X



うしろシティ 星のギガボディ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:02:00.07ID:bskMvlgb
初回、思ったよりよかった!
フリースタイルダンジャレ持ってきてよかったなぁ
0009ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 11:20:43.56ID:MEzu9bz8
福田の笑い声めちゃくちゃ聴こえてたじゃん

フリースタイルダンジャレのネタ、目つぶって選んでも一緒ワロタ
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 18:20:59.63ID:yChQJmT2
テメオコ懐かしいなあ
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 18:25:08.63ID:osa3UflQ
期待せず聞いたけど面白かった
ポエムも良かったしノベルティの尖ったチョイス笑った
ネット局に差があったんだな
宇多田ヒカル101局ネットw
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 15:38:53.94ID:PYNkrMLj
残酷な現実をあえて言えば、ハライチとの分離で
「まぁ30分なら我慢できる」が完全に無くなった

例えばデブッタンテでハライチが先行だったら
驚くほど後半の聴取率は急落したと思えてならん

ただ単に一週間の間に起きた事象を語るだけで間が
持つハライチに対し、コーナーが最低にツマランなんて

あえて「水曜に置かれた意味」は山里への配慮と思われ
もし達者なハライチだったら山里はノイローゼに至っただろ
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 17:31:30.90ID:OqwxLjAF
好みの問題だと思うけどうしろシティのが面白かったよ
コーナーはそんなだったけど
ハライチは自然体でやるってことだけど昼のラジオでも
放送できるような内容にテンポが遅くまったりしてる
メガネびいきも自然体だと言ってたけどおぎやはぎはテンポが良く掛け合いもいい
流れで聴いたらよく分かる
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 19:32:36.03ID:HwCiQHAk
自分もうしろシティの方が良かったし、今後の期待値高い
ハライチは逆に30分だから良かったってのが今後出てきそうな気がする
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:54:06.46ID:x2CLg+/1
うしろはコーナーが飽きられたら厳しい。アルコは意外と素が見えない。今後も長く聴いていけると言う意味ではハライチだと思うぞ。
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:46:51.32ID:SHw1d0Mb
アルピ>>>>>許可局>>>菊池>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うしろ≧ハライチ
0025ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 01:07:12.44ID:A0INDd5H
個人的にはうしろもハライチも同じくらい好きだったんだけど
デブッタンテスレでうしろ面白かったと書くと同意を得られないどころか
どこが?みたいなレスつくからあんまり書かなくなった
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 02:41:04.59ID:XRsypoht
コーナーのリスナーのメール読む時、10代20代言ってるけど何の為に言ってるの?
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 03:50:11.38ID:YDSN4Zqg
>>26
年代でダジャレの質が違うかも、って事から

60代からも来てたからね
60代はやっぱ違うなぁ!みたいな
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 05:16:57.11ID:5KN6S0BF
水曜は全て聴かずに済む「休ラジオ日」に確定

しかし曜日と芸人と合わせる
設定をちゃんと考えてるんだな

週の中で面白いピークの日と、不人気な
谷間の日を設ける非常に巧みな編成している

水曜日は捨て曜日って事のようだ
0029ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 06:47:01.45ID:XRsypoht
>>27
なるほど
送ってるのが若い人ばっかりだなーと思って気になった
年齢発表されると送りにくいんじゃないかと思って
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 07:26:13.68ID:7BdiW1fw
他の番組でも名前を聞くこの職人てまだ10代なのかよ!とか新しい発見もあった
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 12:27:27.48ID:LSysVhiq
フリースタイルダンジャレがめちゃくちゃ面白かった
俺がデブッタンテ聞いてない時期に始まったコーナーなんだな
いつから始まったかわかる人いますか
聞き直したい
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 17:17:58.52ID:whG30+GM
雑談終始で良かったのに、変なコーナーで
空笑いし出してから聴く意味を失くした

