X



【STV】日高晤郎ショー62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9feb-rwM3 [125.192.184.80])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:56:02.95ID:Udccfn0J0
STVラジオ日高晤郎ショーについて語り合うスレです

番組HP
http://www.stv.jp/radio/goro/index.html

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%AB%98%E6%99%A4%E9%83%8E

USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%AC%AC-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA

前スレ
【STV】日高晤郎ショー61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1488790409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6be9-36QX [153.206.184.161])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:20:32.21ID:AMxjKs9l0
お見舞い行こう!
0010ラジオネーム名無しさん (ガラプー KK8b-yP4K [05004017250107_ga])
垢版 |
2018/02/03(土) 19:24:14.02ID:UIggeHj2K
まさかの腸閉塞、というオチじゃね?以前毒蝮三太夫が二月余り入院してた。
0013ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e36e-sUgj [123.230.23.52])
垢版 |
2018/02/03(土) 21:35:47.29ID:cVW1xJb00
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/03/kiji/20180203s00041000091000c.html
“北海道のたかじん”日高晤郎 入院でラジオ欠席 35年で初「来週必ず元気に戻る」

「北海道のやしきたかじん」の異名を取るほど
地元で圧倒的な人気を誇るタレントの日高晤郎(73)が3日、
パーソナリティーを務める札幌・STVラジオの9時間生番組
「ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」(土曜前8・00〜後5・00)を欠席した。

冒頭、代役の吉川典雄アナウンサー(43)が
「晤郎さん、きょうお休みさせていただきます。急きょ入院をすることになりまして」と報告した。

続けて「入院の詳細については、またの機会に晤郎さんが
本人の口からきちっとご説明すると思います。
とにかく来週に向けて、必ず元気に笑顔で戻ってくると言っていますので、
それだけはラジオをお聴きの皆さんにもお伝えしようと思っております」とした。

1983年4月にスタートし「35年間、日高晤郎さんが担当して1週も休んだことがない番組」で、
代役は戸惑ったという吉川アナだが「とにかく来週に向けて、
きょう9時間(番組を)守り続けて、来週、晤郎さんが笑顔で戻ってこれるように、
チーム一丸となってやっていきたいと思います」と話した。

ローカル番組ながら、一時はトレンドに入るなど、インターネット上でも反響を呼んだ。

[ 2018年2月3日 10:50 ]
0015ラジオネーム名無しさん (オイコラミネオ MM8b-1Dpt [61.205.100.18])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:33:36.36ID:sI/+OadHM
いいキッカケだから、ここで区切りを付けたらいいんじゃないかな?
ディするとかでなく、ここ数年は著しく質が落ちてたし。
これは毎週熱心に通ってる常連さんたちだって否定できないはず。
STVとしてもこの人に鈴を付けられる人がいなくて困ってただろう。
健康状態を理由に引導を渡すのが本人にもSTV側の人にとっても角が立たなくていいんじゃないか。
0016ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0d71-29LL [14.3.120.154])
垢版 |
2018/02/04(日) 02:11:58.36ID:qHmTWeGv0
いや意外と尿路結石とかさ、命にかかわらないけど
どうしようもないやつを食らったとか。
憎まれっ子よにはばかる、じゃないけど、ただ「死にそう」だったら這ってでもスタジオに来る人だよ。
朝の出勤時間にしか聞けないが、先週の放送でも見舞いの手紙に
「失礼」だかなんだか、わめき散らしてたでしょ。来週もやるよ、それ。
熱心なリスナーが心配の言葉をかけて不快な思いするくらいなら、見舞いの言葉なんか
かけないほうが絶対いい。
今日の吉川さんのオープニングは、「あれ?ゴローさんっぽい」というくらい
抑揚のつけ方が似てたね。9時間よく頑張った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています