X



ラジオにありがちな事、よくあるコーナー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 22:05:47.41ID:AUF3rNTl
生島ヒストリー
0003ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 22:29:33.69ID:v4ECVrW5
素人と電話
ハガキ職人の手を借りて、ひとコーナー作り上げる
ゲストがくる
0004ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 22:33:38.52ID:AUF3rNTl
エンディングで格言
0006ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 23:42:24.51ID:AUF3rNTl
ニュースを読みながらクシャミ
0007ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 02:42:05.99ID:xb6nBcwy
ふつおたのコーナー
0010ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 13:25:13.39ID:JApGMalK
敬語を使わないDJのタメ口。
JFNの生番組においてDJがよくやる。
0011ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 23:34:54.88ID:p4a1wPyy
今のところ、俺は、皆があげてるどのコーナーも
よくあるとは思わないw

よくあるって言っても難しいんだな、、、
0012ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 23:40:14.70ID:p4a1wPyy
男のパーソナリティーがメインの番組だと、
エロいコーナーあるよな!
0013ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 23:44:02.71ID:/fHaKSMX
交通情報
0014ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 23:45:47.57ID:/fHaKSMX
痛散湯インフォマーシャル
0015ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 23:47:05.23ID:/fHaKSMX
ラジオショッピング、そしてクシャミ
0017ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/28(木) 23:55:16.42ID:DSQGJvhC
パーソナリティが電話口の女性リスナーに
『ええか〜、ええか〜』と言う
0018ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 21:36:11.66ID:s3mjloFG
全国の気象情報、道路交通情報が流れてるときって、
なんかいい感じじゃない?
自分だけ?
0019ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 14:57:07.40ID:PMFXdobg
CM明けで、何らかのギャグ的なものが行われる
0020ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 16:27:40.11ID:YjMQXYzt
中継で老人を集めて「今日もくたばりぞこないが集まった」等と言ってなじる
0021ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 18:32:21.88ID:iS0Oq+Im
応募した素人リスナーに逆電して三択クイズを答えさすが、回答の理由が「勘」だと残念がるベテランDJ
0022ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 18:52:32.15ID:7iPANn8K
パーソナリティーがニュースを読みながら「このバカタレが!」などとコメントする
0023ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 19:16:45.14ID:7NTxnouD
日本の危機を救うには小沢先生しかいない〜なる小沢信者の存在。
しかもコノテの小沢崇拝番組はやけに聴取率が高い。
0024ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 06:59:49.98ID:2T7nN19k
ラジオ聞きたい時に、放送停止中だとガクッとなる
0026ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 22:41:28.23ID:2T7nN19k
たまに、滑舌が悪いor舌足らずでちゃんと発音できてないパーソナリティーがいる。
その人の喋りを聞いていると、内容よりもそっちが気になってくる
0027ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 23:54:54.25ID:/JqXEGRZ
↑NACK5の大野勢太郎
0028ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 17:48:56.74ID:7i/9tml3
スタッフの笑い声がうるさい
独自の挨拶


なんとその女子もこのラジオを聴いてるということで、
すぐに話が弾んで今では付き合っています

0030ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 02:56:14.05ID:fVtwXsdw
何かを食べるコーナー
0031ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/08(日) 13:48:14.56ID:JfXdiGSB
新コーナーを考えるコーナー
0032ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/08(日) 14:55:24.65ID:jkCmpoP8
ローカル:いつの間にか、話題が内輪系に持ってかれる
平日お昼に給食のコーナー
全国:ブレイク前に付き合いのあった、現セレブや有名人との自慢をするDJなど
東京近辺のお店が頻繁に取り上げられる
0033ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/11(水) 22:11:12.43ID:S745LWkl
投稿された文章やセリフを、○○な感じで読むコーナー
CM明けにもあるな
0034ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 13:56:05.75ID:c3Tj3qNm
おもしろいメールを送ってもらうコーナーでは、
数人のハガキ職人たちによって支えられている

