X



【NHK】DJ日本史【ラジオ第1】Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/03(水) 16:38:29.98ID:iTX9v549
らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/

公式HP http://www.nhk.or.jp/r1-night/dj-nihonshi/
2013年04月01日〜放送開始
放送時間:隔週月曜21:05〜21:55
MC:松村邦洋
MC:堀口茉純(ブログ http://ameblo.jp/hoollii/

Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/DJ%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2
パイロット版(全3回)
第1回:2012年05月03日 21:05〜23:00「SGN48(歴代将軍48名)総選挙」
第2回:2012年08月05日 15:05〜16:55「城」
第3回:2012年11月23日 16:05〜16:55「三英傑 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康」
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/06/25(火) 14:37:06.06ID:No1gfnle
更新
【放送済】
第1回:2013年04月01日「歴史にifはある!」
第2回:2013年04月15日「DJ日本史杯争奪剣豪トーナメント」
第3回:2013年04月29日「大河ドラマの女たち」
第4回:2013年05月13日「歴史的恋愛」 ※綾瀬はるかインタビュー有り
第5回:2013年05月27日「私だけの新撰組」
第6回:2013年06月10日「私が愛した『バカ息子』」
第7回:2013年06月24日「いえやす。」※徳川家康 (津川雅彦) のモノマネをしたら青汁
【放送予定】
第8回:2013年07月08日「日本史食堂」
第9回:2013年07月22日「怨霊日本史」
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:yFY22EVc
放送日age
0058ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:8aLWZCxR
更新
【放送済】
第1回:2013年04月01日「歴史にifはある!」
第2回:2013年04月15日「DJ日本史杯争奪剣豪トーナメント」
第3回:2013年04月29日「大河ドラマの女たち」
第4回:2013年05月13日「歴史的恋愛」 ※綾瀬はるかインタビュー有り
第5回:2013年05月27日「私だけの新撰組」
第6回:2013年06月10日「私が愛した『バカ息子』」
第7回:2013年06月24日「いえやす。」※徳川家康 (津川雅彦) のモノマネをしたら青汁
第8回:2013年07月08日「日本史食堂」※スタジオに鮒寿司、湯漬け、白牛酪が出てくる
【放送予定】
第9回:2013年07月22日「怨霊日本史」

公開録音。平成25年8月1日(木)NHKみんなの広場 ふれあいホール
DJ日本史×グッとライフ コラボスペシャル
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0208741/index.html
【DJ日本史】松村邦洋(タレント)、堀口茉純(女優)
【語りの劇場 グッとライフ】山田雅人(俳優・タレント)、唐橋ユミ(フリーアナウンサー)
0059ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:nU+H86TP
アメトーークで松村邦洋特集だった
下品な話もあったが、毎年阪神タイガースの新人に花を贈ってるのは良かった
0060ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:jMr2izfT
モノマネ狂いさえなければ間違いなくもっと売れているタレント
アメトークの前半は色々面白いエピソードもあって良かったが
後半はいつものモノマネ狂いでウンザリした。
DJ日本史もいちいち、しつこくモノマネ始めるのがウザすぎる。
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:xmERN3sd
更新
【放送済】
第1回:2013年04月01日「歴史にifはある!」
第2回:2013年04月15日「DJ日本史杯争奪剣豪トーナメント」
第3回:2013年04月29日「大河ドラマの女たち」
第4回:2013年05月13日「歴史的恋愛」 ※綾瀬はるかインタビュー有り
第5回:2013年05月27日「私だけの新撰組」
第6回:2013年06月10日「私が愛した『バカ息子』」
第7回:2013年06月24日「いえやす。」※徳川家康 (津川雅彦) のモノマネをしたら青汁
第8回:2013年07月08日「日本史食堂」※スタジオに鮒寿司、湯漬け、白牛酪が出てくる
第9回:2013年07月22日「怨霊日本史」
【放送予定】
第10回:2013年08月12日 20:05〜21:55 DJ日本史×語りの劇場グッとライフ コラボスペシャル「合戦」
※8月中の通常のDJ日本史は、夏の特集番組のためお休み
第11回:2013年09月02日 再開予定
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 00:40:04.97ID:7SCshSLP
今日の放送聞いてたら
女アシスタントが松ちゃんに微妙に横柄になってきてる
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 02:29:29.05ID:kI4XEdi8
人柄が出て良いんじゃないの?
0064ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 00:51:19.84ID:1KcRnO+W
>微妙に横柄になってきてる

