X



NHK-FM総合スレッド 第11部 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 13:18:44.96ID:TKZLZEL7
「NHKのFM放送は、クラシックから、ポピュラー、ロック、ジャズ、歌謡曲、
純邦楽、民謡、海外のポピュラー音楽、現代音楽、などの幅広い音楽は勿論のこと、
ラジオドラマ、朗読、弾き語り、地域情報などの様々な番組を、より良い音質でお届けしています。
NHKのラジオとテレビの放送は、皆様の受信料で作られています…。」
 
NHK-FMの番組全般について、いろいろと語りましょう。

●前スレ
NHK-FM総合スレッド 第10部
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1450865996/

●実況は、ラジオ実況板の「NHKラジオ(AM第1 第2 FM)合同スレッド」へ。
(特別番組時は専用のスレッドが立てられている場合があります。)
http://hayabusa7.2ch.net/liveradio/

●NHK-FM公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/fm/
●NHK-FM番組表
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=07
●NHK-FM主な周波数一覧
ttp://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm
●らじる★らじるNHKネットラジオ
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/
●みなさまの声にお応えします(苦情や要望等はこちらへ)
ttp://www.nhk.or.jp/css/index.html

●FMラジオ局周波数一覧(個人サイト。NHK公式サイトに未掲載の周波数も独自調査に基づき掲載)
ttp://radiotuner.jp/fm_index.html
携帯の方で詳細な周波数を知りたい方は、下記をご利用下さい。
ttp://m.radiotuner.jp/
ttp://radio-k.bird.to/at/
0349ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:02:12.80ID:yMUZ+Ck7
同感。最近の編成は、多様な層の声に対応しようとしている為か、隔週毎の番組とか
どれも中途半端。新年度からの金曜カルテットがその典型!
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:26:25.55ID:yMUZ+Ck7
>>348
確かに40分では物足りさを感じる。MCも時間内で纏めるのに苦労しているようだ。
それもゆうパラを5時頃からの開始にすれば解決するのだが…。

そもそも、スマホ等で帰宅中に聞ける今の環境にあっても、平日の夕方4時40分から
聞く事のできる若者ってどんなレベルの学生なのだろうか??普通の真面目な学生なら、
部活や塾通いに忙しく、9時台のミュージックラインしかきけないはずだが?
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:16:58.64ID:q8jgIbDn
ゆうがたパラダイスも昭和歌謡祭りかよ
失策認めたようなもんだなw
秋ちゃんが☆の代わりに昭和歌謡紹介すればええねん
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:56:10.96ID:uv5XTymF
ゆうパラって全員続投?
月曜は色んなアイドルが出てる時は聴いてたけど欅坂だけになって聴かなくなった。
戻してくれないかな。
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:59:51.02ID:ZxG54mQG
>>354
俺もわかる
前しらないアイドル出てたから楽しめたのに秋元枠にがっかりしたな
ゲストならわかるがtalkろくに出来ない素人レギュラーで出すなよな
0356ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:37:09.84ID:IGPSXezD
秋元シンパのアニオタが編成権握ってるんだろう
絶望的状況だ
はよ失脚してくれ
0358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:31:19.82ID:YRLZMwAR
>3月29日の放送で、
>高田 秋ちゃんが【ゆうがたパラダイス】を卒業します。

今日の放送分は聞き逃しで聴こっと
0359ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:33:58.89ID:n00G7d9O
>>358
マジかよ
後任誰になるんだろう
木曜のガールズパラダイスだけ確かに一番どこに舵切って良いのかわからない感じだったから長くは続かないだろうとは思ってはいた
だからこそガールズパラダイスって企画ごと終わって欲しいわ
あと月曜日と火曜日終わりの部分しか聞いてないが多分変わらないと思う
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:27:15.52ID:GUYG2bgO
ゆうパラを、現役の大人がこんなに聞いているとは驚きである。
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:49:00.25ID:Ao+gOdLZ
月〜水当たり外れ多くて月火一切聴かなくなったが一番まともな番組構成が木曜だったかもな柔軟だったし流して聴いてると悪くなかった残念
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:04:09.71ID:GUYG2bgO
>>351
再放送を減らすという事は、新設番組が増える事を意味するが、毎年削れている
FM予算枠の中で、新たな製作費はどう捻出するのか?

