X



☆★☆辛坊治郎ズーム そこまで言うか!4☆★☆©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001R54 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/06/18(土) 18:24:05.57ID:nWYF9l43
•(偽)でんきぬこ(他名義「954ゲッター ◆1yU7qTdgiA」「暴楽 ◆BdE.RHnyes」など。通称「偽一美」「酢豚」)-->対人恐怖症の酢豚くんは、電車で行ける範囲の神宮でホークス戦やっていても行けませんw 甲子園で誰々を見たなんて言わずもがな
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /
0852ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:10:22.70ID:m9pYg0iZ
>>826
地元民だけど一言

愛媛の真ん中にあるのが県庁所在地の松山市(中予地区)

その東側から香川の県境までを東予地区といい、ここには10万以上の人口抱える都市が2つある

新居浜市は住友発祥の地で、住友コンツェルンの企業城下町

今治はかつては造船とタオルの生産で確固たる地位を築いており、また内航海運のいわゆる一杯船主がたくさんいた街でもあった

しかも、今やその全てが構造改革でだめになり、市民の悲願は、なんとかしてこの退潮を押しとどめたかった

だから、大学誘致はまさに悲願
この話そもそも学園側が進出を欲したというよりも、明らかに安倍政権誕生のはるか前のスウジュウネンマエカラ今治市側から懇願して実現にこぎつけた案件なのに、なんで安倍さんが友達に利益誘導したって話になってるんだろうか?

いまばり市民もバリィさんも激おこだよ
0853ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:28:15.28ID:m9pYg0iZ
>>832
だーかーら、それが問題だって言ってるでしょ

頭悪すぎだろ

日本で畜産を今後一切やらないならそれでもいいけど、全国に畜産やってる人はたくさんいるんだよ

ソレナノニ獣医師が客の多い大都市でばかり動物病院開業したらエライことになるでしょ?

人間の病院でも起こってるのと同じ構図ですよ
医学部出たら、大都市の大きな病院をみんな志向し、地方勤務を嫌がることで地域の医療が大変なことになりつつある

地方にも人はいるんだよ?

人口50万を超え、四国最大の都市である松山市ですら、その傾向は出ている

日赤松山病院という極めて大きな全国組織が運営する大病院ですら、眼科なんかその半数の医師は国立愛媛大学附属病院からの派遣だよ

それ以外の愛媛県内の田舎は推して知るべし
つまり、愛媛の医療は地元大学である愛大のぞんざいなくしては維持できない現実がある

獣医師も同じ、四国内に学部がないと、ほんとに四国の畜産はヤバイ
0854ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:32:51.71ID:m9pYg0iZ
>>834
あのね、文科省と獣医師会が結託して50年以上も学部を作らせなかったまさに岩盤規制を強力なリーダーシップをもつ安倍政権が特区というテコを使いぶち破ったんだよ?

1つ作るんならもうひとつ作れよって、あんた無茶苦茶でしょう
0855ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:36:10.88ID:+UaYOnVa
それも京都産業大学はなんで認めなかったんだって
京都は大都会で大学一杯集積していて必要がないからだろ
0856ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:36:20.25ID:m9pYg0iZ
>>836
獣医師会はこう言ってる

学部新設そのものを阻止したかったが無理っぽい

でも、複数の学部新設は強力な陳情を行い阻止してやった!