むしろ松村に対して相応に対応するタレント(芸能人)が居るほうが不思議だ。
松村はこきおろされてナンボのタレントである。
0066ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/07(土) 21:17:48.18ID:NkFtLZx6
春香クリスティーンにしてほしい
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 11:03:40.41ID:zEoFrUFj
全然横柄じゃないよ。
無類のモノマネ狂いの松村に
事ある事につまんねーマネしつこく
されて進行の中断もされる中
丁寧に良くやってるよ。
もっとモノマネしつこいとか長いと
意思表示した方がいいぐらいだ。
0069ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 11:25:15.99ID:WuTFzlky
あーあ録音してたのに消しちまったー
二回続けて聴けてない。
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 21:53:32.78ID:9kbx/9O4
堀口茉純とかいう三流タレントが松村邦洋に媚びてるのが滑稽
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 22:42:24.76ID:cIONjHbQ
まっちゃんと三谷さんの大河ドラマトークをずっと聞いてたい…
二人のメール超楽しそう
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 00:23:05.93ID:NUOnAnW0
松村は他に類のない異常なモノマネ狂いだからな。
所構わず事ある事に面白いかどうかも考えず
モノマネを延々とやり異常に長くしつこい。
そんな奴に媚びる必要は全くなく、むしろ
松村が例のごとく人真似をやり出したら
面白くないとかしつこいから止めろとハッキリ言ってやるべき。
0073ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 12:26:21.85ID:kZdwJ5s6
トークが上手いし面白いからモノマネは邪魔
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 23:46:46.54ID:RhNA7De+
たまにしか聴けないが、お便り募集してる割にはメールとか読まないなあと思ってた。
むしろそれを売りにしたツンデレ番組なのかなと…。
でも今夜は三つも読まれてた!
気を使ってくれてありがとう、ホーリー。
0076ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 07:57:26.37ID:/7KpVzN6
松村モノマネ狂いもいい加減にしろよ、全く面白くない。
11/25の放送でも鶴瓶のマネ延々やって頭おかしすぎだろ。
松村がしつこく延々マネやってる間、ホーリーが
辛そうなのもよーくわかる。
0078ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 06:40:46.38ID:u0DtPraJ
何で黒田官兵衛のマネの声が野村なんだよ
クズだなつくづく、ていうか人真似ばっかりチョロチョロ
やってんじゃねーよ。
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 23:01:08.40ID:KQACiA9l
>>78
ノムさんならまだいいよ
在原業平なんか出川てっちゃんだよ
あんまりだ
0080ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/01/07(火) 10:26:55.83ID:Kgcelvku
昨日の武田鉄矢さんのものまねのクオリティの高さに驚いた。
その分、加藤優役の直江さんのものまねはイマイチだった。天才松村といえど、疲れるんだろうね
0081ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 00:55:57.13ID:laO3owXk
「勝海舟役の武田鉄矢」は本人以上に本人らしいほどの出来栄え♪
空海=男色ネタにも驚いた…というかワロタw
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 19:51:14.78ID:W2gH3axt
空海の男色とか、松ちゃんも冷めてた対応してたな
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/01/21(火) 08:32:33.20ID:NkEsVxO8
今回も面白かった。
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 20:28:24.31ID:jchnITZp
>>83
うむ、いつもながら面白かった(`・ω・´)

柴田恭兵、片岡鶴太郎、大谷直子、さらに語りの藤村志保・・・
早速の「軍師官兵衛」ネタにも笑わせていただいた。
柴田恭兵なんかそっくりだよなぁ・・・
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 10:50:49.84ID:WUH+rKeI
面白かったけど…
浮気三昧?の源頼朝の物まねが小枝師匠ってどうよ

