X



【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう16【1332】(ワッチョイあり)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:56:37.81
すずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY聴いてないならスレくんなよ新スレも立てるなよ嘘つきが。
※前スレ
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう15【1332】(ワッチョイあり)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1507217889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0873ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 536a-AK4y [211.1.200.31])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:30:42.06ID:eKrZrJ4X0
どうやら報道部が無くなるらしい
(源石アナブログ)
0874ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 536a-AK4y [211.1.200.31])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:31:32.40ID:eKrZrJ4X0
>>873

訂正

アナウンサーの所属が報道部では無くなるらしい。
0875ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd3d-G4YB [110.163.217.22])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:18:42.35ID:xqXEzH35d
佐藤由香と川島葵が帰ってきて欲しい。
0877ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:24.72ID:cftkb9sT0
もし新たにニッポン放送、文化放送、TBSラジオでやっている番組を東海ラジオで
やるとしたら何がいいのかな
0879ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4187-aeIq [126.100.203.249])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:30:56.60ID:ooDw2Ik70
>>877
ニュース、天気予報、交通情報意外は全部ネットしてもらった方がえぇわな。
0880ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4187-aeIq [126.100.203.249])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:32:53.71ID:ooDw2Ik70
>>877
ニュース、天気予報、交通情報意外は全部ネットしてもらった方がえぇわな。
0881ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4187-aeIq [126.100.203.249])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:32:53.91ID:ooDw2Ik70
>>877
ニュース、天気予報、交通情報意外は全部ネットしてもらった方がえぇわな。
0882ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa1d-S4i9 [36.12.90.55])
垢版 |
2018/10/01(月) 05:40:58.84ID:jRZDy9uQa
きょうもよろしく
結果的に生き残った宗教・通販・健康番組のオンパレードw
※ビュースノが何故か枠内に生き残ったが枠買い取りなんだろうと

ただ、台風の影響で5時台から6時半までは、ライブで東海地区の交通情報を挟むことができるのがCBCにない強みか
0883ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/01(月) 08:30:02.85ID:Ic8bBQtW0
>>882
今日の放送聴いたけど世の光と心のともしびは従来通りの放送時間で放送されると
考えていいのかな?
それに今日からの番組編成だと比較的台風情報を随時入れるのが以前に比べて容易に
なった気がする
>>878
というかここ最近東海三県出身の有名芸能人やアーティストやアイドルがSKE以外だと
あまりいないことが番組編成にも出ている気がする
もしSKEみたいにいればかなり違ってくると思うし
演歌歌手にしても東海三県出身者あまり聞かないし
0884ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/01(月) 08:37:39.46ID:Ic8bBQtW0
前準備とか考えると始発電車というか普通の人と同じ時間に起きて生放送の番組ができるのって
8時スタート以降の番組ってことになるのかな
あと松原敬生さんってここ最近日曜の番組担当することが多いような
これって平日生放送で出ている人が土日休みということも少なからず影響しているのかな
0885ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sa1d-S4i9 [36.12.75.13])
垢版 |
2018/10/01(月) 09:13:52.35ID:9Q5OuTi4a
>>883
宗教番組はほぼ以前の時間枠で放送だろう
ネットのプログラム見ると金光教、西本願寺、伊勢神宮も存続
http://www.arugoworks.net/radio/timetable/TOKAIRADIO
あと、録音風物誌も相変わらずネット(ただし、プログラムで木・金両方書かれている凡ミスが発覚したので、どっちか要確認)
健康情報番組もほぼ踏襲(ぴよぴよラジオも案の定金曜に内包される)

