X



紺野が娘と朝のお散歩 笑い声が風に包まれて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:08:02.44ID:4RK/bSB10
紺野に関する長文、雑談、ネタ、ソロデビュー計画、妄想、電波、キモ(ry
・・・なんでも自由に、ゆっくり語りましょう。
 
川o・-・)<娘が、かわいいーっ!
 
前スレは>>2以降に・・・
0609ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/03/24(火) 23:08:08.72ID:Q8zUK5jqO
なにが悔しいんだろう?
DINの紺野さんの一番印象的なソロと同じ言葉を言ったのに早速忘れてやがりますよ…w

エルパソかいっぴんで迷って豚丼は食べてるだろうからエルパソ
みすずは閉まってる時間だし藤森は駐車場がなぁ(今はあるのも後になって思い出した)
車がないと行きにくいところに案内するのが使命みたいに思ってた節はあるw
個人的にエルパソでシンデレラだーっていうのもポイント高かった…ヲタヲタし過ぎる…
0610名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:21:26.74ID:4K/waGUk0
こっちが覚えてないことをぽんぽん出されてクヤしかったのさっ(じょーだんですよん)

>DIN
!!!!!!!
これ言っても信じてもらえないかもだけど、俺はDINの歌詞にかけて言ったつもりは全然なかった…
0611ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/03/24(火) 23:32:02.31ID:Q8zUK5jqO
私もすぐ結びつかなかったよw
会話を反芻してるうちに紺野さんが頭の中で歌いだして気づいた
わーヲタヲタしい会話してたw って喜んだ。選ぶ言葉が紺ヲタ。
0612名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:03:14.37ID:6wWayLu60
>>608からの続きです

「結婚記念日」
>食べてきましたー!
>じつは…紺野さんのファンの方とのオフ会がありまして、その会場がこのお店でした。
>私はハンバーーーーグ!!にしました、とてもおいしかったです。
>お店の雰囲気も素敵で、紺野さんのことでたーーくさんお話しました^^
>参加者は私を含めて計二名でした。この日のことはずーっと忘れません。。
このことは紺野には内緒にしたくなかったので、そのまま書きました。お許しを。
記事の題名からはわかりづらいけど、エルパソというお店です。

「日本で一番好きな回転寿司」
>食べてきましたー!
>とーってもおいしかったです!!とろサーモン、活ホタテ、定番のマグロ、等々…。
>”とろにしん”は関東ではお目にかかれないネタですね。
>ホッキ貝が品切れになってしまったのが悔しかったです^^;
札幌近辺で、地下鉄駅から歩いて行ける栄町店に。20分以上まったけど、きっとこれでも
短いほうなんだろうね。最初に席に着いたら「本日お皿は回ってませんので、紙に書くか
呼び止めて注文してね」と言われた。確かにレールの上はネタの名前を書いたポップだけが
流れてた。ということは全部握りたてが食べられる!わーいわーい!(俺は回転寿司店では
レールから取らずに常に注文するタイプ)これなら気兼ねなく注文できるぜ!
味はもちろんサイコー!だった。北海道を感じたわあ。
お品書きはほとんど見ずにそこらへんにぶらさがってる紙を読みながら注文していってたら、
会計ではそこそこの値段になってた。まあそりゃそうなるわな。とっても満足したー。

で、食べてる途中に、前を流れていくネタ名のポップが目に入った。
「干し芋」
マジでこの3文字だった。一瞬マジで顔がニヤケたわw
0613名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:34:05.62ID:6wWayLu60
>>612
記事の題名からはわかりづらいけど、トリトンというお店です。

「札幌ラーメンの大御所 (すみれ/中の島・すすきの・里塚)」
>食べてきましたー!
>すすきの店で、味噌ラーメンと”すみれ飯”(ごはんに錦糸卵と明太子)のセットにしました。
>おいしかったです、体が温まりました。窓から見る外の景色は、ビルの谷間を横殴りで
>吹きすさぶ牡丹雪でした。。
すごくおいしかったけど、記事の文面とか店の成り立ちとか立地とかを考えると、紺野的には
ここよりも純連のほうが上位なのかなと思った。ラーメン店の記事は他にもいくつか書いていて、
すみれはやはり上位ではない気配が。俺は好きだけど、生姜風味は好き嫌い分かれそうだしね。
今度は純連か他のお店に行ってみたいな。空港で一幻を試す機会はあったけど、1日にラーメンを
2回食う気にはなれずw、普通に断念。

「札幌のパフェ話 (ホワイトコージ/札幌)」
>迷わずに「白いパフェ(のスモール)」を。ネットで調べたら空港のお店はこの「白いパフェ」は
>やってないみたいなので、駅の地下1階のお店にしました。
>至福のひと時でした。色の割には最後まで飽きませんでした。うーん、北海道、最高です^^
すみれでラーメン食べた後に移動してココに。朝に菓子をひとくち食べただけだったから
こんなことしても腹は平気なのだ。待ち時間は5分ほど。いやあ、これまたうまかったじょ。
おっさん一人で入る店ではないかもだけど、旅行バッグを担いだ男三人組が入ってきたりも
してたから、割となんとかなる。紺野おすすめのお店は他にもあるけど、次回もまたこのお店で
違うモノを食べてみたくもなった。


紺野食べログめぐりは以上です。けっこう頑張ったほうじゃね?
ほんとは昼にスープカレー、夜に空港で一幻。が理想だったけど、元々下調べをしてなくて、
そのときの気分で一気に調べて決めるから、あとで振り返ると随分ムダな動きしてるなあとか
モッタイナイなあとか思ったりもするけど、それでもイイのだ。
事前に予定を立てまくってそれをなぞるだけの旅はしたくないのだ。
0614名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:56:07.87ID:6wWayLu60
大事なこと書き忘れた。
紺パパの店に電話してみたけど応答がなく、やはり日曜は閉まってるようでした。残念。
0615名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:46.59ID:TlTSe49d0
例えば、仮に、紺野ではなく紺野ファンへ向けた所謂キモい文をなにか書くとする。
その文を対象の紺野ファンが読んだときにどう感じるだろうか。何を思うだろうか。
そのときの相手の心の内がわかれば、紺野本人が読んだ時の感想もそれと似たような
感じになると思われるので、容易に想像しやすいかな、とか考えてみたり…。

紺野へ向けた文は”紺野に読まれない”ことが前提で書いてたけど、紺野ファンへの
場合は完全に逆で、読まれることが前提になるから、だいぶ違う様相になるのかな。
とかぼんやり考えてた。。
0616ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/03/26(木) 02:23:41.35ID:XghvED72O
はーい。どんとこいだっw
プラベな話以外は大丈夫。

エルパソは正確にはランチョ・エルパソ
小学生の頃に行って以来で、経営者変わってから初めて行った
地元での評判は乱高下してるからちょっと不安だったけど「聖地だから」オフ会にこれ以上ふさわしいところないよねー
ちなみに最初の経営者はどろ豚開発生産家になってます
お祭りの出店でラムチャパティとソーセージは年いちは食べてるから馴染みはあるんだけどね
0618名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:26:09.83ID:UMP1z+8B0
>>616
エルパソは再訪したいと思ってる。正直、ゆっくり味わうための心の余裕が俺になかったw

>>617
ありがとうございます。URL開いて紺野の名前がなかったらどうしよう、と不安だったw
このテの順位は俺は信用してないけど、紺野の名前が載ることは素直に嬉しい〜。
理系と文系の区分けもけっこう微妙な領域がありそう。


以下、少しの間、(いつも以上に)スレを私物化させていただきます。
多くのスレ住民にとっては”なんのこっちゃ”な話になりますが、スルーしていただきたく。
0619名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:45:02.93ID:UMP1z+8B0
 
紺野ヲタの運転する車は店の駐車場から出ると、路肩に雪が残った夜の道を走り始めた。
俺は運転者と他愛のない会話を交わしながら、頭の片隅ではまた別のことを考えていた。

 なんとか時間をやりくりしてこうして会ってくれたんだ、きっと疲れてるだろうな。
 お互いにいい歳をした大人だし、相手の周囲に余計な心配をかけさせたくないからね。

車は進む。

 言葉は古いけどさ、これってリゾラバってやつだろ。旅先で浮かれてるだけなんだろ。
 そして、俺がそうだとしても相手は普通に地元民だからな。どこかから旅行者がやってきて
 好き勝手な言動を働くのってけっこうイタイからな。俺も自分の地元にいる場合と同じように
 普通に振舞ってなきゃだめだからな。気をつけろよな。

車は細い路地に入って行く。

 紺野を想う気持ちを”中学生の時の初恋”に喩えるのが好きだ。いま隣で車を運転している
 人に対する俺の想いは、もしかしたらそんな感じなのかもしれないな。
 だとすれば、いまはさしずめ、卒業式の日の最後の下校中といったところなのかな。

車は路地から片側2車線の幹線道路に出た。

 俺の想いが”中学生の初恋”ならそれはそれでいいけどさ、相手に伝えたいことってあるよな。
 それはちゃんと言っておいたほうがいいよな。でないと後で自分が後悔するからな。
 そこは”旅の恥”の力を使うことを特例として認めてもいいよな。それともよくないかな。
 
0620名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:49:40.71ID:UMP1z+8B0
 
窓外には高層ビルが並んでいる。まもなく車が駅に着くことがわかった。

 言ってなにがどうなるわけでもないんだけどね。
 もう二度と会えないかもしれないわけだし。
 相手のこと、何もわかってないんだけどね。さっき初めて会ってもうお別れだけどね。
 それでも俺は伝えたいんだ。いま、直接声に出さないと伝えられない、俺の想いを…

車が路肩に寄って止まった。駅に着いた。

 「       (自粛)       」

俺は車を下り、去っていく車を少しだけ見送った。

 いったい俺はいま何を言ったんだ?俺が伝えたかったことってそれなのか?!
 それは伝えなくていいだろ?いやむしろ伝えちゃだめなやつだろ?
 いい歳した大人だろ?言われた相手が困るだけだろ…?

