すいません。恥を忍んで相談します。
一昨日の25日にケイ酸・カリ系の肥料を撒きまして、今日、田周りしていたら水口が開きっぱなしなことに気付きました。
ずっと入水しっぱなしのままで肥料を撒いたようです。
37aの田の水位が12時間で5mm程度上昇する流量なので、1秒あたり0.43Lほどの入水量だと思います。
穏やかな流れではありますが、それでも肥料分は流されるものだと思うのですが、
水口周辺だけもう一度肥料を撒いた方が良いのでしょうか?
それとも放っておいてもかまわないものでしょうか?
アドバイスいただけたら助かります。