FM
1602  6.5  3.4  3.0
1512  6.5  3.3  3.2
1510  5.8  3.0  2.8
1508  5.9  3.0  2.8
1506  6.0  3.0  2.9
1504  5.7  3.0  2.7
1502  5.8  3.1  2.7
1412  5.8  3.1  2.7
1410  5.8  3.1  2.7
1408  6.1  3.2  2.9
1406  6.3  3.4  2.9
1404  6.6  3.5  3.0
1402  6.4  3.4  2.9
1312  6.6  3.5  3.0
1310  6.6  3.6  3.0
1308  6.5  3.6  2.9
1306  6.3  3.4  2.9
1304  6.3  3.6  2.7
1302  6.5  3.7  2.8
1212  6.5  3.8  2.7
1210  6.3  3.6  2.7
1208  6.1  3.5  2.6
1206  6.4  3.6  2.8
1204  6.6  3.7  2.8
1202  7.1  3.9  3.1
1112  7.0  3.8  3.1
1110  6.8  3.9  2.9
1108  7.2  4.1  3.0
1106  7.1  4.1  3.0
1104  6.8  4.1  2.7
1102  6.4  3.8  2.6
0971ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:52:02.53ID:0CFIL0D3
    SIU 全AM 全FM
1012  6.5  3.8  2.7
1010  6.9  4.1  2.7
1008  6.8  4.1  2.6
1006  6.8  4.1  2.6
1004  7.1  4.5  2.6
1002  7.1  4.4  2.7
0912  7.3  4.4  2.8
0910  7.6  4.7  2.9
0908  7.1  4.3  2.8
0906  7.4  4.5  2.8
0904  7.3  4.5  2.8
0902  7.1  4.3  2.8
0812  7.1  4.4  2.7
0810  7.2  4.6  2.7
0808  7.4  4.7  2.6
0806  7.6  4.6  3.0
0804  7.7  4.8  2.9
0802  8.2  5.0  3.1
0712  7.8  4.7  3.1
0710  7.7  4.7  3.0
0708  7.6  4.7  2.9
0706  7.8  4.8  2.9
0704  7.8  4.7  3.1
0702  7.5  4.6  2.8
0612  7.4  4.6  2.8
0610  7.2  4.6  2.6
0608  7.4  4.7  2.6
0606  7.2  4.6  2.6
0604  7.4  4.8  2.6
0602  7.1  4.5  2.6
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:40:03.56ID:fIj18d1A
専業主婦が減ってるし
定年後のんびりってわけにもいかず働き続けてる人多いし
どこも昼の数字上げるのは難しいと思う
0974ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:47:42.61ID:U+gT4vWY
>>956
古舘のところにゲストに来る分にはいいんでね?
聖子も来るし枠がないからな
0975ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:06:33.71ID:L0w/wxFM
でも、床屋でテレフォン人生相談流れてて、つい聞き入ってしまうことはある
0976ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:20:46.26ID:rbGD3noT
長寿番組の終わりがリスナーにとって
ラジオと決別するきっかけになってる
リズムが狂っちゃうんだろうね
0977ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:44:53.81ID:qbqhmQAo
>>976
ゆうゆうワイドが終わった時にショックでそこからラジオを一切聞かなくなって
土曜日版として続いているのを1年経ってから知ったという年配女性の投書があった
あれだけTBSでCM流してたのに受け手側が一切情報をシャットアウトしてしまうと
いくら局側がPRしててもどうにもならないのかと愕然としたな
0978ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:17:47.63ID:GcJIRKoP
そう言うリスナーをスポンサーも求めてないってことだろ
0979ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:32:44.40ID:qbqhmQAo
>>977に自己レス
普段から普通にTBSを聞いていれば番宣とかで土曜日に移るという話を耳にするはずだと思って
そうじゃない人がいる可能性をまったく想定してなかった自分にとって
例の話はものすごくショックを受けたな、と>>976の書き込みを見て思い出した

というだけの話
誰もスポンサーの話なんてしてないっての
0980ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:34:04.36ID:/jAGxGCz
>>932
ラジオ板のjunkリスナーはアンチが多そうなのに、実勢と乖離しているのがラジオ板の層がどの辺りかとお察しというか。
0981ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:17:42.33ID:/3rMYNxc
ニッポン放送の営業が強いとの噂。
オールナイトの冠でなんとか繋いでるような。。。
0983ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:48:01.90ID:nl/uXtHT
らじおととナイツと安住が1位にランクインした
1位→10位の間違いだよね
ちょっと前までTBSの番組が独占してなかったっけ
0984ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:54:08.34ID:KzX7HS2D
6時30分のラジオ体操はNHK調査ではずっと2%超えて全番組トップという結果が出ている
0985ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:32:08.08ID:bBKFj7KB
>>965
NHKの0.3って
0986ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:42:33.06ID:8NAG+FSu
1位 伊集院光とらじおと
1位 土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送
1位 安住紳一郎の日曜天国
1位 垣花正 あなたとハッピー

5位 有馬隼人とらじおと山瀬まみと
5位 J-WAVE TOKYO MORNING RADIO

7位 森本毅郎・スタンバイ!
7位 大竹まこと ゴールデンラジオ
7位 高嶋ひでたけのあさラジ!
7位 STEP ONE
7位 -JK RADIO-TOKYO UNITED
https://www.tbsradio.jp/237281
0988ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:52:25.18ID:8weGOjx1
ニッポン放送はたけしさんま鶴光でドーピングしたからなぁ。
0992ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:15:50.03ID:LaE8pp3x
当たり障りがないから聞き流せる

パーソナリティの個性が強いと熱狂的に受け入れるのもいればそれを拒絶するのもいるから
0994ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:26:47.68ID:2vc4HQOk
>>986
数字だけ見ると高島秀武さんを交代さける必然性を全く感じないけど。
下手に若返りしたら、リスナーが去る危険性がプンプンと匂う。
0997ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:37:57.98ID:H3ft5FAF
>>994
ヒデタケ好きだったからホントに哀しい
せめて悠里さんみたいに週1でもやらないのかな
ああいうアナウンサーすきなんだけどなあ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 18時間 4分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況