 ”中学生の初恋”なんだろ、卒業式の日に下校しててもう別れるときなんだろ。
 だったら俺がいちばん伝えたかったことはそれじゃないだろ。
 ”いちばん”だと思って言った俺の言葉は間違いだった、本当は”二番目”だった。

 紺野ヲタの彼女に俺がいちばん伝えたかったこと。
 あのとき、あの瞬間はたしかに”いちばん”だった、本当の気持ち。
 ネットの書き込みではなく、声に出して伝えることしかできなかったはずの、俺の想い。
 それを俺は、言えなかった。
 
 
「もっと話がしたい。まだ、あなたと一緒にいたい。」
 
 
(終)
0621名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:54:08.96ID:UMP1z+8B0
書いてて感じたこと。くっそ恥ずいww
脚色してるんだからね、心の中の5%くらいの気持ちを拡大しただけなんだからねっ!(←早口&赤面)

書いた後に気づいたこと。紺野は俺のことヒャクパー知らないけど、紺野ヲタは少しだけ俺を知ってる。
この違いは大きいような気がする。だから、レスを読んだときの感じ方もやっぱり違う気がする…。
0622ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/03/27(金) 03:40:59.60ID:5WoL8t1qO
なるほど。うん、なるほど。
ほんとはもっと一緒にいたかったなぁ。確かに。お茶するんでもどこかの駐車場に車止めてDVD鑑賞会してもよかったよね
ベストショット4枚とアロハロと卒メモ持参してたんだ…実は。
よく行くお店や知り合いが働いてるファミレスは入りにくいなぁとは思ってよく考えたら過去に私を訪ねてきてくれた人とのオフは旦那同伴だった
今回はさすがに共通の話題なさすぎて場違いすぎるから嫌だって断られたんだよね。実際、ほぼ会話に参加できなかったろうしね
ぎゅぎゅっと凝縮して時間の割に交わした会話はスレのこと紺野さんのことを柱にたくさんだった
会話の中であれねっていうとかなりツーカーで通じるのがスレでとはいえ、つきあいの長さだよね
交通量が普段よりめちゃくちゃ少ないのをいいことにかなり速度抑えて走らせてた。…運転下手だと思われたかもーw
間違えないように意識すると道を間違える法則発動したし…
おっとそろそろ寝なくちゃだ
えーと。自粛したことでなんかあやしくなってない?w
0623名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:14:28.88ID:ZdRNsf790
紺野ブログ〜!「てまぬきレシピ」
おかずがたくさんの食卓の写真。紺野ブログはやっぱりコレだなと思う。おいしそう〜。
しょうがご飯がおいしく食べられるということは普通にしょうが好きなのね。ごめんごめん。

「焼きドーナツ作り」
こうして娘さんはママの味を覚えていって、やがてレシピを教わりながら一緒に作るように
なって、大人になったら勝手に一人で作ってお母さんに「食べてーっ」って言うんだろうな。
受け継がれる食文化。コンビニや冷凍食品に駆逐されることはないのだ。
0624名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:55:55.59ID:ZdRNsf790
>>622
感想が”なるほど”は想定外だったw、紺野だったらまずこの感想にはならないと思うww
同じ時間空間を共有していた時のことを基にして書いたから、そりゃその感想にもなるわなー。

>かなり速度抑えて
気づいてました…。

あのとき同じ気持ちだったようで、嬉しい〜。でもそうするとまた説明が必要になるのだ、
しばしお付き合いを。オフ会初心者の戯言だと思っていただいても構いません。
0625名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:06:46.32ID:ZdRNsf790
ちょいちょい時間を気にしててカンジワルイなと思われたかもしれないけど、
あのときの俺の使命は「一緒に食事をする、以内の時間で解散すること」だったんだ。

これが622も旦那さんも普通に知り合いだったら話は全然違くて、朝まで紺野の話しよう!
のノリで誘えたんだけど(断られるだろうけどw)、そういうわけにもいかなくて。
男女間に起こりがちなそっち系のリスクを622に1ミリも感じさせてはいけないってのが
あって、それは会話していく中で大丈夫そうなことはわかったんだけど、旦那さんの事は
最後までクリアにならないこともわかってて。旦那さんは俺のことをなにも知らないから
100%信頼することはできなくて、622が帰宅するまでのあいだ多少なりとも心配をしている
と思ってて、なかなか帰ってこなかったら不安は増すし、疑いはじめたらキリがないし…
だから「普通に食事だけして帰ってきましたよー」で済む時間内に収めたかったんだ。
622と同じように、旦那さんにも極力心配させたくなかったの。という俺イイ人アピ〜ルw

あと、俺にもほんの少しのリスクがあって。これはちょっと失礼な話だけど。
俺も旦那さんのことを知らないから、時間が遅くなればなるほど旦那さんの心配が増して、
後々いろいろ疑われたくなかったんだ。「そんなワケないでしょ」と622は思うと思うけど、
それは622が旦那さんのことをよく知ってるからであって、俺からしたらわからないんだ。
遠い昔にそういうゴタゴタに巻き込まれたことがあって、無実を説明するのにひと苦労で
面倒だった記憶を引きずっているとかいないとかw


あれから1週間が経つんだね。はやいなあ。
0626名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:13:59.99ID:7VwIGCPe0
「寝顔見ながら反省会」
>楽しかったことや子供に癒されたことなどは特別に意識しないまま過ぎて行ってしまうけど、
>子供をきつく叱ってしまったときなどは心に強く残っていて1日の終わりにいたたまれない
>気持ちになったこと、覚えてます。。でも大丈夫、1日単位で見ればそんな日もあります。
>子育ての全体を通して愛があれば問題なしです、愛情はしっかりと伝わってます!^^
ずいぶん先輩面してるじゃねえか俺。と思わないでもないけど、そのまま書いたー。
紺野、あんまり自分を突き詰めないでね。完璧な人間はいないし、完璧を求めると疲れるよ。
子供も旦那さんもまわりのみんなも紺野にそこまで求めてない。くらいに思ってていいよー。


NHKの23時からのやつ、しっかり見たー。アイドルの曲が好きな俺にとっては見ごたえのある
番組だった。グループや顔や名前を知らなくてもじゅうぶん楽しめた。みんな頑張ってるね。
「走れ!」と「大声ダイヤモンド」が大好き。モー娘。はいまけっこうな大所帯なんだね。
0627名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/29(日) 22:58:55.76ID:7VwIGCPe0
以下全編自分語りー。
北海道土産の白い恋人、ルタオ、ロイズetc(思考停止で定番モノw)は本日全て消費された。
紺野と一緒に俺も反省会〜。オフ会すごく楽しかったけど、いやすごく楽しかっただけに。

自分はずいぶんと物分かりのいい分別のある大人になっちゃったな。
それってつまんねえなあw …と。
諸事情とか一切考えずに自分の思いのままに突っ走るのが”中学生の初恋”のはずだけどな。
ただ一緒に話するだけじゃん、後ろめたいこともヤマしいこともないはずなのになあ。

バイクツーリングの途中に道の駅かどこかで女性ソロライダーと知り合って、話し込んで、
単純にヒトメボレしてw、でも俺は着いて間もなかったからもう少し休憩、彼女はもう前から
着いていてあらかた休憩し終えたから先に出発することに。でも別れてから10分か15分したら
「だめだやっぱもう一度会って話がしたい絶対に」とかなんとか思ってそそくさと出発した。
半島の海沿いの国道をぶっとばし(時効)、見通しのいい田舎の赤信号は徐行しながら走り
(時効)、けっきょく彼女に追いついたことがあった。エモい単語でいうところの”初期衝動”
そのままだった。そういう動きはきっともう俺にはできないんだろうなあ…。
彼女は日本一周ツーリングしているコで、帯広の人だったことを思い出した。
その後何度かメールのやりとりしたけど、彼女が日本一周を終える前にお互いに連絡しあわなく
なった。元気にしてるかなあ。

オフ会参加してくれてありがとう、会いたかったです、会えてよかったです。
いつか遠征などでこちら方面に来た際に、話相手がいなくて、そのときもお互いに
紺野のことが好きだったら、第2回のオフ会をやりましょー。よろしくお願いします。
実際は東京周辺にリアルな知り合いがいる人が多いから、突発オフは発生しにくそうだけど。


中学時代に聴いてた曲をいましみじみと。。
PSY・S「ファジィな痛み」
バービーボーイズ「ナイーヴ」
0628ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/03/30(月) 02:51:35.96ID:4XUmtq2SO
ちょうどいい機会だし過去ログをちょっとずつ読んでる
DINの感動は本スレの頃か…。初期にもっと書き込んでる心証があったけど本スレへの呼び込み中心だ
一人称を俺にしてたこともあったねw 懐かしい
わざと女であることを証してキャラを固定して書き込む制約をつけてたなぁ、とか消えてる期間に起きた事とか
紺野さんの結婚観の話なんか今に通じ過ぎてて笑ってしまった
たぶん主が帯広再訪の方が可能性が高いけど、また会いたいし話したいことまだまだたくさんあるよー
0630名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:05:09.62ID:WlAfrEOM0
>>629
言葉の意味は調べて知った。キモくてごめんなさい。
オフ会特需も終わってまた元の過疎スレに戻ると思うので、ご勘弁を。

>>628
私は調子に乗っておりました。ごめんなさい。


過去スレは誰が書いたレスか自分が書いたレスかとかがわからなくなってる。。
0631ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/03/31(火) 00:18:04.18ID:8y+708nhO
いろんな言葉があるんだね
CQのひとつで現状のこのスレでは孤独感が強いのもわかるなぁ
実際のところ紳士だし変な人じゃなかったですよ、というフォローは私にしかできないわけだ
過去ログを読んでると当時わからなかった主の考え方や感じ方を理解できたり、キモ文の成り立ちがわかったり。
紺野さんも私も含め、人ってあまり変わらないね
0632名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:32:04.35ID:tfM5k4PS0
「おやつに豆乳プリン」
>「豆乳」「混ぜる」と聞くと、どうしても「ナマぬるい青汁豆乳」を思い出してしまいます^^
>二人ゴトというミニ番組で、調べてみたらいまから16年前のことのようです。
>些細なことをいつまでも覚えていてスミマセン<(_ _)>
ヲタ丸出しのコメント。昔の事を勝手に思い出して書いといて記事の内容には全く触れない、
ってどうなのよと思ったけど、あまり詰め込みすぎても伝わらなくて、体裁を繕っても却って
不自然になるからなあ…とか思って。子供の成長ははやいなあ。息子くんでかくなったなあ。

>>631
フォローありがとう、でもネットでキモいのもまた事実だし。

4月になった。桜はどんどん散っていく。桜祭りや花見のない桜は淋しい。。
0633ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/03(金) 02:17:35.65ID:T5/LLOT0O
過去ログを読み終わった
ガッタスレポが途中で終わってるのが自分の記憶補完的にもったいない
メモはとってあるけどさすがに今読んでもわからないことが多い
実はスピカのトイレで妹さんと遭遇してハンカチ貸してちょっとお話して流れで紺パパともお話できて
ネットに書いていいか聞いて「お金払って入った会場内で見たもの書くのに許可なんかいらないよ」って言われたんだ
当時この辺のことを書く方が迷惑かけると思ってやめたんだよね
「せっかくだからたくさん書いてよ」とも言われてて自分の気持ちに折り合いつかなくて妹さんと遭遇するところから書くのやめた
あの日はヲタしかいないロビーで買い物してヲタを騒がせたりしてたなぁ。今顔出しでブログに登場するのも納得
他の機会に紺パパとネットでヲタがいろいろ書く話もしてて印象深いのは
「あのこより俺の方がマスコミデビュー早いのにね」
「ファンの人がいろいろ書いてくれると宣伝になるから嬉しいよ」
他にもいっぱいあるけど差し支えなさそうなやつだけ
もう時効だろうから王様の耳はロバの耳
0634ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/03(金) 03:29:53.97ID:KHr0Dez10
紺野スレ、サシオフかあ、キモいな
特に旦那いる女の方
紺野はブログに旦那の愚痴書かない方がいい
0635名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/03(金) 22:48:33.31ID:tfM5k4PS0
「チーズタッカルビ」
コメント載らなかったorz ふざけて書いたら真意が伝わらなかったパターンかな。
そうなんだよね、プロ野球が開幕しないのよね。いまはただ耐え忍ぶのみ、か…。
MステのGLAYはなかなか長い時間で特集を組んでて、紺野歓喜だろうなーと思ったw
紺野も見ていることを想像しながら俺も見てたけど、俺の日々の生活とか思い出の中に
GLAYが一切入ってきてないから、好みもそうだけど紺野とは世代が違うんだなあと思った。
当時はLUNA SEAとか黒夢とか、ちょっと耽美的?なのが好みだったりした。

