X



ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2010/07/08(木) 21:13:08ID:ZQQVAIIF

日曜深夜(月曜早朝)のラジオの放送終了を集めるスレッドです。
マターリといきましょう。

〜前スレ〜
ラジオ局の放送終了を集めるスレ
ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1007452578/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part2
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1074345265/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ part2(実質3)
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1115814037/
ラジオ局の放送終了を集めるスレPart3(実質4)
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1115844224/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part5
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1176044907/
ラジオ局の放送終了を集めるスレ Part6 (dat落ち)
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268121918/

関連スレは>>2以降で。
0323317
垢版 |
2013/02/11(月) 16:37:48.98ID:e/GNdq9E
>>321
あげ直し・一応おまけ付きで
0327ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/13(水) 23:38:09.29ID:Vh9H49AT
昨日今日のAUFM5時前のコールサイン告知持ってらっしゃる方いたらお願いします
0328ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/17(日) 12:47:50.07ID:WzcGvSU7
コールサイン
ttp://u1.getuploader.com/vipnion/download/37/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80.zip
0329ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/02/23(土) 05:41:15.40ID:99LAzZNa
今度のLF
26:00終了4:37開始
0330周波数
垢版 |
2013/02/24(日) 11:43:09.94ID:WRPXQiYh
本日
0331ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/03(日) 06:00:49.59ID:13r6Q7PD
コールサイン下2文字
本日、開始アナウンス無しでいきなり
0333ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/14(木) 19:23:50.63ID:KqIVxJMR
テレビもラジオも毎日1時から3時の間にクロージング流してしばらく停波すること。ラジオの場合は、時報の後緊急地震試験信号流すこと。
0337ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/25(月) 22:51:03.38ID:EuVjhgm+
>>336
CBCは「日本最初の民放局」という自負(コールサインもJOAR)があるから、
ラジオは変わらないとして、地デジのコールサインは変わる可能性あるかも。
0339ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/27(水) 23:43:02.52ID:wUC4R8gV
558 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/27(水) 14:56:04.65
「株式会社CBCラジオの無線局免許継承を許可」って東海総合通信局から発表があった
リンク貼ろうと思ったけどできなかった・・・

テレビのコールサインについては記述ないね

563 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/27(水) 22:43:42.91
>>559
これまで通り中部日本放送が担当するテレビのコールサインの方はJOAR-DTVからJOGX-DTVに変わるらしい
分社化するラジオのコールサインはこれまで通りJOARとのこと
(東海総通の放送課に電話で聞いて確認)

564 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/03/27(水) 22:45:30.85
>>558
www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/25/0327-2.html

>>562
hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000357B4
0340ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 11:31:38.09ID:rVZC0XHi
これ移行時にはTBSみたいに告知とかあるのかね
ちょうど0時からローカルの番組みたいだし

可能な人はopclついでに録音お願い
0342ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/28(木) 14:19:04.51ID:gAwflims
それは開いてないけど首都高速通行止め→林原めぐみOPの録音なら
もう10年前にTVKテレビ(当時)ファンサイトの一角にあった筈だがもう思い出せん

そういえばあのサイトの人はお元気だろうか…(ブログがとんでもないことになっていってたので)
0343ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 20:27:52.22ID:UWuwDdke
ぎふチャンラジオ
放送開始直後の番組だった「朝のエンカパラダイス」が本日を持って終了。

これに伴い4月1日(月)より、月〜金は6:00から放送開始。
(土・日は5:30からで変わらず)
0344ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/29(金) 20:49:24.69ID:UWuwDdke
一方…「CBCラジオ」の方では触れるかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:56.42
3/31から4/1への日またぎにCBCのラテで免許変更放送がありそうだ
愛知・岐阜・三重では要チェック

CBCテレビでの旧コールサイン最後の番組は自局製作のアシタスイッチ最終回
そして新コールサイン最初の番組は今年度最後の放送となるS1


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:36:11.78
http://hicbc.com/whatscbc/press/130329_callsign/index.htm
<テレビ放送での変更告知>
(1)JOAR−DTV終了のお知らせ
・3月31日(日)23時59分45秒〜24時00分00秒