かれらは、両方阻止したかったと言ってる
0857ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:33:17.74ID:JjYKSgRi
玉木の野郎、獣医師会の犬のくせに、何が忖度だ。この野郎、自殺するまで追い込んでやる
0859ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 05:13:56.81ID:ZKUJhKtP
玉木の野郎、獣医師会の犬のくせに、何が忖度だ。この野郎、自殺するまで追い込んでやる
0860ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:42:11.50ID:O7Z+Ud59
ID:HJ0E8osg は特区がどう決まるのか分かってないのに書きこんでるなあ
0861ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:35:31.81ID:DDj+I4Se
荻上の今日のラジオを辛抱は聴けw
0864ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 05:21:23.94ID:HKD6R9it
どっちが良心かというと、守旧官僚よりも安倍官邸だな

50年間獣医師の既得権益のために新学部設置を認めなかった守旧勢力の文科省
一方で、鳥インフルエンザや口蹄疫対応で獣医師が不足している現状に目をつぶる文科省
批判された文科省天下り事件で、隠蔽工作を行って批判から辞任した前文科省事務次官
前文科省事務次官でありながら、貧困女子を調査するという言い訳で、JK売春に常連として価格交渉する前川前文科省事務次官
0865ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 09:59:19.48ID:oHkVouWj
高橋洋一は教育国債潰しと教育増税のために財務省が朝日新聞にリークしている、という推理をしていたわな
0866ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:04:42.02ID:mhvVESAp
>>864
農林水産省が先に調査するはず。
さぼってたのは農林、文部。
イシバは農林族。
前川は中曽根、与謝野の手下。
麻生の大耕地会構想とか
谷垣の復帰アピールとかも含めて
単なる権力闘争だな。
あほらしい。
0868ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 05:12:54.19ID:kdTqDSwM
愛媛が県をあげて台湾と交流拡大している政策と
蓮舫の国籍問題・本家台湾の民進党との関係も絡んでるのでは、と
水を向けると面白い展開になるかもしれない。
0870ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:17:32.18ID:Cl6eCm+8
不適切だと会社が判断したのだから仕方ない
あの切れ方は異常
もう聞くきになれない
0871ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:17:55.70ID:I6ET4dDh
オレもw
ながら聞きだったからわからなかった。

オレ小心者だからラジオの向こうとはいえドキドキするわw
0872ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:27:40.29ID:kdTqDSwM
辛坊「朝日新聞・毎日新聞は狂ってる」
・・・
アナ「不適切な表現がありました。取り消します。」
辛坊「なにがだちゃんと説明しろふざけんな」
アナ「精神に病のある人を傷つける表現だから」
辛坊「時計が狂ってるもダメなのかよ」
アナ「人に使うのはダメ」
辛坊「誰が決めたの」
アナ「社として」
辛坊「それならしょうがねえ」

前も番組内でおんなじことあったなあ。
その時はCM明けに説明だか謝罪だかするって言っておいて
なにも言わずにトンズラだったが。忘れてないよ。
0873ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:33:07.47ID:HU+JjNRh
毎週関西から有楽町の長距離移動は大変ですからね、辛坊さんの後任考慮中とかあるのかなあ?
0874ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 15:54:21.64ID:EER+9iQe
どこの部分が不適切かは
ちゃんと説明すべきだわな

まぁでも
増山アナ・飯田アナの
冷静な対応は素晴らしかったね
0876ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:31:04.94ID:kck7weUs
あの怒り方はわざとじゃないの?
前回はマジギレしてたと思うけど今回は芝居がかってるように思えた
0877ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 16:43:31.90ID:kdTqDSwM
わざとじゃないだろうね
その後、平静を取りつくろったものの、EDの決め台詞も忘れるくらい心を取り乱してた
0878ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:05:15.48ID:lKadgvq5
タイムフリーでゆっくり聞いてみる
0879ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:30:25.22ID:I6ET4dDh
>>872

その部分についてだったのか。

確かに前にもありましたね。
なんかさやかお姉さま(飯田さんだったっけ?)が「ただいま不適切な〜」って言い始めた時、イヤな予感がしました。

さやかお姉さまも飯田さんも気を遣っちゃって、たいへんだな。。。
0880ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:36:19.36ID:vLKriYiG
アナウンス室担当副部長の増山様は絶対