新しい人のメールはあまり採用されない
0035ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 06:42:49.57ID:AswShBsA
痛散湯の紹介
0036ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 12:09:50.55ID:0k+syrwL
田舎は電波が入らず、ほとんどのチャンネルが聞けない
0037ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 18:21:43.10ID:Ti7idN+1
ホントは知っているのに、リスナーから教えてもらって感謝するポーズをするパーソナリティー。
0039ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/17(火) 10:03:54.95ID:ObXFx9dd
芸人がやってるラジオは、やはり笑える率が高い
0041ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 20:33:29.82ID:CIUES/IS
友達が居ないor少ない人に限ると思うけど、、、

雰囲気にもよるが、番組があまりにも賑やかだと、聞いてて悲しくなる、寂しくなる
0042ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/18(水) 22:02:26.54ID:j+VkX7Fk
川柳
0043ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 01:52:28.14ID:cg0sF9Hv
リクエスト
0044ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 21:57:27.33ID:kTOSt7YJ
パーソナリティーは一人だが、スタッフに話しかけたり、
スタッフが効果音などでコミュニケーションをとってくるので、
結局は一人でやってる感じじゃない
0045真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/07/19(木) 22:26:33.57ID:qz1wRY82
ポケットラジオの電源を切る時、チューニングダイヤルに触れてしまい、周波数がずれること。
メインのラジオがアナログチューニングのICR-S71だから、ポケットラジオもアナログチューニングの機種を選ぶという。

ポケットラジオはチューニングダイヤルが小さいことと、周波数スケールが狭いため、きっちりとチューニングするにはコツが要る。
※ポケットラジオでのチューニングは、チューニングダイヤルは焦らず、ゆっくり回しましょう。

チューニングインジケーターは明るいところでは見えないため、この場合はラジオの音で受信状態の確認をする。
概ね音だけで受信状態がわかる。
0046ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 23:46:13.23ID:kTOSt7YJ
ラジオをチューニングするさい、
手が触れている間は、人体がアンテナ変わりになって電波がよく入るが、
チューニング完了と思って手を離すと、再びずれる
0049ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 21:02:46.44ID:9BdCRg+z
ラジオ聞きたいけど電波が悪いうえに、
聞けるチャンネルは、そのとき野球か競馬中継しかやってない
0050ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/23(月) 10:28:33.89ID:QJN3yHLS
なんか、カーラジオって電波の感度良くない?
きっと車体がアンテナになってるんだろうな
0051ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/25(水) 12:23:21.09ID:NM2ppiXz
やたら、英語や横文字の発音良くしゃべるDJがいる
0052ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/26(木) 14:19:01.19ID:AbqtIjLi
通販のコーナーで、パーソナリティーが、明らかに嫌々紹介してたり、
仕方なく商品を褒めてる場合がある
0053ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/27(金) 20:55:32.90ID:uFwlrDV4
52とは逆に、通販コーナーで、パーソナリティーが
不自然な流れで商品の情報を引き出す
0054ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/27(金) 20:59:26.51ID:py++8ms6
ラジオ関係者ってブサイクが多いんだけど、
やっぱテレビ行けなかったブサイク低学歴だから?
0055ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/30(月) 14:08:23.38ID:kliZxQT8
ラジオの仕事がメインの人って、あまり顔を見る機会がないからよくわからんわ
0056ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/07/31(火) 19:52:04.71ID:iYf6ge5l
当然かもしれないけど、
パーソナリティーのメイン職業が、色濃く反映された番組になる場合が殆ど
0057ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 20:34:46.13ID:mY9Qy9oD
電話でリスナーと話すときにラジオの音がフェージングして
ラジオの音小さくしてくださいという
0060真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/08/04(土) 11:02:43.79ID:IUhg5jq7
>>57
原理はこうよ。

ラジオの音→電話のマイクに入る→電話回線、電話交換機を通って放送に乗り音がループされる。
その結果、ピーギャリギャリと言った感じの不快なハウリングが発生する。

テレビの逆電も同じ事が言えるわ。
0061ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 23:40:01.11ID:K5MEIhgD
伊集院の深夜のバカ力、のパクリっぽい番組
0062ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/08/07(火) 02:28:00.40ID:u+EOkk5o
人生相談が嫁姑ネタ
0063ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/08/29(水) 16:21:49.59ID:rldM55He
まったく、夏休なせいか、ながいアクセス規制だったぜ


