X



@FM (FM AICHI) Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0616ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:43.51ID:crhi9DbO
>>602
黒江ちゃん、声に騙されがちだけど、かなりの肉食系だと思うぞ?w
以前元カレの話もしてたし
0619ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:05:47.14ID:icQ2FT+Z
>>612
黒岩のスポンサー、ワンラブでレポーターやってる関係あり。深夜で極楽山本との枠もワンラブ提供。
0620ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:28:31.58ID:BmSmTWH6
ケーユーアールオー!
ツボイはユーエヌケーオー!
0621ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:41:51.07ID:giDpsoxT
>>620
このスレにつボイの名前を出すとはさすが。
FM愛知で30年以上前、つボイが深夜にレギュラー番組持ってたことわかってて出したな。
0623ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:53:46.76ID:SRzibD/F
ケーユーアールオー
ドットシーオードット・・・
ジェーピー!

懐かしいなw
0625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:33:59.06ID:+qkGfGbE
>>622
確か、オープニングテーマが
♪ドゥビドゥビドゥン〜ドゥビドゥビドゥン〜
って曲だった。
0626ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:37:50.08ID:0EgbeHpO
J-Hits Radioなんて冠つけたばっかりに一気につまらなくなってしまった。
ラジオ聞いてりゃ誰でもわかる曲やアーティストばっか・・・
発見がない。

それなりに新鮮に聞けるのは木曜のROCK YOU!だけだな(´・_・`)
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:20:32.96ID:0zLnjnAv
北野誠のズバリ!
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:52:58.88ID:QirVqhQz
>>628
小林千穂の身長が150センチ位じゃなかったら・・・
顔の下半分が浜崎あゆみ似だった
0630ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:08:33.21ID:oLSRWlTV
@FMは今年開局50年を迎えるけど大改編するのか?朝はグルビン音頭作ってるから継続っぽいし、金曜は昨年変えたからなさそうだけど
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:16:27.07ID:9FiJ2+Cl
>>631
生放送やってほしいよね
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 17:01:34.08ID:FDQrw+Bw
>>632
JFNCから春風亭一之輔でもネットすりゃ十分だろ
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:06:09.07ID:wxpiZMod
赤坂さん続けてほしかったなー。
RADIO Freaks4人全員新幹線通勤だから、交通費キツイだろうな。
外すなら重田。名古屋単身赴任費用払うまであるか疑問。
0643ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:02:38.96ID:EDbr7/pN
そういや@FMって東京スタジオ無いんだ?
毎回新幹線召喚するなら東京スタジオ持った方が結果的に安い気が
0644ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:56:27.80ID:XF5mNYue
重田みたいな若返りの番組があってもいいとは思うが、何せ時間が悪い。
むしろSCHOOL OF LOCKの前枠を日替わりの録音番組なんか流してないで、ここに埋め込んだらいいのに、と思う
あの時間帯は社会人つかまないでどうするんだといいたいけどね
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:16:41.73ID:HNNphUqT
>>644
夕方に放送するあたり、FM802のROCK KIDS 802みたいなことをしたいのかもしれんが、RK802も今では夜に放送されているし、ここも夜にやるべきだよね
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:43.26ID:R7cDGqMf
>>644
局に金がないから自社制作の番組入れる余裕がない
だからスポンサーから金貰って箱番で埋めるしかない
赤坂切ったのもギャラが高いから
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:32:15.64ID:VBHYzq4S
赤坂はラジオやってんなぁって思える良いパーソナリティだったけど
FMAには合わないわな
0652ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:31:02.96ID:a6tzQ264
他局で好き勝手やってる番組あるから、そっち聴くけど、なんか惜しいね
ミリオンナイツ聴いてた世代には懐かしい感じがして楽しかったよ
特にチャゲ+根本要(電話)回とか

好き嫌いはあるかもだけど、やっぱりこの人はプロのラジオDJだなぁと思う
0654ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:28:49.54ID:fzUDyokr
>>649
MARCOさんは???
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:51:24.86ID:Bp5TWSX6
罰ゲームのMARCOはこれ以上無用
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:59:07.67ID:UOxw0rwY
マッピーも終了。
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:00:45.99ID:NW7Njdwq
>>660
>radio freak自体が終了ってことか

金がないから、DJ4人もいらないってことなんだろうね。
radio freakの跡地には誰が入るのやら。
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:31:19.90ID:4tuJth9T
まっぴー終わりかよ
4月からFMAの中の他の番組にスライドってことは…ないだろうな

でもRadio Freaksって4年もやってたのか
最近のFMAにしては長く続いた方だな
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:17:13.57ID:GCpprA00
>>664
まっぴーは、日曜12時55分〜の「WHITE HOUSE presents Clean Dental??」という5分番組もやってるが、Radio Freaks終了だと事実上レギュラー無しになる。

そして明日は間宮優希なのだが…
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:02:26.27ID:UOxw0rwY
後任は誰になるか、気になる。
改悪にならないことを祈る。
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:24:02.87ID:UOxw0rwY
早朝の中西、速水のクロノスとTOKIO長瀬も終了。
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:10:20.76ID:gY3CSzwK
@FMはよくFM802からDJを連れてくるから、802のことはよく知らないがあっちから良質なDJを連れてきてほしい
個人的には平野聡は連れてきて良かったと思う
0673ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:43:41.26ID:Rk1UtKMv
>>672
おいおいなんだこれ、知らん人ばっかじゃないか