辛坊といえども逆らってはいけない
0881ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:06:11.55ID:MhsxUh+z
ドナドナの時か。
0882ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:30:40.05ID:BWyaUzV7
しんぼうの言ってる事はもっともだし
いい加減ウンザリという気持ちもわかる
でもあのキレ方はアウト
0883ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:49:55.50ID:pHTu0wgC
辛抱ギレは、芝居なのか演技なのかわからん
0884ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:57:26.09ID:Qj4Ww0vv
何で事前に辛坊さんにいわなかったんだろ?本人分からないまま目の前でああいうOAされたら、やっぱり頭に来るな。ただちょっとキレ過ぎてたのが心配。(直前のニュース解説が斬れていた分)
0885ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 18:58:19.17ID:LvIxhn73
>>872
人には狂ってるって言ってないやん
組織に対して言ってるんだからセーフだろ
そのうち「おかしい」とか「変だ」まで
言葉狩りうけそうだわ
0888ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:12:55.41ID:J2Ff3vCD
別にあのくらい言ってもいいだろう。
言わされたアナウンサーを責めてた訳でもないし。
0889ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:16:02.42ID:czKjKYvm
飯田さんの声の震え具合からして本気だろな
辛坊さんの気持ちはめっちゃ分かる
0893ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:53:14.40ID:Qj4Ww0vv
どちらかといえば、一般論と反対だから、しかも先週にも同じような事いってたから、辛坊さんとしては力入ってたとおもうな。だからこそのあの反応だろうと思うが。
あれが演技で彼等なりの演出であってほしい。
0894ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:53:19.08ID:yf4U7mED
名古屋の宮地さん並の切れ方?
0895ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:03:15.99ID:P2HwXMDk
片手落ちもダメなんでしょ?
隻腕とか無関係で、完全に意味が違うのに禁止とか
日本の放送業界って馬鹿そのものだよな
0898ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:18:16.41ID:EER+9iQe
>>890
朝日新聞等に対して
「ふざけんな」とか言って
増山アナ・飯田アナの「苦笑」を入れての
キレ芸はよくあるが

今回のは声量とトーンが
いつものキレ芸とは明らかに違った。

何度も原稿を叩きつけたような音がしたし。
0901ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:34:11.77ID:00YoHPYa
狂ってるがダメなのは
言葉狩りだろうな。
範囲があいまいすぎる。
知的障害者じゃないんだから
的な表現のほうがよっぽどまずい
0902ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:39:30.59ID:yf4U7mED
Wikipedia見たけどよくわからん トップは上柳じゃないの?
0903ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:53:36.38ID:mTtetEgT
言葉狩りって言うけど刈ってるのは放送局じゃない訳よ
これでクレーム入れる奴ってのは察して知るべし
0904ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:04:47.59ID:Dwaj2mD8
>>895
>片手落ちもダメなんでしょ?
労災や交通事故の評価だとサラリーマンの場合手首切断ですら
郊外の庭付き一戸建ての買える賠償金が請求できます
片眼失明とほぼ同等の評価 つまり「片メクラ」と同じ扱い

両腕切断・両目失明の場合はそれぞれ植物人間とほぼ同等の扱い

股間に刃を立てられた弁護士がいましたがこれよりも賠償基準ははるか上ですわ
その位の大怪我なので迂闊に扱うと大問題

狂ってるはその時点でメンヘル扱いなので診察履歴付いたら
団体信用保険などの住宅ローン連動保険に事実上入れません
20代の新入社員組は生命保険に入っておけと言われるのはこれが理由
ちなみに女の場合は妊娠出産でも制限が掛かるのでさらに厳しい

この種の放送不適切語の対象者は大概社会制度の不利益受けてます
そのコストを削るよう経済界忖度を受けて世論形成するのが産経読売の右メディア
だからある意味救済放棄するなら触れてくれるなともいえる訳


>>898
スレ的には2年ぶり2回目 初代スレからコピペ
>実況スレで指摘されたのが二つ
>スポーツ中継の生放送中には裏番組は実況しちゃいけない(放送権)
>配慮の無い畜産表現(広義の差別表現)
>
>あれだけ短い時間に二つも指摘されるって時点でどうかともいえるけど

