X



【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ18【FMシアター】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:15:07.82ID:vQyyRRoz
専用スレのないオーディオドラマ(ラジオドラマ)の話題を扱っています。

前スレ
【青春アドベンチャー】ラジオドラマ総合スレ17【FMシアター】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1468034835/

NHKオーディオドラマ http://www.nhk.or.jp/audio/
NHK番組表 http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/
主な周波数(NHK-FM) http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm
主な周波数(NHK第1第2) http://www.nhk.or.jp/r1/amradio/
NHKネットラジオ らじる★らじる http://www3.nhk.or.jp/netradio/

NHK-FM:青春アドベンチャー
月〜金 22:45〜23:00

NHK-FM:FMシアター
土曜 22:00〜22:50

NHK第1:新日曜名作座
日曜 19:20〜19:50

NHK-FM:AKB48の“私たちの物語”
金曜 22:00〜22:45(隔週)
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:23:59.02ID:ACqIRY1i
>>851
学費の件は?
あと、主人公の母親が再婚するとか言ってたのは?どうなったのだろう?
気になる
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 11:50:37.83ID:xcw41Na4
お花畑スレだからスルーでいいと思うんだが

学費出すのは最低限だろ
何も4年制大学に行かせろって話じゃないんだ
最低限未満のカスではない=いい人、ってのは語弊があり過ぎ

主人公の母親の件は有耶無耶になった
分かるだろ?
むしろ高専に行ける大土居の偏差値の方が気になるわ
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:25:06.51ID:ps9zUuOQ
なんかドロドロしてるなぁ
で、ブラジルの少年はさっそく死んだのか?w
0860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:34:09.53ID:9UL2hczn
主人公はかなり鈍い男だな
あんなんで残虐な組織を相手に闘うことができるのか
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:07:33.85ID:wtT5VvJZ
イヤホン着用って言われてバイノーラルかなって思ったけど、あんまり活かせてる感じしなくない?
0862ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 13:13:48.61ID:FvmymorZ
バイノーラルって、マネキンの耳のとこにマイク仕込んで録音するやつだろ?
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:56:41.16ID:9nvbPsrR
昔ダミーヘッドの青アド作品あったけど、あの夜が知っているってやつだったかな
0865ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:28:25.41ID:ifoj2J7m
そうだぞ>諸々
っていうか案外知らないやつが多いのか?
割と最近も話題になってたし、昔は多かったから今更なんだが
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:03:00.46ID:qVr1hJcm
>>860
ナチスの残党とやらも、そうとう頭悪いけどな。
ヒトラーのクローン作っても、環境によって性格は変わってくる。
今のドイツで、ヒトラーが育ったら、移民賛成派、親ユダヤ派になってる可能性も高いだろうし。
アホバーサスバカでやりあえって感じ
0867ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:20:37.23ID:5JsXwDlq
流石に今の欧州で育って移民賛成派にはならないだろ
ユダヤには興味を持たないだろうけどな
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:34:20.64ID:qVr1hJcm
意外な事にヒトラーって、反共、反ユダヤだったけど、親イスラムだったんだ。親衛隊にもイスラム教徒の師団があったほど、まあ、反共、反ユダヤだったら、なんでも良かったのだろうけど。
0869ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:41:39.78ID:5JsXwDlq
それは知らなかった
ネオナチの構成層考えると、今の時代にヒトラー連れてきたらネオナチの連中に殺されそうだな
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:15:03.70ID:qVr1hJcm
ヒトラーは、かなり現実主義だと思うけどな。
国粋主義者だけど、中国に援助したり、日本と同盟組んだりして、白人の割りにアジアに偏見はない方だしな。
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 20:28:50.14ID:5JsXwDlq
だからこそ
今のネオナチ支持者って有色人種敵視多いからね
多分ヒトラーの現実主義の部分とか綺麗さっぱり削ぎ落とされてるんじゃない
0875ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:19:47.21ID:vVi/PZwd
いくらヒトラーの育った環境を再現しようとしても当然ながら限度はあるけど、
94人もいればヒトラーの後継者試験をクリアできる個体が数名は出るかもって考えなんだろうなあ
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 18:59:03.11ID:akG7qza9
謎めいたタイトルの「ブラジルから・・・」ってのがここで明らかになったわけだ。
あとは94人の意味だな、
「GER94」という美少年アイドルグループ結成するんじゃないだろうか。
計画した博士は黒縁メガネをかけたデブなんじゃないかな
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:19:43.84ID:gC49PGpV
>>875
そもそもフィクションだから
そこまで考えられてない。
クローンだって、人間では成功例は無いし。
動物だって、クローンは障害とか多かったはず。
0879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 20:31:23.19ID:Y5WNs3ax
先週のFMシアター「躍らせながら」きいてるけど、最初は「君の名は。」みたいな演出してるな
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:25:27.23ID:Mkq4qkh5
躍らせながらまあまあ好きだった
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 00:39:42.85ID:jbizECcx
水曜日の回を聴き逃したのでざっくりどうだったか教えてください
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:16:21.37ID:/ZdxbUwP
昨夜のだよね?

