X



小沢昭一の小沢昭一的こころ 6本目のこころだぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 21:17:35.98ID:11TdglHJ
日本全国津々浦々、24局ネットで細々と追悼放送中のこころだぁ〜

▼味も素っ気もないけどネット配信はある公式番組サイト
http://www.tbs.co.jp/954/ozawa/

次回の予告があるサイト
http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
(月〜金クリックしてTBSラジオが放送してる12時台確認)

前スレ
小沢昭一の小沢昭一的こころ 5本目のこころだぁ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1278953591/

過去スレ
小沢昭一の小沢昭一的こころ 4本目のこころだぁ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268124741/
板の設定でスレ立て後120日でdat落ちしたようです(今は設定修正された?ようです)

小沢昭一の小沢昭一的こころ 3つ目のこころだぁ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1234406414/
小沢昭一の小沢昭一的こころ(もう一丁)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1135006309/
【小沢昭一の小沢昭一的こころ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1023475083/
0332ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 17:27:34.89ID:Um4zixRe
ABCの落語
1時間すっ飛ばして
節談説教録音することにしたわ
終わりから2時間前から1時間前で
とりの前だから松喬の古いネタの復活だけど
いずれなみはや亭で再放送やると思うから決断した
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 20:03:38.61ID:Um4zixRe
東海ラジオ
なかなかいい番組だった
最後のまとめに小沢さんの功績で締めた
同時間MBSラジオでは米朝の落語が
ABCラジオでは米朝名代で葬式に出た息子の米団治が生で落語やってたのが
めぐり合わせというかなんというか
おもしろかった
0335ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 20:19:51.73ID:XbC72akt
TBC聴取中、
TBCとHBCには最後まであの時間でやってくれたのは、本当に感謝だな。
(帰ってくる間も知ってます)

東海ラジオの節段説教は、ナレが悪かったとの印象を感じた。
(多分、中年、老年の"偉大なるスケベ爺"の進行と比較しているからだろうが)
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 20:33:35.60ID:4PdXYFdD
>>336
CDでは『こころ大全集』および『唱う小沢昭一的こころ』に収録。
もちろん、この追悼特番と同じ音源。
0338ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 21:15:48.84ID:3eA+wkJX
TBCラジオ、ほんとありがとうございました。
小沢さんの声が聞けて嬉しかった。最期のあの卒業式の歌は卑怯です。
涙がとまりません。小沢さんお疲れ様でした。あなたのこころとハモニカの音忘れません。いつか会いに行きます。
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/29(火) 21:13:39.66ID:tbdWUrAk
「日曜喫茶室」も長寿番組だよなあ
この番組も40年いってるんじゃない?
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/29(火) 22:18:52.70ID:NaNGSvWJ
放送開始は1977年4月10日で毎週、2007年4月からは、毎月最終週の日曜日の月一回
今年の4月で36年
昔は聞いていたので、オープニング、エンディングの音楽はすごく懐かしい
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 00:59:43.01ID:kwwnsw9f
「よみがえる話芸 節談説教」、在京局で放送予定ってないのですかね
告知あれば録音予約とか考えるのですが
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/01/31(木) 10:55:01.89ID:DEWfLr0A
在京局は冷たいな・・・一切過去の人にしてしまってる

NHKFM 聞き逃したがな(”・ω・’)
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/01(金) 00:39:54.10ID:5jAsVU9x
>>349
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1358351216/