>>633
>ガッタスレポが途中で終わってるのが
そうだった、思い出した。いま書いてくれてありがとう。そういう事情があったんだね。
あの頃は今よりも人がいたし、書いたら不本意な方向で騒ぎになった可能性はあったかも。
ただその当時、嘘でもなんでもいいから、もう誰にも追及されなさそうな理由を添えて
”レポ打ち切ります”の旨をひとこと書いてほしかったなー。

紺野だけでなく紺野家はみんな優しいんだね。でも当時の紺パパ、そのとき重要なのは
”どこで見たか”じゃなくて”なにを見たか”だったんだよ。要はプライバシーの話ね。

俺も過去ログを見てみたけど3分でやめた。紺野をダシにして酷い事をたくさん書いてきた
ことが思い出されて、自己嫌悪に陥った。あと、俺の自己顕示欲が強すぎてうざくて、
ハラが立った。当時のスレ住人もきっと気を悪くしてたと思う、ごめんなさい。
このスレがいままで続いてきたのは自己顕示欲のせい、という側面も少なからずあるけど。
0636名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:08:41.36ID:tfM5k4PS0
>>634
人いたあああー!!俺と>>633以外の人が紺野についてなにか書いたのはたぶん数年ぶりw
俺よりも633のほうがキモいのかよ、マジかよ!なんだか悔しい、俺もキモくありたいw
言われてみると確かに、このスレで俺は紺野ブログの感想を淡々と書き続けてるだけだから
キモくない感じだね。ついでだけどこのスレの中でキャラが見えてる住人は俺と633だけで、
配偶者のいない住人は性別に関わらず、いませーんw ←まぁこれは冗談として、こっちも
真面目にフォローしておくと、633は少しもキモい人ではなく、とてもイイ人でした。
ってキモスレ住人がお互いにフォローしあってたら却って信憑性がなくなりそうw

>紺野はブログに旦那の愚痴書かない方がいい
俺はどんどん書いてほしいわあ。というか紺野は、旦那のことも含めて愚痴っぽいことは
いままで書いたことないと思ってる。紺野が朝起きれなかった件は「こういうふうに旦那に
言っておきましたよ」というお知らせの類で、仮に旦那が記事を読んだとしても差し支えない
内容になってた。

結婚して子供が生まれて、いろんな出来事があって、こんなとき紺野はどう思うんだろう、
どう対応してきたんだろう、とか想像して、あぁ〜やっぱり紺野らしいわあと思ったり、
逆に、えっ紺野はそんなときそういうこと言うのかあ、そうするのかあ、意外だなあ…
とか思ったりしたい。そしてもっともっと紺野のことを好きになりたい…。
0637名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:10:59.94ID:tfM5k4PS0
あ、コメント載ってた。子供の入浴だったかな。紺野、ゆっくりGLAYを堪能してくださーい。
あのTERUの髪形はどうかと思っちゃったけどねっ
0638ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/04(土) 02:38:10.18ID:gkGusgfcO
嘘を書く気はないからそれは無理。
何を見たかだってこと、紺パパは正しく理解してたよ。妹さんもね
アイドルの家族としての在り方をちゃんと考えて実践してた。そういうところも尊敬してたから
ヲタが決め付けるプライバシーを私が許容できなかったんだよね…
まぁ、個室から出て手を洗ってたら推しメンの妹さんがもう一つの個室から出てくるなんて体験はあの一度きりだけどw
紺パパのお店には一時期かなり通ったし札幌で道外の人迎えるとオフ会場に自然となってた
事前に来ること話してくれてたら先に過去ログ読んで、オフで話しただろうこと。
0639名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:01:29.96ID:Td1Jvv0i0
「新しいアニメ」
紺野の同期くらいになると、もうリーダーとしてバリバリ仕事を進めていく人も出てくるね。
5chがプリキュアで7chがアイカツかあ。そしていま調べたらアイカツはまだ放送中なのね。
ということはミュークルはアイカツとカブらないんだね、対象年齢がもう少し低めなのかな。
紺野の娘さんがこれから直撃する感じかな。ヒットするといいね。

>>638
紺野の妹さんてその頃はもうヲタに顔を知られてたんだね。俺は確か紺野ブログの開設以降で、
ここ1〜2年くらいで覚えたんだ。紺野の家族のプライベートの話は別としても、俺は普通に
ネットに出回ってる紺野の情報さえも知らなかったりすぐ忘れたりで、オフで会話してても
「歯応えないなー」と思われた気がw。すまんすまん。
オフを突発にした理由は直接話したけど、改めて、めんごめんご。でも俺はオフ会で紺野や
家族の情報を得たかったわけではないんだ、俺はね、いまでも紺野のことが大好きな人と、
…ここで早くも自粛w

いま思い出した話。このスレじゃなくてシンストか狼か忘れたけど、俺は当初、紺野ヲタは
紺パパの店に行かないほうが良いのではないか?と思ってて、そんなことを書いてた。
ヲタが店に詰めかけると紺パパにも従来の地元の客にも迷惑がかかるのではないか、そして
ゆくゆくは客数が減っていってしまわないだろうか…と。でも実際は紺パパはノリノリでw、
ヲタ向けのカクテルを作ったりしているということを後に知って、ヨカッタヨカッタ、と。
ヲタに潰されるほどヤワなお店ではなかったのだ。紺パパ、ごめんなさい。


3月の連休を使って北海道を旅した馬鹿者ですが、その前後から今日までずっと健康です。
ウィルスをうつしたりうつされたりしていません。
0640ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/04(土) 23:18:01.06ID:MxTWZ5r30
ヲタキモいと言うより人間として気持ち悪い
直結厨と誘い受けコンビとかお似合いですね
0641名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:26:50.16ID:Td1Jvv0i0
>>639
この自粛はガチで誤解されるね、ちゃんと書くー。
俺はね、いまでも紺野のことが大好きな人と、 紺野についてあれこれ話したかったんだ。
以上です。自粛する内容でもなかった。

>>640
そうだね、気持ち悪いね。
紺野についていろいろ書くスレという体裁は大前提として保っておきたくて、
あなたも紺野について書きたいことがあればどんどん書いてくださいね。
あなたにとってこのスレがそれにふさわしくなかったり、あなたがしっくりくるスレなり
板なりSNSなりが他にあるんだったら、それは素敵なことなのでOKだけど…。
0642ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/04(土) 23:32:22.21ID:gkGusgfcO
私も妹さんの顔あの日まで知らなかったよ
入口付近をうろちょろしてる白いもこもこなコにヲタがざわざわしてて関係者かと思ってたら家族横並び見てなるほど、と
トイレで遭遇したときも服を覚えてた感じで同一日だからわかっただけな自信がある
誤解されるとイヤなのでいちおうね
でもギャル系な服を着てた妹さんがアディダスに辿り着いた話がいつか聞けたら面白いなとは思ってる
家族のことっていうかあの頃のスレの話な感覚
振り返って言い訳しておきたかった話、かな

こちらも持病以外は健康です
0643ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:18.43ID:gkGusgfcO
誘い受けって懐かしい言葉だねw
深読みしても何も出てこないからつまんないけどねー
0644ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/05(日) 09:38:10.57ID:eh5BN4jj0
>>636
たまたま読んだだけ
紺野が年子育児してアスリート旦那の愚痴をこぼしてた記事を読んだが、
頭悪いんかこのアマは?と専スレないか見に来たらなかった
ハロではあとは真野に興味あるな
気に障る面が目につくから

サシオフさんはまぁ良い奴そうかな?知らんけど
0645名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/05(日) 10:14:26.67ID:PHlNzRQE0
>>642
諸々了解です、とりあえず誤解はしてない(してなかった)と思う、大丈夫〜。

>>643
言葉の意味を今回調べて初めて知った俺って、640や643よりはキモくないと思ったw

>>644
その記事って紺野のブログの記事ではないよね?まとめ記事とか紹介記事のことだよね…?
まとめ記事とか紹介記事で情報を得たら元のソース(今回の場合は紺野のブログ)を辿って
確認しとかないとダメなんじゃね? もしも紺野のブログを読んだ感想が644だとしたら、
いわゆるファンスレの類は見に行かないほうがいいのでは?見てもイラつくだけっしょ。
で、結局あなた誰推しなのよw 好きでもない人のスレを探す時間を推しメンに充ててー。


書き忘れてた。
ツイッターより、紺野はMステのGLAYをリアルタイムで見れたんだね。ヨカッタヨカッタ。
あと、ブログの記事につけたハッシュタグがGLAYさんとGLAYの2種類あるのがスゴイw
0646ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:16.73ID:OwGqU6iM0
紺野のヲタが直結厨や出会厨みたいな真似をしてんのがキモ
残ってるファンがこんなのとかかわいそう
0647名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:51:02.80ID:t+M/kKpe0
紺野ブログ〜!「最近観ている番組」
>豚汁に鮭?帆立?の刺身サイコーです、もうたまりません!
>そして迸るGLAY愛!幸せな時間を過ごせて良かったですね^^
ほんっとにおいしそう。この食卓につきたい、延々と食べていたい…。
でもそろそろ 紺 野 (の写真) 不足 ! かわいい紺野の顔を見たい!!


