X



♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その6.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2012/05/14(月) 12:47:12.67ID:KWzkKkVp
FM放送の遠距離受信について語りましょう。マターリ地味にその7です。
EスポスレやAMスレで書き込んでた難民さんいらっしゃ〜い♪
ただしFM放送でもEスポによるものやAM・TVに関するものは他スレへどうぞ。

前スレ
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その6 (dat落ち)
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1268276778/

過去スレ
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その5
 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1232248516/
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) Part4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1175392632/
AMラジオ遠距離受信報告スレ Part3くらい
 http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1132235679/
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪−その2−
 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1031994002/
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/996403773/
0620日記?
垢版 |
2018/03/17(土) 13:20:29.23ID:s7O5p4pR
信越放送の試験電波。

「こちらはSBC長野FMです
ただいま92.2Mhzで
試験電波を発射中です」

同じアナウンスと、長野県民歌のカラオケ
が延々と流れている。
そろそろ、番組を流してほしいですね。
一応、常時聞こえることを書いて受信報告しておいたが
QSLの記載内容はどうなるのだろう?。
0622日記?
垢版 |
2018/03/21(水) 00:33:35.36ID:F7Shjpys
SBC長野FMが、昨日から番組を流すようになった。
長野県民歌のカラオケと試験電波のアナウンスが終了した。
撤去が面倒臭いので、まだ、仮設ダイポールアンテナを残している

SBCの他にも相変わらず、局名リストの局(文化放送も含む)
が常時受信出来ている。
FM愛知の休止時間になると必ずJ−WAVEが常時聞こえる。

ベリカードと番組表が送付されたが・・・

紙の番組表は今月限りだそうです。番組表に記載されていた。

これから、受信できればもらえる(はず)のベリカード
とは異なり、

紙の番組表は、今後、入手出来ないので、
キレイな状態で保存。
いいタイミングで受信報告してベリカードと番組表をお願いして
120円切手を入れて良かった(最終号が入手出来てラッキー)。
0623日記? 名古屋−スカイツリー間の伝播ルートはどうなっている?
垢版 |
2018/03/21(水) 00:54:07.76ID:F7Shjpys
名古屋でスカイツリーが聞けるところが結構あることが判明。
文化放送に周波数を合わせて車であちこち移動。

熱田神宮の夜間参拝者駐車場(弱いが確認)

緑区に出来た、ウオダイプラスそばの大きな公園や
滝の水公園周辺でも文化放送が聞こえる。

しかし、自宅付近や、軽自動車検査協会の北東部より
信号強度は弱い。

名古屋市には、富士山方向には複数の山が「たくさん」あるので
どのルートで多重回折により受信できているのか、わからない。

スカイツリー波の到来方向はなぜか岐阜の御嶽山方向。
山梨放送とSBCも少し東にズレるが御嶽山方向。

山岳回折と山岳反射の組み合わせのようだが・・・

いったいどんな経路が、常時伝播ルートとして存在しているのだろう。

御嶽山に八木アンテナとカーラジオなどのアンテナ端子以外はシールド
されたラジオを持参登山して方向探知しないと、スカイツリーが
聞こえる謎が解けないようだ(あくまでも自宅付近−スカイツリー)
0624ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:02:25.90ID:5CgYCJ6Y
>>600のその後、日本アンテナの1素子アンテナのダイポールに替えて比較してみたが、
劇的には良くならなかったもののモノラルでしか受信できなかった周辺のコミュニティFMが
ステレオ入感するようになるなど、ある程度は効果あった。
それよりも減衰ロスを補うブースターをつけるほうが効果高かった。
0625ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 03:23:06.78ID:H+cynu7G
SBCが明日、本放送開始
最後の試験やってる
曲がかかったり電波が出たり切れたり忙しいなw
0627ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:17:32.92ID:Jwdt7Tsi
>>626 広告ご苦労さま。
これ、高感度ではないね。遠距離受信には使えない。
強電界を前提とした高音質チューナー。
弱点は、帯域内の強い局があったら、他の局は聞けない。
通常のメーカー製(日本製のそこそこの価格のもの)やカーオーディオ
よりも高周波特性が悪いようです。
 ↓
高周波特性の解説
FPGA tuner 全般に言えることですが、良質な FM 電波を超高音
質で聴くのが目的のチューナです。
高感度を期待して導入するとガッカリすると思います。
Full Coverage FPGA tuner では RF アンプを広帯域にしているの
で、従来の FPGA tuner より感度は更に厳しくなっています。