簡単な上げ方です
mp3音源をzipに圧縮→「かりんとin!」でぐぐる→音源容量にあったロダ行く→ファイルの右の選択クリック
→圧縮したzip指定→「コメント」に簡単な作品名とか記名→DLパスと削除パス入力(コピー&ペーストの際は注意)
→「利用規約に同意してアップロード開始する」クリック→うp完了したらアドレス出る
場所教える際はうpした「番号」とかコメント辺り告知した上で「パス」明示
※削除するならいつまでに残しておくかも(そのまま放置でもOK)
0354ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/02(土) 16:10:20.54ID:TEB4Ev2p
小沢昭一の小沢昭一的こころ ゴールドボックスを聴いてみた。
00年代の内容が多めだから、なんつーかラジコでゆうゆうワイドの小沢昭一的こころの再放送を聴いてる感じかな。
いつものお囃子も入るし、各第1話には藤田恒美さんのナレーションも入ってた。
あ、提供クレジットとかはさすがに無いよw
0356ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/04(月) 17:32:58.41ID:puyH+eqD
KBS京都のレコ室からこんにちは
今日は小沢昭一放浪芸特集
新潟で録音されたと思われる佐渡の春駒、大黒舞の音源流してる
この30分番組の細川周平担当の日はこういう音源を引っ張り出してきて流してくれるから侮れない
先日はデュークエイセスの日本の歌シリーズ香川県クンビーラ大権現がかかった
0357ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/04(月) 17:46:06.97ID:puyH+eqD
細川は月曜日で先週もやったんだけど
来週はやるかどうかはわからない
京都の局らしく今日は東寺の弘法さん香具師の呼び込み流したけど
円山公園のもあるらしいこと言ったので
来週もやるのかな
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 15:37:19.20ID:sNlAf6Jk
>>359
コスプレに関しては徹子の圧勝w
あと、スタジオの徹子も「若い元気なお嬢さんたち」って感じで、楽しそうだったよ。
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/19(火) 13:44:59.05ID:7w13i0Ln
小沢昭一さんは当番組の中で、
「屋台で食うおでんはウマイね〜」と言った後に、
「このおでんのツユと一緒に飲む酒が一番ウマイ!」とも言っていた。
当時は、おでんのツユと酒のチャンポン?と思っていたが、
後にこれを試したら、ウマイのなんのって…
但し、ウマイおでんのツユに限るけど。
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 13:30:58.47ID:OGFs3BdC
作家の方々が優秀で、その台本を自分の色に染め、完全に自分の「ことば」にする
小沢さんも凄かった、ということかな。
今でも『小沢昭一的こころ』のことを、
小沢さんが思ったことを好き勝手にしゃべってた番組だと思ってる人は
けっこういるだろうし、それはそれでまぁ、いいんだろう。
実際、近年の放送から10本分を小沢さん自身が選んで活字に起こした本
『ラジオのこころ』は小沢さんひとりの著書、ということになってるし。
0367ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/25(月) 11:19:02.56ID:M46q5Qad
小沢のギャル男と徹子の鬼ギャル、あれはワロタwwwwwwwwwwwww
クレしんとセーラームーンもびっくりしたけどな。
0368ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/19(火) 20:53:43.62ID:lYtcrxsB
小沢さんが亡くなってしまったのは悲しい。
番組がなくなったのも、悲しいし、寂しい。

ラジオ番組欄からも、「小沢昭一◇昭一◇小沢◇こころ◇心」
というような表記が見られなくって侘しい。

しかし、未だに放送されているように表記されている局で、
もしかしてと選局してしまう、自分が虚しい。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4055119.png
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/26(火) 23:54:03.47ID:xuU73uKC
http://kyorakuza.exblog.jp/18624867/

>わが師小沢昭一さんの納骨の話になりました。
>僕がちょうど「中西和久のエノケン」で四国をツアーしていた時、1月27日(徳島)でした。
>小沢さんは向島の黄檗宗(おうばくしゅう)弘福寺に眠っていらっしゃいます。
0371ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 02:29:53.64ID:v2Sjfc6a
やっと菩提寺の名前を知ることが出来たわ…

恥を覚悟してどっかの団子屋の娘つぶやきにDMするとこだったわ
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 12:07:37.12ID:Rc8QqQ6H
日曜日、本屋さんで見かけた『ラジオのこころ』。
帯の小沢さんの写真はそのままだったけど、横のコピーが変わってて。
「さよなら、小沢昭一さん」の文字が悲しすぎた。
最初に出たバージョンの↓を買っといて、よかったと思ったよ……。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/416660872X/

>>372
「壇蜜について考える」、聴きたかったなァ………!
0375ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 16:57:37.89ID:nhv+VPrt
壇蜜って芸名は、仏壇に供える甘ーいお菓子、位の意味で付けたそうだが(笑)、もうチョイ
デビューが早かったら、「そうは行かじ」と、小沢さんも膏血を絞ってもう少し長生き
出来たかもなぁw
0381ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 14:15:40.12ID:jtu9QsOM
『幕末太陽傳』、『幕末太陽伝』。
どっちでもいいらしいけど、小沢さんは著書の中で『幕末太陽伝』と表記してたな。
それにしても小沢さんと「共演」した猫は、かわいそうなことをしたなぁ……。
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 14:27:39.00ID:jtu9QsOM
小沢さんの著書『老いらくの花』(文春文庫)から補足しておくと、
撮影所の小道具の部屋に猫が飼われていて、猫好きの小沢さん、その前を通るたび
その子の頭をなでたりしてたのが、やがて撮影されることになった心中のシーンで、
海から上がってきた小沢さんが抱いていた猫の死骸……それが、まさにその子。
小沢さん、その後晩年までずっと、その子の霊に手を合わせていたそうです。
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 06:21:31.43ID:hXIgfbOp
朝早く目が覚めてNHK総合をつけてたら、
いきなり小沢さんが「ハーモニカブルース」を歌ってる映像が流れてきた。
「あの人に会いたい」という、10分番組だった。
主に近年のトーク番組からの抜粋をもとに小沢さんの生涯をたどる構成だったが、
大昔のNHKのドラマ、70年代ぐらいの歌番組か何か?、『新・日本の放浪芸』、
それからつい最近DVDが出た舞台『唐来参和(とうらいさんな)』、
そして『僕のハーモニカ昭和史』(こちらもDVD化希望)の映像などもあった。