帯広や釧路その他で予定していた日ハム戦が中止とのことで。コロナの終息が待たれる。
0648名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/10(金) 01:10:14.43ID:5+q1S/A/0
十勝でかなりの降雪とな。あたり一面が真っ白になったんだね。
俺のスマホのヤホートップに北海道とか十勝の記事が出るようになってる。
趣味嗜好情報のリセットの仕方を知らないし、>>647の日ハム戦中止のことも
この設定のおかげで知れたので、このままでべつに構わないと思ってる。。
0649名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/11(土) 03:04:59.63ID:oodQS9OO0
紺野ツイッター更新2連発〜
ブログでもFacebookでもなくツイッター。そういえばSiri使ったことないなあ。

ドラマ「うちの子にかぎって2」の第9話が道端に落ちてたので数年ぶりにしっかり見た。
毎回見る度に、理科室の場面と最後の場面がやたらと心に刺さる。ちょっと泣けた。
北海道の印象とか札幌の地名を俺が最初に意識したのはコレだったと思う。感傷的深夜。

モー娘。かガッタスのライブDVDを早送りなしでガッツリ観ようかなーとか企む週末。
0650名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/17(金) 01:10:58.81ID:0RWgcrOE0
勝手に推察するけど、いまブログとか更新しづらい雰囲気なのかもね。
プロ野球その他ほとんどのスポーツ選手は試合ができないという現実も大きいと思う。

>>649
×:ブログでもFacebookでもなくツイッター
〇:ブログでもインスタでもなくツイッター
0651名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:56:46.26ID:0RWgcrOE0
いまリアルではやりとりしづらいからオンラインで発信しまくるっていう考え方もできるか。

先週はけっきょく、巣ごもり企画の、BABYMETALとももクロのライブ配信を観てしまった。
観て”しまった”と書いときながら観ることを望んだのは俺自身にほかならないけど。
彼女たちの曲が好きな、ごくごく緩〜い箱推しのような感じです。でもこういうときに
ハロプロに興味が行かないのはイカンね。紺野卒業後のモー娘。の歴代シングル曲でも
一気に聴いてみようかしら。でもその時間があれば紺野が出てるライブDVDを見返したい…
0652名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/18(土) 04:15:06.94ID:8mQLDaAO0
ブログの更新がなくても、紺野が元気ならそれでいい。それだけでいい。
0653名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:54.78ID:8mQLDaAO0
モー娘。の全シングルMVがハロプロの公式Youtubeから出てたんだね、知らなかった。
せっかくだから愛の種から順番に観ていこうと思った。本数が99本て出てるけどマジかw
以下、書きたいことだけ書いていくー。

「ふるさと」
ロケで富良野線の美瑛駅と美馬牛駅を使ってたんだね。先月にこの駅の間を歩いたので、
けっこう思い入れがある。もちろんすっごくイイところだった。汽車で数分のところを
何故1時間半もかけて歩いたのかというと、特に理由などないのだ。歩きたくなったから。
歩くと確実に記憶に残るっていうのはあるかもしれない。

「Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜 」
おでこを出してる紺野、ね。泣いて嫌がったのも今は良い思い出になってるかな。

「そうだ!We're ALIVE」
ヒサブリに観たら紺野がどのへんで映るのかをかなり忘れてた。歌割りが無かったにしろ
とにかく映らなすぎる、ブッチギリ雑魚オブ雑魚の扱いに今更ながら戦慄したわ。
白シャツにピンクネクタイがかわいい、かわいすぎる。もっと紺野を映せええー!

「Do it! Now」
からのDIN。俺の中で神曲、いまさら詳述しなーい。いま思ったことは、写真集で紺野が
ジーンズ姿になってる写真の背景の色味というか世界観が、このDINのMVに似てるような。
DVDとLANケーブルが擦り切れるほど観てきたけど、今回も何度か見返しちゃった。
川o・o・)<♪あぁ一生忘れない〜            (いまは無線LANですっ)

「ここにいるぜぇ!」
紺野、そしてみんな、かわいいなあ。
川o・o・)<♪どーこまでも進むよ〜  ←鴨の背投げよりもこっちを推しとくー


紺野卒業後の曲から観るつもりだったのに、このスレで以前と同じことやってた気がorz
0654名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:34:07.35ID:8mQLDaAO0
>>653の続き

「モーニング娘。のひょっこりひょうたん島」
何を着ても似合う紺野なのだ、顔を汚してもかわいい紺野なのだ。と、各メンバーのヲタが
それぞれの推しメンに対して同じことを思ってたのでしょうなw
MVと関係ないけど、この曲のCDのジャケ写の紺野が好き。かわいい。

「AS FOR ONE DAY」
紺野あんまし映らないなあ。曲衣装よりも傘を差した私服の紺野が好きだけど、映らない。。
川o・o・)<♪あー ひとりぼっち

「HEY ! 未来」
シングル曲ではなくアルバム収録曲。これ観た記憶ないなあ、初めてかな。
犬と戯れるふたつ縛りの紺野、みんな、かわいい〜。

「シャボン玉」
後輩が加入。そして紺野はウイアラに次ぐくらいの映らなさ。えーん。この曲は全体的に
リキんだりドス利かせたりする歌い方だから、紺野は不適と見做されたか。

「Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜」
黄色チームで肩出しでショートパンツの紺野、すっごくカワイイ!
ガッタスが始まったのはこの頃なのね、オレンジユニフォームの紺野もイイ〜。
川o・-・)<す き
↑これは繰り返し何度も見たわ、何度でも見れるw 他のメンバーも「好き」って言った後の
照れた仕草がそれぞれにかわいかったなあ。
俺的にはつんくの曲は元気なノリノリの曲よりも少し陰気くさい曲のほうが好みではある。


きょうの昼は関東ではものすごい豪雨で、そこからの夕方の晴れっぷりが際立った。
0655名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:36:55.80ID:8mQLDaAO0
>>654の続き

「愛あらば IT'S ALL RIGHT」
紺野不足っ!ソファーで仲間とくつろぐ紺野が映らなさすぎるだろ!

「浪漫 〜MY DEAR BOY〜」
帽子を被った黒基調の服の紺野がイイ、もっと、もっと映ってくれい。
コンタのサックスもイイね。バービーはいまでもたまに聴きたくなる、好きなバンド。
そう言えばいま「地球が微熱らしい」。

「女子かしまし物語」
都電の車内のみで撮影、このアイデアは良かったよね。いまでも色褪せない楽しさがある。
いきなり紺野から入るのが気持ちいいのだ。自分自身のパートはかなりあとのほうだけど。
私服調の衣装は紺野が群を抜いて肌の露出が多めなんだけど、健康的で素敵で、映えるのだ。
いまでも俺は「紺野の肌はなるべく露出しないでね派」だけどね。
吊革につかまって笑顔で乗車してるのもいいけど、軽くツンケンしあってる紺野も萌えー!

「涙が止まらない放課後」
いきなり紺野から入るのが気持ちいいのだw まぁいまさら詳述不要の紺野センター曲。
たーくさん紺野が見れるぜえ!ぷにぷにほっぺの微笑みがたまらん。

「THE マンパワー!!!」
この曲はいつの時代に聴いても好きにならないんだよなあ。いま聴いても微妙…。
MVの出来としても俺の中では最も低評価かもしれない。

「大阪 恋の歌」
好きな曲。つんくは詞も曲もこういう雰囲気のほうが作るの得意なのではないかな、と。
ただMVが手抜きっぽくてどうもイカン。もうちょっとこの曲の世界に合わせてほしかった。
せっかく紺野がかわいいのにモッタイナイ。
0656名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:25:33.83ID:8mQLDaAO0
>>655の続き

「色っぽい じれったい」
MVとは関係ないけど、Mステで紺野が道重を連れ去った曲という印象が強すぎてw

「直感2〜逃がした魚は大きいぞ!〜」
確か土壇場でA面B面を差し替えた問題作、だったよね。B面(CW)になったほうのMVは
公式では上がってないのかな。あそこまでしっかり作り終わってたのにな。

「SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜」
川o・o・)<♪奪えるもの〜?  の紺野の振り付けはちゃんと映してほしかった。えーん。
各メンバーがそれぞれかわいく映っていてけっこう好き。もちろん紺野も最高に萌えっ!

「Ambitious! 野心的でいいじゃん」
ついに紺野卒業。車に乗ってパレードする場面は紺野と小川が特別仕様。でも全体を通すと
田中がセンターの曲。CDのジャケ写は好きなメンバーを選べたけど、販売時は田中だった。
卒業はいけないことではなくお祝いすべきことなんだけど、やっぱり少し淋しくなっちゃう。
次の未来に向かって進んでいく内容の曲で、好き。だけど紺野はこの曲が最後。えーん。。
川o・o・)<♪晴れ渡るから〜!

「歩いてる」
紺野が卒業した直後のモー娘。を偵察したかった?からなのか、曲は聴いたことある。
詞もメロディもすごく好きだし、このMVで自然の中を歩きながら歌う場面も最高。
これを紺野にも歌ってほしかったじょ。なーんてね。
メンバーの数は8人、なんという少なさだ!サマナイの頃はこうだったってことだけど。
「メンバーこれだけになっちゃったけど、頑張ってこ。」という8人の思いを勝手に想像。
もしも俺がこの8人の中の誰かのヲタで、いまヒサブリにこの曲を聴いたら、たぶん泣くわ。
0657名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:35.20ID:PdYSQnW10
>>656の続き

「笑顔YESヌード」
光井が加入。以降のメンバーは紺野在籍時とカブらない人たち。紺野に例えると中澤かな。
って余計にわけわかんなくなるかw すごく大人っぽくて、これまた好きな曲。

「悲しみトワイライト」
吉澤が卒業。この曲もイイわあ。道重がヘソ出ししてるのが新鮮に感じた。オトナ化だね。

「女に 幸あれ」
ジュンリンが加入。そして藤本が抜けたことでついに5期メンバーが最上級生に。
俺はこのへんからモー娘。の曲から本格的に遠ざかった気がする。聴き覚えのないメロディ。
ざっと聴いて、MVを観た限りだと、正直あまり印象に残らない曲、かな…。

「みかん」
雰囲気は”ここいる”のような感じだけど、みんなの歌声が大人っぽいね。これで例えば
辻加護あたりの低年齢が在籍した、まさに”ここいる”の頃に元気溌剌でこの曲を歌ったら、
やっぱりその頃のように売れたと思う。この頃のモー娘。っていかんせん厳しかったよね。
アイドルグループがモー娘。1強じゃなくなってからけっこう時間が経ってる頃だよね。

「リゾナント ブルー」
この曲のAメロBメロまで覚えてるということは、好きでそこそこ聴いてたってことかな。
これいいねいいねカッコイイね〜。衣装の白い部分の面積的に、高橋田中のツートップで
次が久住という位置づけなのかな。確かにボーカルの力量は高橋田中になりそうな感じ。
振り付けに最近のフォーメーションダンスの片鱗が見えるね。

「ペッパー警部」
振り付けにギリギリ懐かしさを覚える世代です。。
0658名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:00:48.40ID:PdYSQnW10
>>656の続き、「紺野卒業後のシングルMVを観て好き勝手に感想を書く」の巻です。

・「みかん」の大サビ前の感想が、ももクロでこんな感じのがあったなあ、なんて思った。
・Youtubeの視聴回数とコメントを読むのがおもしろい、興味深い。

「泣いちゃうかも」
俺好みの曲だわあ。つんくの曲作りのパターンが枯渇しているとみる向きもあるかもね。
MVで泣くメンバーがせつない、こういうのに単純にグッときてしまう。みんなかわいい。
紺野がこの表情をしているところを見てみたかった。先輩らばげんを少し思い出した。