(2)JOGX−DTV開始のお知らせ
・4月1日(月)0時00分00秒〜0時00分15秒
0346ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 06:18:08.38ID:EUyPkKIi
>>344
ラジオは高見沢俊彦のロックばん(TBS番販)→ジェイムスのWEEKSTARTER!(自社番組)で放送終了
こっちも1分番組を遅らせるとかありそうだね
0347ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 09:18:25.36ID:+FIKIyAo
>>342
>TVKテレビ(当時)ファンサイトにあったTBSラジオ免許承継の音源
俺の記憶ではTBS東京放送から最後のCL→セブンイレブン時報CM→0時時報→宮内鎮雄元アナによるTBS R&Cへの免許承継放送
の流れのみだった。首都高通行止めCMと林原めぐみのTBN冒頭は少なくとも>>341しか入ってないので貴重。
0348ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 18:42:46.37ID:LXA8MkJJ
radiko「お知らせ」より

2013.03.28 メンテナンス ALL
リニューアルに伴うメンテナンスのお知らせ

いつもradiko.jpをご利用頂きありがとうございます。
radiko.jp PCサイトは、現在リニューアルに伴うメンテナンスのため、
4月1日0時〜5時までの間サービスを停止いたします。

PCサイト以外のサービスは通常通りご利用頂けます。

※PCサイト以外のサービスも時間帯によって、
音声が途切れる等でサービスがご利用いただけなくなる可能性がございます。
その際は時間をおいて再接続をお願いします。

↑うわぁ…radiko休止(3月31日深夜0時〜5時)は盲点だった!
どなたか、CBC(0時前後・ED)・東海ラジオ(ED)・ぎふチャン(ED)のフォローを頼みます…。
0350ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/03/31(日) 15:47:03.55ID:XwNy2uC9
>>346
本日の新聞ラテ欄によれば、ジェイムスの番組(本日最終回)が「0:01」からのスタート。

特に記載はないが、やはり0:00からの1分間に告知があるのかも。
0353ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 00:16:13.46ID:ipwfs43V
raziko(≠Radiko)で確認

「4月1日になりました。ここからの放送は、JOAR、CBCラジオがお送りし て参ります。なお、ハガキ、FAX、Eメールアドレスなど、お便りの宛先は 、これまでとかわりなく受け付けてまいります。これからもJOAR、CBCラ ジオでお楽しみください。」
0355ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 00:43:07.72ID:AYl1kmZ9
CL変更確認。アコースティックギター演奏による全く違うBGMに変更。
放送局読み上げも「CBCラジオ、○○放送局」に変わった。
0358ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/01(月) 10:39:06.34ID:sQhG2cqN
CBCラジオは結局、0時の時報を挟んでの「日またぎ」で、
分社化の告知を行ったな。

>>355
> CL変更確認。アコースティックギター演奏による全く違うBGMに変更。

そのBGMどこかで聞いたな、と思ったのだが、「BSSラジオ」の「クロージング」のBGMに
よく似てるんだよな(同一曲かはちょっと分からない)。

なお今朝の同局OPは、4:50からBGMを流し始め、
4:53からOPアナウンス(女声)といった流れ。
放送局読み上げはCLに同じ。

さらにこの後は、4:57から緊急警報信号試験、
4:58に再度BGMと共に「今日もCBCラジオでお楽しみください」とアナウンス。
放送開始は5:00。


あと、ぎふチャンは今日から6:00放送開始になったが、昨日1:00から流したCLは旧来のもの、
すなわち放送開始時間を「5時半」とアナウンスしたものを、差し替えも無くそのまま流していた。
聴ける人はチェックしてほしい。
0360ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 12:18:57.07ID:RljjKD7l
今回の改編で土曜の28:00〜29:00に放送休止する放送局が出て来るそうだ
0361ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 12:29:23.61ID:NI8i93Pz
>>360
富山・北日本放送&山陰放送は、土曜(日曜)27時〜29時まで放送休止。あとは新潟放送はどうなるかだ…。
0362ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 14:57:59.04ID:zwFgURL/
土曜深夜は翌日が日曜だからオールで聴く人が多い時間帯
そこでも休止にするというのはかなり深刻に考えないといけない?