あとサトケンの買ってちょーだいも月曜に新規内包されたけど、これでアンダーポイント内包枠も含めて週3回放送の異常事態w
需要もないはずなのになんでだろ
0886ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 536a-AK4y [211.1.200.31])
垢版 |
2018/10/01(月) 09:21:27.49ID:ZXuGtGX20
>>885
アンダーポイントの方は、無くなるんじゃない?
(大感謝祭でコーナーを無くすと言ってたはず)
ただ今週『まっぴるま』をやるのは、スペードの3。
0887ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1b1c-tsV1 [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:58.59ID:sVgjGZ2N0
でも同じ内容の番組でも独立番組でやるのと内包番組にするのだったらどっちがメリットあるんだろうか
0888ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 137f-G60S [125.198.4.251])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:11:12.01ID:fcGT5jXU0
>>883
東海ラジオの歌謡曲主義路線だけど、
地元出身演歌歌手といえば三河出身の梓夕子や葵かを里、羽島在住の大城バネサは
CBCが抑えてる。
0889ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1b1c-tsV1 [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:17:08.09ID:sVgjGZ2N0
>>888
なるほど
それにしても地元出身の大物歌手や芸能人があまりいないことが番組編成にも
少なからず影響を与えている感じだな
0890ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4187-fmtd [126.209.21.140])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:53:44.24ID:/SipLrBI0
>>889
地元勢だろうと多くを占めるアイドルやJポップ系はFMやテレビが抑えてるから最初からここは無関係だろ
0891ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/01(月) 11:58:45.53ID:Ic8bBQtW0
>>890
確かに
でも大物になると1つは自分のラジオ番組持っている人が多いなあ
0892ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 536a-AK4y [211.1.200.31])
垢版 |
2018/10/01(月) 12:16:02.04ID:ZXuGtGX20
>>874

アナウンサーの所属が、第2制作部に(アナウンサーがディレクターを兼任)
0893ラジオネーム名無しさん (ササクッテロリ Sp9d-mVFF [126.200.90.225])
垢版 |
2018/10/01(月) 12:58:13.86ID:qt5+kbSjp
いよいよ今夜、
宮地さん復活。
レギュラーで。
局が違うけど。
0894ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1b1c-tsV1 [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/01(月) 14:41:41.29ID:sVgjGZ2N0
そういえば心のともしびって松原敬生さんが東海ラジオに入社した時点でもうやっていたのかな
0895ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13c2-76Mt [27.86.60.24])
垢版 |
2018/10/01(月) 15:39:54.95ID:NmyYeAaK0
>>894
確か「心のともしび」ではなく「太陽のほほえみ」がSFでは放送されていた(両番組ともカトリック教会の制作)

心のともしびは、CBCで日曜朝のみ→のちに岐阜放送で月曜〜金曜朝放送。

1996年3月をもって太陽のほほえみが終了し、心のともしびに一本化された。
0896ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1b1c-tsV1 [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/01(月) 15:51:03.55ID:sVgjGZ2N0
>>895
なるほど
0897ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 536a-AK4y [211.1.200.31])
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:14.89ID:ZXuGtGX20
>>873の方が正解だったみたい。
詳細は源石アナの10/1(月)のブログで。
0898ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:46.18ID:Ic8bBQtW0
26時の歌謡曲とこの時間に文化放送でやっている番組だったらどっちがいいんだろう
仮にこの時間も文化放送の番組であれば0時から5時まで文化放送の番組で統一できるし
0900ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 93e5-mVFF [221.189.111.127])
垢版 |
2018/10/01(月) 22:22:13.90ID:6AELte8R0
新ミッドナイト東海をやって
新たなラジオスターを育てる
0902ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/02(火) 07:48:48.25ID:GhT3eJAn0
>>901
でもここ最近って地元出身やゆかりのある有名芸能人自体SKE除くとあまりいないなあ
有名な人って東京を始め他の地方出身者が大半を占めているし
なぜ東海地方ってあまり有名芸能人が育たないんだろう
0905ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4187-fmtd [126.209.21.140])
垢版 |
2018/10/02(火) 11:38:06.06ID:j4V83OhJ0
どてやきばばさの娘
CBCでの動物奇想天ぷらと同じく痛いご仁

