X



【1242&93.0】ニッポン放送総合スレ 35【JOLF】*ワッチョイ使用*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:13:19.54
ニッポン放送を温かく、時には厳しい目で見守るスレです。
ニッポン放送に関する雑談、改編情報などは全てこちらでどーぞ。
なお、ローカルルールに引っかかるような派手な誹謗中傷は避けて下さい。

ニッポン放送今日の番組表 http://www.1242.com/timetable_tt/ID:K2CkpBu3NG
ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93 http://www.1242.com/
オールナイトニッポン.com http://www.allnightnippon.com/ID:jn5jGsL5NG
インターネットラジオ Suono Dolce http://www.suono.jp/ (BSデジタルラジオ LFX488は2006年3月31日をもって閉局)
実況はこちらで http://hayabusa7.2ch.net/liveradio/

前スレ
【1242&93.0】ニッポン放送総合スレ 34【JOLF】*ワッチョイ使用*©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/am/1493895117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0648ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 87ec-bi+S)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:03:32.90ID:em2zFFJm0
TBSは後期高齢者しか聞かないからトヨタが逃げた
0650ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0a01-x7c1)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:19:59.36ID:vCk5B4Wj0
>>649
レコメンのジャニタレも要因
0651ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0a6e-3V9B)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:20:54.60ID:HpipfabG0
>>647
文化とかが上位に来てるのはアニメ系、
ジャニとかアイドル系、音楽番組強いからだろうね
TBSはそちら方面はあまり注力してないし
実際Junkとかは女子の数字よくない

ぶっちゃけTBSも10代女子は重要視してないでしょ
0652ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6b87-Xrtp)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:22:59.60ID:AP6jJpyn0
10代女子はジャニーズ、アニメだからQRは妥当
菅田将暉、関ジャニ∞大倉がいる分の4位じゃない?TBSはそうゆうパーソナリティはいない
0654ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 466c-wOqf)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:23:15.18ID:7sqVWhny0
明日でGW特番終わりね。昨日のサウンドコレクション20時台は裏送り。明日と明後日の雨傘番組は如何に?
0655ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 466c-wOqf)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:13:04.79ID:7sqVWhny0
>653

ユニゾンが良い例。女性タレントより男性声優向けの番組をやる方が、お金が落ちるらしい。
0657ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 236c-TjWc)
垢版 |
2018/05/04(金) 15:51:16.51ID:tz8pYgbt0
シブヤノオトと岡村隆史のANNのコラボ見たけどNHKはLFのスタジオをそっくりそのままNHK局内でセット組んでたな
まんまと騙されたけどヘビーリスナーにとってはつまらない回だったかも
0659ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cfc7-tIdL)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:27:48.88ID:EFNMsUkZ0
>>648,>>649,>>650,>>651.>>652,>>653
>>647だがなるほどね。
今の中高生はラジオを聴かないようだが、だからといって年寄り向けの番組ばかりにして
若いリスナーを排除してたらTBSも先細りになるのではないか?
中高生向け番組はラジオの使命だと思う。
0660ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 466c-wOqf)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:29:35.40ID:AUEkDglU0
〉656

番組全体の数字は低いけど、10代女性・20代女性の数字は同時間帯トップ。
0661ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1f91-NrvC)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:59:18.65ID:zu+F/QAl0
飯田浩司の番組、コメンテーターが酷過ぎる
虎ノ門ニュース関連のネトウヨだらけ。
0664ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b87-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 07:25:10.04ID:ct9QKsiy0
俗語として「耳触り」が収録されている辞書もあるらしい
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054881006064/episodes/1177354054882990674

仮に「耳障り」のつもりなら、「耳障り」それ自体がネガティブな意味の言葉なので
「耳障りのいい」というのは誤用だけど
0665ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6b87-lRTN)
垢版 |
2018/05/06(日) 07:34:52.36ID:uIDDH8Qq0
「このイヤーウォーマーは耳触りがいいね」なら肌触りと同様の使い方で百歩譲って分からなくもない。
だが、耳の聞くという機能に関して「耳触りが良い」などと言うのは、観光地で絶景を見て「ここは目触りが良いね」というと一緒で、そんなことを言う奴はただのバカだ。