歌手志望orぜんぜん売れてない歌手がパーソナリティーやってるラジオで
そいつが他人の歌をカバーしたりするけど、身内からも批判されるだろって
レベルのくそ下手
0065ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/09/07(金) 09:21:27.91ID:Ah8tO6vZ
>>21
>応募した素人リスナーに逆電して三択クイズを答えさすが、回答の理由が「勘」だと残念がるベテランDJ




クリペプww
0067ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/09/30(日) 22:59:01.74ID:vHf1OO8Z
地元出身アーティストのライブに行ったと言う投稿ばかり
0070ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/10/08(月) 23:18:10.47ID:fVJNaWSe
女性声優とかアイドルの番組で

「彼女に(パーソナリティーの)○○さんと私のどっちが好き?と聞かれたので『○○さん』と答えたら
怒って口をきいてくれません(泣)」
0071ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/10/09(火) 04:23:04.67ID:dNLx8ctH
大都市に多いんだが、箱番組のスポンサーだけ持ってきてまったく違う内容を自社でやったり勝手に番組ごっこしていること。
前者はSFのどうですか歌謡曲、HBCの三枚おろし、後者は終わったがABCが小沢昭一的こころを伊藤史隆的こころにしていたり。
大都市でないが谷村新司を勝手にローカルアナウンサーに差し替えてるとこもあるらしい。
0072ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 21:47:24.91ID:rpoa18X+
生放送番組でCM明けにカフを上げず話し慌ててカフを上げる
0074ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 23:21:00.64ID:KYU9DdTo
平気でゲホゲホ咳をしながら放送。
0077ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/10/19(金) 13:15:59.48ID:tyxHBUc+
「明日のゲストはきゃりーぱみゅぱみゅさんです!
ちゃんと言えるかな?ぱ・みゅ・ぱ・みゅ…心配なので練習しておきます!」
というのを一時期よく聞いた。
0078真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/10/28(日) 08:50:16.13ID:cCYZj+HZ
でっかいパラボラアンテナに大量の雨水が溜まった場合は、
パラボラアンテナを傾けて、雨水をじゃじゃーっと地面に向けて流す。

と思ったら、実は、パラボラアンテナには隙間が設けられており、雨水がたまらないように設計されています。
大雪の日は当然、雪がパラボラアンテナにつもりますね。そこで当然、ヒーターを使い、雪を溶かすように設計されているものもあります。
0079ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/10/31(水) 16:50:20.38ID:y5vKp4jk
アニラジだと、昼の校内放送でアニソンを流したら「お前らなに流してるんだ!」って先生が入ってきて怒られました的メール
0081真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
垢版 |
2012/11/11(日) 17:07:25.93ID:7zD4bLrd
携帯ラジオのイヤホンを忘れてしまい、ラジオが聞けなくてげつめん(幻滅の間違い)する事。
結局、電気屋さんに行って、新しいイヤホンを買った。
0082ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/11/18(日) 19:12:38.67ID:Gu3a4mHM
卵でとじるのが一番うまいから怖い
0083ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/11/20(火) 17:54:50.51ID:gO5blA9t
・エロい五・七・五
・有名人の目撃情報みたいなコーナー

・ノベルティが送られてこない
・送られてこないまま番組終了

・ラジオネーム書いてるのに本名を読まれる
・「あ、本名言っちゃった、ごめんね」と言って、改めてラジオネームを言う

・スペシャルウィークでリスナー無視の企画連発
0084ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/11/23(金) 09:11:10.40ID:dZ3xlBmp
連休や正月になると「今日はお仕事なんです〜」と主張する人が必ずいる
0085ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 23:11:24.79ID:2yfcyNAe
特に、JOQR(文化放送)なんだけれど・・・
あちら側で要らなくなったものを景品として送ってくる。
「こんなものを貰ってどうすんのや!」と愚痴る投稿者が多い。
0086ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/14(木) 12:41:02.64ID:EDnmBhXT
>>85
「要らなくなったもの」っていうのがリアリティ感抜群!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています