全地域アナログ化してたのでデジタル転換したばかりで屋外設備の償却もまだ先だからね
個別受信機やラッパ型→アレイ型拡声器にまで手が回らないのは
消防無線の消防団向けのデジタル化や消防指令システムの更新が控えてるからな
消防無線の消防団向けのデジタル化断念でIP無線機や 
消防指令システムは事務組合より先に消防指令のみ統合

全地域アナログ化してなかったからデジタル防災無線断念でcfmの緊急告知FMラジオが所謂宇和島方式として
広まりつつあるな