「しょうがない 夢追い人」
これはモー娘。のシングルの中でも俺的にかなり上位に来る曲。大のお気に入りです。
前曲に続いてまたしみったれたシングルかよ!と落胆したファンも多かったと想像するけど。
大阪恋の歌よりももっと細かく、曲の中の状況が設定されてる。女がすごくかわいそう…。
「あなたわかるでしょ現実と…」追い込むなよ、畳みかけんなよw 長い間さんざん悩んで
来たんだろうけどね。で、男、がんばれ。夢に向かって突っ走って、叶えろ。それか諦めろ。

プラチナ期という呼称はだいぶ後から知ったんだけど、この頃はメンバーの容姿も歌唱力も
ズバ抜けてると思うし、曲も良かったと思う。これで売れないんだからイヤになるね…。

「3,2,1 BREAKIN'OUT!」
上記のC/Wなのね。聴いてみると確かに”いかにもC/W”という感じがしてくる。
A面が好みでない人はこっちをたくさん聴いてねという組み合わせだけど、C/W臭がキツい。。

「なんちゃって恋愛」
非・元気溌剌シングル3部作?の3曲目。ライブで暴れたい人殺しなのだ。でも俺は大好き。
この3部作は紺野在籍時にやってほしかった、と切に思う。
追いかける夢もなくて怠惰な日々を過ごす女性の話。素敵な夢か彼氏が見つかるといいね。
0659無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:04:36.94ID:PdYSQnW10
656の続きではなく657の続きだった。
>ライブで暴れたい人殺しなのだ
これはわかりづらい書き方だった。ライブで暴れたい人にとっては残念、という意味ね。
0660名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:49:42.45ID:PdYSQnW10
>>658の続き

「気まぐれプリンセス」
いい曲だと思う。Aメロの歌声は加工なしの地声でも良いのではと思ったけど、たまには
こういう冒険とかお遊びも必要なのかな。全員がオトナ担当でコドモが一人もいない状態の
モー娘。は好き。それで売れるかと言ったらそうではないかもしれないけど、俺は好き。

「女が目立ってなぜイケナイ」
久住卒業後の曲。NHKの特番で全曲流した時に聴いてるハズだけど、初めて聴いた気がする。
5期6期で頑張ってるのだ。

「青春コレクション」
ガキさん髪バッサリ、おぉぉ〜!

「女と男のララバイゲーム」
この曲で亀井とジュンリンが卒業。ちょっとヒネッた面白い曲だけど、MVはもっとなんとか
出来たんじゃないかな。この曲ならまだまだいくらでも遊び心でいろいろ作れるっしょ!
ミスムンみたいに徹底的にお芝居しちゃえばいいのに〜。

「まじですかスカ!」
9期の4人が加入!(譜久村、生田、鞘師、鈴木)←wiki見ながらじゃないと書けない
一気に低年齢化したね。鈴木が肥えてないのが逆に新鮮に見えたりする。世は完全にAKBに
なってて、紺野はテレ東に入社した頃か。なかなかモー娘。をテレビで見れないのよね。

「Only you」
高橋が髪バッサリ、おぉぉ〜!いま見ると”9期を育てる期間”の意味合いを感じたりして。
サビがきれいな曲で、イイね。高橋がメインボーカルとして君臨する意義は大きかったね。
そりゃもちろん新垣田中も強いけど、高橋の歌声は絶対に欠かせなかったと思う。

これでだいたい折り返し地点か。モー娘。の歴史凄すぎる…
0661名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 18:41:14.48ID:PdYSQnW10
>>659の続き

「この地球の平和を本気で願ってるんだよ!」「彼と一緒にお店がしたい!」
高橋にとって最後の曲。両A面扱いとのこと。でも”彼と一緒に”がC/Wっぽい感じがする。
”この地球の”は過去に聴いたことあるような編曲と衣装。高橋の衣装の露出度の高さよ。
さぁ、ついに高橋がいなくなってしまったぞ。どうするモーニング娘。

「ピョコピョコ ウルトラ」
なんっっじゃこりゃああ!と正直思ったw 10期(飯窪、石田、佐藤、工藤)加入なのね。
9期と10期の間は1年も空いてなかったのかあ、なるほどー。引き続き勉強勉強〜。
被り物のせいか、メンバーの顔を識別しづらいわあ。

「恋愛ハンター」
新垣光井が卒業。ガキさん時代が長い印象だったけど1年もなかったんだね。この曲、好き。
聴くと元気になる。MVのガキさんがカッコイイのだ、最後の締めもグッと来たわあ。
好きすぎてメンバーになっちゃった最強のモーヲタ、ガキさん。今までよくやった!
5期も光井もいなくなって、道重田中お姉さんとそれ以外ではっきりと年齢差が出たかな。

「One・Two・Three」
鞘師を前面に出していったんだね。サビがすごく耳に残るんだけど、編曲が違う気がする。
もっと暑苦しくというかたくさん音を使ったほうが良かったんじゃないかなあ。この編曲は
本編が出た後の”アルバムバージョン”みたいな雰囲気が感じられてしまう。俺だけ?
「The 摩天楼ショー」が両A面らしいけど、こちらのMVはないのかな。

「ワクテカ Take a chance」
うーん、この曲は耳に残るものがないなあ。スーッと右から左へ流れていく。

「Help me!!」
11期の小田が加入。フォーメーションダンスが確立されたね。ヘルプミーは道重の叫び声を
思い出す。なんの曲だっけ、と脳内で歌って「リゾナントブルー」で正解。やったー。
曲中の札幌の印象はわかるけど博多の印象は俺にはわからなかったわ。
0662名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 18:43:50.23ID:PdYSQnW10
660の続きだった、いかんいかん。なかなか心地よいモー娘。漬け。
でもMVだけ見てると各メンバーの性格がわからないままなのがちょっぴり退屈。
0663名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 22:07:51.32ID:PdYSQnW10
>>661の続き
・NHKで全曲を流した特番は2、3年前かと表ったけど、じつは6年前だった。もうびっくり。
・そのときの感想で、ピョコトラに対して「なんっっじゃこりゃああ!」と、全く同じことを
 書いててビビッた。これから感想を書く部分も引き続き6年前の感想を読まずに進めようっと。

「ブレインストーミング」
9期10期もだいぶ立ち上がってきたね。小島よしお懐かしい。曲は、うーん…普通かな。
いままでのモー娘。ではやって来なかった振り付けであることは間違いなくて、新機軸だね。
略語の”ブレスト”は仕事でも普通に出てくる言葉なので、なんかヤダわw
これで田中が卒業。あとは頼んだぞ、道重!!

「君さえ居れば何も要らない」
両A面。曲は”C/Wの扱いでいいのでは?”と思った。wikiを読んだら初回限定が5種類。
ひえええ。歌詞の字幕が英語も併記になったのね。外国のヲタを意識し始めたのかな。

「わがまま 気のまま 愛のジョーク」
各メンバーの顔がよく確認できる。ハイスクールララバイ懐かしい。←えっ?
曲よりもダンスで魅せるほうに力を入れてる印象。工藤が髪をバッサリ、おぉぉ〜。

「愛の軍団」
両A面。MVはこっちのほうが作りこんでいるように見えるし、好き。
曲はどっちも同じくらい。…同じくらい、あまり惹かれるものがなかった。ごめん。

「笑顔の君は太陽さ」
ワンフォー、なのだ。ダンスのキレがありながら、可愛らしい笑顔をたくさん出してるね。
詞はなんだか爺さんのやかましい説教みたいな感じがしないでもないけどw、イイ感じ。

「君の代わりは居やしない」
トリプルA面の2曲目。過去の曲のいろんなところから引っ張ってきて繋ぎ合わせたような…。
0665名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 22:44:01.05ID:PdYSQnW10
>>663の続き

「What is LOVE?」
トリプルA面の3曲目。ライブ映像。なんでだろう、この曲はそこそこ聴いてて覚えてる。
きっと、ららぽーと豊洲のイベントでこの曲を直接聴いたからに違いなーい。
トリプルA面とは言え、この曲を1曲目の扱いにしたほうがイイと思うけど、いかがかしら。

「時空を超え 宇宙を超え」
曲名にも詞にも合った世界のMVで、裸足がイイね。美しい雰囲気を追求しすぎたのかな、
曲が少し単調に感じてしまった。でも本当にすごくキレイ。新垣がいなくなって以降の曲を
順番に聴いてきて(MVを観てきて)、ひさしぶりに何度か聴き返したくなる曲になった。
で、聴きこんでいくと単調だとは感じなくなる。少し悲しげな気配もあって、好き。イイ!

「Password is 0」
両A面の2曲目。言わずと知れたCMソング。モー娘。がCMに起用されたあー!と驚いたし、
すごく嬉しかった。曲全体の感想は特になく、普通。でしょうか…。

「TIKI BUN」
感想が特に出てこない。。こういう感じの曲が続きすぎてると感じる。駄曲と言ったら怒る?

「シャバダバ ドゥ〜」
トリプルA面の2曲目、道重のソロ。道重ヲタもまた幸せだったと思う。あの幼かった道重が
長い期間をモー娘。とともに過ごして、最終的には大勢のメンバーを統率する役回りまで
やりきったのだからね。スゴイ!そして、紺野在籍時を知る人がモー娘。からいなくなった。
紺野がいないのはもちろんいちばん大きいが、紺野を知る人がいないモー娘。も、俺には…
MVの内容に触れるのを忘れた。道重の可愛いらしさ全開でヲタ歓喜!でしょうね、おめ〜!