スタジオもリスナーもリアクションしづらかったよ
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 20:50:10.21ID:MYMrgUL9
2014/02/01 向井政生(2週目)
オープニング。1月中旬に泊まりの仕事で宮崎へ行った田中。食べ物がおいしい宮崎に
すっかり魅了されてしまったようだ。城下町・飫肥(おび)。カツオ炙り重は絶品だとか。
チキン南蛮も冷や汁も食べたとか。CAがおすすめするお土産ナンバーワンであるチーズ饅頭は
熱々がおいしいらしい。日持ちしないのでお土産にできず、空輸もしてないので食べるには
宮崎に行かないとダメなようだ。6月くらいに行きたいなあ、と言っていた。
ちなみにこの番組、TBSチャンネル(CS) TBS女子アナ 日本歴史探訪
第4回「田中みな実・宮崎 昭和ハネムーン紀行」※2/23(日) 23:00〜23:30
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2167/
あったかトーク。スタジオには向井の大好物である餃子が登場。ライエンという店で
出前をとったらしいがライエンで該当なし。赤坂蘭苑飯店のことだろうか。まあいいか。
向井は醤油だけで食べるのが好きだという。田中は酢だけで食べることがあるとか。
田中が餃子を食べる姿を見て新人研修時に田中から聞いたエピソードを思い出す向井。
田中は生魚が苦手であり、家族で寿司を食べに行った際、鮪をひっぺがしてお茶でゆがいてたら
親に怒られたというもの。そういや、オープニングのカツオ炙り重のときにも生魚が苦手だった
ことを話してた。仕事で食べる機会が増えたのでホルモンも苦手なのを克服したようだ。
向井の食レポ経験は1回のみ。それも日本一まずいラーメン屋だったとか。甘い物も好きと
いう向井。人生最後に食べたいのは餃子かおはぎ。どこの餃子が好きかランキング形式で
答える向井。1位から答えようとした向井にすかさず「1位からいきます?」とツッコむ田中w
3位 味の素 冷凍餃子、2位 紅虎餃子、1位 王将。ちなみに、田中がここぞというときに行く
のは、麻生十番の登龍(トウリュウ)。餃子1皿2000円、生中900円。ビールと餃子で2900円。
エンディング。田中「登龍の餃子が食べたくなってきた。食べたい〜」
0088ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/02/04(火) 10:31:37.47ID:socvvMtY
石田三成の物真似が石橋貴明!!!