こんな老害のキチリスがAMの閉鎖的縄張り意識で
自分達こそポピュラーなリスナーの代表!とマウントしてはたむろってるからまともな「新規の」リスナーが離れてく
誰しもこんなノイジー・マイノリティのBBAHなんかにデカい面でデフォとほざいて貰いたくねぇよ
ワイドFMの折に時代錯誤で野暮ったく更にタチが悪いわ
0906ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:12:12.64ID:GhT3eJAn0
そういえば夜車のラジオで試しにAMで1242に合わせたら愛知でもニッポン放送の番組を聞くこと
ができたのにはびっくりした
あとラジオ関西も愛知でも車のラジオだと昼間でも聞こえたのにはびっくりした
それにしても感度のいいラジオで関東や関西のラジオ番組聞いている人って少なからず
いるのかな
0907ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:29:27.80ID:GhT3eJAn0
何か最近の平日月曜から木曜と金曜で違う番組が放送されるケースが増えたのは一体・・・
0908ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Sp9d-rjJF [126.233.231.15])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:48:58.78ID:3T3T2N7jp
>>906
radikoプレミアムの時代に化石かお前は
0910ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1163-S4i9 [60.35.44.15])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:10.65ID:xb0BxhYx0
>>908
>>906


昔は日曜深夜は日本中のラジオ局が停波していたが、
大阪のABCは27時まで「ヤングリクエスト」を放送していたので
日本各地の人が聴いていた。
0911ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:29:20.65ID:GhT3eJAn0
>>908
radikoプレミアム入っています
だからオールナイトニッポンプレミアムもフルバージョンで聴くことができるし
あとこの地方では未放送のオールナイトニッポン0も聴くことができるし
ちなみに個人的には0新内と三四郎ここ最近良く聴いているけど
それにしても安蒜豊三 きょうもよろしくってニッポン放送のあさぼらけに番組構成
が比較的似ているような
>>909-910
なるほど
0916ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a1f6-+Frn [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/03(水) 04:59:49.21ID:Zx3i2Eax0
東海ラジオだけど土曜27時から日曜朝5時まで放送お休みにしてもいいんじゃない?
0918ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Saed-SW8C [182.251.244.7])
垢版 |
2018/10/03(水) 05:53:39.22ID:AFf/ZAMsa
安蒜さん、夕ナビぐらいしゃべってほしいなぁ
0919ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7163-y4vd [118.17.105.248])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:04:59.77ID:WcsT/7BF0
他局の事ながら
秋改編を越えた、生ワイド担当の 冠名がつく咄家が
「降って湧いた大人の事情で」番組を急遽降板した
跡に突如残された、アシスタントやスタッフは大変

運悪く今週末が その民放ラジオ局のラジオまつり
公式サイトから咄家の画像などは 既に抹消され、
咄家の名前がつく冠番組名だけ 間に合わず残った

事の経緯は各自探すように
「今後は アノ局を参考に」という意見が有るょ
0921ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4187-fmtd [126.209.21.140])
垢版 |
2018/10/03(水) 14:07:45.44ID:xGQ1dzUH0
某ショーンのホラッチョ降板劇と同じだなぁ
0922ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7197-fVU8 [118.106.187.194])
垢版 |
2018/10/03(水) 18:42:35.75ID:QMVc0Rd60
>>902
同じ名古屋のローカルアイドルでもdelaやOSUは、CBCが抑えてるしな。
若手アーティストを生み出しにくい状況になってるのはたしか。
0923ラジオネーム名無しさん (ササクッテロ Sp9d-rjJF [126.33.219.24])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:08:36.26ID:b6lddVfOp
押さえるんじゃなくて
抑えてるんだ