まぁ最近はグルビンしか聴いてないから別にいいけどさ
0674ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:44:24.72ID:gY3CSzwK
>>673
同じく
グルビンしか聴いてないw
0677ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:52:25.74ID:RsVThDTt
>>672
昼担当の「くまきもえ」って、今月で終わるK-mix
おひるま協同組合の「熊谷もえ」のことだね
0678ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:32:55.58ID:bugqHTrF
何れもディスクジョッキー風は居ないな。
ただ地元勢を若干増やした感じ。
佐井と千景のワイド番組はなくなるのか。
0679ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:49:43.92ID:bugqHTrF
ケリーは毎週東京から来て、かつ、スタジオ違うって大変だなw
赤坂は特番担当。こういうラジオDJという人は残さないと、タレントというただの人が集結してFMラジオの質が下がる。
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:11:24.70ID:08w38qkH
>>680
重田が同じ事務所だし、移籍ではないと思う
熊谷もえ自体以前から@FMに出入りしてたらしいし
単なる心機一転か、K-mixで何らかの事情で本名を名乗れなかったか
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:50:21.65ID:3Q0YB5UK
通勤通学と帰りの時間帯はそのままで、
それ以外は若手で費用を抑えた感じかな?
にしても、radio freaksは続けて欲しかった。曜日ごとに人が違うから飽きずに聴けれたよ。
毎年言ってるが、毎年ショボくなるな(笑)
0685ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:26:40.91ID:KaDbgkRt
>>678
>佐井と千景のワイド番組はなくなるのか。

なくなるのもそうだけど、この2人、最悪の場合@FMから追放されるかもよ。
0689ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:49:40.90ID:O2Yr9hDh
やはりパーソナリティは地元密着タイプじゃないと駄目だろ
永く言われ続けて来た常套句が具体化な
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:02:44.23ID:tsZoXVe4
局がえこにクビ伝えたの先週なのかよ
えこの番組はそんなに好きじゃなかったけど、
さすがに朝昼夕方を18年やった人にそりゃないだろ
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:55:52.45ID:/nJdAHjn
FMAに来たときは27歳のお姉さんだった子が
45歳の熟女になるくらいの年月が経ってるんだよな

次の仕事も決まってないみたいだし、これはかわいそう。
0692ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:43.57ID:DHhimagD
間違いない
賛否はあれど、@を大きく支えた人には違いない
次の仕事決めるくらい前に
伝えてもいいのに
0693ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:14:46.86ID:u0W0LFpf
くまきもえ(熊谷もえ)は浜松から干されて名古屋で拾ってあげた格好か
マイクネーム変わるのは闇だわ
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:20:27.30ID:PaLyDaPX
この人ならどこでも採ってくれるとは思うけど、ちょっとあんまりだなあ

いつか代わるにしてももう少しうまい世代交代の仕方あるだろ
0695ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:39:07.26ID:3U3IibGO
普段@聴かないけどTwitterで卒業知ってタイムフリーで聴いてみた
凄い喋れる人じゃん
某局なんて素人同然のまま全く成長しない連中がいるんだからトレードして欲しいわ
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:23:11.66ID:KaDbgkRt
>>696
黒江は生き残るけど、金曜だけになるから事実上の左遷
佐井は山口と一緒に@FMから追放されるのでは、と噂されている。
0699ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:54:38.49ID:/nJdAHjn
50周年とはいえ、何でここまで入れ替える必要があるんだろうね
10年前からFMA聴いてきたけどここまで大きな改編は初めてだと思う
聴く気起きないからZIPに浮気したろかな
0700ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:09:09.31ID:Ta5xPDyJ
ここ10年くらい前の改編って、比較的既存の人の時間帯移動が中心で、新しい人ってきても1、2人だったけど、2017年に何人か連れてきたときに平野とケリーは結構人気になったから、人を入れ替えることを@は覚えたのかもね
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:53:13.86ID:Ta5xPDyJ
>>702
勝手な予想だが佐井さんとかあるかも
0706ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 05:41:31.21ID:27XAu5ww
>>643

貸しスタジオではダメなのか?
0707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:17:11.20ID:sVSCuQ5A
テレビタレントと違って
ラジオ番組でパーソナリティ増やすってのは難しいし
他局もえこさん欲しくても
手を出しにくいやろねぇ
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:50:54.81ID:tSrJcUww
これを契機に極たまだったテレビにも本格的に進出すればぁ?川本さん
0710ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:40:52.38ID:tSrJcUww
つまりSAYとの「頼り切りと怠惰な」蜜月もピリオドって感じですか
0712ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:33:05.55ID:KeeecOfY
えこさんRADIO NEOに行けば?
ブログでは、東京のアナウンススクールに通うとか。
重田を切ってほしかったなー。平野はウィスパーボイスが気持ち悪い。
改編は、素人感がある人多い。単価下がってるのがわかる。
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:01:44.04ID:2Iy0achp
>>706
収録ならまだしも生放送できる設備の整ってる貸スタジオを毎週借りてたらそれこそ大変だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況