X



【TBSラジオ】THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ 好奇心家族©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/27(水) 12:49:17.77ID:lm2l/2bS
10月3日(火)スタート!

■放送日時 毎週火曜日〜金曜日 17:50〜22:00

■番組ホームページ https://www.tbsradio.jp/kazoku/
■番組メールアドレス kazoku@tbs.co.jp

■出演者
メインパーソナルティ:FROGMAN
人工知能犬:ドッチくん(会話特化型音声A.I.) ※技術協力:Jetrunテクノロジ株式会社/企画協力:電通
日替わりパートナー:TBSアナウンサー
火曜 古谷有美
水曜 伊東楓
木曜 宇垣美里
金曜 日比麻音子
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:47:43.10ID:SagR+AJy
誰に聞かせたい番組なんだ
初回の数分で面白くなくて他局に変えた
今までこの時間帯に聞いてた層を突き放したいのかね
TBSラはもっとラジオやリスナーの事を分かってると思ってたけど今季のこれには唖然とした
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:17:53.63ID:fCuDu3Bf
>>65
俺は楽しめてるぞ
トップ5シーズン4の2014年からオトパラに避難していた俺はTBSに戻ってきたし
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:24:49.02ID:cKY91nRM
トップ5やオレーラみたいに初回に「お互いなんて呼び合いましょうか?」って感じのノリの番組は嫌いだから丁度いい
0068ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:45:37.26ID:E7NLxK7V
1週間聞いてみての感想(水曜は少ししか聞けてないけど)

AIの話が難しいんじゃなくて、プレゼンする20時のゲストが説明下手なんだと思う。
あと、スピーカーとか合成音声女子アナとかAI犬とかと会話する時の妙な間が気になる。

フロッグマンの声はいいと思うし、
TBSの女子アナは頑張ってるとは思う。
トップ5は「女子アナを鍛える」という裏テーマがあったが、
今年の番組は、AI犬を鍛える表テーマがあるから、その分フロッグマンと女子アナが
盛り上げないといけないけど、それとAI犬がかみ合ってない。

「ドッチ君のエサ」に関して、twitterに任せるのは止めた方がいい。
いちいち「皆さんは間違った方向に育てようとしている」とか止めたら、
ますます興味を失う。
海外の人工知能がネトウヨになった時もそうだけど、
無責任な客は変なエサを与えて面白がるだけ。

とはいえ、AI犬の企画を止めたら、この番組自体が続かないんだろうし、
AIの企画に電通の子会社が入っていることが、twitterのTLの雰囲気を悪くしている。

AI色を徐々に薄めて、トークの幅を広くすれば、半年は何とかなると思うんだけどねぇ。
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 00:09:15.48ID:sdLRzS+4
ただ音楽が多すぎるんだよな
長丁場で休みたいならAI同士で会話や漫才させるとかで対応してほしい
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 01:44:13.04ID:Qo2p/OWx
そう それだよ
いずれアナウンサーはAIで代用されるのに壮大な皮肉をやってるとしか思えない

今までラジオを聞かない・軽く聞く位の人を呼び込みたいのかもしれないけどラジオ好きからすると笑えない企画
ラジオからは人の体温が伝わって来る様な喋りやリスナーとのやり取りが聞きたい
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 03:39:05.17ID:DT+X4wi3
なんか全体的な間が悪い気がする
今年の何かコレジャナイ感が凄い
悪いが辛口評価になってしまう
果たしてどこまで軌道修正できるかというとどうなんだろうかとしか