「見返り美人」
トリプルA面の3曲目。演歌。道重に送る歌。…なんだけど、この曲名は中島みゆきっしょ。
べつに中島さんが考えた言葉ではないからなんでもいいんだけどね。なんとなく、ね。

さあ、大変だ。道重が卒業してしまった…
0666名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/19(日) 22:58:04.29ID:PdYSQnW10
>>664
ありがとう!観ました。生歌だあ。やっぱりMVよりライブがイイ!みんなきれいに揃ってる。
やっぱりモー娘。はスゴイ!と思わせるぜい。これがシングル50枚目だったんだね。
0668名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/20(月) 21:54:53.34ID:dhM+F+1A0
紺野ブログ〜!「最近手応えを感じたご飯達」
待ち焦がれていた、ひさしぶりの更新〜。紺野の顔は見えなくても、毎日おいしい食卓を
こしらえているのがわかるだけでシアワセ。どれもおいしそう〜。
「ウソみたいだろ。豚肉とナスのポン酢炒めは朝食なんだぜ。これで。」

>>667
ありがとう〜。プッチベストという言葉の響きが懐かしい。。
0669名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:00:05.08ID:dhM+F+1A0
>>665の続き

「見返り美人」
のMVの感想をすっ飛ばしてしまってた。いい曲だね。道重の和装が完璧に美しい…。
そして、手紙を読んだ工藤の涙。これに尽きるかもしれない…。

「イマココカラ」
12期(尾形、野中、牧野、羽賀)が加入。プリキュアは子供と映画館で観てたから懐かしい〜。
モー娘。が曲で絡んでたのは知らなかったわ。プリキュアの顔も知らないのばっかり。

「夕暮れは雨上がり」
トリプルA面の2曲目。
曲名とかメロディとか曲の中の世界とか、好き。12期の4人が白の衣装なのはわかったけど、
どうしても顔と名前がわからないのがひとりいる、誰だこれ?おかしいぞ、何があった?!
俺の見間違いとか誤解じゃないことは間違いなくて、たまらずにwikiで確認しちゃった。
負傷した鈴木の代役で、Juice=Juiceの宮本佳林とのこと。なるほどね…ってこれ代役か?
めちゃくちゃ映りまくるじゃん、代役の扱いじゃないじゃん。モー娘。へ加入する布石なの?
Youtubeのコメントもこのことがたくさん書かれてた。当時は荒れたんだろうなー、2ch。
俺が乃木坂で唯一知ってるメンバー、生駒さんに少し似てると思った。

MVに触れずにたくさん書いちゃったw 桜の樹1本で勝負、ね。牧野以外の3人の顔がみんな
同じに見えて覚えづらい…。佐藤がピアノを弾く場面だけど、俺ならもっと優しく、実際の
ピアノの鍵盤の幅くらいの動作でやってもらうけど、俺は演出家じゃないしなあ。←当然だろ
曲は好き。宮本さんの怪が心に残る…。

「青春小僧が泣いている」
トリプルA面の3曲目。特に心に残る曲ではない。そして宮本さんの怪は続く。このMVを見た
鈴木の気持ちを考えたら絶対にこの内容にはならないから、大人の事情がありそうな気配。
でもニワカの俺はそんなこと知らなくていいし知りたくもない。白石麻衣も乃木坂だね。

5期も6期もいなくなって、俺はMVのどこを見たらいいのか迷ってしまう。。
0670名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/20(月) 23:06:01.70ID:dhM+F+1A0
>>669の続き

「Oh my wish!」
鈴木が痩せたああー!以外の感想を書いちゃダメみたいな仕上がりw 9期10期がすっかり
大人っぽくなって、お姉さんの貫禄が出てきたかな。大人数でのダンスが映えるね。
この髪形の佐藤がかわいい。むしろ何故いままであの髪形だったのかがワカラナイほど。
銀色の衣装は9期の4人かと思いきや、石田と鈴木が違うのね。ってことがわかるまでに
何回見返したかわかってんのかこらー。人数が多すぎて一人一人の顔が見えないよお。

「スカッとMy Heart」
トリプルA面の2曲目。曲はまあ…以前にもあったような感じ。前転した人、スゴーイ。

「今すぐ飛び込む勇気」
トリプルA面の3曲目。なんだろう、この曲の”惜しいっ”感。イイ曲で俺好みなんだけど、
あともう少しどこかをどうにかすれば、もっと良くなるような気がしてきてしまう。
メロディなのか、詞なのか、編曲なのか、複合的なものか、俺の気分の問題か…うーむ。

「ENDLESS SKY」
通算60枚目。アンビが30枚目だから、あれから30枚出してきたのね。長いグループです。
曲は明るくて気持ちいいね。陰気臭いのが好きな俺だけどw、こういうのも好きなのよ。
これで鞘師が卒業かあ。もっと続けてほしかったなあ、という外野の俺からの声。
BABYMETALのバックダンサーよりもこっちのほうが100倍イイと思うけど、どうなの鞘師さん。
ここでも工藤の涙。カンベンしてくれ、こういうのにおじさんはヨワイんだ…。

「冷たい風と片思い」
トリプルA面の2曲目。好きな詞とメロディ。編曲を変えて安倍と福田に歌ってほしくなった。
俺の中でメモ青の雰囲気に変換。そうすると歌声は断然、安倍福田の勝ちになっちゃうのだ。
鞘師は少し太くなった?一人だけのダンスシーンは今まで無かったよね。鈴木は少し戻った。

「One and Only」
トリプルA面の3曲目。英語詞だあ。…これ以上の感想が出てこない。。
0671名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/20(月) 23:45:10.48ID:dhM+F+1A0
>>670の続き

ワンアンドオンリーという、ダービーを勝った競走馬がいた。それだけ。

「Tokyoという片隅」
とにかくドラムが心地いい。ライブでヲタはこの曲でヘドバンするのかな。しないか。
歌の衣装よりも私服調の服のほうが俺は好きで、このMVで少しだけ見れてよかった。
鈴木が卒業。不名誉な注目のされ方をしてしまったコ、の印象。本人も悔しかったのでは。

「The Vision」
トリプルA面の2曲目。
この曲に振り付けはいらないのではないか?と思った。横1列か2列に並んで、一人一人が
それぞれ好きにリズムを刻みながら、ただ歌う。それだけで良かったと思う。
詞のメッセージ性が強くて、だからしっかり聴き入りたくて、そのときにこのMVの踊りが
目障りになる。だったらMVを見ないで聴くだけにすれば済む話だろ、というコトではない!
各メンバーがなにも踊らずに、この詞の内容をまっすぐに伝えるところが見たかったのっ!

「泡沫サタデーナイト!」
”トリプルA面の〇曲目”と書いてきたけど俺の再生順序が逆で、実際は3曲目が1曲目だ。
そのことにいま気づいた、ごめんなさい。ということでこれが1曲目。
おもいっきりハジけた元気な曲だね。仮にこれがラブマの次のシングル曲だったとしても、
しっかり売れたんだろうなと思う。そりゃ当然かあ、あの時はバラードでも売れただろねw


そういえば紺野、Amazonプライムの話もちょっと聞きたいぞー。契約する気はないけど。
0672名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/21(火) 00:25:13.10ID:wg2cuC1n0
紺野ブログ〜!「かぶれる兜作り」
嬉しいブログ更新。かぶとかあ、もうそんな季節なんだなあ。紺野は楽しそうに
頑張ってるね。そして器用だよね、その程度は失敗のうちに入らないもんね。
0673名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:49:39.00ID:wg2cuC1n0
「可愛い布マスク」
嬉しい嬉しい連日の更新。記事の主題からは逸れるけど、インスタライブかあ…。
いまの時代になっても俺は、こういう些細な紺野情報(の小さな可能性)を拾うアンテナを
張れていなくて、常に取り残されている感じのしょぼい紺野ファンであることが悲しい。

「かわいい靴下」
嬉しい嬉しい、1日に複数回の更新!小さい靴下かわいい〜。
0674名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/21(火) 21:52:25.75ID:wg2cuC1n0
>>671の続き

「セクシーキャットの演説」
俺猫派〜。猫かわいい、猫好き〜。でもこのMVの中の猫はカンジワルイからヤダーw
ららぽーと豊洲のレコ発イベントでこの曲を聴いたような気がする。ちょっと自信ない。

「そうじゃない」
トリプルA面。ららぽーと豊洲のレコ発イベントはきっとこのシングルだと思う。曲の間の
ミニコーナーで”そうじゃない”の言葉に関連したコトをやってた。(詳細は記憶にない)
牧野がセンター扱いなのね。背のわりに顔がちっちゃいなあ。ポニテが似合ってるのだ。
何故日ハムなのかは知らんけど、勝手に親近感。

「ムキダシで向き合って」
トリプルA面。ハモりが心地イイしMVの作りも好き。当たりを引いた気分。

「モーニングみそ汁」
この曲はC/W扱い。13期(加賀、横山)が加入。なかなか顔が覚えられない、頑張らなくちゃ。
金八2の加藤優みたいな人が加賀。という失礼な覚え方。横山は将来もっと綺麗になりそうな。
で、なにこの替え歌。と思ったらカップみそ汁の宣伝とのタイアップかあ。あったねえ。
このMVは大好き。冬のさなかのモコモコした服を着たメンバーって、考えてみたら貴重ね。
みんなそれぞれにかわいいし、キレッキレで踊るシーンばかりが続いて逆に単調だったから、
俄然イイ感じ。みんなの何気ない表情がたくさん見れて嬉しい。こんなMVをもっとくれー。

「BRAND NEW MORNING」
この赤い衣装、過去に同じの着てたような錯覚。既視感。曲の感想はとくにないです。

「ジェラシー ジェラシー」
両A面。間奏のラップで「たぶんこれでサヨナラーWAO!」って言いそうな気がしちゃった。
井上陽水の「ジェラシー」は好きな曲。「ジェラシー ジェラシー」の感想は…ないかな。
0675名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/21(火) 22:55:24.37ID:wg2cuC1n0
>>674の続き

「弩級のゴーサイン」
14期(森戸)加入。単独で加入するのはかわいそう、二人以上で入れてあげてと思っちゃう。
曲は元気バクハツ型、いいねいいね〜。若いって素晴らしい。←完全にダメな人の感想orz

「若いんだし!」
トリプルA面。工藤が卒業。ショートヘアの印象が強くて、加入時はロングだったのに気づいて
おぉってなった。ショートヘア似合ってたよね。ニキビの宣伝をテレビで見たこと覚えてる。
その工藤をメインに据えた内容。ロケ地は流山おおたかの森か越谷レイクタウンかしら。
最後に涙。このコの涙はいつもいつもキレイで、見ているこっちが泣かされる。

「邪魔しないで Here We Go!」
トリプルA面。いかにもハズレ曲っぽい曲名だけど、聴いてみたら想像してたのと違ってた。
良曲とは感じないけど。MVは私服の鏡の場面が好き。秋の色合いで落ち着いてる雰囲気ね。

「A gonna」
俺が大好きな、みんなバラバラの私服調だあ。でもなんだろう、みんなわざと似合わない
服を選んで着ているような。詞の”えーがな”の雰囲気に合わせてちょっとふざけたのかな。

「Are you Happy?」
両A面。尾形が卒業。このコは12期メンで、活動期間が短めだったんだね。ハルミではなく
ハルナであることを今更知った。尾形さんごめんなさい。両A面のどちらの曲でもあまり
大きく取り上げられてないけど、そういうコだったのかな。正直このコの印象あまりない。

「フラリ銀座」
昔々の雰囲気ね、俺こういうの好きー。次の曲と両A面。
0676名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:16:40.11ID:wg2cuC1n0
>>675の続き

「自由な国だから」
ブレザーの制服。2018年にもなるとAKBとか坂道系の印象も薄まって、これもアリになった?
みんなかわいいわあ。ひとりひとりの歌声がよく聴こえるところがあるのもイイなー。
編曲は俺が言うところの”アルバムバージョン”みたいだけど、ゴテゴテと音を足さない
のが逆に良い方向に向かったと思う。みんなの歌声とMVの表情、動きに見ごたえあった。

「Y字路の途中」
C/Wみたいなものかな。飯窪卒業の曲。途中で涙目で歌うメンバーもいて、グッときた。
飯窪さんはみんなから愛されていたってことなのかな。素直にいい曲だと思った。
でも正直に書くと、飯窪はこの曲以外で大きく取り扱われたことが一度もなかった印象。
歌声も記憶に残ってないし、飯窪パートの特徴のある歌詞やセリフ?も思い出せない。
なんというか、一度のチャンスさえ与えられなかったような…。(MV見た限りの感想。)