更に、幅広い接触者を増やす取組をすればするほど、今まで築いてきたバランスある編成が
崩れ、NHKFMを支えてきた中高年層によるNHKFM離れが加速するリスクもある。
0363ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:45:30.11ID:sp5sa9FC
高田秋とも千住真理子ともお別れか
残念だ
0364ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:16:44.75ID:n6tywz8p
秋ちゃん終了は残念だな。
T.M.R.とのラジオも終わりそうな空気満載だし。
ゆうパラは、なんかゲストの分野もバラバラだったし、方向性が見えなかったな。
それと、ガールズ向けと言いながら、男の視聴者が多かったんじゃないか。
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:28:29.85ID:GUYG2bgO
>>364
聞いているだけの大人のリスナーがこれほどいったとは意外、関係者はそこまで予測・分析を
していたのだろうか?でも夕方の時間帯に、ミュージックプラザに代わる番組を提供して
いない以上当然のような気もする。
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:36:53.92ID:GUYG2bgO
>>363
癒し系なら吉木りさもいる。彼女ではその代わりは務まらないか?
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:12.01ID:o29udlsL
スレ違いだけど高田秋ちゃんはMBSのクリス松村のラジオに出てるのがちょうどよかったな
そういえばクリス松村の音楽処方箋も終わるんだね、ってこれもスレ違いか
0368ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:13:54.95ID:GUYG2bgO
セッション2018の新年度の最初の放送は、4月28日(土)深夜、更に再放送は
ありませんと正式にアナウンスされた。
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:48:31.46ID:CnyLDO6B
DJクラシックは、クラシック音楽ファンの「幅広い接触者を増やす取り組み」の為には
ぴったりの番組だった!同じクラシック枠の土曜夜7・8時台に移設する方法もあった
のではないか?
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:04:59.78ID:CnyLDO6B
>>369
独身を装ってのガールズトークに裏切られたリスナーは多いのではないか?
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:56:45.91ID:L9hEqSOs
しょうがねぇなぁ・・・

ttp://intervalues5.com/y/yosiki.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ea107c9c1581680b0310fcc05371d356)
0374ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:53:04.67ID:CnyLDO6B
何と、吉木りさのグラビアアイドル時代の写真ではないか。こんな輩をNHKは
MCに抜擢したのか???
0375ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:05:58.31ID:CnyLDO6B
そんな彼女を、NHKは昨年の4月29日、天皇退位に関するNHKプロジェクトに議論を深める為、
出演させていた。
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:37:44.09ID:CnyLDO6B
要注意は、>>373
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:36.11ID:sym+zPY+
いつもの文句しか言わないおじいちゃん、吉木が既婚だと興味失っちゃうんだw
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:45:45.18ID:MQouXrDR
グラビアアイドルだった人物は
天皇制を扱う番組に出演してはいけないんですかね?
とんでもない職業差別主義者だな…
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:10:15.91ID:CnyLDO6B
>>379
自分の考えで発言しておれば、職業や経歴は関係ない。でも吉木りさが天皇の退位問題に関心
があったとは思えない。番組や彼女の宣伝の為に出演さしたのだろう。
0384ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:22:52.67ID:CnyLDO6B
5chにレスする、おじいちゃんはいない。
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:16:31.71ID:CnyLDO6B
>>380
NG登録などは無意味。ネットはIPアドレスで管理されている。
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:56:20.08ID:h61KygXd
だってタミウタ始まったときは二人ともまだ独身だったやん
それが片方は妊娠、片方は電撃結婚とか興醒めするわ
0387ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:00:42.99ID:h61KygXd
去年の井伊直虎に出てた吉木の相手の俳優もあんまりイケメンじゃないし
あんなのいいのかなと思うわ
ま、女なんて婚期逃したら価値なくなるから焦ったんだろうなと解釈してる
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:25:21.69ID:eIxb7lUL
>>386
いずれわかる事を、本人だけでなく番組関係者も番組開始時から隠し続けていた事実は
(りさは当時同棲中)罪深い。それまでのガールズトークでの独身の振りは、フェイント
だったことになる!
0389ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:36:35.51ID:eIxb7lUL
そんな事があったのもすっかり忘れたのか、今では話題が育児やご主人のおのろけ話に
変わっている。その切り替えの早さ、男性はかなわない。
0391ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:57:28.56ID:VvlWd/yj
ガールズトーク全面に出してるタミウタの出演者が既婚者なのは引くよね
ただ「独身じゃなくなったから興醒め」とかいうのは
ポリコレ棒で殴り殺される発言だから外ではしないほうがいいぞ
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:20:43.94ID:NWLt9Hq7
東京の82.5と横浜中継局81.9で番組が違ってたりするんだね
初めて知りました。
他の県の中継局でも違ってたりするのでしょうか ?
だとしたら、楽しみもでますね
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:43:01.37ID:/HdEdry1
>>393
NHKはTVもラジオも地域特別番組挟むね
一番わかりやすいのがこれからある高校野球
だから聞きたい番組潰されたりする
FM関係ないが最近ならごごラジのパーソナリティ卒業ってときに地域特別番組挟まれてイライラした
そういう時の為にらじるらじるがあるんだけど聴ける環境にないから泣く泣く諦めたよ
0396ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:56:54.26ID:TFJE9HNg
番組名「ラップが僕らのメッセージ」

