>>955
背負い 使ったことないからわからないけど使ってみたい
ただ道具車(燃料や予備チップ等)を常に移動しながらなので背負いだと面倒

ループハンドル 法面や法肩、道路や河川のメーター刈りやハンマーナイフで走れない水路際や階段際、フェンス際等長時間使ってる8時間労働なんで
基本朝から晩まで これ一月とか続けて使う ゼノアBCZ 245
土木仕事の区分

Uハンドル 公園とかの平坦をナイロン専用として使ってる ゼノアBCZ 265
造園仕事の区分

振動防止手袋は天牛の黄色の奴
集草作業やブロア吹くときは赤タフレッド
ブロアはハンディも背負いもゼノア