そういえば30年前KNBは平日annを1部だけやって3時で放送終了していた
MBCも然り そして自社番組を入れてた時期あったものの古くから3時終了が続くROK
0365ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 23:23:43.19ID:LOuLBLr0
とりあえず、3,31〜4,1のCBCと、3,31及び4,1辺りのぎふチャンを。
いずれも無編集。

CBC→ぷ80 18369

これについては、エンコード後に試聴したところ、若干音割れを感じたので、以下に元のやつも。

Puppy(中略)400M 400MPp9327


ぎふチャン(3,31〜4,1)→斧(旧) Li_148824.zip
ぎふチャン(4,1〜4,2)→斧(旧) N_169802.zip

昨日4月1日深夜の放送終了から、ぎふチャンはEDを変更。
BGMは不変だが、読み上げが女声に変わった。
また、それまで折り込んでいた放送開始時間の告知が無くなった。
(参考までに、前日3月31日深夜においてのEDも上にあげておくが、
頭切れの上、その日に録った事をハッキリ証明出来ないのが、何とも悔しい)

なお追加更新されたタイムテーブルによれば、月〜金だけでなく、
今週から土・日も6:00放送開始になる模様。
0366ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/02(火) 23:43:14.26ID:LOuLBLr0
>>362
番組改編情報スレッドの前スレで、奇しくもそんな話が出てたな。
平日だけでなく、土曜日の「サンスペ」も深夜3:00でぶった切って
放送終了という局は結構あった。
KNB・MBC・ROKだけでなく、ABS・YBC・OBS・MRTもそう。
それ以前に、終夜放送を行わずに深夜1:00辺りまで、という局も点在していた。
そういった事を知らない人が、多くなってきてるのかなあ…。

>>363
その影響は少なからずあるみたい。
何せ今回は、キー局のTBSラジオでさえ、土曜深夜4:00〜5:00を
「フィラー音楽放送」にしたのだから。
0369ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/04(木) 12:11:35.44ID:m08/apwF
>>361
新潟放送は、土曜日は放送休止でなく2時間深夜音楽。もともと日曜を除く、
27時〜28時の間は深夜放送時間帯が、アナモニ終了によって、2時間も
やるとは・・・。
0370ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/09(火) 07:54:17.52ID:RrbnIj44
スレ違いかもしれないが、radiko配信分において通常は時報音を消している
ぎふチャンが、放送休止時間のみradikoでも時報音を流しているのを確認。

確認したのは、本日4月9日の午前3時と午前5時。wikiによれば同局は、
放送休止時間でも定時になると、アナウンス無しで時報音を流しているとのこと。

なお本日は午前6時から放送を開始したが、午前6時及び午前7時に
radikoで確認したところ、やはり共に時報音は流さなかった。
0372ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/15(月) 01:29:07.42ID:LUtbJVfp
「本日の放送開始時刻」
土日のみ0100放送終了の期間は、本日をもって一区切り。
0373ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/20(土) 08:49:18.28ID:+LrxCLQn
>>360
亀レスになるが、山梨放送は、土曜日の夜27時にオールナイトニッポンRを1時間しかやらず、夜28時から夜29時まで放送休止だよ。
0374ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/21(日) 01:49:20.70ID:wJIIzi/I
TBSラジオ、特番放送のため土曜深夜のフィラー音楽放送設定なし
0376ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 19:40:04.75ID:JbbgG0J6
今朝(4月22日)、通常編成に戻った東海ラジオのEDを確認するつもり
だったが(前3:00)、不覚にも寝落ちした…

その代わり、CBCラジオ(radiko経由)が、前4:55から音を出し始め、
いきなりOPに突入しているのを確認。

以前なら、もう少し早い時間から、前振り的にBGMを延々流して
落ち着いたところでOPに入っていたが…これも「合理化」の一環?