再放送は19日(金)AM11:20〜30(ただし関東・中部・近畿地方・広島は別番組)。
http://www.nhk.or.jp/archives/anohito/next/index.html
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 07:20:32.85ID:gQ68QkRD
今日のチャンネルNECOはプチ小沢祭り
6時から大出世物語
吉永小百合と親子ってのがほほえましい
7時20分から人類学入門
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 11:35:31.57ID:POqJkRbC
>>385
老婆心ながら、午前か午後かわかるように書くと、もっといいと思う。
24時間制で書くか、AM・PM、午前・午後をつけるか。
6時、7時だけだと、ちょっとわかりづらい。
0387ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/08(月) 18:01:37.72ID:mNFCXKs3
>>385
「経営学入門」を忘れてるぜ!
>>386
午前中だ。
今月は後二回は再放送が有る。
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/14(日) 12:40:06.88ID:TMwvqOA8
森繁久彌→小沢昭一・・・ときて、
もし後継番組やるのなら、次は誰が適役だろう
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/18(木) 13:43:10.82ID:K2d7xdDF
>>388
西田敏行だったら、親しかった同業者を次々に亡くして
リアルで二代目森繁になりつつあるけどな……。

そういえば昔、西田敏行と武田鉄矢がバラエティーで共演してたこともあったが
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/20(土) 13:17:15.30ID:hpBONrFi
西田と武田はかなり親しい間柄
かつて福島出身の西田は武田を疎ましく思っていたが今はそうでもない
西田は盟友松崎しげるとの関係で故林美雄と懇意だった
その西田もパックインミュージックのパーソナリティーを担当したことがあるという点で
林、永六輔と繋がっているが
林も生前は武田を快く思っていなかった節がある
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 09:32:09.66ID:6qkncuQ0
安っぽい人情話が主になりそうで、嫌な予感はある>西田氏

「探偵!ナイトスクープ」では周囲の関西の空気で番組のキャラを持たせているが、
そうでなければ悪い意味で、とことん中庸化された番組になってただろうな、と思う。
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 09:48:26.98ID:hPtjCS6H
西田さんは反体制の気骨が無いからなぁ
小沢さんに代わる人はもう出ないよ
いたとしても、もう市井に隠居しちゃっていると思う
0401ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 23:37:48.10ID:VmTvxaYV
放送大学にでてる
0402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/27(土) 23:41:49.75ID:qfk6TaqA
最近は仕事の関係でラジオ全然聞けないけど、
昔は、車で営業回りしていたから「小沢昭一的こころ 」毎日聞いてた。

俺の中では、いまでも小沢さんが元気に毎日放送していると思っている。
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/01(水) 01:04:45.98ID:LE9LD3Kw
小沢さんの懐メロ愛好仲間だった談志が、5月に公開される田端義夫の映画に出てくる
もちろん元気な頃に撮影されたもの
先日死んだ牧伸二の中学の2年後輩が談志で、牧の昭和九年会の仲間が現円蔵
その円蔵より年少ながら入門の早かった談志が兄さんになるわけで、このあたりの関係がおもいしろい
その九年会には大橋巨泉もいるが早稲田の1年先輩が永六輔で、その永さんの1年先輩が小沢さん
巨泉は永さんとタメ口だけど同じ九年会の愛川欽也は永さんには尊敬語で話す
談志も永さんにはタメ口だけど小沢さんには尊敬語使ってた
まあこれくらいの歳になると誰がどうのこうのってのは希薄になってるんだろうけど
戦後の芸能を担ってた層が一気に抜け始めた
バタヤン、牧伸二の死で小沢さんの周辺を改めて思うこの頃です
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/17(金) 07:06:20.23ID:Q02yBn36
今日の読売新聞の朝刊の一面の編集手帳に小沢昭一さんのことが書いてあったぞ
0411ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/06/03(月) 21:49:59.85ID:Tdw3TObX
http://www.houkon.jp/galaxy/50th.html
第50回ギャラクシー賞受賞作品
2012年4月1日〜2013年3月31日