今回はANNPremium取ったネット局が正解だったと思う
今年は50周年の関係かネット時間拡大局が例年より多い
トップ5でネット局の評価相当落としてから迷走してるといったほうがいいのか
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:12:54.97ID:NjAY0Uf/
>>63
この番組は電通がメインで絡んでる
クラウドは博報堂の主導だからでは?
なんとも言えないけど
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:47:55.77ID:AQNwnvsE
音声認識のAIを使う限り、あの何とも言えない空気の間は避けられないだろうね。
横で場つなぎトークしたら、それこそ誤認識の元になっちゃうしw
まぁ、まだ始まって四日の手探り状態だろうし、徐々にいろいろとテコ入れしていくでしょ。
とりあえず、チョコチョコ出てくる電通色薄めてくれw
0075ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:03:07.49ID:gy75gYf1
ながら聴きが習慣になっている人には問題ない
邪魔にならないから
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:49:10.37ID:6zRofE0n
箱番組で「成瀬心美とかすみりさの、もうすぐオトナ時間」やるなら、AV女優がAIを調教するっていうのやったら面白いんじゃね?
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:40:46.29ID:azc40LIB
>>75
ほんとコレ
FMっぽいからながら聴ぎきには心地良いんだよな
女子アナが出るからトップ5やたまむすびみたいな慣れ合い番組を期待してた人にはがっかりだろうけど
あ〜なると煩さいからね
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:12:18.62ID:XTwkxhmG
どんどんTBSつまらなくなってく。こういう気持ちの積み重ねがいまの聴取率なんだと思う。
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:02:36.55ID:fCBR7ixN
アニメは全タイトル制覇するくらいには好きなのに、やっぱつまらんよなあ
松之丞だけ聞いてるわ
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:43:36.42ID:YjJyxHrp
落語家や講談師は夜は寄席かホールで講演があるからなあ
久米の彦いちやJFNの一之輔みたいに朝昼じゃないと生レギュラーは難しい
0091ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 18:36:54.75ID:B+B6k07j
電通が絡まなかったら、ロバ辺りが番組やっていたかもな。春に期待するか。
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 22:41:08.64ID:ETc4UwSr
>>88
あのANN2部みたいなコーナーか
バカリズムみたいなテンション低めのボヤキ系毒舌30分とか勘弁してほしい
あと、伊集院の番組にもいるような何を言っても大爆笑するゴマすり部下みたいな裏方いらね〜よ
ラジオはあういう脚色しないでほしい
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:54:08.20ID:WXxKuDY5
松之丞の番組の終わりの音楽にAIの音声をかぶせるなよ。
楽しみにしていた番組の雰囲気が台無しで、がっかりだよ。
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:24:25.19ID:RlrGI9e0
あの笑い屋をAIにすればいいんじゃね
あの暗いネガティブトークで大笑いすんのを人にやらすのは可哀そうだからね
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:18.57ID:12DhWPtR
火曜古谷しか聴いてないんだけど
どの女子アナと相性良さそう?全曜日聴いた人いる?
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:01:14.97ID:M6DuATL4
鳩山って東京理科大なのか
FROGMANとゲストがそんなようなことを話してたけど
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 06:34:42.82ID:IVbltaji
昨日の古谷は流石に先週よりは時間早く過ぎる感じだった
AIのトークも上手くまとめていたし

>>101
唯一ランスルーに出なくてあれだけできるとは思わなかった
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:57:01.06ID:GIZTBj46
先週聴いてみて松之丞以外は聴かない事にした 4月からの新番組に期待するわ
実況覗くとツマラナイって文句書き込みながら、結局聴いている人が多いのね
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:13:24.47ID:lSYNa0mJ
いまのところFMっぽいことやりたいならふつうのFM聴くわって感じだな
AIも興味わかないし
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:01.41ID:ZUAilfTR
上の方にあったけどTOP5は何でダメだったのかな
若い女子アナも出るしラジオ好きのリスナーが面白がれる番組だったと思うのだが
自分は普段ならバラエティを担当しない中堅かそれ以上の局アナのお喋りが聞きたいからFM風番組には興味ない
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:05:19.71ID:7Rmr96QL
古谷は1年目の時に本番中に長峰をマジギレさせてから
「こいつは大成しないな」と思ってたら案の定微妙なラインから抜け出せずもうすぐ30代
0110ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:14:06.23ID:12DhWPtR
> 本番中に長峰をマジギレ
そんなことあったのかw
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:18:57.29ID:H+0QYssW
TOP5はジェーンスー以外つまらなかったろ
無理した慣れ合いが逆に寒かった印象しかない
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:38:28.92ID:7Rmr96QL
>>110
Nスタのエンディングでアナウンサーが一言ずつコメントしてて
古谷があまりに的外れなことを話したら
長峰が「あたし、こんなこと教えたつもり無いんですけど!」と語気を荒くして
隣にいた堀尾まで数秒間固まったまま番組終了
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:41:55.95ID:H+0QYssW
>>112
楽しめたのはシーズン3までかな
後半は全曜日聴いてる奴いないだろってくらい日によってバラツキがあった
0118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:42:29.44ID:1vqsSeeK
>>111
甘酢と江藤愛は面白かったぞ
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:45:17.09ID:veiGx6+a
2時間がやたら長く感じる
もうちょっとのほほんとAI以外の話題ものんびりやりつつ
続けてって欲しいなあ
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 20:46:26.03ID:7Rmr96QL
>>116
それがよく思い出せない
その直後の長峰のインパクトが強すぎて
「的外れなことを言った」ことだけしか覚えてない
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:13:43.62ID:TO3XUW4V
スポンサー連れてきてるからなあ。
最近、俺はMBSに移動。
ラジコ万歳\(^_^)/
0123ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:26.10ID:PcBvjtF2
AIをラジオていうのが間違ってるよな。ラジオてテレビより人と人が近いのに、温もりがないというかなんというか・・・

20年後位はどうなってるんかはわからんけど。
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 21:58:43.55ID:12DhWPtR
いろんなとこで最近AI、AIって騒ぎすぎだと思うよ
一時期IT、ITって言ってたのを思い出す
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:35.62ID:1yu9gv2L
AIが賢くなると俺たちのやることがどんどん無くなっていらない人だらけになるのに
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:38.99ID:12DhWPtR
それは心配する必要がないって歴史が証明してる
産業革命が起きた当時、イギリスで同じ議論があった
人間が機械に仕事を奪われて、仕事に就けない者が溢れかえるって
けど、人間は新しい仕事を作り出して機械とうまいこと住み分けできてる
ほとんどの仕事がAIに取って代わるなんてことは絶対無い
というか、まずは仕事ってなんなんのかを考えるときがくるだろうね
いつも同じ時間に起きて同じ電車に乗って同じ顔ぶれのいる会社へ出勤
当たり前にやってることが実はおかしなことだってみんな気付き始めるかもしれない
0130ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:25:40.26ID:FNamQr9o
鷹の爪団のチケキャンと番組コラボ企画があってもいいけどな。