「I surrender 愛されど愛」
シングル曲ではないけどMVがあるのね。ロック調で、ライブ映像。盛り上がりそう。
愛愛愛愛うるせえなあと思わなくもないけど、そういう曲なんだから仕方ないw
0677名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:27:49.30ID:wg2cuC1n0
もう1か月が経つのか。あっという間だったような、それなりの長さだったような。
♪季節はまた変わるのに心だけ立ち止まったまま ってわけじゃないけど、あのあたりは
いまでも雪が残る風景でいてほしいような、冷たい風が強く吹いていてほしいような…
春の息吹が感じられないままでいてほしいような、季節が変わってほしくないような…
0678名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/22(水) 01:17:42.05ID:aCZXryGp0
>>676の続き

「青春Night」
2019年はこのシングル1枚しか出してないんだね。これで森戸さんの顔を完璧に覚えたじょ。
MVはその森戸の場面が強くて、あとはけっこう普通の感じ。森戸ファン歓喜のMV,ですね。

「人生Blues」
両A面。この曲さあ、このMVさあ…重いよシンドイよ、心に響くよ。他のMVと違いすぎるよ。
メロディはアップテンポだけど詞は重いというか暗い。裏方仕事の芝居してるメンバーの
演技がヤケにうまくて、沈んでる表情がリアルすぎて、やっぱり…シンドイ、重い。

Youtubeのコメントから、歌詞以外のセリフが字幕で出ることに対して物議を醸したことを
知った。言われてみれば無いほうがよかったかも。このMVを作った人達は今までの人達と
よほど違う人種だったってことなのか、字幕ひとつとっても一味違った結果になったのかな。
あと、ドレスの人が飯窪さんであることを知った。こういうのはイイ!このMVの救い!w

昔のアイドル路線みたいなメロディのサビが好き。ある意味興味深くて何回も見返したから
MVとしては大成功だったと思う、よくここまで作ったと思う。褒め称えるべきだと思う。
でも心に刺さりすぎて、曲を気軽に聴けない。超元気な時じゃないと聴いちゃだめだコレw
つんくはこんな曲も作れちゃうんだね、すごい。

後になって気づく”あの時”は、その時に”ここぞ”ってわかってたことが多いと思う。
ちゃんとわかってて、自信を持って選んだこと、迷った末に選んだこと、後々になって
後悔するだろうなと思う方向を選んでしまったこと…いろいろ思い出したわ…。
0679名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/22(水) 01:52:44.24ID:aCZXryGp0
>>678の続き

「KOKORO&KARADA」
15期(北川、岡村、山ア)加入。新人が入ってくると、先輩メンバーが大人になったこと、
成長したことがはっきりとわかる。曲はなかなかイイかも、好きかも。

「人間関係No way way」
トリプルA面。加賀がいっぱい映ってるね。モー娘。では稀有な、カワイイ系ではなく
カッコイイ系の人。加賀ファンの人おめでとう。曲も振り付けもカッコイイね。
詞の内容と同じような悩みを抱えてる人は多いのかな。大変だなと人ごとのように思う。

「LOVEペディア」
トリプルA面。上の曲とは歌詞違いで、これは面白い企画だね。こっちがオモテの扱いかな。
そして15期メンの動きの若さよ。


以上で終わりです。巣ごもり企画としてやってみて、楽しかったー。モー娘。イイね〜!!
0680名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/22(水) 02:21:24.44ID:aCZXryGp0
■モー娘。歴代シングル曲から自分の好みを順不同・数不定であげてみる
・サマーナイトタウン
・Memory 青春の光
・恋愛レボリューション21
・Do it! Now
・大阪 恋の歌
・歩いてる
・泣いちゃうかも
・しょうがない 夢追い人
・なんちゃって恋愛
・恋愛ハンター
・時空を超え 宇宙を超え
・夕暮れは雨上がり
・The Vision
・ムキダシで向き合って
・人生Blues
・LOVEペディア

なみとまもアンビも入ってないってどういうことだよ、というツッコミに対しては、
その曲の背景とかは抜きにして、曲そのものの好みとしてはこうなります、と。
で、やっぱり好みが暗いかしら。最後のLOVEペディアは今だけかも。
冒頭で数不定と書いたけど、取捨選択はけっきょく迷っちゃった。あげだしたらキリなく
どんどん書けちゃって、そうすると30曲くらい書いちゃいそうだったので。

>>653から曲の感想を読まされた人の気持ちは考えてませんでした。ごめんなさい。
モー娘。シングル曲に対する紺野ファンのみなさんの感想も聞いてみたいところ。。

容姿は、紺野卒業以降だと牧野と森戸が好みかなー。性格はぜんぜんわかんない。
アサヤンは容姿と性格が同時に伝わってくるから良い番組だったなとつくづく思う。
0681名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/22(水) 21:58:44.48ID:aCZXryGp0
「冷やし中華」
>冬から春に、と思ってたらそのうち夏に…ですね。おいしそうです!
鶏ハムかな?エビも載せるんだね。へえ〜。うまそっ

>>680で書いた”時空を超え”から下をずーっと繰り返し聴いてた。在宅作業になってから
1か月くらいが経つけど、ここにきて新しい曲たちが加わってウキウキ。モー娘。イイ〜!
LOVEペディアよりも人間関係のほうが気に入ってきた。MVの衣装が好き。色味は同じだけど
みんなバラバラの服で、ひとりひとり似合ったのを着てる。歌い方も大人っぽいんだね。

LOVEペディアの曲名はLOVEマシーンを想起させるけど、この曲を強く売り込む作戦だった?
MVでは15期の3人を強く出してるし、曲はキャッチーで気持ちいいし、ダンスも壮観だし、、
ラブマとまでは言わないけど、ここで一発ドカンと売れてほしい。売れてくれー。
いまさら感想の続きだけど、牧野の”野球愛”ってのはどうなのよ、ほかにないのかよw
0682ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/04/23(木) 08:19:56.75ID:2CUKj3Hd0
めっちゃ仕事に繋がってる趣味だからだれも止められないのよ
0683名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:16:51.28ID:eYGjCD0o0
最近ずっと頭の中でずっと「♪人間関係 ノーウェイウェイ」が流れまくってる。
この感覚はひさしぶりかも。そして人生Blues中毒にもなってる。サビがすっごく好き。
しまいにはこの曲のMVの中の女の子たちが愛おしく感じてきちゃってるw

そのほかにLOVEペディアはもちろん、KOKORO&KARADAもイイ感じに聴こえてきてるし、
「自由な国だから」も聴くようになった。俺の流行が相変わらず世間と一致してないけど、
べつにいいもん。LOVEペディア売れてくれーと書いたけど発売からもう3か月経ってるし。

ももクロとベビメタの曲は聴く(聴いてた)のにモー娘。は聴かなかった理由について、
自分で自分を分析してみた。紺野卒業後のモー娘。に興味がなくなったのは事実だけど、
曲を聴くこともしなかったのは、単純に曲の情報を拾うための心のアンテナが張られて
なかったのと、どうせ良曲なんて出てないでしょという勝手な決めつけがあった。
紺野がいなくなったモー娘。から故意に離れようとしてたわけではないんだけど…。

ももクロもベビメタも超絶緩〜い箱推し程度のままいまに至って、ここでまたモー娘。の
曲にハマりだすという。ただこれも超絶緩〜い箱推し程度なんだろうな、とも思ってる。
その昔に福田明日香が好きで、彼女の卒業後暫く経ってから紺野にドハマリしたように、
今回もそういうコが現れるかと思いきや、どうやらそれはなさそう。曲に萌えます。
チカラのある加賀の目も好きになってきたじょ。人生Bluesと人間関係のMVのせいだな。
0684名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:19:09.77ID:eYGjCD0o0
福田が今度おもいっきり脱ぐという情報は拾えてる俺w 10年遅い(容姿的に)。
でも10年前なら10周年記念隊とかやってた頃だからいま以上に?モヲタが許さないか。
福田はそういうことしない人だと勝手に思ってたし、しないでほしかった。
とにかくカネで、なりふり構ってられないんだろうなーという状況しか想像できない。
つい最近、こんなことを他の元メンバーに対して感じたような感じなかったような…。
興味はあるけど、買いません。明日香さん、ごめん。

>>682
牧野の野球愛に対して、だよね。MVのアレは牧野の案だったってこと?だとしたら
自己プロデュース能力に長けてるなあ。そうじゃないとしても仕事的にみんな幸せだし
なんにも文句なーい。MVもあれでイイね、他にも”魔法の愛”とかオモシロイのあるし。


「外食気分♪」
>拝見・拝読して晩御飯のお裾分けをいただいた気分です、おいしそう〜!
>ごちそうさまでした^^
じつは外食気分になるのは紺野よりも我々読者なんだよねw おいしそ〜!!
0685名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:21:34.09ID:eYGjCD0o0
>10周年記念隊とかやってた頃
べつに福田が参加してたわけじゃないけど。
10年前だったら今よりもモー娘。が注目されてた頃だなと思って。
0686名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/24(金) 23:40:59.29ID:aQwnMxrk0
「手応えを感じたご飯達 2」
>おいしそうな料理たち圧っっっ巻です!!
>北海道は、いつでも何度でも旅したい場所です。。
コメントでぜんぶ言い切った感。


ピースストーン終了かあ。福田、歌うことは忘れないでいてね。(ニワカファンより)
0687名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/26(日) 00:06:26.32ID:ba7rjGsZ0
「【息子1歳】どの乗り物もバス」
>2歳上の姉とけっこうやりあってました。やったりやられたり。
>…40年以上前のコトです^^ いまはもちろん普通に仲良しです!
息子くんいいなあ、男の子って感じがするなあ。大きくなったなあ。


モー娘。のMV見てて思ったけど、英語の歌詞はあんなふうな直訳調でいいんだっけ?
国内で英語の歌詞を日本語にするときは確か日本の歌詞の感じにしてたと思うけど…。
「ムキダシで向き合って」の”イヤだって 逃げないで”は「(私は)逃げたくない」
の意味かと思ってたんだけど、英語から「(相手の男?に)あなたは逃げないでね」
の意味だったと知った。”無茶だって ぶつかって”もそうだけど、…そうなの?
そんな些末的なことに思い至るほどに、モー娘。MV中毒は続いてるのだw
メンバー全員がそれぞれにやたらとかわいく見える。歳のせいかしら。。
0688名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/26(日) 23:21:43.32ID:ba7rjGsZ0
「こいのぼり制作」
>お手製鯉のぼりかわいいです、空を泳いでる感が出てますね。
>息子くんもかわいいです^^
5月が来るんだなあ。4月が終わるんだなあ…。