まあ今回もサンケイラジオだから大きなお咎めは無しだろうね
0905ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:10:16.25ID:vLKriYiG
>>895
少し昔の話だが、NHKのパソコンにインストールされてる日本語FEPは放送に不適切な言葉を入力して変換キー叩いたら、適切な言葉に変換されて確定されるらしいw

「かたておち」
↓変換
「片落ち」

「ばかちょんかめら」
↓変換
「インスタントカメラ」
0906ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:18:29.33ID:EER+9iQe
>>904
先輩、勉強になりました。

スポーツ紙に取り上げられる程の
ハプニングネタでは無さそうかな…
0907ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:18:45.47ID:AKN/S1vP
>>900
部長は増山さん。副部長は垣花、吉田
0908ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:30:44.92ID:WpxigIV9
狂ってるだけでアウトというのは、さすがに辛坊次郎も納得できない気持ちは分かる。
ただあの怒鳴り散らし方は、増山さん、飯田くんを攻撃しているようでいただけない。放送外でディレクターにやるべき話。
0909ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:32:43.53ID:P2HwXMDk
ディレクターに言っても意味ないんじゃない
もっと上の会社の幹部の人間だろう
それにこの番組のディレクターは確かフリーの人
0910ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:34:21.02ID:Dwaj2mD8
>>905
オジサン、バリバラも見ような
あの番組見ればNHKは放送局の中で
一番この種の表現と戦ってる放送局だってわかるぞ

・・・それとパソコン上のかな漢字変換システムは
FEP(フロントエンドプロセッサ)では無く
Windows/アンドロイドを中心に
IM E(インプットメソッド エディタ/エンジン)
と呼んでいますのでこっちの記憶も更新してね もう20年以上前の知識なんだから
0911ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:39:11.82ID:WpxigIV9
すまたんの読売テレビは狂ってるはセーフなのかな?
セーフなら、各社の判断基準グレーだし辛坊次郎に酷。アウトなら放送に関わる人間ならそれくらい理解しておけの話。
0912ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:43:09.35ID:E74LEedu
確か明確な決まりがあるわけでなく各社自主規制なはずだから社によって規定が違うはず
0914ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:48:56.71ID:MObQ9dsd
>>885
>>組織に対して言ってるんだからセーフだろ

>>872
辛坊「時計が狂ってるもダメなのかよ」 アナ「人に使うのはダメ」
->飯田アナ「人や団体(組織に使うのはダメ)」

言葉狩りやら表現の自由の規制を流行らせるのは、昔から朝日なんだよな。
ウルトラセブンのケロイド星人とか、怪奇大作戦の狂気人間を再放送禁止にしたり。。
0916ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 21:57:26.87ID:xg33jTaS
一番ひどいところは北朝鮮という言葉に朝鮮やくざ=総連に抗議されて、
なしくずしに、金平茂紀ら、在日をどんどん入社させることになり、
社内が朝鮮人に乗っ取られたTBSだろ?
0917ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:04:57.61ID:WpxigIV9
クソ朝日新聞はセーフで、朝日新聞は狂ってるはアウト。辛坊が怒る気持ちは分かる。
ただ怒鳴るのではなく、冷静に反論すべきだった。
0918ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:15:24.22ID:m5L7KaOK
>>872
辛坊は大阪ローカルのニュース解説でも自分の筋書きと違うような記事とかビデオとかだとそこ信憑性を貶めるような発言をするな。
別に違うとは言わないけどかなり一方的な言い分でそれを真実のように言い過ぎる。