NHKFMは変に民放ズレせずにいつまでもダサいままでいてほしい。そこが良さなんだから
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:23:38.35ID:eIxb7lUL
>>393
らじるの放送局選択で地域を選べば、その地域独自の番組が聞けますが。正午前や
夜7時前にはその地域のローカルニュースが、更に夕方6時台の一部の地域では独自の
音楽番組が聴くができます。そういう聞き方ができるのが、らじるの魅力でしょうね。
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:56:53.47ID:EKoJCmbS
なんでセッション2018が月1回に降格なんだよ
眠れない貴方にとかいう糞番組終わらせろや
あとワールドミュージックタイム返して
NHK-FMの編成がどんどんだめになっていく
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:13:58.52ID:/HdEdry1
セッション2018移動とライブビート切ってなにするの?
セッション2018最近聞き始めて気に入ってたのにナンテコッタイ\(^O^)/
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:28:13.10ID:/HdEdry1
AKBとガルポプ終わると思いこんでたが終わらないでDJクラシックのとこに行くのかよ!!最悪だ
ガルポプよくよく考えてたらゆうパラの月曜日のアイドルのやつと木曜のガールズパラダイスと似たよなもんだろが……
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:54:51.94ID:/HdEdry1
高田秋ちゃん辞めたら木曜ガルポプどうなるんだろ
ガルポプ自体やめてつのだひろに昭和歌謡、矢口さんに洋楽番組やってほしいがそれは個人的な願望であって
ゆうパラのターゲット層にはそぐわないから絶対無理だろうな…
あと土日のAKBガルポプとクラシックの迷宮は逆にした方が明らかに良いよな
この改編だと前後の番組考えたらバランス悪いしチグハグすぎる
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:57:51.09ID:cqwZ9xlj
ガルポプと言うよりヒャダイン枠
トークも上手い今をときめくクリエイターなんだからNHKも離さないだろ
0409ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:20.45ID:hQO9XR8L
>>408
確かにこの前の金曜日聴いたが音楽を聴く番組ってよりはトーク番組ですね
モー娘OBがゲストだったから自分でもまぁ聴けた
ゆうパラの木曜に内包しても良いんじゃないかと思ったが生放送ってのがネックなんだろうなあ
そう考えたら月曜日の面子は暇そうなはんにゃ金田と数が沢山いるアイドルたちの中から週替わりだから制作ハードル低いよな
0410ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:41:29.66ID:rYdg5o/c
>>400 >>401
その理由は、編集方針である「若者向け番組の強化や、幅広い接触者を増やす取組」の為には
多少の犠牲や反発は已むを得ない、彼等の為に我慢しろという事でなのでしょう?
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:56:18.51ID:leZz+kL0
>>404
ゆうがたパラダイス木曜がクラシック枠
ミュージックライン金曜がクラシック枠

の可能性も無くはない
0412ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:58:46.56ID:rYdg5o/c
>>405
曜日が変更されたと言え、40年継続した長寿番組が月一回と放送時間(再放送含む)が
大幅にカットされた。これで嬉しいとは編成局の回し者か?