家主→撃たれて地下室に転落・・・
メンゲレ→家主に成り済ましからのおしゃべり
主人公→殺されそう!そうだ犬を
0884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:01:58.03ID:jbizECcx
>>883
ありがとう、今日はちゃんと聴くよ
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 23:58:45.65ID:OpEFq4AJ
「ブラジルから来た少年」面白かった。
クローン技術があれば誰でもできる!
イーチ!ニーイ!サーン!ダー!!
0886ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:27:38.22ID:T8VMI4gT
今回初めて聞いたけど、最近のよりずっと面白かったー
ただ、前半の本格海外サスペンスからの、後半アメリカンサスペンス劇場はちょっと
0888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:03:03.27ID:yODtiWqh
なぜが数分早く終わって変な音楽流すのは謎だったけどな
0889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 15:55:11.58ID:Nxwui9gy
尺が足りなくなったとか?昔の番組だと、よくあるよね。
0890ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:41:13.78ID:T8VMI4gT
いや変な音楽じゃなくて「Lili Marleen」ね

昔は早く終わって歌流すの多かったよね
正直言って、意味わかんねーなと当時は思ってた・・・
0892ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:09:51.54ID:C68WIycy
リリーマルレーンを知らん奴が居るのか?
メガドライブのアドバンスド大戦略のエンディングの音楽がリリーマルレーンだったぞ。
それで知ったわ。
俺の青春は、ドイツ第三帝国の司令官として捧げたわ。
0894ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:23:43.37ID:QPpqPA/U
メガドライブも大戦略も知ってるけど大戦略やったことなかった
信長の野望などはやったことある
パソゲ―しながら青アドとFMシアター聴いてた
すまんなカレー臭がきつくて
0896ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:49:59.11ID:aNTrFoJb
異人たちとの夏の声優松田洋治と雛形あきこは
映画版の鶴太郎と秋吉久美子をかなり意識(真似)してたな
0897ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:07:29.11ID:rWdqZO/H
松田洋治は映画版にチョイ役で出演してたな
0898ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:54:44.40ID:I9oTWpZw
ブラジルのラジオドラマの最終話で
ユダヤ人がヒトラーのクローンを殺そうとしてる
けど、こいつの声だけ、なんで小さいの?
小さくて聞き取れない。
ユダヤへの配慮か?
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:06:04.40ID:hJ1xJx+V
今日からの新作「金魚姫」、1話だけ聞いたらホラーですなw
それにしても劇中で言ってる「しん」って何の王朝だ?1700年以上昔なら「秦」と「新」があるけど…
0904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 13:36:42.21ID:moXhHYnT
俺も一瞬、秦かと思ったけど、1700年前だと、司馬炎が建てた晋しかない。
20年以上前に遊んだ光栄の三国志でその時代だけはやたらに詳しくなった。
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 20:08:57.59ID:lzWKOzGt
>>902>>904
ああ、魏晋南北朝時代の晋か。乱世や群雄割拠の時代はワンセットで覚えてたから、言われるまで思い出せなかった
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:04:49.60ID:lzWKOzGt
リュウ、声が老けてて萌えない…ラジオドラマは絵に頼れないから声優さんの人事はより重要ですな
ところでED曲が個人的に気に入ったけど、何てタイトルの曲なんだろう?
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 06:31:32.39ID:VGcFhAHA
社歌とか社訓とか、典型的なやばい会社だなw
これ犯罪レベルじゃんw
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:11:15.60ID:k5wkHOnE
大昔にビデオのパッケ見た時あったけど、40年ぐらい前の小説なのか>ブラジル〜
ナチの残党が南米とかに逃げ込んで再び世界征服を、それをベトナム戦争帰りの4人組が潰す とかそういうのが流行ってた時代だったな
0912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:53:29.46ID:+UVA/uUV
40年くらい前だと、戦争の生き残りが50から60くらいで国家社会の中枢に居たから
余計、真実味があったろうな。
今だと90、100の爺だから、なんにも出来ない。寝てるだけ
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 06:26:21.65ID:FE+M0FHB
昔の女と駆け落ちしちゃうやつに似てる