巣ごもり企画のモー娘。MV鑑賞が個人的に収穫アリだったので、次は何しようかなー。
意を決してこのスレの最初から全部読んでみようかな。(感想を書くつもりはないです)
0689名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/27(月) 22:29:17.27ID:/cLzA0oZ0
「ハマったテレビ番組や映画」
他人から勧められたモノをそのまま観る紺野はヤワラカアタマだなと思う、素敵だと思う。
俺はそれがなかなかできないんだ。自分が気に入ったものを他人に勧めることもしない。
相棒とは映画ドラマの趣味嗜好が全然違うことがわかってるから、というのもあるけど。

いまやってるCDTVで偶然GLAYの部分に出くわして、するともう「GLAYを見ている紺野」を
脳内で観ちゃってる俺がいるw 最近、映画ドラマで泣いてないなあ。感動したいなあ。
0690名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:57:46.41ID:BblLN8jF0
「たけのこご飯」
>そういえばいま旬ですね。おいしそ〜^^
ちゃんと作ってるなあ…。すごい、えらい。

「シナぷしゅ」
子供にウケて軌道に乗ったのかな、よかったね。ウチは観る世帯ではないけど、嬉しい。
いまのモー娘。はパフォーマンス集団としてもそうとう優れてるなあ、とMVを観てて思った。
篠原涼子の頃の東京パフォーマンスドールよりもスゴイし、バック転やバック宙はないけど
セイントフォーよりもスゴイと思ってる。一世風靡セピアのようにカッコイイところもある。
比較対象がいちいち昔なのはごめんなさい。

高橋新垣のインスタライブを遅ればせながら見た。紺野ファンでもなかなか楽しかったけど、
5期の4人でこれをやったら最高に楽しいことになるハズ。次回は4人でお願い!!
0691名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:16:33.56ID:pUcukhY/0
「【娘2歳】お手伝いしましょーか?」
>娘さん最高の笑顔ですね。
>紺野さんの料理魂がこれから少しづつ受け継がれていくと思うと、ワクワクします。。
かわいいなあ。たまんないだろうな。
毎日更新してくれるのが嬉しいし、こういうほっこりした記事が読めることが幸せ。
0692名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/30(木) 01:19:57.23ID:ujlB+15a0
「チキンソテー」
>す、すごい食卓…!! おやすみなさい。。
そして嬉しい嬉しい食卓記事。すごいぜ最高だぜ〜。


ここの最初のスレを読み終わったんだけど、普通に2時間近くかかったorz
たまに当時のシンストスレとかも読み返したりってのもあるけど、単純に文字数が多いわあ。
0693名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/30(木) 22:54:15.99ID:ujlB+15a0
「罪悪感ないアイス」
>このアイス知りませんでした、興味あります。記事の題名が秀逸ですね^^
こういうのあるんだね。俺がアイスを食べようとするときは逆に健康の事とか一切ナシに
食べたいものを全力で選んじゃうから、これを食べることはきっとない気がする。


もう5月になるわあ。MAYだあ。ウチのすずらんが咲いてきた。
0694名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/02(土) 01:19:28.64ID:79EFDiC50
「【娘2歳】母のことは呼び捨て」
>微笑ましいです^^ 娘さんも息子くんもどんどん成長していきますね。
そう言えばいつからだろう、相棒を名前系で呼ばなくなったの。思い出せないわあ。
25歳くらい年上の叔父をちゃん付けで呼んでたり、25歳くらい年下の姪から呼び捨てで
呼ばれてたりw、その人の近親者が呼ぶときの言い方に倣っちゃうんだよね。


5月だー。今日は暖かかったなあ。
0695名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/02(土) 22:03:02.48ID:79EFDiC50
あさみ と呼ぶ日は来なかった これからもきっとない

あさみ と呼びたかったのかな 考えたことあったっけな

想像できなかった それが絵空事であることが わかりきっていた

あさみ と呼ぶ人 呼んでいた人 呼びたくても呼べなかった人

そして 呼ぶことを考えることすらできなかった人

それでも俺は 紺野のことが好きだ 伝わらなくてもいい 好きだ
0696名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/03(日) 22:52:53.73ID:eDacHfxw0
「豚肉の簡単レシピ」
たまたま、ブログより先にインスタの更新で即気づいたー。簡単でおいしいのは素敵ー。
バトンが飯田から回ってきたのは驚きだったなあ、そんなに接点がないかと思ってた。
そういえば飯田も石黒も札幌の人だったね。次のバトンは真野かあ、へえええ〜。
佐倉さんは初めて知った。料理をバリバリやってる人を選んだのね。

こういうリレ−系の企画、俺は何故か最初に身構えて読んでしまうw なんでだろう。
べつに俺が何かされたわけでもないし過去にも何もないし、誰も迷惑しない企画なのに。


紺野在籍時のライブDVDなら、モー娘。よりも音楽ガッタスのほうが俺は好きかもー。
0697名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/04(月) 23:45:50.07ID:hsQB/pgw0
「こどもの日ご飯の予備用に」
また更新あるとのことで、お料理の完成版はそっちに出てくるかな。楽しみ〜。
親子でひとつの作業を楽しくできることはとても幸せなことだと思う。
母娘でお料理はその代表だとも思う。食育とか伝承とかいろんな要素も含んでるしね。
娘が作ったモノをおいしくいただく父親もまたものすごく幸せなのだ、ふっふっふ
0698名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/05(火) 03:46:47.45ID:xZx9IarY0
「紺ヲタBlues」(替え歌)

かわいいな 優しいな ブレないな 最高だな
All Right All Right All Right All Right

Do it! Nowも なみとまも アンビシャスも 「なつふく」も
KonKon KonKon KonKon KonKon

想ってみ 1000回さ
想ってみ レス書いて
想ってみ 全力で
想ってみ 毎日

紺ヲタって
子育てメインのブログから
変わらぬ優しさに惚れ直す
札幌で暮らす只の主婦
割り切れないんだけど・・・

紺ヲタって
嫌いになる日がないんだね
テレビの仕事はしないけど
過去もいまもかわいいから
たまらないんだよね
紺ヲタBlues
0699名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/05(火) 03:47:42.77ID:xZx9IarY0
一般人だし 既婚者だし 子持ちだし アラサーだし
All Right All Right All Right All Right

アメブロも インスタも ツイッターも 日ハムも
KonKon KonKon KonKon KonKon

戻ってみ あの頃に
戻ってみ 正直に
戻ってみ まっすぐに
戻ってみ 今すぐ

紺ヲタって
どうでも良いような場面から
紺野への想い 湧き上がる
新メンに移るは 簡単さ
かわいいんだろうけど

紺ヲタって
待ってるときは来ないのに
廃スレ間際に現れる
絶滅してはいないこと
わかっちゃいるんだけど
紺ヲタBlues
0700名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/05(火) 03:50:22.35ID:xZx9IarY0
元ネタはモーニング娘。'19「人生Blues」です。
連休中の巣ごもり生活の一環としてやってみました。ま、アホですわ。
0701名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/05(火) 19:19:57.82ID:xZx9IarY0
「こどもの日」
>鯉のぼりケーキかわいいです!素敵なお祝いの日ですね^^
たまに、紺野ブログの記事を読んで写真を見て、涙が出そうになる時がある。例えば今回。
紺野が幸せに暮らしていることが嬉しくて、素晴らしくて…。俺のそのときの心の状態も
あるかもしれないし、歳のせいもあるかもしれないけど、とにかく。素晴らしい日々。
0702名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/06(水) 13:34:57.45ID:fvQarQT/0
「こどもの日 【2】」
>高々と掲げた息子くんの人差し指が凛々しい、カッコイイ〜!
>紺野さんとみなさまの健康を願ってます^^
娘さんもだけど、息子くんもママ似かな?と思ったり。これは輪郭のためだけではなく。
他人の子供の成長を見るのは嬉しい。毎年の年賀状とか、ね。息子くん成長したなぁ。
0703名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:12:47.48ID:fvQarQT/0
昨今の巣ごもり企画で、いろんなところが期間限定でライブ映像を配信してたりしてる。
ハロプロもそういうのやっててくれたら嬉しかったけど、どうやらナシだったようで。
(べーやんのやつくらいかな。)

もしもライブ配信されてたら、巣ごもりを余儀なくされてる往年の紺野ヲタがふらふらと
「あぁ、そういえば昔紺野のこと好きだったなあ」なんて思い出しながら観ちゃったり。
「紺野っていま何してるのかな、元気してるのな」なんて気にしてくれちゃったりして。
「そういえばこの時期が誕生日だったな。何歳になるんだろ。」とか気づいたりして。
「あの頃2ch見てたなあ。狼とか羊とかいまでもやってるのかなあ。軽く覗いてみるか」
なーんて思って検索したときにこのスレが引っかかって、「まだやってんのかよww」
と笑って、キモがって、懐かしがって、そして、まだ紺野ファンがいることに安心して…

…そんなスレでいてほしい。いつまでも存在していてほしい。


>そんな感じでヒサブリにこのスレを覗いた、往年の紺野ファンの方々へ
ひとことレスいただけると嬉しいです。近況報告もあるともっと嬉しいです。。
0704ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/05/06(水) 22:55:33.62ID:L9pnxQ3M0
紺野スレきも。と思ってたけど、こんだけ純粋に好きなら幸せだねあんた
モー娘。OG満遍なく観察してるけど、面白いぐらいみんな人生違うね。
子供2人ぐらい産んだやつは個人的に合格。誰しも若い頃は強烈な生命の輝きを放っていたけどさ、アイドルなんか特に早く出産してカワイイ遺伝子遺して欲しいよね。自分がアイドルなら四人ぐらい産みたいわ。
0705ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/05/06(水) 23:00:25.44ID:L9pnxQ3M0
自分は紺野オタというか紺野の時期までの娘。が好きやねん。紺野はノムスケと三嶋くんの件でなんか凄い女だなと思ったね。
うちも年子で男女だけど、いいよね年子。夫婦仲良いんだろね。
0706ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/05/06(水) 23:33:51.29ID:els+ekVpO
紺野さんが公式に否定したことを事実と思ってる人は紺ヲタじゃないよ
と、さすがに言いたくなったわ
0707ねぇ、名乗って
垢版 |
2020/05/07(木) 00:03:55.62ID:2ptdWjnQO
お誕生日おめでとう
今年も無事にこの日を迎えられた喜び
充実した一年を
ありきたりだけど切実な願い
0708名無し募集中。。。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:18:40.65ID:7p0faW8D0
紺野、誕生日おめでとう!ツイッターの風船が恒例の楽しみ♪
紺野もみんなもとにかく心身ともに健康第一で、ね…。
BGM(のふりして自分の想いを歌詞に託す作戦):オフコース「私の願い」

>>704
レスありがとう。うん、幸せだよー

>>706
レスありがとう。俺レベルになると、>>705は、内容はどうであれ多少なりとも今でも
紺野に関心があるという点で、それも悪くないだろうとか思っ…う−ん無理あるかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況