X



ラジオ番組、「それもうやめたら?」と思うこと!2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 20:01:04.80ID:JFqH3eLr
長寿番組が多いラジオ番組。
古くからの慣習が続くラジオ番組。
気付かずにずっと同じことをやってることって多いはず。

それ、そろそろやめたら?と思うようなことって、何かありますか?
思いついたら書いてみてください!!

前スレ
ラジオ番組、「それもうやめたら?」と思うこと!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1310805587/
0254ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 03:43:06.35ID:GjODyqJ1
芸能界屈指の音楽オタと言われている割に知識はネットや本で拾ったのを単にそのまま言ってるだけのパーソナリティ
0258ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:26:57.86ID:eOR8jM1L
東京のラジオ局でいまだに事前収録を生に装うしょうもない小細工してるのってLFくらいなの
0259ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 17:05:53.24ID:i3mG9sTX
リスナーに「それやめたら?」とツイッターでボロカス言われて逆ギレしてブログで名指し攻撃するパーソナリティがいる番組
0260ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 07:30:58.87ID:Z4a26Tsi
JFN製作の「Bライン」番組で曲をワンコーラスで切ってしまうのはやめてほしいw
0262ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 03:41:03.93ID:Tw1660tu
売れない演歌歌手がパーソナリティーを受け持つ番組で、その歌手のリクエスト曲を「仕込みなんじゃねーの」と思わせるくらいリクエストメールが来る時

深夜だったから尚更
0263ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 01:13:19.95ID:ROHZBpmA
日高晤郎の悪口・罵倒・下ネタ・セクハラ&パワハラ
0264ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 23:00:25.22ID:tBoIJiOi
>>258
ニュースや交通情報を番組から呼び掛けて、あたかも生っぽく見せ掛けてるのは他局でも有る。

でも、何でそんな事するのかな?
地震やニュース速報が入ればすぐバレるのに。
0265ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 22:20:15.21ID:Grwkzt43
age
0266ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:55:19.55ID:27e4202z
音楽番組の途中で、速報で死亡確認伝えてんじゃねーよ

速報でニュース番組に切り替えろ

さっき速報で伝えたアナ、明るい感じで原稿読んでたのも胸くそ悪かった
0267ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 20:54:48.59ID:8VQq8G8s
毎週やってる又は毎日やってるような生CMでいかにも初めて聞きましたみたいな反応
0268ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 16:37:49.49ID:GSr8bxkg
流れるリクエスト曲が上をむいて歩こうばかりでもうウンザリ
0270ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 16:00:06.39ID:W+OixLbf
時報スポットが少なくなった文化放送
0272ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:01:36.38ID:VLcHWYEm
新宿事務所のCM
0273ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 22:20:55.84ID:x2HDMHws
age
0274ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 23:41:57.01ID:d6CFPkzd
ゲストにプレゼントするもの報告なんかしなくていいよ
「今日ゲストに来ていただいた○○さんには、○○をお持ち帰りいただきます」
この件はいままでラジオ聴いてきた中で、それやめろと思う事No.1
0276ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 22:20:20.67ID:w85qRfIW
浮上
0279ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 22:19:17.40ID:KN9Cwlz4
age
0283ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:21:23.12ID:ObOyLwxV
近所の銀行のカレンダーじゃあるまいしw
0284ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 15:12:22.28ID:DuK/U4vm
だよなw

いち会社の従業員が写ったカレンダーを売るのも馬鹿げているし、3000円くらい出して買う奴も馬鹿みたいw
0285ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:19:56.74ID:B6NLnCZ1
age
0286ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:19:56.76ID:y1E4+huP
浮上
0288ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:20:48.70ID:wH4oHTi2
確かにあれは酷いもんな
0289ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 11:21:54.55ID:JkywiVI8
海外の有名人歌手が亡くなったからって、急遽追悼特集組み、その曲を垂れ流しにするラジオ局