それはかわいそうに
0924ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 536a-AK4y [211.1.200.31])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:23:45.20ID:bn9HkDpO0
>>922

delaは東海ラジオも出ているが…。(隔週の動画配信も有り)
0925ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6963-f+x6 [58.94.18.112])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:50:39.74ID:jmOoBol20
東海ラジオは地元出身やゆかりのある芸能人を軽視しているのかな?
起用する時には他局に押さえられている
そういえばゲストも使い回しか固定ばかりだな
呼べる力やブランドが無くなってしまったのか?
0928ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4187-fmtd [126.209.21.140])
垢版 |
2018/10/03(水) 21:26:36.80ID:xGQ1dzUH0
>>926
おやおや今頃気付いたのか?
そもそもJFN=TFMが10年以上前からスクール・オブ・ロックを開始したのはAM潰しの意味合いも有るんだぞ
0929ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 536a-AK4y [211.1.200.31])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:12:05.24ID:bn9HkDpO0
>>925

2年前の改編では地元重視と言ってたはずだが…。
0931ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a9ee-JE+y [218.218.123.28])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:44:40.12ID:OHHhAGGl0
>>904
加藤るみは現在はサンミュージックの所属。
大手事務所は地方ラジオは相手にしないのだろうか。
これは松井玲奈・木崎ゆりあ・柴田阿弥といった他のSKEのOG勢にもいえるのかも。
あと東海ラジオで番組やると、どうしてもアイドルのイメージになるから
OG勢の現在のタレント展開の邪魔になるのかな。
0932ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:57:55.41ID:Cs0b9vKv0
何かSKE勢の今後が大きなカギになりそうだな
それにしても平日5時台番組名はかなり大きく変わったけど内容はそれほど大きく変わって
いないのは一体・・・
しかもこれだと世の光や心のともしびが終わってしまったと思う人とかいそうだし
0933ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:58:57.78ID:Cs0b9vKv0
安蒜さんって朝5時台喋っている時間って実質何分ぐらいなんだろう
0934ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1787-dWbY [126.209.21.140])
垢版 |
2018/10/04(木) 08:14:44.85ID:RpF1wfIT0
>>931
最後発のRadio NEOが大手のナベプロと枠売りを成功させてるから、類似したメソッドのCBCや@FMと比較しても
何等のアクションすら見せず逃げの言い訳にしか終始して無い事が見え透いてるよ。
0935ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sae7-Qng4 [36.12.76.25])
垢版 |
2018/10/04(木) 08:58:10.58ID:athPmm+ta
>>933
オープニング+ニュース 10分
スキマコトバ 2分
きょうの歴史+5時55分定時ニュースまでのつなぎ 5分
6時台オープニング 15分
スポーツニュース 5分
南海トラフ大地震 5分
海の天気予報+エンディング 10分

それでもコーナー含めて50分程度は喋っているかな
0937ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6f1c-6erE [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/04(木) 14:25:16.55ID:VqBvQ19r0
>>935-936
なるほど
何かこれだと5時台先月までとそれほど変わっていないような
それに内包番組だとラジコの番組表だと分かりにくいし
というか氷川きよし節がひるカフェの時間にやっていたのにはびっくりしたし
あと最近は平日月〜木だけ放送とか金曜だけ内容等が異なる番組が増えたと感じるのは気のせい?
0938ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6f1c-6erE [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/04(木) 14:42:14.78ID:VqBvQ19r0
文化放送でやっている番組で東海ラジオで放送してほしい番組って何がある?
でも文化放送やニッポン放送、TBSラジオの番組見ていると地元出身者がパーソナリティやっている番組あまりないような
0939ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df6a-P/xn [211.1.200.31])
垢版 |
2018/10/04(木) 15:33:58.83ID:EUjYkqv+0
10/13(土)14(日)
セCS1st ヤクルト×セ3位
ナイター中継に伴う番組休止・変更
http://www.tokairadio.co.jp/topics/info/201810cs01.html

それこそ、モノノフやレコメンアラシリスナーは、radioプレミアム(遠距離受信)案件ですが…。
※セCSファイナル、土日は13:30PB。
たぶん日本シリーズもナイター開催なので、セCS1stと同じ番組構成になるはず。