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:24:26.94ID:qN9yYxRd
自分だって男作るのに、元彼が女連れていると怒るまんこ
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:05:54.07ID:dVbuaDvu
実は死んだ元カノが主人公の所に訪れるくだりは映画「黄泉がえり」を思い出した
元カノを騙した男や今の会社の社長などがリュウの仇と関連してんのかねえ
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:33:07.23ID:+Bj8cWpW
そんなに酷いブラック企業とも思えない。
飛び込み営業やらせてるとこはどこもあんな感じだろ。
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:50:32.81ID:ahfRS89d
それがブラックなんだろ?
従兄弟も似たような飛び込み営業の会社入ったけど、人生狂ったって
言ってたわ。結局辞めたし。
誰も買ってくれないから、上からイジメられるから、結局親戚を回って買ってもらって
でも、そんなの長く続かないからな。
すぐに限界がくるし。
まあ、自業自得なんだろうけど。
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 01:50:33.23ID:NtX9uBp6
めっちゃ面白いなぁって思うのは俺だけ?
来週も楽しみ
0927ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:09:39.88ID:rI+w+cmG
>>926
俺もだよ でもラジコだから来週は聞かないのが悲しい
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:35:48.51ID:04046Dsl
ぼそぼそ喋るせいか、そんなに美少女に思えないリュウ。
亜結の杉本有美は、声にキャリアウーマンの深みがなくて残念。
幻想郵便局の能天気幽霊はぴったりハマっていたが。
0931ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 11:40:45.33ID:59pFdgLz
なないろリンカネーションって幽霊エロゲと話のテイストが似てた
昔からあるのかな?幽霊が自分がそうだと気付かずふと血が噴き出すとか
0933ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 13:43:21.33ID:ZIh00YBo
>>930
最初は違和感あったけど
今はバッチリだ。
中国娘の怪しい感じが出てる。
アユも騙されて自殺したのだし、
頭が切れる訳じゃないから、合ってると思う。
しかし、次回が気になるわ。
今年で一番面白い青アドかも。
一話の最初聞いたときは、駄作臭がしたけど。
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:59:17.93ID:fLNubEsH
異人たちとの夏はテレビの2時間ドラマかと思う俳優陣。
流石に聴きごたえあった。
DVD借りて映画版と比べてみよう。
0936ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:06:37.45ID:v2sF7peU
鶴田真由もでてたのかな、サイトみないで流しながら聴いてたんだけど
前編後編と2本で50分x2の100分だよね
実写もあるんだ?ちょっと探してみてみたい情報サンクス
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:19:46.91ID:fLNubEsH
主人公48歳、幽霊彼女33歳の設定だが、国広富之は現在64歳、鶴田真由47歳か。
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:47:19.88ID:FdfNzlHa
五話の最初の喘ぎ声って、誰が出しているんだ?
それとも、ネットの拾い物かな?
0939ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:43:04.70ID:mLIfsKIq
エロい女が悪霊だったんだな。
最初が住んでいるところで2回目に会ったのが仕事関係のところだったから
そこでおかしいなとは思ったんだ
それでストーカーではないかと疑ったんだが異人だったんだな
誤解で除霊されてしまった両親がかわいそうだ。
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:26:41.88ID:v2sF7peU
リアルのオレの部屋に女がいっぱい来るって話してただけかと
スレチで脈絡ないけど良かったねっていってあげればいい
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:45:34.75ID:RJdQ17xA
聖★おにいさんの作者って、ひょっとして異人たちとの夏を本で読んだか映像で見たかしたことがあったのかな
幽霊みたいな存在が普通に目に見えて、普通に現世のものを触って飲み食いしてるシチュエーションって、立川のあの二人みたい
0948ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 14:48:10.98ID:EMeZLZ0X
アダルトビデオとか、入れる必要あるのか?
前も、リュウが見てたドラマのシーンであったし。
入れる必要があるとは思えんけど。
0950ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:49:02.46ID:XmnDxSh9
名古屋場所
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:49:27.39ID:XmnDxSh9
新しい隠語だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況