●特別賞●
「小沢昭一さん追悼特別番組 〜あしたのこころだ…小沢昭一について考える」
(TBSラジオ&コミュニケーションズ 2012年12月29日放送)
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:sdpUIVYW
    ___
   / ⌒⌒\\
  / お歳墓 ヽヽ
  |       | |
  /へ _ ノヽヽ |
 ( ノ ・)  ・ヽ |6)
 |   ( . . )   /     
 ヽ____ノ_ヽ_ノ|    
  ∧  ヽニ>  /\   相変わらずのインチキや
 / |\___// | ヽ
./へ|\___/へ| |
0417ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:zYPTa1qG
だいぶ日数経ちましたが小沢さんの凄い演技が見れる
この作品がDVD化されたので貼りますね

http://www.amazon.co.jp/dp/B00B47D474
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51toHR1RhuL._SL500_AA300_.jpg
競輪上人行状記 [DVD]
小沢昭一 (出演), 加藤嘉 (出演), 西村昭五郎 (監督)
DVD発売日: 2013/05/02

http://www.youtube.com/watch?v=uDRmQizLqbM
競輪上人

http://www.youtube.com/watch?v=y9iF8mtsXMw
小沢昭一主演【競輪上人行状記】テーマ曲と僧侶姿の予想屋口上。
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:u6MrqK8K
『植木等ショー!〜クレージーTV大全』を読んでたら、67〜68年放映の
『植木等ショー』の中に「小沢さんと青島幸男がゲストの回があって、
その回のVTRをフィルムで記録したもの(キネコ)が残っているらしい」
という情報が一部にあったけども、現物の確保も、確認もできなかったらしい。
もし本当に出ていたら、小沢さんはかなり早い時期にテレビのバラエティーとは
距離を置いたそうだから、この番組の時点でも例外中の例外ってことになるんだろうか。
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:0v1xctdQ
すっかりご紹介が遅くなりました。
31日、発売になっていました。※ライブ盤CDです。

小沢昭一 歌のステージ 唄って語って 僕のハーモニカ昭和史
http://columbia.jp/artist-info/ozawa/COCJ-38128-9.html
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:NPhyDgJ+
NHK総合のサラメシに、小沢氏のエピソード登場
月曜日、TBSに行く前に毎週立ち寄っていたそば屋
0421ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:38uiDaDj
18日(日)21:00〜22:20 J:COM HD(地上波)
日曜名画劇場『恋をするより得をしろ』(1961年日活・モノクロ72分)
主演:小沢昭一 原作:司馬遼太郎「下司安の恋」 監督:春原政久
共演:清水まゆみ、宮城千賀子、佐藤英夫(「七人の刑事」)、高原駿雄(江戸川権八総司令)
※対象エリア内なら無料で視聴できます。
0423ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:f6lyhJkB
もともと代役も立てず一人でずっとやってきただけに、最後の最後まで不測の事態の対処など全く考慮しなかった。
小沢昭一自身引っ込むのが嫌いな性分だったのも拍車をかけた結果迷惑を被ったのは全国のネット局。
「この番組は今日で終わります。」のアナウンスを小沢さんの肉声で聴ければまだ踏ん切りはついた。
0425ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:7nHEuT9Z
同感。
ワンアンドオンリー、まさにその言葉が一番適切じゃないかと。

>「この番組は今日で終わります。」のアナウンスを

こんな緻密な準備・計算をする人に、よい意味であんな緩くて奔放な番組が出来るはずがない。
0426ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:sLGZq13+
>>421-422の小沢さん主演映画ですが、
気付かないうちに、お住まいのエリアが視聴可能になっている可能性があります。
テレビや録画機器のチャンネルスキャン等を行ない、
J:COM HDが視聴できるかどうか、ご確認を。
0427ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:4It4rZpQ
小沢さん主演といったら『競輪上人行状記』
ttp://www.nikkatsu.com/package/100classics_dvd/dvd089.html
0428ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:HE85GQVq
テレビの視聴率低下が問題に
総理大臣が苦言
「もっと面白くして数を増やす」
0429ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Lh28Z/Iv
今日の土曜ワイドでゲストの柳澤愼一さんが
秋?か冬?(うろ覚えすいません)に
池袋・新文芸坐で小沢昭一さんの特集やると言ってました

詳細は追々文芸坐に告知出るでしょうね
0430ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:yRYXaaku
大統領が苦言
高校野球
「暑い中大人がやるべきだ
とりあえずドライブ中だがビールがうまいwwww」
0432ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:3BvWIbpf
どうも桃屋の意向が強いみたいね…。
永さんがやめたくなくても、スポンサーが強硬にいけばどうしようも。。。
小沢さんもさぞ天国で無念だろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況