人望なさそうー。そりゃ西軍負けるわ。
0089ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 22:33:31.26ID:gNQWXd7n
堀口茉純ちゃんかわいいのに人気ないの?
0090ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/02/18(火) 01:28:50.74ID:Buom6ApD
>>89
声聴くと20代なんだけど、写真みると30代に見えるね
0092ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 17:49:33.37ID:O4UGCAmh
松村の面白いかどうかも考えない長くてしつこい
モノマネを除けばとてもいい番組だからな。
長く続いてほしい。
0094ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 15:54:07.04ID:i6Uqu0Kz
今回の物まねはひどかったな。
長いだけじゃなく単なる松村のネタ見せ番組みたいになってた。
最近DJもしゃべりだすからホーリーがぜんぜんしゃべれてなくて気の毒だった。
あの子知識もセンスあるのにもったいないな。
まえに新撰組をAKBにたとえたり、指原を菅原の道真っていったり、
史実踏まえた上での面白がり方ができる人だと思うよ。
0095ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 16:38:25.74ID:ph7mKyCC
>>94
そもそも放送時間が一時間じゃ短すぎると思う
0096ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 02:03:52.51ID:OXV0GZWM
>>94
俺は松ちゃんのモノマネ好きだから苦ではない
でも君の言う通りホーリーをもっと前面に出してもいいね 良い人材なんだからもったいない
0097ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 09:22:52.87ID:+5IVCxia
>93
当たり前だよ、松村が異常なモノマネ狂いで
どれだけ仕事をなくしてきたか。
やる前に面白いかどうか考えてないで
自分がやりたければ突発的にやりだす
それが長くて異常にしつこくて切り替えができない。
マジで最低最悪、他のタレントからも散々言われてるし
TVの仕事も激減してるのに全く学習能力がない。
糞つまらない長くてしつこい
マネをいちいち聞かされるホーリーも気の毒だよ。
糞つまんねーマネで会話や良いトークの流れを遮られるし
普通にしゃべれば松村は面白いしセンスもあるんだから
何でいちいち他人になってつまんない人まねをしつこく
やるのか頭おかしいとしか思えん。トークが遮られるし
本当にもったいない。つまんねーモノマネなんかしないで
一個でも面白いエピソード話すとかした方が良い。
面白いトークをする力が松村にはあるしモノマネする
時間あるならホーリーにも話をさせろよ二人で番組やってんだから。
いちいち事ある事にモノマネなんかやってたらキリがないし
松村は学習能力がモノマネに関しては全くないから
初めから一切モノマネなんかするな。
やりたきゃモノマネ番組とかライブでネタとして
ちゃんと完結するようにやればいい。
普段の会話でいちいちやってたら本当にキリがねーよ。
0099ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 01:22:23.28ID:/jJcRsmB
キモいな
0100ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 16:54:59.11ID:SOSDTGc9
オレはホーリーが放送前にブログとかツイッターで健気に告知してるの知って好きになった。
なにげに歴史検定最年少で受かったり、お堅い系の博物館でばんばん講演してたり、
文学座で女優やってたりすげー本格派の人なんだね。歴史の本も出してるし。
あんまりぐいぐい前にでてくるタイプじゃないんだろうな。
これだけのスペックで飼い殺しはまじもったいないわー。NHKすきそうな人材なのに。
ってか番組つづくのかな?
それが一番心配。
0101ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/11(火) 22:05:53.41ID:Qy8FgPV+
へえ、ちゃんとした人なんだな
いい番組だからもっと人気になってもいいのにね
0102ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/12(水) 03:40:10.40ID:x6fu//9i
時間の無駄以外の何物でもない
松村の糞つまらない異常にしつこい
モノマネを一切やめさせてその時間をホーリーに
喋らせろよ。
0103ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 17:38:25.59ID:+x3wI8yR
「新年度の3/31より新たなメンバーも加わってよりパワーアップしてお伝えします」
とHPにあるけど、これ期待できると思う?
0104ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 23:29:34.56ID:3Yb3/VyW
びびる大木か?
0105ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/18(火) 10:43:57.55ID:Zdw4wTx9
とりあえず番組は続くんだな。
0106ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 16:47:03.87ID:kgO0bCFU
時間は相変わらず一時間ぽいね
0107ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 09:42:10.19ID:K6T9ZPIY
「グッとライフ」いらないから毎週放送して
0108ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 02:28:51.26ID:azGr1aJx
生番組かとばっかり思ってた
録音だったのね
0109ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 06:55:17.58ID:uqyaet/q
官兵衛のものまねかあ
特徴がなくてきつそう
0111ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 11:34:40.79ID:bN7uJxnt
FAXが放送中に読まれたりしたから
生放送だったはず。
いい加減、つまらないモノマネを
事あるごとにやるのは本当にやめろ!!
キリがないし、異常にしつこくて
収集がつかないんだよ松村!!
0112ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 17:27:49.00ID:z+i9fJTO
自分も生だと思った
DJアッキーの為に電話でRの法則にも生出演してたよね、まっちゃん
優しいなあ
0113ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 18:27:56.94ID:XbZV/i37
昨日は聴いてないから分からんが放送中に場合サイトのフォームから送ったメールがすぐに読まれた事はあるよ
0114ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/02(水) 01:32:59.89ID:zYegrgrw
昨日だけ録音だったのかな
いいともの夜の特番に出演してたから
0115ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 14:03:09.45ID:PWHEKJBX
DJの人が素に戻ったと思ったらまた急にキャラクター演じ始めてたりして大変だなと思った
0116ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 17:11:50.41ID:hadI+Bfw
ドキドキの初放送だったろうに
サラリーマンとしては答えづらい質問ばかりで可哀想だったね
DJもっちー
0117ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 08:17:39.17ID:32AAuiRF
久々にHPに行ったら
ホーリーと松村の顔写真があるのは知ってたけど
DJもっち〜も載ってたんだね