聴取者に判断を任せるように、私はこう思うけどどうですかね的な言い分なら分かるけど。

個人的には今治の獣医学科ができるのは必要だと思うし、京都産業大学も認めたら良いと思う。
これまで恣意的に認めて来なかった文科省はおかしいと思う。
だが、であれば直近であり問題の発生時に最高責任者であった事務次官が言ってることは正しいか虚偽かを含めて検証する必要があると思う。
幸いな事に金田法務大臣自らの手によって実質的に理解してるのは大臣ではなく事務次官を頂点とする官僚組織だと証明された訳だし。
0919ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:18:43.22ID:mTtetEgT
>>917
ちょい前に名古屋でアシスタント殴って捕まった奴いたよね
ラジオって音しかないから何が起こってるかわからんから
聴取者を不安にするような行動はねぇ

辛坊の主張は当然と思って聞いてるだけに残念
0920ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:26:21.51ID:PRwHZCHQ
>>917
言葉を仕事にしておきながらその程度のボキャブラリしかないことも問題
貶すなら他にもいろいろ表現あるだろっていう
0921ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:27:53.89ID:m5L7KaOK
>>910

すまん、うちはマイクロソフトの日本語入力は合わないので有償でATOKを使ってるのだが、それもIMEと言わなければいけないのか?

他にも俺は嫌いだがしめじとか使ってる人も居るんじゃないのか?

全部IMEなの?

広範囲な日本語変換のソフトを表すにはFEPと言う方がすんなり落ちるけど。
0922ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:28:20.34ID:PRwHZCHQ
>>913
池田の記憶は私怨との区別が難しくなっているからもうNHK出身者としての情報源には使えない
0923ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:33:07.91ID:2v83Zz76
>>874
説明したら、それ言った人とか言葉を特定して逆に煽ることになるから
言わないってのは穏当な考え方だろうな
0924ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:35:12.78ID:2v83Zz76
辛坊は以前から尊大な態度を取ったりすることが多かったし
こういう極端に感情的になるっていうのは、放送人として不適格だろうな
0925ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:42:00.60ID:ghES8eS6
辛坊が今さらあんな事で怒るとは思わなかったわ
最初はふざけてるのかと思ったし
0926ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:46:20.86ID:P39ySGfw
俺の職場で、突然ああいう感じで切れる奴がいるもんで、そいつを思い出して辛くなったわ。

聴取者がどう思ってるとか気にしない人なんだね、辛坊治郎は。
0928ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 22:51:46.20ID:ed0c2KNT
これ初めてじゃないからなおさらなんだよな
0929ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:18:17.69ID:WpxigIV9
>>927
飯田アナの釈明は、良かったと思う。
あんだけ辛坊が切れた以上、後々出演者やスタッフと禍根を残さないかが心配。
リスナーが気にする問題でもないけどね。
0930ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:27:17.78ID:r1w45j62
打ち合わせどころか遅刻して入ってくるんだからハプニング上等じゃなくちゃやってられん
0932ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:07:22.27ID:E9cmRd3k
あれは当然でしょう。

ただし、辛坊氏にあらかじめ、謝罪する旨を伝えてのことなのかどうかで
話は変わるが、伝えてなかったような印象があったね。

まず、辛坊氏に一言もなく、女アナが社の意向だとして一方的に謝罪したのだとする。

番組の趣旨、辛坊氏のやり方、これまでの番組の内容からして、こういうことはいくらでも
予想されたことでしょう。

辛坊氏に興味を引くきわどいことを散々言わせて、聴取者数をかせぎ、都合が悪くなると彼を
押しつぶしてしまえばいいということなのかもしれないが、まあ辛坊氏が怒ったのもよくわかる。
別の番組ならともかく、この手の番組では、謝罪するにしても辛坊氏に説明と、彼からの謝罪にしないといけない。
彼も自分にプライドを持って、いざとなったら腹をくくる覚悟でやってるだろう。
その彼に、一方的な謝罪を強要するとは、放送局のやり方は理解できない。
私だったとしても、同じ行動をとる。


また、彼があたかも二人のアナに怒っているようであったが、ある意味あまりにもあきれて皮肉の意味で
二人にも怒った可能性はある(個人的には、特にあの女性アナは、これまでも、すました優等生きどりに、辛坊氏を皮肉る
冗談が、どうも私は好きでないのだが)。