他の曲リクエストした人のみにもなれよ、マジ迷惑
0291ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 11:42:02.46ID:HPQMM0Gn
番組名の頭に「(スポンサー名)プレゼンツ」と付ける
0292京都府亀岡市禿
垢版 |
2017/01/01(日) 12:19:07.58ID:cSF8D1ot
確かに新宿事務所プレゼンツやアディーレプレゼンツだと萎えるなw
0293ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 15:04:53.07ID:YmpqfY7C
本名なのに、男性・女性とつけること
そんな名前の女(男)いると思うか?
0295ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 20:11:31.34ID:SXx9Y8na
ジャナーリストをパーソナリティーに起用してる番組
イラクやシリアとか取材行く人が特に
人質に囚われた時の事考えてないだろ
0296ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 13:43:27.17ID:CW0R0399
地方局のご機嫌取りで在京ネット番組のチョイスや打ち切りを決めるやり方。
0297ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 19:43:18.09ID:zSinl5iv
ツイッターのみコメント募集する番組
ツイッター興味ない人のことも考えろ
0300ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 05:45:14.32ID:fugfISs6
今日は過去に何が起こったのコーナーで、今は普通に活動してる有名人に対して、その有名人が逮捕された日である事を挙げなくていいだろ
0301ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 10:25:29.09ID:OsTy5m5h
某QR日曜22時台のクソ寒い下ネタ番組やめてくれない?
そういうのは土曜3時台とかに移動しろ聴かないで寝るから
0305ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:06:12.43ID:peMy3KN+
ゲスト宛てにメッセージ募集してるのに、一通も読みあげないパーソナリティー

ゲストと話が盛り上がって時間が取れなくて読みあげないケースでこうなるからムカつく
0306ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 10:43:57.86ID:QHE+17Bt
ろくなメール来なかったんだろうな
放送できないようなやつとか
やらせ臭いの仕込むよりは何も読まないほうがまだ潔い気はする
0307ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 00:08:09.14ID:wriYD0o1
>>303
別にラジオネームで読むの選んでるわけじゃねーから関係ねーわ
0308ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 11:07:46.58ID:FEgfr2U5
クソ宮川おさむ・・・・・・ヤバイ・・・・メチャクチャ・・・としか言えない洗脳されたオオバカ
0309ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 13:29:26.62ID:+JfqugTm
リスナーが電話出演してクイズ等に答えて賞金を獲得するコーナーでの
「賞金は何に使いますか?」という質問

「家族で美味しいものを食べに行きます」みたいな優等生的回答を期待する空気が嫌だ
0310ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 09:59:03.73ID:3TPoR56N
TBSラジオのOPジングルうるさすぎ。
微妙に長いから音量一旦下げようかどうか毎回悩む
0311ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:51:22.07ID:IHUaWGx4
ショッピングキャスターの存在
そんなん、販売者側が電話か直接来て商品の説明しろよ
0312ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 02:17:20.91ID:PGDhfshb
休養のため代わりに担当する人に対してピンチヒッターとか野球とか関係ないんだからやめろ
普通に「代わりを担当するのは〜」でいい
0313ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 22:20:11.51ID:Zwoj6bd6
age
0314ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:05:19.55ID:I1Ag8yzg
ラジオ局が放送している地域が近い人にプレゼント当選しやすいのどうにかならんの
東京なら東京近辺の人ばかり当たってるし
0315ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:23:41.38ID:8a9yhPkF
声優系ラジオはなぜあんなにも頭が悪そうな喋りをするんだろう・・・。
0316ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 07:53:27.98ID:EBuvnrgR
>>311
パーソナリティが紹介するラジオ局自前系、TBSラジオだとグランマルシェとかの通販との兼ね合いで
そうではない通販というのを明確にするために、客観的に掛け合いできるようにするのがショッピングキャスターでしょ
0317ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:20:15.50ID:N/LTUKOq
age
0321ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 07:02:43.85ID:U8WozA3+
ステッカーのばら撒きもアカンな
0323ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:21:23.84ID:z2rZxPKR
age
0324ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 16:34:48.36ID:SNTHBwqd
いくら暑いからって大黒巻の『夏が来る』ばかりかけるな
0325ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:57:11.51ID:EAUPjSdH
リスナーが仕事中にラジオに電話する人
また、仕事中なのにそのリスナーがパーソナリティーと話す権利を与えるラジオ局
不愉快すぎ
0326ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:38:23.44ID:y7WctIgo
この後○○さん登場ですと言いながら、その登場するゲストとフライングで話しちゃうパーソナリティー
とっくに登場してるやんと突っ込みたくなる
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 01:24:41.45ID:aGM0iIhN
ガキに甘いパーソナリティー
深夜に小学生が番組企画のゲームに参加させるのもどうかと…
そいつはゲームオールクリアして出来レースがプンプン
0330ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:18:14.86ID:ObRwOQKJ
ラジオの常連ってさ、必ずラジオ局のイベントに行って前の席に座り「俺(私)は特別です」って“大きな顔・態度”を見せるでしょ?アレ、ほんとうにイヤだ。