ってことはDJアッキーも載ってたはず・・・
見逃したな
0118ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 18:11:58.55ID:U2yPfIVS
>>117
確かアッキーの写真はなかったと思う。

てか、アッキーってあんなにふくよかなんね!
0119ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 17:02:17.35ID:F1+l33Yb
録音だったらもっといい番組になると思う?
自分は、始まったらどう転がるかわかんないような
変なスリルがクセになってきた
0120ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/15(火) 16:09:32.37ID:Z71ng6lc
もう少しリスナーからのお便りを読んで下さい
お願いします!
0121ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/16(水) 01:28:21.63ID:QERuYRmr
俺は今のバランスで良い
0122ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 18:06:57.96ID:MDlqJYV9
DJもっちー、頑張って!
0124ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 08:05:01.83ID:6yqCql4M
>>123
アッキーはそこら辺上手かったけど
モッキーはNHKらしい真面目さが出ちゃって
どうしても無理してる感がね〜
0125ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 08:13:58.80ID:K5qlx3n0
松村は野球の話とか例えをやめろ
もっと一般的な話や例えをしろよ。
相変わらずイチイチモノマネやるのもやめろって!!
つまらないしキリが無い。
0126ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 17:37:37.49ID:G9JCQB69
おとといは沢山メール読んでくれてありがとう
3人のフリートーク楽しかった〜
しかし…
「推古天皇って女性の方なんですね」って…
まっちゃんヤッパリ天才!
0127ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 03:42:44.25ID:d2bhNGwj
松村の野球を絡めた歴史ネタや堀口の歴女ネタの話をもっと聞いてみたいけど
二人とも相方の得意分野にはあまり興味がないみたいだからスルーしちゃって話が広がらないんだよな
0128ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/01(木) 16:30:41.19ID:juAl2Co8
>>127
きっともっちーが
二人の話を上手く繋いでくれるでしょう。
彼は守備範囲が広そうなので大いに期待しています。
0129ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/02(金) 16:27:12.02ID:kAQTXENF
なんか久々にきたら身内っぽい書き込み多いな(笑)

ほーりーって人気ないの?めっちゃ頑張ってると思うんだけど俺だけ?
松村が詳しいのは歴史じゃなくて大河だから歴史で突っ込んだ話になりそうになると、
野球とか芸能界のたとえ話に逃げる。
ほーりーたぶんそれに気づいてある時期から松村の苦手分野になりそうになると松村の話を広げるようになったっしょ。
もっちーに対しても登場の時からいじっていい人キャラ引き出してあげてるし偉いと思うよ。
たぶん、知識的にはもっと喋りたいことあるんだろうけど、
自分を殺して相手のいいところ引き出して番組回すことに徹してる辺り、職人気質で好感もてる。
あんま目立たないけどファインプレーしてると思うよ。
0131ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/03(土) 17:08:34.16ID:N8hT3Vcf
ホーリーが出来る子なのは承知の上だから
敢えて誰も書かないんじゃない?
少なくとも自分はそうだな

今日は小田原で公開収録の日だっけ?
楽しいだろうなあ
0132ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 01:33:53.31ID:+i0mtFbI
小田原での収録楽しかったね
松っちゃんの一人黒田官兵衛を生で見れた人はいいなぁ
0134ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 16:11:26.20ID:9l4pkOvn
まっちゃん
無理して岡田氏の物真似をやらなくてもいいと思う
他で十分伝わるし
0135ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 06:12:32.23ID:zLR0+X0i
モノマネ自体、一切いらないんだよ
しつこい、長い、キリが無い
いちいち鬱陶しいモノマネなんか
面白いかどうかも考えずやるから
TVに全然呼ばれないんだよ!
0136ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 17:17:59.91ID:lrSJrCpi
松村ファンだが
彼はもう少し痩せないとテレビではキツいと思うんだ
0137ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 08:37:29.49ID:Cn3esPM4
もっちーは本当にNHKらしい真面目な人だな
この番組には若干合わないw
0138ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 16:40:14.07ID:B4znwseV
堀口嬢や松村氏と話が合わせられるもっちーって
実は凄い人なんじゃね?と思ったら
ウィキによると潜水取材班にいたとか
おいおい、ただの歴オタじゃないのかよっ
0139ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/05/28(水) 15:57:10.65ID:rEqnEKqr
しつこいですが、リスナーのメールを読む時間を
もっと確保して下さい。
お二人のフリートークが楽しみなのです。
0140ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 05:36:25.40ID:fvj7Rdgv
松村変人でも人に迷惑をかける変人になっては
いけないってオマエは人の何万倍もモノマネやって
皆がもうやめろ、面白くないと言ってもやり続ける
し多くのTV番組の進行を乱しまくってきたし
充分、人に迷惑をかけまくるモノマネ変人をやめろよ。
0141ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/12(木) 16:03:23.28ID:ufjca2Ok
もっちー、まさかの卒業!
短い間だったけど楽しかったわ〜(涙)
0142ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/24(火) 15:57:00.29ID:NUHJgX2I
DJまーてぃ、はじめまして!
これから宜しくね