せっかく(?)(土)19時に移動したのに、まともに放送出来そうにないももクロの立場…orz。
0940ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6397-w66S [118.106.187.194])
垢版 |
2018/10/04(木) 18:18:39.45ID:FYtfj/dT0
>>931
みんな上京志向が強いからね。当たり前のことだが。
>>922
0941ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6397-w66S [118.106.187.194])
垢版 |
2018/10/04(木) 18:24:01.29ID:FYtfj/dT0
>>922
逆にOSUとかのローカルアイドルは、1人メンバーがZIPのナビになったりとかあるからね。これも同じ地元でもAMからFMに流出してる感じかな。
0944ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sae7-Qng4 [36.12.76.25])
垢版 |
2018/10/04(木) 19:00:11.36ID:athPmm+ta
>>937
最末期のみやーちも金曜カット→金のみ楽気DAYスタートだったし、ハピタイもスタート時は月〜木(かにタクの事情もあったけど)
スタート時のDEEPin東海や26時の歌謡曲も金シャチ劇場があるので月〜木
ここ3年近く月〜木編成の番組が多いね
0945ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/04(木) 19:36:34.19ID:Cs0b9vKv0
>>944
確かにラジオ番組とか見ていると最近月〜木編成の番組多いなあ
0946ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9763-Qng4 [58.93.168.140])
垢版 |
2018/10/04(木) 19:43:49.54ID:yT7oDg340
>>945
>>944

> 確かにラジオ番組とか見ていると最近月〜木編成の番組多いなあ


理由はなんだろ?
0947ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df6a-P/xn [211.1.200.31])
垢版 |
2018/10/04(木) 19:53:43.07ID:EUjYkqv+0
>>944

金シャチ劇場も26時台は歌謡曲中心のはず。
だけど、金シャチのTwitterは死んでるし、ゲスト予定にも出ないからね。歌謡曲ファンでも気づいてる人は少なさそう。
0948ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sae7-Qng4 [36.12.84.236])
垢版 |
2018/10/04(木) 20:11:22.32ID:ptdy3ffxa
>>931
現役メンバーで谷真理佳がナベプロへの移籍発表
本社所属になるのか、名古屋所属になるのか、福岡所属になるのかわからんが
なぜか福岡のももち浜ストアレギュラー出演が決まる
トークは現役メンバーの中では特出しているから、SFでも使えばいいのにと思ったんだが…
0953ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/05(金) 06:20:29.39ID:UdhwtlaO0
5時台番組名は変わっても伊勢神宮便り、世の光、心のともしびは今まで通りの放送時間
ってことでいいのかな?
それにしても五週目の日曜日がある日曜深夜に東海ラジオ限定で世の光ジェネレーションX
という番組がやっているのにはびっくりした
というかこの番組の存在を知っている人ってどのくらいいるのだろうか
それになぜ五週目の日曜がある時限定なんだろうか
0955ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa5f-waZ2 [182.251.249.34])
垢版 |
2018/10/05(金) 08:44:43.71ID:6eP+3XS0a
やたら宗教のこと気にしてる人は何なんだ
0956ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/05(金) 08:46:03.98ID:UdhwtlaO0
>>954
何かなぜ新番組にしたのかよく分からない番組構成だな
それにしても杜このみのこのみうた放送時間の移動が激しいような
0958ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6f1c-6erE [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/05(金) 09:30:35.90ID:pLSjrE8D0
それにしても東海ラジオ内包番組多いなあ
0960ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4ba7-XM+q [118.104.45.186])
垢版 |
2018/10/05(金) 17:12:38.91ID:0stXuLwg0
東海オンエアラジオ 初回は下ネタ多かったな
0961ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-QSax [106.154.31.100])
垢版 |
2018/10/05(金) 20:01:58.39ID:aUPSmL+4a
早朝枠を統合すると聴取率が変わるんだったか
0962ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/05(金) 20:17:36.17ID:UdhwtlaO0
もし深夜1時からのオールナイトニッポンCBCじゃなくて東海ラジオだったら今頃どうなって
いたのだろうか
というか深夜1時からのオールナイトニッポン東海ラジオの方が良かったという人少なからず
いるのかな
0963ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bfc2-yWh0 [27.86.60.24])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:06:34.57ID:VWFMApup0
>>962
大昔に「うちはミッドナイト東海があるから」とANNネット拒否したのが現在まで影響してる(最近の深夜1時〜2時台が迷走中)