リスナーのショックだけでなく、ジャズプレヤーもこの番組に出演するのが憧れで、
その為に日夜腕を磨いている。月一回ではそのチャンスは殆どない。そういう機会まで
奪ってしまう罪深い刷新!
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:28:03.11ID:rYdg5o/c
>>403
午後11台のすべての番組が10分間短縮されたのは、午後11時50分から0までの
10分間、「らじる男」「5分でミュージックライン」(各5分間)という意味不明の新設番組が
こっそり挿入された為。こんな訳のわからない番組を随時ではなく、定時番組として
一年間も放送(午前10時台に再放送)する必要があるのだろうか?

ネットラジオはあくまで補完放送、若者をNHKラジオに引き付けるためにはなりふり構わず
ということのようだ?
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:09:20.32ID:hQO9XR8L
>>411
南波詩帆さんがクラシック紹介するのか……
それはそれで面白いかもしれんww
ゆうパラ木曜はクラシック枠にしたら若者寄り付かんから流石に駄目だろ
ふと思ったが若者ばっかが寄り付くジャンルってなんなんだろう
結局アニメだったりアイドルだったりロックだったりすんのかな
あ、木曜ラップとかHIPHOPとかやりそうな予感してきたぞ
何故か最近ラップ推しだからなNHKFM
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:40:03.37ID:PABRM8g3
>>412
誰が編成局の回し者じゃ

土曜日の第4週にアニメ番組を聞かなくて済むからその後安眠できるという話だろが
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 01:16:09.16ID:68+EDZ40
>>415
それなら深夜便の大人のリクエストアワー聞けば良かったのに
もうリクエストアワー終わるけどね
FM関係ないけどもとにかく一番改編でショックだったのがこれなんだよな……
ただしこれから声優番組終わってセッション2018来るなら春からはそっち聞こう
しかしあの声優番組も門司さんの即興ピアノ演奏聴けるという一点では優良番組だったよ
ラジオマンジャックリスナーとしてはそこはかなり評価したい
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 02:53:27.24ID:68+EDZ40
押尾コータローと門司肇がギターとピアノで会話するラジオ番組聞きたい(´・ω・`)
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:09:18.87ID:zGqmLgNp
>>415
ならばアニメ番組が聞けなくなるから嬉しいとレスすればいい。
セッションそのものの大幅カットに喜んでいる輩が、一方にいるのかと思った。
失礼した!
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:27:59.91ID:zGqmLgNp
午後11時台に変更された月〜木までの通常番組が「らじるの男」や「5分でミュージックライン」
なる新設番組の為、放送時間が50分間に縮小されているが、各5分のミニ番組と言えども「音の風景」
や「名曲アルバム」とは性格の違う、定時番組化による「らじる・らじる」の宣伝番組、こんな番組の
為に10分間も削られたのかと、各番組リスナーからのブーイングが聞えてくるようだ!!
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:17:02.89ID:68+EDZ40
>>422
いやお気に入りの番組消えたら悲しいのは誰でも一緒だろう
夕方はどこの局も若者向けの番組ばっかで肩身狭いわ
0424ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:40.88ID:kYsfcXdF
おまえの肩身なんて、狭くて当然だろ
優遇措置が無くなったからといって、他人を怨むなよ
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:18:22.59ID:kYsfcXdF
FM番組への、いわれのない不平不満や愚痴ばかり書き込まれて
スレの正常な運営が妨害されているんだから

