埼玉・熊谷市でも開局計画があるけど、きららの影響下になりそう・・・
放送時間がやたらと短いところが多いし、日中もメンテナンスと称して
放送休止
関係者はコスト重視とか馬鹿なことほざいてるし

放送開始・終了時を免許を受けている無線局とは思えないやり方なところ
多いような・・・コールサイン、周波数アナウンスじゃなく
これで今日の放送はおわりでーす、明日の朝お会いしましょーみたいな