耳に聞こえが良い、聞き心地が良いなど他に言い方はある。
0666ラジオネーム名無しさん (ブーイモ MMc7-zZCa)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:27:02.92ID:MXhUv1EmM
>>663
それより、バカリズムのオールナイトのコマーシャルで使ってた「耳心地」のがもっと違和感あるな
「聴き心地」のが合うと思ったから
こちらも辞書に載ってたけど
0668ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr23-Ngsl)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:16:10.75ID:Kiw+PBXor
今朝、飯田が言い間違えしたそうだが
0669ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 87f9-Tz7h)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:46:09.72ID:KAdK+Ef30
::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i         /ヾ::(::(::(::(::ノ::ノ::\
::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i        /ミ:l⌒ ̄\/ ̄⌒lミ:::ヽ
:::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i       ./ミ:| #       |ミ::|
:::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i       .|ミ丿 _ヽ.| | / _ ヽミ:|
:::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`;      |ミ|   \ヽ ノ/   |ミ|
:::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"      .(6==(‐・‐)=(‐・‐)==6)
::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i      (|   ⌒(__)⌒   .|_) ガセ経済評論家やと?
::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"      |  ./::|:::|::\   |  安倍夫妻守ってるんや !!
::::: |.    i'"   ";|            |  (::::_へへ_::::)  |       須田慎一郎
::::: |;    `-、.,;''" |          _−ヽ :::ヽ二ノ::::: ノ−_
::::::  i;     `'-----j     ― ̄  /  ヽ_( ::::: )__ノ  \  ̄―L
0671ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8587-D00D)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:12:49.90ID:6+yWWSNa0
NetflixのドラマかなんかのCMが怖いというか気味が悪い
0672ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr21-tx9n)
垢版 |
2018/05/14(月) 06:41:11.30ID:bEq3C4M9r
昨夜の宿直は井土氏だったようだ
0673ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa11-hlh4)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:17:02.91ID:Lvbfg8P9a
女々しくて
女々しくて
キモいよ〜〜〜
0678ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1b59-hSDs)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:37:11.58ID:T3W0gaRO0
17年度決算も減収減益
ここ数年ずっとタイム収入とイベントが好調の一方、スポットCMが落ち込みまくり
0680ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr75-AK0i)
垢版 |
2018/05/17(木) 06:39:24.89ID:sqcIUQ3/r
>>668
また、関西学院で言い間違えている
0684ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fd6c-JF3g)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:53:31.77ID:9MX5K15t0
飯田浩司は数字が良いんだ。
0687ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9587-M1VB)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:49:56.92ID:14duRZy40
>>680
まぁ長年のライバル校の監督が謝罪しに行ったのに間違えてるから…
0690ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8963-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:56:21.13ID:BEsl3zEB0
>>689

1422ラジオ日本に落ち延びてほしいよな。
0700ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr75-n631)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:50:23.64ID:1pPOvsQ6r
ラジオリスナーは減る一方
しかしWebラジオや動画配信は悲惨なラジオ局以上に悲惨な経営状態
(経営破綻のニコ動は角川に救済合併で取り込まれた)

日本はあと3年でNetflix以外に面白い作品を作れる所が無くなる
0703ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9563-RYnA)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:39:37.08ID:L7aow6hA0
>>701

しかしテレビ見ながら運転はできないからな。
0704ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr05-9egu)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:03:27.54ID:oe3DpFzer
どうなる日大
0705ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b63-Ockd)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:13:09.05ID:bmVMLF3C0
日大出身のアナウンサーいたっけ?

塚越さん(古人)は日大だったが。
0708ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fb74-dSvf)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:03:08.06ID:5yov6PqT0
>>705
さくちゃんも日芸だな
0710ラジオネーム名無しさん (ワキゲー MM8b-mNbq)
垢版 |
2018/05/24(木) 22:23:16.18ID:Nuf0CA7OM
とは言えレンタルでいつでも見られるジブリ映画でもテレビでやってると見てしまうという人は、若い人でも多いからな。
いつでも聴けると思うと敢えて聴かないけど、ラジオから流れていると耳を傾けるという人も少なくはないかもしれない。
0711ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5963-DqgS)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:26:05.78ID:e3x8y1Iw0
>>710
そりゃいるだけど、偶然やってて面白かったら見入ってしまうだけで
それを目的にしてるわけじゃないしね
ラジオで曲をフルとかリクエスト番組なんて時代遅れもいいところだよ
まぁ〜ラジオは斜陽産業だといえばそれまでだけどw
0712ラジオネーム名無しさん (ワキゲー MM8b-mNbq)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:30:12.25ID:Nuf0CA7OM
>>697は別にリクエストとは書いていないが…?
>>710でもわざわざジブリ映画と書いているのにそこは無視しているようだし
君はちゃんと書き込みを読まずにぱっと見の印象だけで書いているようだね
0713ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5963-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 04:02:48.12ID:T9MceW2G0
>>712
たしかにリクエストとは書いていないけど、音楽を重要視する番組ってことな
そりゃ、音楽をあえてラジオで聞きたいってって奴もいるだろうけど、それが時代遅れって言ってんだろ
ネット配信なら無数にあるものから自在に選んで聞ける時代なのに、あえてラジオで聞きたいとは全く思わないね