良質な FM 電波とは、レベルで言うと 80dBf 以上です。
実用レベルでも 60dBf は必要です。
0628ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 11:23:58.99ID:Jwdt7Tsi
続き

高周波特性の致命的問題 


Full Coverage では誰が選局する?
76〜95MHz 帯を RF アンプにて増幅した後、高速 ADC にて一挙にデ
ジタル化し、DSP 処理にて目的の放送周波数成分だけを処理します。
すなわち、FPGA が選局しているということになります。
同調という概念とは少し違います。
帯域内に非常に強力な電波があって ADC オーバーレンジすると、
正しい処理ができなくなります。
ADC オーバーレンジしていると、通常レベルの電波受信にも影響します。
電波の入力レベルの管理と適正化が必要です。
0629ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:26:30.28ID:Jwdt7Tsi
続き
とにかく、FM局のサービスエリアとしての指定電界強度
最低値(中雑音地域)よりも大幅に強い電界強度が必要な機械。
とにかく低感度で驚いた。

>良質な FM 電波とは、レベルで言うと 80dBf 以上です。

アナログテレビをブースター無しで2〜3分配しても余るくらいの
強い電界強度を要求される。
10W〜100Wクラスの中継局の受信では、
中継局から数キロ以内程度でないと、ほぼ、実用にならないか高音質が
発揮できない(並の平凡なカーオーディオ並か?)

指定電界強度 サービスエリアに関するもの
http://www.jushin-s.co.jp/michi/download/30_n05.pdf

電波法に基づく「基幹放送局開設の根本基準」の第2
条に、地上高4mにおける電界強度が次の表に掲げる
電界強度の範囲で総務大臣が告示する
値以上が必要としています。

DBへの変換目安
電界強度は1μV/mが基準値で0dBμV/mです。

いかに高い電界強度が必要か・・・・

アナログテレビ以上の電界強度を要求する
超!低感度ラジオのようです。
0631ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:17:16.19ID:Jwdt7Tsi
>>630 リンク先は、超高価な、超高音質チューナーやんけ

ここは、遠距離受信スレ。

高音質厨は、他へどうぞ。。。

630は、>>626 の超! 低感度 チューナーのステマ投稿だろ

広告ご苦労さん。ここは遠距離受信スレだよん。

スレ違いだよ。
0633ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:13:48.60ID:PvbuxHkx
電波泥棒は電波法違反の犯罪です
0634ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:09.55ID:Pt29h2PH
それは徳●だけ
0635ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:13:15.20ID:w4f+Nq75
マジレスすると電波は使う(発信する)ものなので、
認可されてないのに電波を発する行為が泥棒になる。
(某ジャミング事件とか)
0636ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:40:12.38ID:c80LMmTl
FMの八木アンテナは各社似たり寄ったりだけど、
2素子のトンボ(位相差給電)アンテナは各社特徴のあるデザインだよね。
プラスチック製のYAGI、
長い素子と短い素子を組み合わせてる日本アンテナ、
ブーメランみたく曲げた折り返しダイポールを2本並べたようなマスプロ、
前方の折り返しダイポールと後方の金属棒を組み合わせてDXアンテナ。
0640ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:38:22.24ID:BTd8Mom5
4素子の短縮アンテナって本当にFM用なの?
あまりに感度悪いからマスプロFM3に変えてみたら驚きの高感度
0641ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:40:37.34ID:bnu+89gn
>>640
AF-4なら83-90MHzでほぼゲインなし、83MHz以下はダラダラ
ロスが増えて76MHzで-6dBなんて特性だから3素子のほうが
高利得だねFM-3だと76-90MHzで3-5dBゲインがあるから
0645ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:44:16.39ID:GPlFehPF
>>644
補強してんじゃない?