>>373
CBCラジオの場合、やはりオールナイトニッポンRは1時間を堅持し、
午前4時台は30分番組を2本入れて埋めた。
いっそRのフルネットに踏み切ってもいいと思うんだが、将来的に
例の枠が“戻ってくる”可能性を見越して、空けてあるんだろうか。
0377ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/04/29(月) 21:32:37.59ID:D5GaGWIP
ようやっと通常復帰後の、東海ラジオのEDを捕獲。
以前からは変更点もないうえ、BGMも短縮などなくフルで流れた。

ただ、アナウンスの開始は2:59ちょっと過ぎからで、
(radikoにおいては)3:00を知らせる時報音も鳴らなかった。
ttp://u3.getuploader.com/akaiup/download/1460/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC.zip

ついでに今朝(4月29日)のCBCラジオ、やっぱり4:55半ばから音を出して、
OPに入っていた。
0378ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/11(土) 09:14:47.24ID:gZSCS9cV
本日5月11日、東海ラジオの番組表に、午前1時以降の番組なし。
radikoによれば午前1時からは「番組休止中」。
夜辺りは、先日までの特別体制と同様になっている。
ただし今回はなぜか局の公式サイトで、正式な「お知らせ」などがない…?
0379ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 01:35:31.25ID:s2m8hBOH
東海ラジオEDを確認。
今日から5月19日までの土・日について、0100〜0500の間は放送休止。
即ち今日を含め4日間(残りは5月12日・18日・19日)は、午前1時終了。
0380ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/12(日) 22:44:39.73ID:fPceSG6K
東海ラジオがモノラル放送に戻したのが去年の5月14日(月)
だったから、もう1年たつのか。
0382ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/18(土) 19:22:15.39ID:e1XOkJCr
今週のLF、吉田尚記も中村こずえもお休み
0383ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/19(日) 10:47:19.55ID:fHkD1NUf
>>379
ここを見ると東海ラジオの6月1日・2日も午前1時終了っぽいな。
ttp://anitama.com/bangumi_i/rarirure.html
ttp://www.pba-net.com/
0385ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/21(火) 09:50:17.94ID:OewUpOdg
>>383
2012年11月10日(土)〜12月02日(日)
2013年02月02日(土)〜04月14日(日)
2013年05月11日(土)〜05月19日(日)
2013年06月01日(土)〜06月02日(日)(予定?)

昨年来、東海ラジオは断続的に「放送設備工事」を行っていることになるな。
こういう形は在名局では珍しい。何があったんだろう・・・。
0386ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/22(水) 19:54:51.58ID:Nr8CpZLj
高知放送は6月1日・2日23:30〜翌朝5:00が放送休止になる
日曜深夜以外の放送休止は異例
0388ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/05/27(月) 20:08:02.07ID:iZLgWH+j
東海ラジオ、5月26日(日)も0100終了(前日25日は、早終了なしで通常通り)。
そして>>383にある通り、6月1日・2日両日の0100終了も確定。

この早終了時のED、その都度録音しているのではなく、日付のみ“切り貼り”で
差し替え可能なように作られてるんじゃないかと思えてきた。

ついでに東海ラジオの公式サイトのトップ=当日の主要番組案内=も、
0048現在「5月24日」のまま… (現在は更新済)
ttp://megalodon.jp/2013-0527-0048-57/www.tokairadio.co.jp/

それにしても…“前座”のゲストが谷山浩子とは何たる偶然。(2915935)
0390ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/06/20(木) 20:36:06.54ID:3Adqdgjn
FMヨコハマ 6/24(月)より大山へ送信所を移転