さすが松竹クオリティ
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 18:16:12.37ID:9U6cqa4d
ダジャレね
うまい!ってやつか言葉の響きが面白いかだと思うけど
好み分かれるだろうなあ
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 19:52:06.07ID:2xg2beP3
ダンジャレはリスナーも阿諏訪のように当てに行く姿勢が大事
ぼんやり聞いてもダメ
0040ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 21:21:57.02ID:WkWxkXI8
>>39
自分もそうやって聞いてる


ちなみにダンジャレの前はおい阿諏訪のコーナーやってたけど
おい阿諏訪の最後の方から今のダンジャレっぽくなっていったからそこから聞くといいかも
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 08:52:42.99ID:H5XgsIMP
おい阿諏訪のコーナーの宮崎美子、本当つまらんかったからダンジャレになってよかったわ
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 21:34:38.84ID:szO3PSM6
デブッタンテ一度も聞いたこと無いしネタも見たことないけどラジオは楽しく聞けた
ダジャレのコーナーは予想しながら聞くとすごく面白いんだけど、なんで原辰徳ネタだけあのクオリティなんだろう
デブッタンテの頃からのお約束なんだろうか
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 23:36:03.46ID:8Gg7m4Eh
>>43
デブッタンテの頃から原辰徳率高かった

うしろシティのコント見てみるといいよ
自分もデブッタンテをなんとなく聴いて、どんなコントするんだろうとYouTubeなんかで観たらハマってしまって単独ライブまで行くようになってしまったw
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 05:40:17.95ID:EdE68eZg
デブッタンテでトークの1番つまらなかった阿諏訪が
ギガボになってつまらないメール送ってくるなって騒いでる所が笑いどころだな
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 06:26:50.28ID:P/EQCCd6
さ〜これから朝餉の用意をしながら
今回もどんだけつまらんか聴いてやるか

ちなみに今朝のメニューはエビピラフに
ホワイトソースのドリアと、韮玉味噌汁
エノキ茸よ獅子唐とべーコンの炒めに野沢菜だ

みんな、しっかり朝飯食って労働しろよ(苦笑)
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:09:27.16ID:SpbIhXzf
良いアイデアだと思ったけどカープやってたかーw
KOCまでの時間潰しの話してたけど肝心の観た話はしないんだな
後のラジオの山里に気を使ってるのかな
ダンジャレは刃牙 廉太郎からいい感じだったった
原辰徳は万能感あるな〜偏るとあれだけど
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 08:34:50.91ID:SpbIhXzf
>>53
ぜってー当たんねーだろってのがあったからなあ
ちょいちょい挟むと面白いからいいけど
>>54
んー山里や他の芸人がどう言ってたかとかあってもいいかなと
オードリーの春日が見てなくて若林がツッコむパターン思い出した
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 11:41:10.99ID:PnvSEna3
聴いたが2回目もクソだった(苦笑)

だが多少自己反省入れてる点は良い
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 18:12:03.39ID:2wfCLKAy
フリースタイルダンじゃれ 超面白い
60歳の人は時間変わって寝てる時間だろうな
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 20:48:17.38ID:OTD/+3yW
そりゃ、時間も長くなったし、コーナーも増えてやりたい事やれるしね

余計な心配だけど、ハライチはトークだけでどれだけ持つのかな
半年後差が付いてそう
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:21:27.96ID:ZidDzfN1
>>61
本当余計な心配だなw
デブッタンテ聴いてたらうしろシティの方が心配だろう。30分もトークだけで持たないからコーナーやってた奴らだしな。
うしろシティファンの痛女子乙
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:27:34.99ID:kwdf76y2
デブッタンテは短い時間の中で金子、諏訪部、コーナーってキッチリやってたけど一時間だとなんか落ち着かない
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 23:40:52.00ID:1By3oXqC
>>44
気になっていくつかコントを見たおかげで、二回目の放送では完璧に声を聞き分けることができて驚いている
どういう顔した奴らのコンビなのか、コントのときにどういう声を出しているのかが分かるだけでぜんぜん違うな

なので、もしこのスレに声が聞き分けられないリスナーがいたら試しにいくつかコントを見ることをオススメする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況