2素子の位相差給電型ならマスプロFM2かミニーRF-2をお勧めするよ
どちらも利得とか正直に表示してるから
日本アンテナは表記してないし、以前は提供してたデータも隠すようになったし
0646ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:09:10.17ID:pqUNf9Me
マスプロの位相差給電タイプはFM-2の他にFM-10という型番もあった。
アンテナの前後に反射器や導波器を備えたフルスペック型とも言える巨大なアンテナだが、
88MHz以下の周波数特化型のためワイドFMの帯域では急激に性能が下がってしまう。

そういえばFM-2って何かに似てるなって思ったら、前方の素子をひっくり返すと
SONYのルーピックアンテナっぽく見える。
0648ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:59:06.65ID:rYRDHW4A
大都市の民放放送局を狙うDXerがいるから、88.0MHz以上はいらないって設計なんじゃない?
AFNのラジオ局狙いであっても空中線出力が弱いからDX受信はほぼ無理、InterFM聞く奇特な人くらい。
0650ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:20:18.50ID:JdgC4UfE
>>649
「ソニーが指向特性合成理論にもとづき完成させた、ユニークな単一指向性アンテナです。
感度こそ5素子や7素子のアンテナにはおよびませんが、優れた前後比特性で音をひずませる
反射波を抑え、小型で取付けが容易なことなど、歳および近郊部には特に威力を発揮する
アンテナです。」だそうだよ

スペックは単一指向性で周波数帯域:76-90MHz、前後比30dB以上(83-85MHz)/18dB以上(70-90MHz)、
動作利得:0dB〜+1dB、VSWR:2.0以内、インピーダンス:75/300Ω、直径940mmΦ

位相差給電型かどうかについては言及されていないね
0651ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:33:49.21ID:xJ3TmyDu
NHKFM 88.8Mhz
0652ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:39:11.95ID:2OhmY4cT
>>651
NHKはDXしなくても近くに中継局があるから、10素子なんて要らない。トンボアンテナで十分。
中標津町の家電店のようにタワーのてっぺんにFMアンテナを設置して、FM北海道釧路中継局の
電波を勝手に再送信して逮捕された人のように、酔狂な人が使うもの。