 FMヨコハマは2013年6月24日(月) より基幹送信所を横浜市磯子区の
円海山より大山へ移転し、新しい大山送信所から送信を開始します。
この移転は神奈川県内の一部の難聴エリア解消を目的としております。
この難聴エリアは、近年の都市部における高層ビルの増加や、地形的条件
等により発生しておりましたが、この移転に伴い、解消されます。
今後は、新しい大山送信所よりこれまで以上にリスナーの皆様に愛され、
信頼される放送局としてより充実したコンテンツ情報を発信し続けていきます。

【大山送信所移転について】
■移転先 秦野市寺山字東迎谷 (標高:約1200m)
■移転(送信開始) 日時 2013年6月24日(月) 05:00〜
■目的 神奈川県内(川崎市、横浜市北部、県央の一部) の難聴エリアの解消
■周波数 84.7MHz    【出力】 5kW
http://www.fmyokohama.co.jp/topics/detail/info_0624_ooyama/
0393ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:zkEE4Mp+
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraがお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 吉田尚記がアニメで企んでる
吉田尚記アナウンサーが「今、いちばん自分が見たい番組を作る」
という意気込みで番組企画の最初から最後までこだわり抜いたアニメ番組!
毎週話題のアニメクリエイターが登場。
普通のアニメ紹介番組では絶対に取り上げない側面から、吉田尚記ならではの核心に斬りこむ質問」をぶつけ、作品にこだわり抜いたクリエイターの本当の声を聞いていきます!

なお、この番組は毎週火曜日20:00にNOTTVでも放送されます。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 杏のAnytime Andante
「音楽は人と人との心をつないでくれる。遠く離れていても、音楽がその距離を近づけてくれる。」
モデル・女優・シンガーの杏が気ままにおしゃべりをしながら、そのときの気分にあった曲を選曲していく杏流の音楽番組です。
28:00 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
0394ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:nU1unNtB
>>393
たった1時間の放送休止なんて無意味な気がする。
0395ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:UzvToWq0
今夜のLF、27:15で終了
サイトでは27:00終了となっているがそれは間違い

ちなみに来週は27:00〜翌4:30休止
0396ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:ICHOkGZz
昨夜のLF
25:30 吉田尚記
26:00 中村こずえ
27:00 杏
27:30〜翌4:30 休止
4:30 もうすぐあさラジ
0397ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:oeRpcxET
ラジオ日経第2は先月から平日は8:00〜23:00は「RN2」と言う音楽中心の編成にかわり、
従って、平日のみ放送開始or終了アナウンスが変わった。
(但し、競馬中継がある週末の放送開始or終了アナウンスは変わっていない。)
0398ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:zUQXOCkC
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1375974604/449
により25日のLFは
25:30 吉田尚記
26:00 中村こずえ
27:00 杏
27:30 中島みゆき
翌4:30 もうすぐあさラジ
0399ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/01(日) 07:21:13.29ID:DeWzlxm+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1375974604/711
により1日のLF
25:00 max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事
月曜の早朝、日本一早くオープンする、日本一ガラス張りの社長室。それが、エイベックス・グループ・ホールディングスの創業者であり、代表取締役社長、松浦勝人こと、max matsuuraがお送りする番組、『max matsuura 仕事が遊びで遊びが仕事』。
25:30 吉田尚記がアニメで企んでる
吉田尚記アナウンサーが「今、いちばん自分が見たい番組を作る」
という意気込みで番組企画の最初から最後までこだわり抜いたアニメ番組!
毎週話題のアニメクリエイターが登場。
普通のアニメ紹介番組では絶対に取り上げない側面から、吉田尚記ならではの核心に斬りこむ質問」をぶつけ、作品にこだわり抜いたクリエイターの本当の声を聞いていきます!

