X



【編成】新番組・番組終了改編情報 Part26【営業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 01:58:49.95ID:0VBAN9w9
新番組・番組終了など、ラジオ番組改編の情報交換スレッドです。
情報提供の際は、明確な出所やソース元の記載もお願いします。

※ネタ・妄想は厳禁!事実だけを書いてください。
 ネタ・妄想を書く人の相手をしないようにくれぐれもお願いします。
 改編期前後には、ageレスソースなしのガセ厨が発生します。
※「情報交換」が目的のスレです。必要以上に趣旨から離れた話題については別のスレで行って下さい。
※特別番組など、通常番組以外の話題は別スレがあります。そちらでお願いします。
※定期的に自社再放送枠の多さで名高いBSS (山陰放送) を攻撃する流れになりますのでご注意ください


直近の過去スレ
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part25【営業】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1506839778/

関連スレ
特別番組・時間変更情報 Part6.1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1509546727/
聴取率スレッド Part35
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1513167731/
0203ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:07:13.02ID:ldCxqB48
>>202
聴きたくないなら他局を選局すればいいだけのこと
他局にも満足しないから騒ぎ立てる意見をさらけ出しても誰にもとり合ってもらえんよ
0209ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:25:58.33ID:gJ2lDhiw
>>207

永六輔さんや小沢昭一さんのようにトークが上手い人が減っているからなあ。

「トークより音楽」ってのは仕方ないのかも。
0210ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:46:45.55ID:fpQ0XjwJ
TBSのトークは汚いんだよな。
J-waveのピストン西沢のトークはFM的検閲がかかってるから聴けるんだけど。
0211ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:49:34.92ID:l0DOZ9sT
音楽番組で固めるのがFMっていつの時代の話やねん
その手のはAMステレオの時に一斉にやってコケたやん
0212ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:50:31.92ID:Y6y19tWA
下ネタを取り入れてオッサンの心を鷲掴みだ!
と指示したら小島慶子がブチ切れて降板する位だもんな
0213ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:52:06.08ID:fpQ0XjwJ
グルーヴラインって、けっこう主婦層が聴いてるみたいなんだよね。
お下品だけど、「わかるな?」でごまかしてるから、聴ける。
0214ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:38:36.20ID:7LAvR51Q
ハライチのターンが
「最終回というドッキリをしかける」をやるらしいw
茶番w
0215ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:16:09.00ID:vHaooGbl
>>209
在阪局の生ワイド番組みたいにしゃべくり一辺倒で音楽そっちのけというのも考え様によっては考え物
0218ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:13:14.13ID:vHaooGbl
在阪AM局のCM入るまでひたすらトークな生ワイド番組の構成に慣れていると、
東京含めた他地方のAM局でのトークの間に音楽を掛ける構成が逆に新鮮に感じる
0220ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:56.84ID:ZonsF/g0
>>198
読売が下ろさなかったんだろ
テレビは日テレ独占で日テレはhuluと
プラット・ワンもそうだったけど寡占好きだよね
0222ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:39.91ID:k3i2HWTz
>>220
確かに日テレを含めた読売グループには「共存共栄」という考え方は希薄だな、その最たる存在がナベツネ
0225ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:01:21.32ID:NrBsOUfk
読売に限らず、そのくらいの規模の企業で共存共栄とか殊勝なこと考えるとこはそうないでしょ
radikoだっていがみ合ってもいられないほど切羽詰まりそうだったから実現したようなもんだし
0226ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:17:59.98ID:2TeRe+lH
>>225

> radikoだっていがみ合ってもいられないほど切羽詰まりそうだったから実現したようなもんだし


呉越同舟ですな
0227ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:22:35.88ID:DVqYdsrT
結局アニスパの代わりにはならなかったのか
鷲崎が育ててる人っていたっけ?
0230ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:47:36.63ID:/yStlOgS
ラジオ日本なんて関東に系列ラジオ局が茨城放送しかない朝日新聞にでも売ったら?

ラジオ朝日
0234ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:44:15.30ID:Ygeas3lK
>>233
思いっきり茨城放送って書いてるじゃないか
0235ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:55:07.39ID:Edsa1J34
朝日は昔からIBSに出資していて現時点では大株主
東京支社も今は朝日の本社内にある
0238ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:07:53.63ID:qzWqArf3
>>230
旺文社に勢いあった頃は出資していたテレビ朝日と文化放送が緊密だったが
どっちも手放してしまったからな

>>236
元々大阪に朝日放送があったから全国の元締めという意味でつけたんだろうけど
日本朝日放送にしなかったのは
0240ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:25:32.23ID:Zc/sZc2N
>>239
(ABC)朝日放送を大阪朝日放送に社名変更した上で日本教育テレビを
朝日放送に社名変更する案もあったらしいけどね
言うまでもなくABCが納得するわけがなかったが
0243ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:27:33.96ID:M6/eAdCk
NHKは経営計画で挙げた時間帯以外にも改編に手を付けた。
0245ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:26:18.93ID:ZeLlyLqe
チキと伊集院は継続?
0247ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:23.32ID:W5Mlw7hT
伊集院降ろす理由なんてまったくないじゃん