会社社長が勝手に「民放ラジオ中継局」 逮捕前に「喜んでもらっている」
https://www.j-cast.com/2008/03/07017579.html

いまだに中標津町ではFM北海道もFMノースウェーブも聴取できない。しかも、コミュニティFMの
FMはなはFM北海道のフィラーも止めちゃったから、ラジオで聞けるのは実質NHK-FMしかない。
radikoのHC-AAC 48kbpsの糞音が我慢できるんだったらネットで聞けるけど。
0653ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:06:32.60ID:jRbVUpel
>>636
DXアンテナの最近出た2素子のアンテナは
トンボっぽいけど位相差給電じゃなくて折り返しダイポールのアンテナじゃね?
3素子のアンテナから導波器を取っぱらっただけの。
0657ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:54:29.45ID:qqCrg1zb
>>650
76〜90MHzで最低0dBと帯域広めだね。
他の位相差給電なら低いところで-4dBとかなるのに。
もっとも遠距離受信でこの感度差がどれほど影響するのかは知らないけど。
0658ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:51:51.76ID:mx6EE8/m
何故だか分からないけど家に2メートルくらいのCB無線のアンテナのゴツイ奴があるんだけどこれでFMがクリアに聞こえる
0659ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:46:09.17ID:dg9VpPV6
>>657
位相差給電というより折り返しダイポールをぐにょっと丸くしただけみたいに感じる
遠距離受信で4dB差ってとんでもない違いに思えるけど
0660ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:51:26.37ID:nbKUDYil
>>605
大山崎の淀川対岸、八幡市の大阪方面が見渡せる公園の展望台で
FM徳島受信できるかなと試してみたら見事に反応無かった。
なのに遠い78.6MHzのFM香川がそこそこ受信できるという不思議。
0662ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 11:56:25.05ID:V7K77YKd
>>660
FM香川はギリギリ六甲山系の縁をかすめてるのかな、
もう少し北に移動したら陰になってアウトかも。
0663ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:50:06.02ID:gQ9gdZGn
K-MIX
富士市なのに79.2MHzより85.8Mhzの方が強力に受信する
0664ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:26:19.97ID:Pq6BrQs8
セントレアのスカイデッキで格安スマホのチューナーで県外局受信試してみた。
岐阜FMやABCMBSOBCラジオは全く受信できず、COCOLOがかろうじて聴こえた。
三重とαとKBSは地元局かと思えるくらい良く聴こえた。
それなりのメーカーのラジオならまた違った結果になるかも。
0665ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:59:26.78ID:r4O5g6kc
セントレアのある知多半島は昔からCOCOLOやαが強く受信できるポイントとして有名だよ。
日本海側、富山方面で関東局が受信できる原理(ナイフエッジ)と一緒じゃないかな?
0666ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:17:52.38ID:7jgGWokK
これと
http://amzn.asia/gmpIYil
これ
http://amzn.asia/5qdWPtt
車用ですが13.8v供給出来ますのでアンテナ直下に取り付けました。
スカイツリー波狙いです。
0667ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:25:10.16ID:a6Si7my5
>>652 その家電店の人が、「うちで受信できてるみたいにFM受信用超高性能アンテナをつけたら入ります。
工事一切やらせていただきます」としてたら、合法でお縄にならないどころかちょっとしたビジネスだっただろうな
まさか受信機やアンテナにまで規制をかける北朝鮮のような国じゃないだろう
0668ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:30:18.90ID:a6Si7my5
>>660 そこまで行くと逆にさくらFM(78.7MHZ)に勝つんだな
0669ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:41:44.87ID:0cAW821i
>>660
東側に照準合わせたらFM三重(津/78.9MHz)が受信出来るかも
0670ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:15:07.87ID:sXJyR1L4
同じ周波数のFMキタ(大阪市北区)は八幡まで行ったらさほど悪さをしないか
0672ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:39:27.12ID:huFL6f1G
FM横浜の山梨のNHKFMで同じ84.7を使ってるの、割り当てミスなんじゃないか?
両方ともかなりの強さで入ってきて混信がものすごい
0676ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:37:45.33ID:vwltVZme
止まれを右曲がって侵入禁止を左折(๑•🐽•๑)?
0677ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:52:04.58ID:3VU5qThU
FM横浜親局とNHKFM身延は静岡東部〜山梨県富士五湖あたりの混信が酷そう

F横の大山移転後は特に
0679うたかわ
垢版 |
2018/06/09(土) 09:32:06.15ID:yzit7QIX
保守ぅぅぅ
0681ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:24.93ID:HlqoH901
今日はCberにとっては空が開けてて最高に良い日
0.5wで静岡から沖縄も夢じゃない
0683ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:02.74ID:S2p/b4Ta
山梨石和
0684ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:18:56.85ID:IxjrCWuW
普段この時間帯なら問題なく受信しとる某コミュニティーFM局が昨日今日とで雑音が凄まじい!
0686ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:14:07.53ID:hhVZUxB9
北名古屋からエフエムななみ(77.3mhz)を受信。昨日の夕方(雨)〜今朝(雲)までは普段通りな受信っぷりです。
0687ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:52:16.05ID:7Z5jaG30
北名古屋からだと西〜西南西の方角か。
いつも受信できる遠方の中継局がある日ノイズまみれで聴こえなくなったと思ったら、
その方角の沖合いでM7超えの大地震と津波が発生した経験があったから。
0688ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:50:15.17ID:7UXgng7P
昨日am11時〜ワイドFMのJOLFと茨城放送の中間にて上海のFMがいきなり聴こえてびっくり。
am11:45頃減衰して以後聴こえません
@TBS緑山スタジオの近く(東京寄り)
ひょっとしてさらなる大地震の前兆でしょうか?
0690ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:40.82ID:hhVZUxB9
>>687
そうだったんですか…ご心配をおかけしました。ちなみに現在ビシビシ受信中。ロケーション的にはあの日と殆ど同じなんですがね〜