なお、この番組は毎週火曜日20:00にNOTTVでも放送されます。
26:00 中村こずえのサウンド・ピクチャー
忘れられない風景との出会い。それは いつも‘小さな好奇心’から始まります。音楽とおしゃべりで、全国、四季折々の風景をお届け。
あなたを極上の旅空間にご案内します。
あなたからの「旅にまつわる思い出」や「あなたの街の季節の風景」をお待ちしています。
27:00 杏のAnytime Andante
「音楽は人と人との心をつないでくれる。遠く離れていても、音楽がその距離を近づけてくれる。」
モデル・女優・シンガーの杏が気ままにおしゃべりをしながら、そのときの気分にあった曲を選曲していく杏流の音楽番組です。
28:00 中山秀征の有楽町で逢いまSHOW
パーソナリティ・中山秀征のナビゲートによって公開収録ならではの臨場感でアーティストたちの生ライブをお届け。
アーティストたちの素顔と本音にも迫ります。
この番組はIMAGICA TVの「歌謡ポップスチャンネル」でも放送。ゲストは、香西かおりさんです。
28:30 放送休止
0400ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 19:07:48.51ID:k15zwFS3
明日のLFが4:45開始(東本願寺の時間が移動するため)なので
今日の放送終了の読み上げが変わる
0402ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 17:05:35.84ID:z8eYAeYz
ラジオ関西

10月7日(月) 深夜0:00〜05:00
放送設備保守・点検のため、放送を休止します。

※「ANI-TAMA-ZOO Safari」「ハーバーヤングジョッキー」「名曲ラジオ 三浦紘朗です」「カントリーミュージックトラベル」は休止します。
0403ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 20:25:58.81ID:KKlp/8M0
本日STVラジオ26:00放送休止

送信所保守作業のため、翌朝5:00まで全道で放送を休止します。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

11日深夜も札幌・網走エリアが25:00〜29:00が放送休止だった
「AKB48のオールナイトニッポン」「宇野常寛のオールナイトニッポンZERO」は休止
0404ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 20:34:48.10ID:KKlp/8M0
訂正
6日深夜から10日深夜が休止だった(予定では12日まで)
ttp://www.stv.ne.jp/radio/rtopics/index.html?idno=20131006213326
0405ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 12:08:58.93ID:BDgxXQA9
昨夜のLF、28:30終了
…停波から試験電波まで15分しかなかった
0406ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/28(月) 23:03:35.05ID:rqWkuEo1
誰か、10月改編後の日曜放送終了時刻のまとめ(>>289 >>291)頼む。

因みに、
24:35 CBC
25:00 GBS
26:30 SF
0407ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 15:24:29.96ID:iKyV+FKC
AM局の日曜放送終了時刻 2013.10現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:25 BSN
24:30 ROK
24:35 CBC
24:44 SBC
25:00 ABS,IBC,TBC,RFC,TBS,RF,YBS,KNB,GBS,ABC,OBC,RSK,KRY,NBC,RKK
25:05 KBC
25:30 RF,SBS,RCC
26:00 QR,MRO,KBS,MBS,RKB,RBC
26:30 HBC,SF
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 STV,CRK

・TBSは偶数月2回終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送


AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2013.10現在
25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS

※は平日も同時刻に休止
0408ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/29(火) 15:29:10.88ID:iKyV+FKC
ごめんRFが2箇所あって土曜(平日)に肝心のROKが抜けていたので訂正

AM局の日曜放送終了時刻 2013.10現在

24:00 RAB,YBC,CRT,IBS,FBC,WBS,BSS,JRT,RNC,RNB,RKC,OBS,MRT
24:25 BSN
24:30 ROK
24:35 CBC
24:44 SBC
25:00 ABS,IBC,TBC,RFC,TBS,YBS,KNB,GBS,ABC,OBC,RSK,KRY,NBC,RKK
25:05 KBC
25:30 RF,SBS,RCC
26:00 QR,MRO,KBS,MBS,RKB,RBC
26:30 HBC,SF
26:45 MBC
27:00 LF
終夜放送 STV,CRK

・TBSは偶数月2回終夜放送
・LF,KBCは月1回終夜放送


AM局の土曜(平日)放送終了時刻 2013.10現在
25:00 ※GBS
27:00 BSN,KNB,BSS,※ROK
28:00 YBS,RBC
29:00 ※IBS