LFがCBC東京支社経由でCBCへANNをネットという苦肉の策(CBCはJRN単独局)

まあ、もし万が一SFがANNをネットしていたら、CBCはJUNKをネットしてただろうな
0964ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6397-ww6J [118.106.187.194])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:36:33.15ID:3ygnfZsq0
>>945
今のZIPもそうだよな。朝の番組以外、月木編成多い。
0965ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:47:35.75ID:UdhwtlaO0
>>963
なるほど
ちなみにこの前ラジコプレミアムで伊集院が出ているJUNK聞いたけど結構面白かったなあ
あと以前ジャニーズが出ている番組はエリアフリーやタイムフリー不可だったけど今は
どちらもOKになったなあ
0967ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d3ee-kkdA [218.218.123.28])
垢版 |
2018/10/06(土) 00:08:25.64ID:kroLLIOK0
>>963
>ANNネット拒否したのが現在まで影響してる
それは結果論じゃないかな。
オールナイトニッポンのCBCのネットは1972年10月からでこの時期の出演者はアナウンサーで
当時人気絶頂だったミッドナイト東海を打ち切って代わりにならないというSFの判断は間違いではない。
オールナイトニッポンが深夜ラジオの代表になるなんて当時は誰も想像できなかっただろう。
0968ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1787-HZvt [126.209.21.140])
垢版 |
2018/10/06(土) 06:30:45.64ID:kQE8RCLa0
とは言えど今に至りて過ち有らば、曲りなりにも軌道修整するのが立派な経営者のビジネスセンス
然れどこの局にはセンス有る経営陣が全く不在なのでは?と懸念を禁じ得ない
0969ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:00:29.34ID:iOQnAUMW0
若い人でミッドナイト東海知っている人どのくらいいるのだろうか
それにしても走れ歌謡曲は深夜3時〜5時の番組では一番CMきちんとやっているんじゃない?
他の番組だとCM中音楽だけとかあっても局絡みやACのCMが多いし
それにしても室照美さん名古屋在住みたいだけど来年東海ラジオで復帰とかないのだろうか
0970ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa47-QSax [106.154.26.59])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:08:06.43ID:mbJ68Avla
室は先にCBCの丹野の代打やってた
0971ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6f1c-6erE [223.29.35.218])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:11:04.17ID:I2xtgebS0
個人的には室照美もそうだけどSKEの松井玲奈や須田が今後どうなるかが注目だな
彼女らなら東海ラジオならばいいポジションの仕事もらえそうな気がするし
それにしても武井咲って地元出身の割にはあまり注目されていないのは一体・・・
正直地元出身でこれだけドラマで活躍している女優って久しぶりのような気がするけど
0972ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:55.23
CBCは平日夜に小堀の番組が当たるまでは夜は東海一択なんて言われていたな。
面白い番組してもCBCは長らく朝鮮半島からの電波が激しく混信して夜のエリア内では聞きたくても聞けなかったことさえあったけれど。
0973ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abf6-Jopo [180.94.42.57])
垢版 |
2018/10/06(土) 11:56:50.66ID:iOQnAUMW0
それにしても日曜日ってプロ野球日曜がデーゲーム主体になってから後番組の大幅繰り下げ
が減ったような
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況