妨害者を排除し、楽しい雰囲気の場所にしようとするのは
きわめて正常な反応だと思うがね
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:42.59ID:NwqOqqnj
聞く気が起きないから知らないけど
ゆうがたパラダイスの月曜と火曜は新年度も相変わらず?
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:10:14.54ID:68+EDZ40
>>427
夜のプレイリスト前に2本とも聴いたが通常進行だったんでその通りです
ただ火曜日のはよく聞いて無かったので不明瞭なんだがなんかが一時期休止?か停止になるらしい
ボタン連打するやつかな?
0431ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:49:50.40ID:ST4sod4U
懐メロやオールディーズな曲掛ける番組は音楽遊覧飛行向谷週かな最初の頃はそうじゃない雰囲気あったから聴いてた
0432ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:21.86ID:fv3CvH1s
>>428
ttps://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp&tbm=isch&source=hp&biw=&bih=&q=%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%20%E9%87%91%E7%94%B0
0433ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:06:27.30ID:68+EDZ40
>>431
それか歌謡スクランブルか深夜便くらいかな
洋楽だとグロリアスデイズとかか
そう考えたら少ない気がしてきたわ
やっぱりサタデーホットリクエストみたいなぐちゃぐちゃなのがまたほしいわ
今は細分化された番組のが流行りだろうから難しいのかな
アニアカとか最近非アニソンなものかけたりしてるしサタリクに戻してもバチ当たらんだろ…
でもリクエスト数が雲泥の差とかなんだろうな
0435ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:01.78ID:68+EDZ40
>>434
シャカタクのやつのとか面白かった
好きだから続けてってほしいな
気に入った番組には積極的にメッセージ書いた方が良いんだろうけど気恥ずかしくてどうもな…
0436ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:22:11.39ID:YSRT5EJi
映画音楽ワールドツアーも
戦争物やらアクション物も取り上げてほしい
人情物とか恋愛物ばっかりだし
それも21世紀の映画がほとんど
他にも邦画特集とかやれば番組に広がりが出ると思う
0437ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:10:48.17ID:M8OfQFBr
「らじるの男」は、「らじる・らじる」の認知度と接触率の向上を狙う為のミニドラマ
のようだが、松尾堂,MISIA, Alfee, miwaのリスナーが、その宣伝の為に10分間も放送時間が
削られているが、納得するだろうか? 翌日の午前10時台には再放送もある。
0438ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:27:40.87ID:M8OfQFBr
今日のNHKオンラインのトップには、有働の写真付きで今日は一日失恋ソング三昧が!
TV番組中心のここに、FM番組が紹介される事など殆どない、異例の扱い!
0440ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:23:19.49ID:M8OfQFBr
有働の三昧、楽しみなのになぜNGなのか?もっと理論的な説明を!
0441ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:35:28.00ID:M8OfQFBr
>>439
このスレの>>1には、NHK-FMの番組全般について、いろいろと語りましょう
とある
0442ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:32:16.30ID:M8OfQFBr
らじるの男の放送日、金曜カルテット後の一日だけの表示間違いではないか?
間違いなら、他の番組の放送時間まで削る必要なく、従来通り一時間枠となるのだが…
0444ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:50:07.64ID:M8OfQFBr
>>443
低能のじいさんが連投せざる程、新年度の編成にはジャンルに関係なくネタが満載、
4月以降の反響を楽しみにしている!!
0445ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:13:47.05ID:S3DBIQ5L
http://archive.is/EDDdz
首都圏でM4.5以上の地震発生前 FM放送波に異常変動観測
2018年3月21日

>本島教授は二〇〇五年ごろから校舎の屋上にFM放送波のアンテナを付け始め、
>現在は七本で受け、一六年からは前橋市の荒牧キャンパスでも受信している。
>東京都、埼玉、千葉、茨城県から発信されるNHKや民放が対象だ。
>本島教授によると、東京からのNHK−FM以外でも地震発生前に
>一〜二割程度の確率で電波異常が観測され、偶然とは考えにくい。
>ただ、地震との関連や原因は不明。地震が起こる前に
>地中深くで岩盤に大きな圧力がかかる際、何らかの物質が発生し、
>大気圏内の電波経路に影響を及ぼす可能性が考えられるという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0446ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:22:54.86ID:Yku9ecnT
FMはすべてタイマーでセットして機器は直接操作はしない
生活のリズムを作るためにそうしているのだが
ジャズトゥナイトをリストに入れると最終週のアニメ番組も聴くしかないわけだ
編成局はそういうことも考慮してタイムテーブル作っているのかね?
0448ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 02:52:13.66ID:eFIkouJr
流石にタイマーだのそういうのまで考えてやらんでも良いと思うわ
でも考えてくれた結果なのか知らんが4月から土曜日の夜はその心配いらなくなったな
おめでとう
0449ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:48:27.43ID:8QcOorG4
ずっと聴き続けたミュージックプラザからどうなの?が今や夕パラの癒し雰囲気代表、他曜日より安定の高田秋ちゃん来週で最終回かぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況