※は平日も同時刻に休止
0411406
垢版 |
2013/10/30(水) 20:50:00.44ID:TioajL6+
>>407-408
ありがとうございます…。

今年4月は、土曜日の深夜4:00〜5:00の枠がどうなるかが話題になったけど、
結局多くの局は、何らかの形で埋めたっぽいね。
「フィラー音楽放送」という荒業を使ったTBSラジオも、ローカル番組を始めて埋めたし。

あと、BSNがいつの間にか「ミュージック・ナビ」のネットを始め、平日3時台のフィラーをやめてるね。

>>409-410
CRK(ラジオ関西)はつい数週前も早終了だった(>>402)。
お陰で日曜夜の番組の、放送時間の繰り上げとか休止がやたらと多い。
0412ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 02:17:55.67ID:vetvxWc+
FM局の日曜放送終了時刻 2013.10現在
24:00 radio cube FM三重,cross fm,FM-FUJI,α-station
24:05 FM FUKUOKA
24:30 V-air,FMY
25:00 FM岩手,AFM,Rhythm Station,ふくしまFM,FMぐんま,K-MIX,Radio80,
    FMとやま,HELLO FIVE,FM福井,e-radio,FM岡山,FM徳島,Hi-Six,
    FMS,Air-Radio FM88,μFM,FM沖縄,J-WAVE,LOVE FM,FMyokohama,FM PORT
25:30 FM長野,FM-NIIGATA,FM AICHI,FM愛媛,FM COCOLO
26:00 Air-G',FM青森,Datefm,TOKYO FM,HFM,fm nagasaki,FMK,JOY FM,InterFM
27:00 Kiss FM KOBE

終夜放送 RADIO BERRY,FM OSAKA,FM香川,NORTH WAVE,ZIP-FM,FM802,NACK5,bayfm

※FM愛媛,FM-FUJIは毎日
※FM PORTは土曜も同時刻に休止
0413ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/06(水) 23:26:10.44ID:dazg13yY
>>412
昔はFM長野も平日は午前3時で放送が終了していた。
0414ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/09(土) 09:29:08.91ID:1rm8t40d
ラジオ沖縄のOPとED、ひょっとしたら読み上げ担当の
アナウンサーが変わってる?

ちょっと「萌え声」っぽくなってるような…気のせい?
0415ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 17:36:16.83ID:5ZOMCsqJ
CBCラジオ放送開始・終了アナウンス
丹野みどり→渡辺美香へ変更
(丹野が退社→フリーになったためと思われる)
0416ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 00:03:50.44ID:mOeu0Tsq
>>408&>>412
FM局&AM局も日曜日は24時で終わるところが多いね。
0418ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 07:44:28.90ID:/3fYrre4
>>415 >>417
この手のアナウンスは、放送局の新設とか、放送時間の変動などがない限りは
案外変えずにずっと使い続けたりしてるものだが…

フリーともなると(裏でぶつかったりとか)何かと不都合が生じやすいからかな?
0419ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/13(水) 07:47:49.13ID:Qct/PD8P
東海ラジオは退職して他局へ移籍した等の元アナのCMが今も流れている。
0420ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/18(月) 05:27:47.17ID:R5wI2OoI
CBCラジオの新OPを捕獲(無編集にて)。斧 N_178818.zip
EDを録り損ねたので、おまけに2局の昨夜EDも(18.8mb)

OPは4:55ジャストに開始。radikoによると番組名が「28:55〜29:00 オープニング」となってた。
緊急警報試験放送を挟んでのサンドイッチ的構成は変わらず。
BGMも確かに変わったが、そういやテレビの「それ」のBGMも最近、胡弓の音が入るものに変わってたな…。
0422ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2013/11/25(月) 00:55:33.89ID:Y7LmYdns
CBCの新ED。但し上野放送局のところで、radikoの機嫌が
悪かったのか、2秒ほど途切れあり。斧 Li_160016.zip

因みにOP/EDの新BGM、曲は同じだが、アレンジを変えてるっぽい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況