ただし、あらかじめ、辛坊氏が謝罪の件を打診されたにもかかわらず、承服できないばっかりにああなったのならば、
辛坊氏のキャスターとしての資格に重大な問題があることになる。
0933ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:22:51.56ID:P8CMjEOr
クレームが来てから
謝罪すれば良いのに、
先に忖度して
するからこういう風になる。
ひよわな花 ニッポン放送
0934ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:27:34.82ID:E9cmRd3k
本音斬りするって趣旨の番組が、保身しか考えない局のアナウンサーに
あんなふうに遮られるのをよしとするなら、番組終了したほうがいい。
辛坊氏の言動と番組の意向が完全に矛盾している。
0935ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:41:18.49ID:EDJ1WWx9
辛坊だってサラリーマンやってたんだから、局アナなの立場分ってるだろ
だから「会社が決めている」という説明で最後は納得した
要は番組として現場判断なら気に入らないと言う事なんだろう
0937ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:53:33.80ID:E9cmRd3k
会社が決めていようが現場での判断でも、同じようなものだろう。
最後に納得のようにふるまったのは、あえてそこを区切りにして
鞘に納めただけでしょ。怒り続けてもキリがないからね。
0938ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:00:08.82ID:gfmj85A8
>>932
辛坊は以前に委員会で「不適切な表現を訂正謝罪する場合、繰り返しになるがどの発言が不適切であるか明確にすべき」と言ってた
今回、どの発言だとの問いに、飯田アナが「繰り返すと気づつけることになる」のようなニュアンスの発言をしてる
それにもキレたんだと思う
0939ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:06:00.46ID:EDJ1WWx9
受け取り方は人それぞれだからいいけど
俺は、辛坊の中では会社判断と番組判断は違うと受け取ったと感じた

聴きなおしてみたが
「ニッポン放送の規定」ときいて「それなら仕方ない」」と言ったから
つまりもっと上で決まっているなら、現場は仕方ないという事だと思う

まあ辛坊の言い分が正しいのは言うまでもないけどね
俺も会社員だから複雑な気持ちはあるが理解できる
0940ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:09:43.77ID:0XhjI6hm
まあああいうことがあると、普段からスタッフと信頼関係がないということもバレてしまうわな
0941ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:10:20.44ID:E9cmRd3k
もう一度、動画サイトで聞いてみたが、
やっぱり辛坊氏が怒る気持ちがよくわかるわ。
彼の言い分も筋は通ってる。
唐突の謝罪を表明されるだけでは、本当の謝罪ではないし、
そんな、ことなかれ謝罪なんて誰も真に受け止めませんよ。
辛坊氏の理屈には一理ある。
アナの言い方も言い方だ。
会社人間であることはわかるが、辛坊氏に正面から盾突く印象を
与えてしまってる。
0942ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:12:48.48ID:E9cmRd3k
まあ、辛坊氏が突然梯子を外された形でしたね。
>>940さんの通り、あれは信頼関係がないね、アナ、スタッフとも。
0943ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:14:38.71ID:E9cmRd3k
なんかしらけちゃいましたね、番組が。
0945ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 01:27:42.61ID:E9cmRd3k
>>944
ただの給料取りの二人のアナとは違いますよ、辛坊さんは。
0946ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:14:51.86ID:iRf1DOSL
これと同じような事いままでも何回もあったろ?
何度も同じ事を繰り返してる
0947ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 02:21:26.60ID:HUs8SjQx
狂ってる がいかんとは初めて知ったわ
0949ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 03:24:20.05ID:imjDhorL
オチの態度聞いて、演技だと思ったけどね。エンディングもおちゃらけてたし、まさに飯田を試したのではないか
0951ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 03:44:51.07ID:E9cmRd3k
>>949
そういうふうにとれるようにキメたのは、
辛坊流の腹黒さでしょうw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況