まぁ、百歩譲ってイベント会場のみでパーソナリティと常連が盛り上がるのはまだ許せる。
その場かぎりなら。
でも、その雰囲気を通常の放送でもダラダラ引きずっているのは、とても聞き苦しい。

パーソナリティ自身もきちんと“ケジメ”をつけてほしい。

そういう“馴れ合い”は、聴いているだけのリスナーって敏感に感じとる。
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 03:20:20.06ID:vuIidjnp
常連贔屓
内輪話
リスナーのセクハラメール紹介
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 11:52:21.74ID:tQS4vaSx
花火の季節だからってaikoの花火を毎年必ず毎日のように流すのはやめろ
うざい

常連の馴れ合いもやめてほしい
悩み相談や愚痴もやめてほしい
もっと爽やかな気分にさせてくれ
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:56:55.50ID:kN0ZzhSx
伝えている内容は通常時と変わらないのに、
交通情報の頭に「年末年始」「ゴールデンウィーク」「夏休み」と付ける。
0334ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 11:41:27.95ID:jcYMiCcr
オールナイトニッポンのセンス無いジングル
0335ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 22:20:16.05ID:6p4dOImw
age
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:04:38.15ID:W/k+j3OE
聴取率調査
もっといい方法考えろ
現金配るスペシャルウィークで数字取るなんて低俗すぎる
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:05:23.27ID:qEuu8qKm
他番組のパロディやパクり
大体滑ってるし、著作権的にどうなのよ…
後、ラジオでTV番組の話をするのはやめろ
0341ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:58:40.60ID:67MRkFXY
ラジオでアニメと特撮の話をするのはやめろ
アニメに興味がないから聴くのが苦痛

声優の番組やアニメ専門の番組ならまだわかるが、それ以外の番組でアニメの話をしてほしくない
大体、アニメ専門番組以外の番組でアニメの話をする奴はキモオタの上、ノリがキモイし、かなり偉そうな態度をとるから大嫌い
コイツらは、アニオタの印象をかなり悪くしてる事に気付かないのか?

他人のラジオネームをパクるのもやめろ
パクられた方は不愉快
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:20:05.98ID:ktu3Wfz1
今やってる朝の連続ドラマの主題歌をリクエストする奴

BS入れたら5回も放送してるんだからドラマ観とけよ
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:39:01.44ID:xuHHYwWf
サッカーW杯の日本戦を、どのラジオ局も一斉に中継するのやめろと思うわ
オリンピックでさえそんな放送の仕方しないのに
民放局一つで充分だろ
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:05:22.50ID:LWSyBMGy
>>342
発売されるのかなり先だし、発売されても実際のシングルとでは
内容が全然違うからじゃね?
0345名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:02:52.57ID:8IsVYeJD
リクエストを募集しておいて、数曲しか流さないこと
流す気がないなら募集すんな
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:45:53.25ID:Y7Dv80bF
>>343
選挙速報とかもそうだけど、全局同じ内容を流す意味が分からないよね
ラジオに限らずテレビもだけど
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:20:54.98ID:jaX3fvR2
age
0349ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:16:33.76ID:EEddkvbG
>>345
メジャーなアーティストで知られてる曲しか流さないよな
アルバムの曲リクエストしたらほぼ流さないね
ラジオ局が「そのCDはありません」と答えを出してるようなもんだ
0351ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 01:33:49.75ID:ZUSzIWHf
夜の番組で有りがちだが女リスナーに、「彼氏いる?」とか、音楽ユニットのメンバーが「好きなメンバー誰ですか?」とか聞くパーソナリティー

いないと答えたリスナーに「やったーー」とか大声で言ったパーソナリティーいたがデリカシー無さすぎだ
0352ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:52:41.22ID:ZUSzIWHf
素人のリスナーを弄るパーソナリティー
女リスナーが電話出ると、態度が変わる男パーソナリティー
0354牛娘応援隊長禿
垢版 |
2017/11/09(木) 16:14:09.91ID:a4fvTix3
他人のラジオネームをパクって投稿すること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況