しゃべってる3人が、みんな頭がいいのでほっとする
NHKはこうでなきゃ
(平日午後のワイド番組の馬鹿女、なんとかしてくれ…)
0143ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 01:31:08.13ID:dh0YpGOH
>>142
DJまーてぃって人、愛猫家を「あいねこか」って言ってたぞ
頭良いかなぁ
0144ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 17:05:01.42ID:A9YGlWPA
>>143
『あいびょう』では音として伝わりにくいから
敢えて『あいねこ』という人もいる
そういうことでしょ?
0145ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 01:29:34.65ID:HWg9vJ68
>>144
いや
「あい?ねこ?か」って感じで言ってたぞ
それに伝わりにくかったら「あいびょうか。あいねこかですね」って言うよ
0147ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 01:25:38.61ID:s0bn6EhH
>>146
間違える?正確に読めなかっただろ
0149ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 16:22:19.90ID:yKZiF+5E
結構聴いてる人いるんだ!安心した!
0150ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/07/08(火) 05:55:18.37ID:gowNvQ7d
NHKはいい間違え 某女性アナが公示と告示の間違えで
上司からの注意はもちろん
アナウンス室に違いの貼紙されたほど厳しいから
あいねこか発言も何かあった可能性はあっただろうね
0151ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/07/08(火) 17:32:16.22ID:axRkMof9
>>150
そんなことにいちいち目くじらたててたら「午後の○りやーじゅ」なんて聴けないぞ
0152ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/07/08(火) 21:00:36.07ID:AdeIQFNJ
まぁ、「間違い」と「間違える」の使い分けができない方に言われても・・・
0153ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 19:55:17.16ID:uDH+7r+k
オープニングでの歴史の人物モノマネはいつの間にかやらなくなったな
あれ結構好きだったのに
0154ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 22:01:32.24ID:8sTkBRd3
やらなくなったら、好きだったのにという奴が出てくる始末
今まで散々叩かれてたのに
0155ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 01:32:51.89ID:7icv/qhO
叩いてた奴って一人だけじゃん
俺はずっと面白いって書いてきたけど
0156ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 10:29:17.73ID:/iccPGBX
最初のやつは面白かったけど完全にオールナイトニッポンでまっちゃんがやった時のパクリだからな。
あれがあると松村の番組って感じだけど、今の方がまっちゃんとほーりーの番組って感じになるからいいんじゃないか。
黙ってても途中でものまねはするわけだし。自分は今の感じでいいと思う。
1年以上聞いてて確信したけど松ちゃんは日本史をドラマでしか知らないから、
戦国、幕末に話題が偏るんだよな。初めのうちは面白いけど毎回聞いてると同じ話のループがかなりある。
ほーりーは守備範囲かなり広いから松村苦手そうな話題の時はフォローしてるけど、
ついていけなくなって全然喋らなくなるか、なんかひたすら資料を読んでる(?)みたいなへんな空気になるんだよな。
だから結局松っちゃん合わせのテーマになるんだよ。
そっちの方がきになるわ。
たまにはほーりーにガンガンしゃべらせて松っちゃんが質問するぐらいの回があってもいいと思うんだよな。
トーク面白いんだから、毎回必ず知識がある必要はないと思うんだ。
スマン、長くなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況