チキは、確かにいつまでもあのトーンの番組はどうなのとは思うけどさ
0250ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:37:15.69ID:cKBNXip/
・オールナイトニッポン MUSIC10、オールナイトニッポンGOLDに聴取率で敗北する
・提供スポンサー(毎日新聞社、NEC)が全て降板して、ノン スポンサーとなる

この様な事がない限り、荻上チキ Session - 22は終わらないよ
0252ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:28:31.27ID:rhnUggd8
LFがボイスのような内容の番組をチキの真裏にぶつけて息の根を止めてくれるのを期待してたネトウヨリスナーはいるだろう
でもそうしないというのはLFも見識がまだ残ってるなと
0253ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:41:40.02ID:SdbGwD1S
>>252
あの時間帯は全国ネット枠だから、そりゃやらないよ
地方の人間は政治色の強いラジオ番組を嫌う
チキだって思うようにネット局を増やせてないだろ?
他に埋められる番組がないから仕方なくネットしてるのが現実で
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:17:29.01ID:PWTkFncC
荻上チキ・Session-22ネット局
HBC→アクセスからの流れ?
BSN→アクセスからの流れ?
KNB→報ステがないから?
RKB→自社番組終了後の穴埋め
0257ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:18.70ID:xW6v6CZn
レコメンはジャニも坂道も抑えてるから若者やヲタが聴いてるんだろうな
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:28:03.91ID:BEAdJ2Hn
>>255
>>256だろうな
年寄り取るならM10かSession-22だがSession-22はは政治色強めであまり取りたくない番組
さらに独自でストリーミング放送してるからラジコがどうのこうの関係なく聞けるのもマイナス
0261ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:47:06.88ID:l7Ws9ikE
>>258
政治色の問題もあるけど(アクセスやDigはここまで色はなかった)、地方の各局だって予算があれば自社で番組作りたいのが本音なわけで
中小規模の県域局ならともかく、エリア人口の多いCBCなどはいつやめても不思議ではなかった
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:27.19ID:ZeLlyLqe
歌丸月金でやるのか
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 22:04:33.66ID:xJZY2tcW
何度も話題に出るけどラジオ福島がそう
カンニング竹山のおかげでネット開始したDigも終了とともに手放した

タブーをやらかすと容赦なく打ち切る
0266ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:06:55.31ID:fdGVw5QR
レコメンは火曜日だけが面白い
糞ジャニタレの影響で11時台しかタイムフリーやらない
のりと小池さんで他の時間帯に移ってくれれば一番嬉しい
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:19:32.33ID:EhHCp8XG
>>263
ラジオ福島は、県外避難を容認する番組はすぐに切る。
宮川のまつぼっくりもそれで打ち切り。
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 02:40:25.77ID:LU8/G/WH
22時台はTBSからQRに鞍替えもいるわな
ABS、RFC、SBSと

RCCとMBCは自社ワイド枠に
RKKに至っては...
0278ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 10:02:10.11ID:QWE6lkNW
画のないアニメ館,来月終了。
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:59:50.95ID:9hOYpzw0
ビルボード来週で最終回
0280ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:05:52.46ID:6DUPY0IY
>>279
早すぎない?
0281ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:09:44.35ID:9hOYpzw0
>>280
3月は特番で凌ぐんでしょ
時々飛んだけどw
でも寂しいな
ビルボードは今の時代を映すチャートだし
0283ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:25:25.57ID:RzrhsO4j
TFMといい、LFといい日本のビルボードチャート番組は繋ぎ番組臭が拭えないのは何故なのか
0287ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:34:04.99ID:aL+QRRTY
TFMの方ですね
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 16:46:41.04ID:9hOYpzw0
>>282
番組の最後に言ってたよ
0290ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:20:36.24ID:pXSIzL7o
>>286
今のオリコンは基準すらならない。
ジャニやAKBやEXILE系はともかく
世間的に知名度の低いアニメのキャラソンが
ベスト10を占めてるチャートなんて
完全にオワコンじゃねえか。
ビルボードのチャートを基準にしないと
日本の音楽シーンの動きが意味分からなくなる。
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:53:02.00ID:T9aS3nKA
>>290
オリコンはCD売上だけを基準にしてきたからさ
配信の占める割合の高い今となっては時代にそぐわないだろうよ
0292ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:13:04.37ID:PYSlXdSN
>>288
もしそれが本当なら高嶋ひでたけスライドかもな
久米に勝てなくてもロンブー淳ならいけるだろ
0294ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:19:30.53ID:RzrhsO4j
ビルボードの番組が二つあってどっちも特番でよく潰れるからややこしい事に
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:58:22.81ID:9tp9Zawu
@FM「もっと!わたしのすきなこと」パーソナリティー野中藍が本日の放送をもって降板(番組冒頭でいきなり発表)。
後任は不明(来週発表)。
0298ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:03:40.19ID:Eo+NEYmY
今の時代にAM局でチャート番組なんて需要無いだろ
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:01:54.57ID:F6zOc8l/
>>298
輝く伝統と頼れるランキング
放送回数〇〇〇〇回を迎え、今夜も21世紀に向かって走り続けるベストテンほっかいどう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況