テレビ、ラジオから音楽番組は減って、FMは音楽メインからトークメインのAM化して
レコチョク、AppleMusicなんかのネットの音楽配信サービスが成長している
人々の音楽鑑賞のスタイルはどう変化してるか自明だろ

で、ジブリ映画がどうしたって?
無視するもなにも俺がいつジブリの話なんてした?
0716ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd73-mNbq)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:53:48.71ID:Qqt+UMjbd
そもそも元の書き込みも「フルコーラス流す番組増やしてほしい」と書いてるだけで、音楽メインにがっつり聴かせる番組を作ってほしいとまで書いてる訳ではないのに、
>>713みたいな人は自分の言葉に自分で興奮して、どんどん妄想を広げていってしまうんだろうな。
0717ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5963-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:28:06.48ID:T9MceW2G0
>>714
音楽配信の話してんのに、いちいちジブリ映画のついてレスしないといけないのか?
わけわからんw

>>715
そりゃスマホすら操作できない環境で聞くような奴もいるだろうよ
そういう層が居る居ないの話しをしてんじゃないんだが

>>716
リクエストって書いたけど、音楽メインにがっつり聴かせる番組を作ってほしいって意味でもないけどな
個人的な感想でどの局のどの情報番組でも曲をかけるコーナーはつまらない
ながら聴きだと会話から音楽にかわるとうるさく感じてボリューム調整したりすることがよくあるから
音楽はいらんと思ってるだけ
だかたといって音楽が嫌いなわけじゃないくて音楽配信サービスで聴いている
今はそういうやつが多いんじゃないのって話をしてるんだが、共感されないみたいだな
0718ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5963-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:37:25.15ID:T9MceW2G0
とくにこの局の平日の朝昼のワイド番組の後半は長めの音楽コーナーぶっこんでくんだろ
パーソナリティを休憩させる目的か時間稼ぎとしか思えんわ
聴いてるこっちもダレるわ
0720ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5963-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:53:40.23ID:T9MceW2G0
>>719
音楽配信で聴いてるって書いてるべ
CD、レコード合わせて1000枚はあるから興味はあるぞ
ただ、いまはスマホさえあれば誰でもニッポン放送のレコード室以上の環境を持てるし
「ジャズをかけろ」や「80年代アイドルをかけろ」なんかて柔軟なリクエストもできる時代に
ラジオで聴き飽きた懐メロを聞かされるのははうんざりだわ
極端な話、情報番組は飯田の番組みたいに曲なんかかけなくていい
0726ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5987-wWAL)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:17:19.33ID:D3MfiELm0
>>721
星野源もね
0731ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd33-BQx5)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:34:07.71ID:xBsroJ+Hd
あれだけ予想してたダービー 誰が取れたんかい?
0732ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fb74-dSvf)
垢版 |
2018/05/27(日) 17:42:40.88ID:MrxiLT100
松村が山田雅人のモノマネしながら
「松っちゃん、ワグネリアンが来るで〜」
とは言ってたな
単勝買ったかとか連複の詳しい買い目とかは覚えてない
0734ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr05-9egu)
垢版 |
2018/05/30(水) 06:32:26.88ID:uapyUlZFr
今朝のあさぼらけのエンディングで日大が流れたが
0735ラジオネーム名無しさん (ガラプー KK5e-m0QK)
垢版 |
2018/05/31(木) 00:47:00.62ID:UlpZUSKIK
>>734
ナイターも流れてない? 自主創造! て


関係ないが今年のキンチョウCMつまらんな
ガキの声が耳障りだし
大沢君シリーズがまた聞きたい
0736ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr05-fJMK)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:22:38.21ID:X8xQl8o2r
>>735
カッキーのショウアップナイターtodayで復帰確認
0740ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4135-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:17:38.10ID:UBhb1kkz0
お、松之丞がTBSの枠を超えたか
0743ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Sac5-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:52:39.50ID:DbhIC6BDa
>>742
理研がずっとスポンサーについてたからな
0746ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e16c-ek9g)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:50:28.46ID:ILuFiPSq0
今日25時半、明日・土日18時から特番。
0747ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e16c-ek9g)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:31:40.39ID:gJtNMwEc0
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=146822

LFナイターオフ/新番ANNショウアップ

ニッポン放送は8日、広告会社向け説明会「2018秋 ニッポン放送MEDIA PR……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況