繰多多可四@リンゴ農家スレwww
====================================
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-iw9r) 2023/07/29(土) 05:22:04.45 ID:36UxLhVUM
農家ってズルいよな
秋だけバイト雇って稼ぐけど、だいたい一人500万円分くらいの収穫出荷が出来るそれなのにバイト代はせいぜい50万円程度
もし誰も雇えなかったらいくら実がなってても収穫出荷はそれだけ減るのだ
半分とは言わずに200万円でも払ったらどうだ?
2か月雇って200万円!

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-3NIH) 2023/07/30(日) 20:01:12.33 ID:4gfsGGXu0
>>963
雇う側になるとわかるだろうけど、その500万のうち人件費以外は手取りになると思ってる?
むしろ月50万払えるなんていい雇用主さんですね。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-iw9r) 2023/07/31(月) 06:41:08.76 ID:tkENcc1TM
言ってる意味わかってないな
農家は一人分でやれる土地、収穫量が適正なんだよ
それ以上はバイト雇わないと収穫できない余剰分
その余剰分を不当に得ようとしてんだから不当分の半分はバイトに払えよっつってんだよ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-MkdW) 2023/07/31(月) 23:00:34.26 ID:36K0GM6S0
>>965
なんや、金ないんか?飯食えんくらい貧乏なんか?他人のこと妬まずには居られないくらい生活追い詰められてるんか?話きこか?

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-isa1) 2023/08/02(水)
08:11:44.91 ID:j2nlckVi0
>>965
会社も同じよ。人雇うって事はそゆこと
世の中知らなすぎでしょ
====================================

やってもいないバイトで農家をディスったら散々笑われるwww