>>688
Eスポットかな。こちらは90mhz辺りで迷惑なほどグチャグチャとフェージング塗れで入ってきて1kwのぎふチャンが受信不可能。で、昼頃になると収まる。昼飯でも喰ってんのかな?口の周り油でベッタベタ
0691ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:37.53ID:ExKjwmlQ
冬至の前後ならともかく夏至の時期でもEスポあるの?
岐阜県ならともかくTBS緑山の近くで真っ昼間上海のFMがとか
聞いた事がないけど
0694ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 02:44:43.26ID:nrbIEs8q
>>692
このスレッドのタイトル
  ↓  ↓  ↓
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く) その6.1
0696喧嘩腰発言は慎みたいけど。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:59:03.35ID:rd9xZSIg
>>694
ハイハイわかったわかった。いちいち言わなくていいからよ、質問もしちゃいけないのかよ。
0697ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:22:27.81ID:bannDC13
スレチなのに開き直るなクソヤロウ!
0698ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:01:04.76ID:xtAtVMRd
北播磨総合医療センター(兵庫県小野市)だと、隣街のFMみっきいより遥か徳島のB-FM(FM眉山)の方がきれいに入る
直線距離で数キロしか離れてない(南か南東方向)三木市の自宅だB-FMはかすりもしないのに
ちなみにその病院ではRCCワイドFMと、津山市に2つあるコミュニティFMのうちFMつやま(78MHZ)も受信できた
0701ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:16:21.47ID:bannDC13
>>698
MHZって書くとももいろクローバーZ思い出すから止めてwww
0703ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:14.57ID:sDm7JYR+
ID:bannDC13はマジな話メンヘル外来へ行け
0704ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:06:54.57ID:puVb5UAS
8素子アンテナの局側から2番目の素子が付け根から取れてしまった
しかし何時も受信してるK-MIX(79.2MHz)は折れる前79〜80dbで折れた後も79~80dbで変わらない
豚噛ましてるのもあるけどこれなら5素子でいいってことよって感じです・・・
0705ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:28:41.74ID:Z2AlZS7s
79~80dbで変わらない
 ↓
 db
ジョッキで乾杯しているように見えてくる不思議www
0707ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:48:01.26ID:F7wj0wb4
遠距離用のFMアンテナは台風のような暴風にも耐えられるようにしっかり固定する派?
逆に風見鶏のようにゆるゆるにして受け流す派?
そもそも事前に撤去してしまう派?
0708ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:56:35.80ID:S2N6GNZj
静岡市葵区でFM-8使用ブースターなし

TOKYO FM 38.6dB
J-WAVE 52.1dB
NHK-FM東京 56.4dB
InterFM 23.5dB

同じ東京タワーなのにInterFMはなんでFM東京よりこんなに弱いんだろ?
0713ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:06:17.57ID:QWRkKpTZ
NHKが一番強いのが意外
NHKは各局が県域も県域(東京は都だけど)だから、民放より遠距離が不利なのかと思ってた
でも東京はFMは民放と出力が一緒か
0714ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:28:49.40ID:luov3PMb
東京タワーは放送大学が抜きん出て強いわ
トップにアンテナついてるのかな?
0715ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:37:00.04ID:q2h2Zoou
NHKは有料放送(基本的に)なので一番ロケの良い場所にテナを設置するって本社勤務の知人が言ってました。
出力もケーブル減衰分上乗せしてあるとかないとかあるt・・・
0717ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:39:33.20ID:Ysux8ayv
>>715
ラジオは、有料じゃ無いです。
0719ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:19:28.56ID:eOG1iqXD
>>718
早く成仏してくれ、ラジオが聞けないのは死んどるからや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況