ただダフ屋紛いな商魂や生業はラジオリスナーの多くは嫌いそう。
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:12:38.54ID:1wo3bh/c
30分番組の夢夢エンジンでも自然科学以外の分野をたくさん扱うようになったのに
ましてやAI縛りって
0133131
垢版 |
2017/10/12(木) 12:47:54.39ID:1wo3bh/c
>>132
すまんがレスの意図が飲み込めない
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 17:57:46.61ID:qR+V/Ew7
どうも馴染めない
楽しみにしてたし蛙さんの声は好きなんだけど何故か馴染めない
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:28:03.06ID:dYmxHJeB
>>136
いらないというか、上手く活かしてない。もっとおかあさんと蛙男のやりとりをぶっこんでほしい
古谷と噛み合ってないのが気になるけど、伊東とは回を追えばもっと良くなりそう
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:59:23.31ID:dQv0MXk8
録音して神田以外ほとんど聴いてないが
宇垣はどうだい? 
鈴木拓宅のような黒い部分が出れば面白いかもね
0140ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:04:03.56ID:XVWTczYW
古谷はちょっと意外だったね。
なんだかんだ言っても、それなりにラジオこなしてる宇垣が一番安定しているような。
オレ的には、吉田君と黒かえでのコーナーが聞きたいw
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:08:38.38ID:es5HzfwZ
そもそも俺は鷹の爪シリーズがそんなにおもしろいと思わないから
フロッグマンとは合わないんだろうな
古谷もそんな感じがする
0142ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:20:52.26ID:KVWKRujt
古谷と合ってないとは思わんよ
それより、こんなハキハキと明るくしてるの古谷は初めて聴いたよ
おっとりしてすました感じだからたまむすびの代打とかは芸人が空回りしてた
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:34:27.10ID:n/PNh4Km
野球シーズン終って今日初めてこの時間帯聞いたんだけど
この番組の男は全く知らない人だしAI云々が全っ然面白くないし
放送内容自体がどういう聴取者に向けてやってるのかわからん
雰囲気も地方のコミュニティFM並みじゃん
これ春までやるの???
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:43:02.21ID:KVWKRujt
トップ5やオレーラみたいなコンビの相性次第の番組よりはるかにいいけどな
なにより聴きやすい
0146ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 22:04:25.72ID:kZyKlfUA
宇垣はテレビではあんな男受けのキャラの割には意外とまとまっている
古谷は田中みな実みたいにキャラを切り替える時もあるけど本来の趣旨のAIを絡めたトークは一番安定して話題に絡んでいる感じ
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:40:32.11ID:pM8h6hSo
逆に考えるんだ。蛙男と局アナ、あとは貰い物のポンコツマシンだけで週に16時間だぞ。
こんなに経費のかかっていない番組も珍しい。
それでいて社長さんいらっしゃいコーナーなど、スポンサーはがっつり連れてきている。

俺たちが他の面白い番組を聞けるのは蛙男さんのおかげと言っても過言では無い。
安住伸一郎が日天でやらかした時、予算確保のために番組一本丸々通販番組に差し替えされただろう。
それと同じだよ。

俺は聞かないけどな。
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:55.47ID:hCoeYRmP
今月の日経とれんでぃの特集がAIだったよ。
スポンサーがらみとはいえ、橋P変なの摑まされたなw
0152ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:22:44.80ID:RGf/P7rZ
某所にも音源上がらないんだよな
熱心なTBSラジオリスナーからも見放されてるようだ
週4×4時間を編集してうpする奴はさすがにいないよなw
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:19:31.01ID:lEOc76mf
>>153
わかる
でも宇垣はナタリーみたいに変に気負った上昇志向がないから身に余る無理して自滅するタチじゃないな
元々バンギャとアニオタ気質を併せ持つ趣味人だし
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:05.84ID:CC2P7cks
金曜日は初めて聴いたけど
2年目の女が天気予報士と言ったのですぐに切った
0158ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:59:43.55ID:6dLpq5lv
古谷が一番良いと思ったけどこれって少数派?
ここでの評価はいまいちだけど
0161ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:06.16ID:HK6P22Ol
古谷は気取った感じがラジオ向きじゃないような。ポンコツの兆しがある伊東は将来が楽しみなのでガンガン鍛えてほしい
0162ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:27:21.37ID:VrVBDhzS
多分興味Rよりは面白いんだろ?
どっちも一回しか聞いたこと無いけど
0163ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:41:22.04ID:FOpAWwAK
>>161
伊東楓の似顔絵師の腕前を見せる企画を入れて欲しいね。
顔出しNG のヤバい話をしてくれるゲストを呼んで、ゲストの似顔絵をアップするとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況